Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.15
XML
カテゴリ: 肺がん




11月14日退院。
一時退院ではなく、とりあえずだけど再入院の予定なしの退院です。
ただ、治療はまだ継続。
果てしなく続くのか。
はたまた休薬の段階に入り、そのまま経過観察となるのか。
もちろん後者希望(笑)

荷物をもって部屋を出た時に、皆が見送ってくれました。
Sさんも一緒に退院です。
そして同じ名前のMちゃんがラブレターをくれたのです(´;ω;`)ウゥゥうれしい。。。



大事にするね。ありがとう。


入院最後の朝食

皆とおしゃべりをして最後の最後まで楽しく過ごすことができました。
こんなにも入院の日々が快適に過ごせるなんて思ってもみませんでした。
皆のおかげです。


入院した最初のうちはかなりしんどい日々でしたけど。。。。(-_-;)
でも過ぎたら忘れちゃったわ。
今は楽しかったな~。お別れが寂しいよ~。なんてことしか思い出せません。


12日の点滴日と次の日は大した副作用もなく、いつものようにおしゃべり三昧で過ごせたのだけど、退院してきた日は気が緩んだのか、帰宅して洗濯機に洗い物を放り込んですぐに寝てしまいました。
お昼前から午後3時半過ぎまでぐーーーっすり。

夜は夫と冷蔵庫にあるものを適当に並べて食べました。


15日の今日は朝からだるくて、まず起き上がるまでがしんど~。
起きたら起きたでめまいでくらくら~。
しばらく横になっていました。

吐き気も少しあったので吐き気止め(メトクロプラミド)を飲んでから、またひと眠り。
やっぱり抗がん剤2本、特に私はカルボプラチンの副作用が強く出るようで、すぐの退院は身体の準備ができていなかったなと感じました。


夫からやるよと言ってくれたのがすごく嬉しかった~。

今日はまったく無理がきかなかったので心底ありがたかったです。

今もだるさがあって立ち眩みもするので、ゆっくりゆっくり動いています。
また横になったままだと、余計なことを考えたり気持ち悪さが出てくるので、動ける範囲で動いた方が楽なような気がしてちょこちょこと。


明日は多分・・・かなり回復すると思います。

鍼灸院の予約も入れたし。

今夜もたくさん眠れそうです。

眠れるというのも幸せだな~。
布団の上にキキ。
横にはとまと。

夜寝るのも楽しみ(^^)/


あ、そうそう。
ご縁続きでまたびっくりなとこが。

最初の入院時から仲良くしてもらっていたAちゃんからラインがあって、痛みで金曜日に予約なしで外来に来たら、そのまま入院になってしまったと。
そして、私と入れ替わりで同じ病室の同じベッドだったと(笑)

びっくりこきましたよΣ( ̄□ ̄|||)
なんということでしょう。

いっぱい元気玉残してきたからね。
早く良くなるんだよ。


Mちゃんに、Aちゃんは足が痛くてお湯をもらいに行かれないから、コンビニに行くときにAちゃんのお湯ももらってきてもらえないかとお願いしたら、快く引き受けてくれました。

双方から、「Mさんがわざわざあいさつに来てくれました」「Aさんに挨拶してきたよ」と報告をもらい、ホッとしたのと同時にとても嬉しかったです。

Mちゃん(人''▽`)ありがとう☆
Aちゃんよかったね。


優しさと感謝の環がまた広がってます。



☆☆☆

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。




にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村


にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.15 13:32:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: