全3件 (3件中 1-3件目)
1
電気株を売ったのは、まだ1週間しか経ってないけど、何となく参加していないことがつまんない・・ということで、今日また発動しました。売ったもしばらくすればかもしれないけど、現状は見込み通り一進一退で、未だに売った値段まで上がってないので、今度は低位か中位?の老舗の証券会社を買ってみました。根拠はまたまたチャート。。大丈夫かなぁと思いながら、一応知り得た狭い知識で検証してみたけど大きく外れてはなさそうなので、思い切って『買い!』に走ってみました。
2007.04.17
コメント(0)
チャートを信じて売った電気株。売った後も上がるんじゃないかと毎日見てますが、読み通り下げてます。まぁ相場全体が下げているので、当然なのでしょうが。ただ売った直後は、上がったら後悔するだろうなぁという気持ちがいっぱいで、上がってしまったら2度と買えないんじゃないか、失敗だったかなぁと心配だったんですが、最近、株はその銘柄だけじゃない!他にもたくさんあるんだし、高い電気株でなくても低位株で同じくらい、いやもっと稼ぐことはできる!んだと思うようになってきたのは大きな進歩。ひとつの銘柄にこだわっていると、チャンスを逃す。。気持ちの入替えで、新しいを拾って株達人への扉を開いてます。
2007.04.13
コメント(0)
・・昨夜の「1リットルの涙」。。何度観ても泣けます。『なぜ私なの?』そう言いたくなりますね。何故か父親役の陣内孝則が臭~いワンパターンの芝居なのに、子供を思う父親の気持ちが吹き出るようで、クシャクシャの泣き顔が画面に映るたびに、涙がボロボロを涙腺から落ちてしまって・・昨夜はホントに1リットルも出た感じです。さて株の話ですが、昨日手持ちの電気屋さんの株を売りました。他の業種に比べて高い株価なんだけど、投資の割にはリターンが少ない。でもいつバブルが起こって跳ね上がるか・・と思うと手が届くうちに少しでも買っておくかと言った感じでしたが。。正直言うともっと上がるような気がしていますが、今回の売りの要因は・・チャートの法則のみ、売り信号に従っただけ。しばらくして買い信号が出たら、もう一度買いなおそうかなぁとも思ってます。上がりは8%くらいでしょうか。(小額なので微々たるモンですが)今年目標の500%には程遠いのですが、初回としてはまぁこんなモンでしょう。
2007.04.06
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1