玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2012.05.10
XML
テーマ: GUNの世界(4069)
ここんとこ大気が不安定で、ゲリラ豪雨になったりして嫌ですね。
それでも竜巻に遭う事を考えれば全然マシですが。
本当に日本??って気がします。

さて今回は「マルシン ベレッタ M92FS ステンレス」の続きです。

DSC04013.JPG
↑リアサイトはFSと同じ2ドットタイプですが、ドットカラーがフロントサイトと同じオレンジになっています。細かいけど気に入ってる部分です。

DSC04019.JPG

DSC04016.JPG
↑スライド前部・バレル上部にはそれぞれ「STAINLESS」の文字が。ブラックモデルとのパーツ互換を考えれば後加工でしょうけど、素直に感心しました。現在では当たり前ですが、当時は最先端の拘りでしたね。

当時は適当だったベレッタの商標も幸いして、刻印だけでも現行品よりも上ですね。金型の消耗のないことや組み立てレベルの良さも合わせると、この年代のモデルを買い増ししたいですよね。

DSC04020.JPG
↑ このパッケージはFS以降のモノですが、やっぱりスグレモノです。最近の商品名がシールになっているパッケージを見ると余計そう思ってしまいます。(それだけロットが少ないって事でしょうけど)

今日はここまで!!!!!


お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.28 00:15:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ばらだぎ@ Re[1]:AG400 Carbon8 CZ SHADOW2 CO2 BLK ドレスアップ(01/29) せつぶんまめさん どうもです。 似合って…
せつぶんまめ @ Re:AG400 Carbon8 CZ SHADOW2 CO2 BLK ドレスアップ(01/29) こんばんは 長物電動ガンによく見られる…
ばらだぎ @ Re[1]:AG401 BATON グロック19 Gen5 MOS CO2 CO2 GBB(01/20) WICAさん どうもです。 仰るとおりUSPの…
ばらだぎ @ Re:AG400 Carbon8 CZ SHADOW2 CO2 BLK その弐(01/09) どうもです。 クレアが使っていたのは、C…
ばらだぎ @ Re[1]:Gun Professionals 2025 3月号(最終号)(01/26) WICAさん どうもです ホント残念ですね。…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: