2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全23件 (23件中 1-23件目)
1
女子ゴルフのANZレディース・マスターズは27日、当地のロイヤルパインズ・リゾート(パー72)で最終ラウンドが行われ、初日から単独首位を守ってきた宮里藍は2バーディー、2ボギーの72にまとめたが、通算16アンダーの272にスコアを伸ばした元米ツアー賞金女王のカリー・ウェブ(豪州)に逆転され、1打差の15アンダーで2位に終わった。初代女王に輝いた前々週のチーム対抗戦、ワールドカップ(南アフリカ)に続く海外2勝目は成らなかった。(ヤフーニュースより)宮里選手は残念でした。しかし、若さは何でもドンドン吸収するので素晴らしい。次の試合が楽しみです。スポーツはやはり不思議です。どう考えてみても経験や練習ではベテランの方が有利です。なぜ、あの若さであれだけのことをやれるのでしょう。ビジネスでも似た場面はたくさんあります。ベテラン営業マンが必ず勝つわけではありませんね。それを見つけて、実行できれば私も何かの才能を発揮できるのでしょうか?
2005年02月27日
コメント(0)
今日は、楽天と巨人のオープン戦がありました。楽天の初勝利でした。田尾監督うれしかったことと思います。ラジオで聞いていました。アナウンサーがさかんに知らない選手でしょうから、情報をお伝えしますと言っていました。確かに知らない選手が多かったと思います。ふと思ったのですが、これでやれるとしたら、今までずいぶん実力を持っているのに野球を諦めた選手がいたのではないでしょうか。メジャーと日本の差は実は、選手のせいばかりではなく、システムの問題ではなかったのでしょうか。だとすれば、球団を減らすのではなく、増やしてもやっていけるのではないでしょうか。選手が多ければ、プレーも多様になり、面白さが倍増します。それに、チャンスが増えて希望者も増えると思います。次の話題は、ファイティング原田さんが入院した話です。突然の話でびっくりしました。知らない人も多いと思いますが、日本人選手でたったひとり殿堂入りしている名ボクサーでした。私はわざわざ市販のビデオを買って持っています。何度見ても感動します。野球では、ノーラン・ライアンが同じ位感動しました。競馬の武騎手が重賞200勝を達成しました。すごい記録です。よくもまあ、あれだけ毎週騎乗出来るものです。馬に乗るのは相当疲れますから、ものすごい体力です。オリンピック選手なら、試合は少ないですが、競馬はほぼ毎週です。しかも土、日ですから、常に体調管理をしなければなりません。減量のある競技であれだけ安定して実力を発揮するのは超人技です。
2005年02月26日
コメント(0)
今年5月に米スペースシャトルの飛行再開第1号として打ち上げられるディスカバリーに乗り組む日本人宇宙飛行士・野口聡一さん(39)が24日、米航空宇宙局ジョンソン宇宙センターで、実際に行われる船外活動の予行演習を行った。打ち上げを3か月後に控え、準備作業は最終段階に入った。 作業は、水中の浮力を軌道上の無重力に見たてた実験棟の全長約60メートルの巨大プールで行われた。 野口さんは同僚のロビンソン飛行士(49)とともに、宇宙服の前面に機体補修用の器具を取り付けた状態で水中に入り、約5時間半の作業で、国際宇宙ステーションの実物大模型に「ジャイロ」と呼ばれる姿勢制御装置を取り付けた。 訓練後の記者会見で野口さんは「宇宙飛行士になって今年で9年目になるが、ずっと待っていた機会。コロンビア事故以来の2年間、目標をしっかり持って、準備してきた。いい仕事をしたい」と話した。宇宙食にはカレーやちまきを持っていく予定だという。(ヤフーニュースより)日本人宇宙飛行士もずいぶん多くなりましたから以前のように話題にならなくなりました。このような状態こそ、本当に日本人の力を認められたと思ってしまいます。いずれは野球やサッカーでイチロー選手のような活躍をしても小さな記事になる時代がくるのでしょうか。それはそれで、つまらないような気もします。
2005年02月25日
コメント(0)
インフルエンザに感染した子どもの一部に起きるインフルエンザ脳症の中に、意識障害などの神経症状が出る前に子どもが突然死したケースが2002-03年の冬に大阪府で6例あったことが厚生労働省研究班の調査で24日、分かった。 研究班メンバーの塩見正司大阪市立総合医療センター小児救急科部長によると、大阪府内で1-8歳の子ども6人がインフルエンザ発症後すぐに、寝ている間に突然死した。 子どもには事前に脳症をうかがわせるような異常はなく、うち3人を解剖すると脳が腫れていた。90年代半ばごろにも同様の死亡例が府内であったという。 6人のうち4人は抗ウイルス薬のリン酸オセルタミビル(商品名タミフル)を飲んでいたが、塩見部長は「タミフルの発売前にも症例があり、タミフルが原因ではないだろう」と話している。(ヤフーニュースより)インフルエンザが流行しています。我が家にも子供がいますので、心配です。毎年、予防接種をしていません。今まで困ったこともないからです。しかし、さすがに不安になってきました。来年からどうするか、検討が必要です。この記事には関係ありませんが、子供の急病の時、小児科が救急病院には少ないので、困ります。我が家でもいろいろ調べますが、どのくらいのレベルの先生がいるのかさえ、つかんでいません。以前、正月に長女がロタウイルスにやられました。水を飲ませると、戻します。しかも下痢もひどいのです。救急対応の病院に行きました。長いこと待たされました。先生はほとんどやる気がありません。ロタウイルスだと気づきません。カゼの薬をくれました。飲み薬と浣腸です。私は尋ねました。「先生、戻してしまうのですが、大丈夫ですか?」「浣腸を出してあるでしょう。」「しかし、下痢もひどいので、心配です。」「飲み薬もあるでしょう!」かなり怒っています。飲めば、戻す。浣腸も下痢でダメ。医者のクセに、こんか簡単なこともわかりません。翌日、いつもの総合病院に行きました。初めて、ロタウイルスだとわかりました。適切な処置をしてくれて、危機は逃れました。最初の先生は明らかに誤診でした。ひどいものです。たまたま助かったからいいようなものですが、下手をすれば命に関わります。医者というのは、命を預かっている。これを忘れた人間を私は、医者として認めません。
2005年02月24日
コメント(0)
中国でも大人気の漫画「クレヨンしんちゃん」のキャラクター商品を出版元の双葉社が上海などで販売したところ、絵柄をコピーした商品が中国語名の「蝋筆小新(クレヨンしんちゃん)」として既に商標登録されていたため、本物が「商標権侵害」として売り場から撤去させられていたことが21日分かった。 同社は今年1月、コピー商品の商標登録取り消しを当局に請求。2002年に中国でコミック本の販売を始めた際、横行していた海賊版の締め出しに成功しており、「今回も粘り強く闘い、コピー商品を市場から締め出したい」としている。 双葉社関係者によると、広東省の中国企業が1997年、コミック本の日本語版の絵柄と、台湾版の中国語タイトル「蝋筆小新」を無断で商標登録。この商標権を譲渡された上海の企業が靴などの「しんちゃん」グッズを販売している。 双葉社は昨年4月、中国で「しんちゃん」グッズの販売を始めたが、同社がライセンスを与えた上海企業の衣料品が7月に「商標権侵害」とされ、江蘇省や上海などで売り場を閉鎖された上、在庫も押収された。 日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、中国で日本企業の商標がコピーされ、知らぬ間に商標登録される例が近年増えている。取り消しには時間や費用がかかるため、泣き寝入りする例も多いという。(グーグルニュースより)我が家の子供たちもクレヨンしんちゃんが大好きです。日本人の感覚ではよくわかりませんが、例えるなら、ミッキーマウスの商標登録を誰かが持っていると、アメリカのぬいぐるみを輸入した人が売り場から撤去させられたということでしょうか。どうも許可を出した方が問題が大きいように思います。アメリカの製品に対して日本がそんなことをしたら、どうなるでしょう。中国政府は日本をなめているのでしょうか。さんざん、経済援助を受けながら、なぜ、このようなことをするのか。人間性を疑います。
2005年02月22日
コメント(0)
北海道岩見沢市など5市町村で構成する「桂沢水道企業団」(三笠市桂沢、企業長=渡辺孝一岩見沢市長)の水道水から有害物質ジクロロメタンが検出された問題で、各市町村の水道水のジクロロメタン濃度は20日も厚生労働省の水道水基準値(20ppb以下=ppbは10億分の1)の3~5倍の状態が続いていることが企業団の簡易検査で分かった。(MSNニュースより)水道水は、安全が基本です。多少まずくとも、安全ならお金を払う価値があります。危険では意味がありません。しかも対応を少々間違えていたようです。有り得ないことと、思っていたのでしょうが、これを機会に危機管理をしっかりして欲しいと思います。
2005年02月21日
コメント(0)
ライブドア(東証マザーズ上場)の株価が下げ止まらない。十八日には前日比10%近く下落し、年初来安値を更新した。同社はニッポン放送株取得のため「修正条項付き転換社債型新株予約権付き社債」(MSCB)を発行、八百億円の資金を調達したが、十日に株価が下落に転じてからの約一週間で、調達額を上回る九百億円余り(時価総額)が消し飛び、既存株主の利益は大きく損なわれた。週明け以降の株価動向が注目されそうだ。 ■重大リスク顕在化 ライブドアの株価は十八日、前日比三三円安の三二三円で取引を終えた。同社が発行するMSCBを全額引き受けるリーマン・ブラザーズ証券が、契約に基づき堀江貴文社長から借り受けた株式の一部を売却した十日から下り坂となり、六営業日続落となった。九-十八日の下げ幅は30%を超える一四六円。同社の発行済み株式数六億四千万株余りをベースに試算すると、九百億円以上の時価総額が失われたことになる。MSCBを発行して調達した年商の三倍近い八百億円の資金分が吹き飛んでしまった計算だ。 投資家のマインドを冷え込ませ、株価下落の要因として指摘されているのは、リーマン社の借り株売却で「MSCBの重大なリスクが姿を現した」(市場関係者)ことだ。 ■リーマン社独り勝ち ライブドアが発行するMSCBに付いている転換価格の下方修正条項では、株価下落に合わせて転換価格も下がり、常に市場価格より10%安い価格で株式に転換される。 リーマン社にとっては株価が下がっても、売れば売るだけ利ざやが稼げることから、「引き受け条件で下限設定された一五七円に株価が下がるまで“リセット”が繰り返される可能性がある」(外資系証券関係者)。 リーマン社は堀江社長からの借り株も売却できることから、証券市場では「あらかじめ借り株を市場で高値で売ってもうけを確定し、株価が下がった後に転換した株を堀江社長に返すのではないか」との見方も根強い。「リーマン社には八百億円のCB引き受けで数百億の利益が出る」との声もあるほどだ。 ■既存株主に影響 短期間に巨額の資金を調達したライブドアと、株価が下がってももうかるリーマン社。その一方で、既存株主の資産価値は失われていく。 株価下落後にMSCBが転換されれば、株式数が増えて一株あたりの価値も薄まり、さらに株価が下落する悪循環も懸念される。 同社の特徴的な経営拡大手法である株式分割によって、これまで個人を中心に株主は増加してきたとみられるが、市場関係者は「MSCBを発行したことで、既存株主だけが犠牲になる」と口をそろえる。 堀江社長は「会社は株主のもの。経営者は株式価値を高めなければならない」と主張する。だが実際に起きているのは、その逆の現象。株主不在の資本戦略に市場の警戒感は強まっている。(GOOニュースより)こういう時に日本人は応用が効きません。もし、私にお金があれば、下がり続けるたびにライブドアを買い続けます。もちろん、ライブドアがきちんと経営されていることを確認してからです。ライブドアがこれまでの株価を適正に維持してきたのなら、いずれは元通りか、それ以上の株価に戻るはずです。すぐに儲けようとするからおかしいのです。今、300円で買って、来年、600円で売れば儲かります。リーマン社のようには行きませんが、個人なら充分でしょう。慌てるコジキはもらいが少ないのです。堀江社長はまだまだ若いです。今回、仮に少し失敗しても本業で取り戻すはずです。企業も結局は人間です。今、ライブドアを買える人が本当の相場師と思いますが、いかがでしょうか。もしかして、とんでもないバカものでしょうか。
2005年02月20日
コメント(0)
昨日の記事でしたが、キャッチボールのボールが当たって亡くなった子供の訴訟の判決が出ました。加害者の両親に賠償金を支払うというものでした。確かに公園が混みあっていて、危険だったのだと思います。しかし、ボールが当たることが予見できたからと言って賠償金を支払うのは、あまりに酷ではないかと思います。我が家なら自己破産です。被害者の気持ちはわかります。私にも子供がいます。きっと気が狂うほどつらいです。一方、記事を読む限り、加害者の男児たちに悪意はおろか、故意さえも感じられません。今回の判決は、被害者も加害者も救われていないような気がします。不幸な事故はいつでも、誰にでも起こりうるものです。だとすると、警鐘を鳴らすことに重点を置いた判決がベストだったのではないかと思います。それにしても、公園でキャッチボールもできない子供たちは、どこで運動すればよいのでしょう。また、心臓に意外な弱点があることにショックも受けました。何か前兆が見つかるようになればいいのに、と思ってしまいます。
2005年02月19日
コメント(0)
金融庁と関東財務局は17日、インターネット関連会社、ライブドア・グループが東京証券取引所の時間外取引でニッポン放送株を買い付けた取引の実態調査に乗り出した。 調査結果を踏まえて今国会にも時間外取引を規制する証券取引法の改正案を提出する方向だ。 株の公開買い付け(TOB)制度の盲点をついたライブドアの取引手法については、産業界などから「正攻法ではない」などと問題視する声が出ており、金融庁は取引実態の把握を通じて、不透明な株買い占めの動きを封じる必要があると判断した。金融庁は「今回のライブドアの取引は現時点では違法ではない」(幹部)としているが、経営権取得につながる大量の株の買い付けを時間外取引で行うと、市場の透明性を損ないかねないとみている。 実態調査ではライブドアが提出した株の大量保有報告書を分析して取引の経緯を精査する。なぜ透明性の高いTOBではなく、時間外取引を選択したのかなどについて、ライブドアや、東京証券取引所からも事情を聞く。調査結果を踏まえ、時間外取引もTOB取引の規制対象に加えるなどの対応策をまとめ、今国会で証券取引法を改正する方向で検討を進める。 現行の証券取引法は、経営権の取得などのために市場外で上場企業の株式を3分の1超まで買い進める場合は、原則として買い付け株数や価格などの条件を事前に公表する「TOB方式」を義務づけている。しかし、時間外取引については市場内取引のためにTOBの対象ではなく、ライブドアは価格などを公表せずに東証の時間外取引でニッポン放送株を大量に取得した。(ヤフーニュースより)今回の話で思い出すのは、巨人が江川投手を獲得した時のことです。「空白の1日」という盲点をついた作戦でした。今回もライブドアが制度の盲点をついて、世間を騒がしています。ただ、違法でなければ、さかのぼって何かを課すことはできないと思います。法律や制度を後から作って、以前のことまで取り締まったら、何を信じて経済活動をして良いかわかりません。取り締まるなら、今後のことだけにすべきです。また、市場の透明性を問題にするなら、多くの大企業が信頼を失っている現状をどう説明するのでしょうか。政治家まで発言するようになってくると、どうもあやしい印象です。フジテレビが政治力を使っているのではないか、とかんぐられても仕方ありません。資本主義は自由経済です。アイデアと実力でチャンスをつかめる社会のはずです。大経営者たちが自分たちの権利を守る社会であってはなりません。これからも経過をしっかり見て行きたいです。
2005年02月18日
コメント(0)
運転中に携帯電話を使用しただけで罰則の対象とすることなどを盛り込んだ改正道交法が施行された昨年11月からの2カ月間、携帯電話使用中の交通事故が前年同期のほぼ半数に減少したことが17日、警察庁のまとめで分かった。 全国の警察は施行後の3カ月間で、運転中の携帯電話使用で5万5236人を摘発しており、警察庁は「改正法の効果が出ている」と分析している。 警察庁によると、昨年11月と12月に発生した携帯使用中の交通事故は、前年同期比48・7%減の217件。死者は6人から4人に減少、負傷者は同53・2%減の275人になった。 携帯使用の摘発を都道府県別で見ると、東京が7083人で最も多く、次いで兵庫、神奈川、静岡、福岡の順だった。(ヤフーニュースより)携帯電話の使用はやはり運転を危険なものにしていたようです。事故が減ったことは嬉しいことですが、まだまだ使用している人がいるわけです。もっと厳しく改正してさらに減ってくれたらと思ってしまいます。
2005年02月17日
コメント(0)
ポスティングシステム(入札制度)で早ければ今季中のメジャー移籍を希望し、チームで唯一自費キャンプを続けている巨人上原浩治投手(29)が近日中にサインすることが15日、明らかになった。昨年11月から8度の代理人交渉を重ねてきたが、長引いた原因がポスティングではなく「金額」だとする球団と、金額ではなく「ポスティング」とする上原サイドの間で生じていた溝が解消した。巨人は16日にも説明会見を行い、その後、上原がサインする。日本球界を代表するエースと人気球団を揺るがした問題が、やっと終結する。(ヤフーニュースより)いろいろな考え方はあると思いますが、私は挑戦できるなら、挑戦させてあげて欲しいと思います。理由は、いろいろとルールのためにメジャー挑戦ができないとなれば、日本の球団に入る若者がいなくなるからです。日本の野球を魅力的にするには、ドンドン有望な選手を獲得し、チャンスを与えることが必要です。今は、社会人野球も縮小しています。野球をやりたくても諦めるしかない若者はたくさんいるのです。どんな形でも野球を続けられるようにして欲しいと思うのです。そのためにはメジャーに行く選手はドンドン挑戦してもらい、次の若者を抜擢する。その繰り返ししか、日本球界の生き残りはできないと考えています。
2005年02月16日
コメント(0)
大阪府寝屋川市の市立中央小学校で教職員が殺傷された事件で、15日朝放送されたフジ・関西系の情報番組「とくダネ!」で、容疑者の少年の実名が判読できるシーンがあった。小倉智昭キャスターが「不手際がありました。関係者の皆様に深くおわびいたします」と謝罪した。 フジテレビ広報部によると、卒業文集を映した際に、少年の名前の部分が黒く隠されていたが、処理が不十分で字が数秒間透けてみえてしまったという。遠藤龍之介広報部長は「技術的なミスで、意図的なものではない」 と話した。(グーグルニュースより)犯罪者も人間であり、人権は大切にされるべきです。たとえ、どんな凶悪犯でもです。この少年のケースは、本当の問題点がどこにあるか、まだまだ不透明です。いかに技術的な問題とは言え、謝罪だけで済むものなのか。大きな存在は、小さな物を知らぬ間に踏み潰します。フジテレビはライブドアと政治的なことも含めて戦っています。私は、今回のことはそのようなことより、ずっと大切な問題だと思っています。
2005年02月15日
コメント(0)
テレビのニュースで年々激化する中学受験を取り上げていました。私のころも確かに中学受験はありましたし、私立中学から東大へ進んだ友人もいました。しかし、東大へ進むことは本当に大事なことでしょうか?まったく遊ぶこともしないまま、中学受験をし、社会人になるまでがんばり尽くすことはその人間を幸せにするでしょうか。私は手段と目的が逆転していると思います。その歪んだ構造は、精神的なバランスや常識、人情を失わせてしまうと思います。例えば、中学受験で開成中学から、東大へ進む。最終的に司法試験に合格し、裁判官になったとします。その人は、迷いつつ、悩みつつ、生きてきた人の気持ちを理解出来るでしょうか。その人は、子供のころ、コミュニケーションが不足します。友達とケンカした時の気持ちがわかりません。社会における、不合理な状況を理解できません。会社員なら、上司がおかしなことを言ってもそれを含んで仕事をしなければ成らない時があると知っています。しかし、その人はそれもわかりません。わからないことだらけで、正しく、国民が納得出来る判決を出せるはずがないのです。子供たちの体の状況をもっと多くの人が知るべきです。今の子供は自律神経の発達が遅れ気味です。自律神経は寒さや暑さ、様々な刺激によって育てられます。今は空調が発達し、ゲームばかりしています。身体を鍛えることもなく、刺激も受けない。こんな状況でまともな大人になるはずもない。学校におかしな人間が乱入したり、役人が悪さばかりする。政治家は私服を肥やすばかり。子供がおかしくなるに決まっています。子供は被害者です。私たち大人にできることはたくさんあります。えっ、わかりませんか?子供をしっかり見つめて抱きしめてください。自然に見えてきますよ。
2005年02月14日
コメント(0)
ニッポン放送の“買収劇”で注目されるライブドアの堀江貴文社長が11日、都内で行われた、起業家予備軍を対象にしたイベントに参加した。「(企業を取り巻く)制度は変わっているのに経営陣が変わっていない。新しいことに挑戦しようとしない」と、業務提携に応じないフジテレビ経営陣を批判したともとれる発言。フジ側が対抗手段を打ち出したことについても「予測の範囲内」と強気の姿勢を崩さなかった。 “未来のホリエモン”を目指す若者たち約3000人を前に、堀江社長が吠えまくった。 起業家輩出を目指す財団法人が実施したイベント内のディスカッション。「時の人」だけに立ち見も出る中、バルセロナ五輪金メダリストの柔道家・古賀稔彦氏とともに登場した。 ニッポン放送買収劇にからみ、司会者が「既存の企業に挑戦しているのか」と問うと「戦いを挑んでいる気はないが、結果的にそうなっている」とニヤリ。これを契機に、たまりにたまった“おじさん”たちへのうっぷんを爆発させた。 「大企業だろうが中小企業だろうが、変われるような制度になってきている。しかしトップ層が変わってない」とバッサリ。「自分たちの身があやうくなるからで、非常にくだらないこと」と切り捨てた。 さらに、古賀氏が「金メダル獲ってからは守りの柔道になり、面白くなくなった。新しい自分を見てみたいと考え直してから、また楽しくなった」と話すと「同感です」と強くうなずいた。「日本一の会社の経営陣になったのは金メダルをとった状況と同じ。業界日本一だと思っちゃうからダメ。新しいことに挑戦し続けなきゃ」と、視聴率3冠に輝くフジテレビの経営陣にほこ先を向けたかのような発言をした。 若者たちが真剣に聞き入る中、「今の立場に安住し、オレはもうこれでいいと考えてるのかもしれないが、大きな間違いです」とぶち上げた。格闘家ボブ・サップも乱入し、ボルテージは上がりっぱなし。 フジは前日10日、ライブドアへの対抗策を発表したが、イベント終了後も記者団に「全然気にしてない。もう詰め将棋で詰んでるのに、穴熊やってもしょうがないでしょう」と語るなど、挑発に挑発を重ねるホリエモン節は最後まで健在だった。 ≪「頑張って」と「礼儀に欠ける」≫イベント参加者からは、堀江氏の手法に賛否両論が挙がった。都内の大学生の男性(22)は「いろんな業界をどんどん壊してほしい。負けずにがんばって」とエール。一方で、「胸がスッとするのは事実だが、暗黙のルールはある。堀江さんのやり方は礼儀に欠け、知名度は上がっても、敵も作っている」=兵庫県の男性会社員(32)=など、否定的な声が多く聞かれた。 ≪フジ50%超→25%超で対抗≫“急襲”に遭ったフジテレビが打ち出した対抗策は、ニッポン放送の株式公開買い付けの目標を、当初の50%超から25%超に引き下げるというもの。一見、後退したかのようだが、25%超を保有すれば、フジの筆頭株主であるニッポン放送は、商法の規定によりフジに議決権を行使できなくなる。同時に、ライブドアがニッポン放送を通じてフジを間接支配することも不可能になる。 また、フジが25%超のニッポン放送株保有に成功すれば、株主上位10社の保有株が75%を超え、東証の上場廃止基準に抵触。上場廃止になる株を買い進めるリスクを、ライブドアに突きつける狙いもあるとみられる。(MSNニュースより)堀江社長対フジテレビ。大変なことになってきました。私は商法にまったく知識がありません。しかし、企業を一部の人の道具にするのはダメだと思います。上場企業は、社会全体の財産です。もっと発展的な話をすべきですし、いきなり足元をすくうようなやり方は賛成できません。また、現状に満足し、進化できない会社もダメです。確かにフジテレビのやり方は、変化できない経営陣が大きな問題です。一方、堀江社長ももっと説明が必要ではないかと思います。少し疑問なのは、現在ある資産を金で買い、自分のものにしていく、というのは昔からあるやり方です。変化できていないのは堀江社長も同じではないか、そんな気がしてきます。最初は小さな放送をインターネットでやってみたら、よいのではないでしょうか。それを信用にして、大きな放送局と業務提携すれば問題は解決します。そこまでやっても、相手が保身だけを考えるなら、思い切り批判しても誰も文句を言わないと思います。ところで、堀江社長、詰め将棋の定義をご存知ですか?詰め将棋は作品です。指し手は必ず王手とその対応です。穴熊は玉の囲い方です。つまり、詰め将棋で、穴熊はできません。だって、穴熊では王手がかかりませんからあ、残念!ああ、それから、詰め将棋には611手詰めというのがあります。一部の天才だけが詰ますことができます。簡単に詰むのは詰め将棋ではありません。詰め将棋なら、詰まなくてもお金は損しませんが、放送事業に失敗すれば大変ですよ。
2005年02月12日
コメント(0)
全国約1000店の「吉野家」で11日、牛丼の販売が復活する。この日は、米国産牛肉の輸入禁止で販売を休止してからちょうど1年。在庫肉を使った1日限りのサービスで、約150万杯を用意した。売り切れ次第、終了するという。 吉野家ディー・アンド・シー(東京)は「牛丼を愛するお客さまからやまない再開の要望に、感謝の意を込めた」としている。 準備した牛肉は約150トン。約8割は輸入再開後の価格高騰に備え確保していた米国産で、残りはオーストラリアとメキシコ産。ブレンドして各店舗に振り分けた。 価格は並盛り300円。販売休止前より20円高いが「もうけ抜き」(同社)という。(エキサイトニュースより) 牛丼復活!嬉しいけれど、微妙に心配です。再開に向けて準備した牛肉の一部はアメリカ産です。危険があるから、輸入再開ができないわけです。吉野家で出る肉は安全なのでしょうか。最近の報道を見ると、早く輸入解禁して欲しい、という論調ばかりです。大切なのは「安全」です。急ぎすぎて、病気の人が出たら、どうするのでしょう。薬でも、ミルクでも、自動車でも、安全を軽視したら、必ずしっぺ返しがありました。牛肉がそうならないことを祈るばかりです。
2005年02月11日
コメント(0)
埼玉スタジアムで9日行われたサッカーの06年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会アジア最終予選の日本―北朝鮮戦(テレビ朝日系)の平均視聴率は、関東地区で47.2%、関西地区で43.5%だったことが、ビデオリサーチの調べでわかった。瞬間最高視聴率は試合終了時の午後9時22分から23分にかけてで、関東地区は57.7%、関西地区は55.6%だった。 W杯予選としては、「ドーハの悲劇」で知られる93年のアジア最終予選日本―イラク戦の平均視聴率48.1%に迫る歴代3位の高視聴率だった。(エキサイトニュースより)昨日の試合は盛り上がりました。日本有利の前評判でしたが、やってみれば素晴らしい大接戦でした。 そして、何より、友好的な状態で試合を終えられたことに大きな喜びを感じます。スポーツを通じて、両国が関係を回復してくれればサッカーの価値も大いに高まることでしょう。無能な政治家より、優れたスポーツ選手の方が国のために有意義な存在です。
2005年02月10日
コメント(0)
香川県警が窃盗容疑で逮捕した中国籍の男らが、国際電話のクレジット決済サービスの手続きを悪用する手口で、盗んだクレジットカードの暗証番号を割り出していたことが9日、分かった。 大手国際電話会社によると、このサービスは(1)カード番号(2)暗証番号(3)相手の電話番号-の順で入力。暗証番号が正しければ通話できる。 県警捜査一課などの調べでは、中国人らは駐車中の車からカードを盗み、一緒に盗んだ免許証などから暗証番号を推測。同サービスで、同一カードで暗証番号を多い場合は十数回かけて試し、正しい番号を割り出し、キャッシュカードにも当てはめて金を引き出したという。 郵便貯金などの現金自動預払機(ATM)は、同一カードで暗証番号の入力を3回間違えるとカードが使用停止になるが、同サービスはそうなっていなかったという。 (エキサイトニュースより)悪い人たちの知恵にはホトホト困ったものです。便利にすれば、その分、危険になるということでしょうか。私は、クレジットカードを持ちません。お金を払う時、痛みを感じないといくらでも使ってしまいそうです。やはり、大事な資産は自分で守らなければなりません。同時にきちんとセキュリティを高めて欲しいと思います。
2005年02月09日
コメント(0)
8日の東京株式市場で、東証2部上場のニッポン放送株価が急騰し、一時ストップ高の6990円まで買われた。終値は前日比810円高の6800円だった。 朝方、インターネット関連会社大手のライブドアが、同日までにニッポン放送の発行済み株式の35%を取得したと発表。ニッポン放送株をめぐっては、フジテレビが株式公開買い付け(TOB)を既に発表している関係から、買い付け価格が上昇するとの思惑が広がり買い注文が殺到した。 この日のライブドア株の終値は5円高の455円、フジテレビ株終値は6000円高の23万5000円だった。(グーグルニュースより)ライブドアは相変わらず、話題になる事をしています。ライブドアはプロ野球参入に失敗しましたが、もし、参入していたら、放送はどうなっていたのかなあ、と余計なことを考えてしまいました。ニッポン放送の野球中継で、どのように扱うのでしょうか。常々、日本テレビでの巨人戦に違和感を持っていたのでラジオまでそうなったら、野球から興味がなくなったかも知れません。
2005年02月08日
コメント(0)
7日午後1時10分ごろ、岡山市柳町1のマンション「柳町ホワイトビル」(10階建て)で、9階に住む飲食店店員、佐藤淳一さん(30)の長女うららちゃん(3)が、9階と8階の間にある階段の踊り場から約22メートル下の地面に転落、頭を強打し、間もなく死亡した。 県警岡山西署の調べでは、うららちゃんは、踊り場にある手すり(高さ1.15メートル)を乗り越えたか、15センチほどの手すりのすき間から誤って落ちたらしい。当時、母親は買い物に出かけ、淳一さんは部屋で就寝中だった。(MSNニュースより)このようなニュースを聞くたびにデベロッパーや設計担当者のことを考えてしまいます。マンションは高層階になります。なぜ、子供のことを考慮できないのでしょうか。マンションを購入し、住んでいる方々はしあわせのために住んでいるはずです。それが悲劇になってしまいます。最終的にはマンションのイメージや価値が落ちてしまうのです。信用こそ、大切なのです。日本では、住宅の建設、販売、管理のレベルが低すぎます。クルマは住宅より安い物ですが、信頼性がものすごく高いのです。建設、不動産関係のみなさん、ご自分の首を絞めていることに早く気づいてください。
2005年02月07日
コメント(0)
花粉症に悩まされている?それならたくさんお米を食べてください!日本人の10%が悩まされている花粉症による苦痛を解決しようと、日本の科学者が花粉症の症状の緩和に効果があるという遺伝子組み換え米を開発した。農水省の発表によれば、この新種の米には花粉症アレルギーの原因となるたんぱく質を作り出す遺伝子が組み込まれているという。「米を食べることで、人体の免疫システムが反応し、ごく少量のアレルギー誘発物質が体内に放出され、免疫力を増強させるといった他のアレルギー治療と似た効果をうみだします」毎春、スギの木からの発生する花粉で多くの日本人が花粉症に悩まされている。また、昨夏の暑さのせいで、数ヶ月中にここ数年で最も多い花粉の発生が起こると予想されている。しかしながら、遺伝子組み換え作物の安全性を懸念する消費者も多い。農水省では、新種米が生産過程に入るとすれば、日本で生育する初めての遺伝子組み換え作物になるという。(エキサイトニュースより)連日の花粉症関連情報で申し訳ありません。しかし、私を含め、当事者にはとても苦しく、つらいことなので、許してください。お米で花粉症が治るなら、こんなにありがたいことはありません。いろいろな治療法が確立され、杉の木も減る。長い間、苦しんだだけに実に嬉しく思えてきます。でも、その前に今年をどう乗り切るか。やっぱり、憂鬱なのです。誰か、助けて~!
2005年02月05日
コメント(1)
過去最悪と予想される今年の花粉シーズンを前に、国民病と言われるまでになった花粉症を解決するための研究の道筋を探ろうと、関係省庁の局長級や専門家を集めた花粉症対策研究検討会が4日午後、内閣府で開かれる。 免疫の専門家で総合科学技術会議議員の岸本忠三大阪大客員教授が主催。省庁縦割りで進められている研究を点検し、今後、集中的に研究が必要な分野を探るのが狙い。省庁の担当者レベルの連絡会議はあるが、局長級会合は初めて。 棚橋泰文科学技術担当相は「政府一丸となって取り組む。早急に被害を低減できるような方策や、今後スピードアップするべき対策を見つけ出したい」と話している。 検討会には、文部科学省や厚生労働省、農水省、環境省、気象庁の局長級に加え、理化学研究所や千葉大、国立病院機構相模原病院などの専門家が参加。(エキサイトニュースより)私は20年近い花粉症です。もう、毎年なので諦めていましたが、最近はドンドン新しい治療法が見つかり、再び希望が出てきました。いったん、症状が出てしまうと、抑えるのは大変らしい。今から薬を飲んではいますが、あまり期待もできません。誰でもいいので、即効性のある治療法を教えて下さい。
2005年02月04日
コメント(0)
テレビ東京は1日、花粉症対策を紹介した情報番組「教えて! ウルトラ実験隊」(1月25日放送分)で虚偽事実が新たに見つかったとして、番組打ち切りと常務ら関係者4人の処分を発表。同日午後8時からの番組内で「ねつ造と言われてもおかしくない事実の歪曲(わいきょく)だった」と謝罪。花粉症対策の「舌下減感作療法」を紹介した際(1)未実施の実証実験を実施したかのように偽った(2)治療を受けていない女性が治療を受けていたと偽った-などが新たに判明。制作の日本テレワークがVTRを作製したが、同局のプロデューサーらから質が悪いと指摘され実験をしたかのように映像をつくり変えたという。 (エキサイトニュースより)情報番組がニセ情報を流しては信頼を失います。地味でも、売れなくても、本当のことを紹介しないと売れる以前の問題で、失敗します。ところで、「舌下減感作療法」は昨日もNHKで紹介していました。とても可能性のある治療のようなので、本当のことが知りたいです。花粉症は、つらいものです。段々、期間も長くなります。誰か助けてー。
2005年02月02日
コメント(0)
昨日、テレビ東京で敷金返還トラブルを取り上げていました。ずいぶんひどい話でした。家賃4万円で、転居時に修理代179万円を請求されていました。どう考えても詐欺としか思えませんでした。私は、そのようにひどい目には遭っていませんが、それでも敷金が戻りませんでした。当時は仕方ないと思っていましたが、通常の汚れはそのままでよいということでしたから、それを請求され、敷金を失っていました。今なら、交渉するのですが、後の祭りです。賃貸住宅の場合、前に住んでいた人と接点がないケースが多いので、大家さんのことを調べることができません。宅建業法の改正も視野に入れて考える必要があるかもしれません。
2005年02月01日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1