全16件 (16件中 1-16件目)
1

なぜか列が出来るお蕎麦屋さん、、 入ってみたいのだけど 並ぶの苦手なり、、、 前は和菓子屋さんだった気が??
2015年04月24日
コメント(0)

昨日から靴を見ています ジミーチュウ、バレンシアガ、セルジオロッシ シンデレラのお姉さま方ではないですが 足をカットしなければ履けないではないですかぁ〜〜 そうわたしは横幅が広いアジア人 ね、銀座カネマツの前をあるく はじめてカネマツの靴をみる カネマツの店員さんと話しをする ◾️メンテナンスをしてくれる ◾️ 創業70年 あぁ、日本製なのね〜 試しに買ってみるか、と4足 なかなか灯台下暗しなのかな?
2015年04月19日
コメント(0)

JALって民事再生してからすごいんですよ、、 最近は最もお気に入りなエアラインになりました🌟🌟 機内は、普通にきれいです。 しかし座席はアナのが少し好きかな、、 あとシンガポールエアラインのが、、 しかし気を取り直してどこよりもおいしい 機内食 ソムリエ資格をもつCA同乗の素晴らしいセレクション 見よ、カチンカチンのアイスを出す航空会社が多い中、この適度に雪解けしているアイスクリーム すべてが気遣い心配りのJALでした。 っていつも感動しちゃうんだ
2015年04月18日
コメント(0)

イースターエッグまだ販売中だった、 可愛い
2015年04月17日
コメント(0)
今日は知人が亡くなった。 二言三言交わした事柄あるだけの人で 傍目にもしあわせにはうつらなかった。 全うしたね、おめでとう 勝手に心の中で言ってた。不謹慎な言葉をなぜって?思って考えた。 人間てこの世では全く平等ではないし 《雨ばかりの人生も、土砂降りの人生もある《 と美輪さんがおっしゃっていたけど。 折に触れてはその言葉を思い出す自分がいて。 例えば おしどり夫婦としての50年を全うした夫婦がいたとして、ひとり亡くなり10年間を ひとりで過ごす羽目になるなら 残りの10年は少なからず虚無なんであって しかし50年間幸せだったらそれでいいじゃないか?とそうしたら残された配偶者はこういうかもしれない《のこされて辛くて辛くて思い出で生きています。私にもはやくお迎えがこないか?と》そして足繁くポックリ死ねるようにとポックリ地蔵に通うかもしれない。 または、《あの方と過ごした50年間も幸せ、 そして孫に囲まれるいまも幸せ》と思うかもしれない。しかし大体は虚無や、愛染別離におそわれてしまうものであり、、幸せとはモーメント=瞬間的な感覚で、わりに持続してくれない とするならば、現状との感覚に折り合いをつけるのが一番楽ではないのかな?なんて思うんで。 どうにもならないことはどうにもならない。 わけなんで、生まれてから与えられてしまうカードはあるわけで、、しかしそれにアグラをかいたり、怠けたりまたは、 グレるのはよくないな、、と。 《全力を尽くして天命を待つ》のが人間が出来る最善策で。その中でいかに充足感から満足感に変え慈愛に変えていくのが私の中での理想なストーリー。 なんで、本来は、生とはがんばりまくって、苦労して苦労して結果は、はたからみてもイマイチでもそこに充足感があるな《全うしたね、おめでとう》なんて ものなのかもしれない、、、 と輪廻転生の信仰のあるアジア、または仏教徒ならではの発想かもしれないけど
2015年04月17日
コメント(0)

ジムトンプソン大好きです。 このなんともいえないタイシルクの素材感。 今回はシンガポールのラッフルズでプチまとめ 買いをしました。 タイのアウトレットに比べると割高でした、、
2015年04月14日
コメント(0)

Wi-Fiが良くないのでまたアップします
2015年04月13日
コメント(0)

シンガポール3日目 けっこうホテルの部屋にこもるあたし。 ルームサービスは重要なファクター なんかセントレジスバーガーはうまかったけど シンガポール名産のラクサとか、ピザはいまいちでした
2015年04月11日
コメント(0)

はじめてですがなかなかキレイです。 オーチャードにも近くでいいです
2015年04月10日
コメント(0)

昨日搭乗した飛行機はNH801便 フラットになり、ヨーロッパ線と一緒でした。 よかった^_^ なんか香港便のANA先生はお食事も オススメできなくて〜〜 最近機内食のレベルが随分アップした。 海外出張ばかりの仕事をしていると、いろいろな飛行機に乗るから比べてしまう〜〜 例えばJALとANA。 一回清算したあとのJALはすごい! それはあとで書くとして とりあえず 窓からのANA便。これには載ってない多分 蟹につられたけどイマイチだった、、 ワインは美味しい🌟お刺身も、アミューズも でも今回後悔してんのはミシュラン一つ星 よねむらさんのカレーをチョイスしなかったこと。仕方ないから食べ直しにいってこよ
2015年04月09日
コメント(0)

風邪をひかないように極力気をつけてる🌟 だって時間がもったいない 下手すると2週間くらい棒にふっちゃう で風邪をひかないといわれるもの 高麗人参、マネかハニー 消化を促進するもの=酵素 で、携帯用マヌカハニーと携帯用酵素は 時間があまりないわたしの常備品 この2つ効きますよー
2015年04月08日
コメント(0)

実写版シンデレラがあるそうです 楽しみですね〜〜 それに先駆けて各ブランドが ガラスの靴を出したそうです フェラガモ🌟 とか、 ジミーチューのデザインが1番好みだったな〜〜 fbでちらっとみて 情報すぐ消えちゃったの〜〜 興味ある方はネット検索してみてくださいー
2015年04月06日
コメント(0)

昨夜は外食でした〜〜 かどわきさん好きなんですよ❤️ 季節ごとに出してくれる印象が変わるのですが 春は名物花山椒のしゃぶしゃぶと通年名物なトリュフご飯 さて、トリュフトリュフ ご主人の敏速トリュフ削り 美味しかったー。 個人的には蟹と白子のコース冬 一番好きですが花山椒は春名物 ですねー
2015年04月05日
コメント(0)

今日は秘密の花園に行ってまいりました 東京近郊なのに見事な桜と人気のなさ 桜の下のアーチをくぐり 春の香りをたくさんかげました〜幸せ
2015年04月03日
コメント(0)

昨日は久しぶりにかのやさんに行きました🌟 最近気に入ってるのはしゃぶすき 出汁でいただくしゃぶしゃぶ 美味しいの🌟🌟 まずはたっくさんのお野菜 ナムルとキムチ ここのナムル美味しい オススメは人参のナムル 柚子の香りと出汁が決め手 ユッケ美味しい〜 たくさんのお野菜 ネギがメイン お肉。いつもは赤身中心なんだけど、、 これを出汁と卵でいただく うまかった^_^ 金額は1人12000くらいかな? 店内も広めで圧迫感なく 深夜営業。 かのや 麻布 で検索すると出てくるので オススメです。
2015年04月02日
コメント(0)

が消えた、、、かなりショック 😱😱😱 洋服って何回も試着して決めて気に入ったものをチョイスしていくから大変な作業なのに〜〜 理由はクリーニング屋さんがなくした〜 ひどい話しだよね。もう頼まないから、 か、一応弁償してもらうように交渉はしよう、、が、年寄りなクリーニング屋さん相手に つめても、、、悩む〜〜 気を取り直してissa ピンクで検索したら 同じものあったの〜。約8万をなんで払うねん? って思うけど在庫があるうちに買っちゃいます。しかしネットショップはじめてなんだけど 大丈夫かな?いつもは三越銀座できちんと試着するんだけど、、、、同じもの届くかなぁ? クリーニング屋さんとは後日はなすとして とりあえず同じものがほしい さてネット通販でイッサはじめて、 またあとで報告しますね http://www.shop-amabile.jp/smp/item/0115100246402.html
2015年04月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
![]()