全9件 (9件中 1-9件目)
1

先日赤坂の帰燕さんにいきました。 ご存知でしょうがキエンさんと呼びます ここは私の都内で3本の指に入る好きな 和食屋さんです ほんと美味しいよ かどわき、龍吟、キエンがわたしのベストスリー
2015年07月27日
コメント(0)

さる7月19日 湯河原花火大会でした お友達のご夫妻の湯河原の別荘に ご招待いただき花火を堪能いたしました なんだか海に面した素敵なリゾートマンションでした。花火も満開で良かったです
2015年07月21日
コメント(0)
ダイエット関連大幅に遅れてごめんねやっと少し書こうかな今回遅れたわけは順調だったダイエットが不調になってしまったの流れから話すとここで書いた事があった★10代のころのダイエット■タカノユリに4日通い3キロ落とした(ダイエットクッキーとトリートメント)それを2セットで2週間5キロ減なんて割に簡単だったリバウンドも調整★20代前半は少し夕飯を我慢すればスレンダーさんにすぐなった★20代後半炭酸水ジュースの飲みすぎとお肉を断つ極度のプロティン不足で白くて青くて痩せにくくでそれをやめて20後半、運動した・・とにかく運動、で割に常に理想体型だった30代半ばから、運動しても落ちにくくなったこのころ焼肉が好きになったお肉で痩せやすくなる人もいるけど消化能力の弱い私は逆に太ってしまったステーキくらいならいいけど焼肉って意外に量がある運動では消化機能に左右しないからきかなくなった×××で最近アーユルヴェータの理念にたどり着き、ファスティング(酵素ドリンクだけで数日すごす)を繰り返してすっきりしてきた・・・がここで落とし穴に入ってしまったのです(;´・ω・)ファスティングに気を良くしてファスティングをやりすぎたの・・・結果筋肉量は落ち何しても太りやすくなってしまうことに・・・20代のジュースと肉断つの青じろいポチャポチャみたいな感じで、いまプロティンを取って適度に運動に変えてるさてしばし万里は長い・・けど頑張るね♡♡
2015年07月18日
コメント(0)

この日のフライトはあいにく雲が悪く古いタイプの飛行機でした。そのためリクライニングが150だと言う事でしたが、初めて乗ったのですが 足が伸ばせず窮屈いたしました。 機内食は、2010年にニュージーランド航空に乗った時はニュージーランド名物のアンガスステーキの味に驚いたものです。おいしかった。しかし今回はまたあのおいしい牛肉が食べられると思ってハンバーガーを頼んだのですが何か美味しくなかった。どうしたんだ?ニュージランド航空💦💦 しかしながらニュージランドは大好きな国の 一つなんで文句はいいたくないんだけどね〜〜💦💦 ポートワインとチーズ、これを食べると いい気持ちになり食べながら寝てしまうのだ。 あたしの唯一の楽しみ
2015年07月12日
コメント(0)

ってみなさんしんじますか? わたしは、ちょいちょい実践して効果はあると 思われます。 昔から南に朱雀とかいうではありませんか? 本場チャイナでは 風水論争とかあるみたい 私たち日本人に身近なHSBC銀行がその 当事者だった事件 よかったら、調べてみてください。なかなか面白い事件でした。 でわたしは、大都会と呼ばれるような場所しか 仕事もプライベートも縁がないんですが 時々魂や体を癒しに大自然の中に体を身をおきます 今回はニュージランドのロトルア ニュージランド最大なパワースポットで 先日はパラダイスバレーで湧き水を汲みにいってきました〜〜 ん〜〜充電
2015年07月11日
コメント(0)

今日はロトルアのパワースポットにまいりました。パラダイスバレーはロトルアセントラルからタクシーで片道36ドルくらい ↑みて!この自然公園ぷり ↑澄んだ湧き水におもわずときめく ↑ここの湧き水なんと飲める 戦争に行く前にマウイ族の戦士が必勝祈願したと伝えられる、尊いお水
2015年07月04日
コメント(0)

ね、70ドルNZDで日本円で6千円くらい 頼んだら、この量だ🌟 ね、ナチョスはでかくないと だよね、、 味はね、なんか大味 いま一番食べたいまのは カツオのタタキニンニク醤油だ!
2015年07月04日
コメント(0)

昨日は温泉ばかり入って、はじめての レストラン
2015年07月04日
コメント(0)

某国へ出発〜〜 いい方位だといいなぁ ちなみにこれでもビジネスクラス なんと150℃までのリクライニングとのこと 平気かなぁ? ヒント1個の季節に人気ない国なのだ〜〜 それではしばらくサバラ、ぐわっし ↑許して子供の頃伯父から教えていただいたまことちゃん用語です、 ちなみに伯父は当時歯学生でした〜 いかれてる? 笑
2015年07月02日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1