やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2011年02月13日
XML
カテゴリ: ばあチャルの旅

あんまり旅行はしないと言いましたがしてきました、沖縄より西の島、宮古島へ

松田聖子さんの歌ではありませんが

♪ あー、私の恋は南の風に乗ってはしるわ   あー青い風切って走れあの島へ...

「青い」と書くより「碧い」海に囲まれ、真っ白な砂浜のある島珊瑚礁で出来た島って、日本にもあるのだ!

なにもハワイまでいかなくてもよいのだと思ったのでしたでも、やはりジェット飛行機でも遠いのではありますけども

沖縄と違って野球チームもオリックスしかきていませんし静かな島の雰囲気を味わえてそれはよろしかった

この時期のこちらの天候があまりよくないとのことでしたが
(家人に散々にいやみ&からかわれた!)
まあまあ、曇り空でこんな程度 ですけど
海の碧を味わいましたよ

珊瑚礁の海

 与那覇前浜(よなはまいばま) 

知らないところへ行くと土地の人の暮らしが気になりますね

空港からバスに乗ってホテルに行く時
道筋の家々が全部コンクリート建てだったのでまずびっくり
台風銀座だからに納得、それはそれは頑丈のよう

道路はすばらしく整備され
宮古島に付属している小さな島々にも立派な橋がかかり車や人が少ないだけに、この世ではないような気もして
さすが日本国(橋と道路にお金をつぎ込む政治家たち!)

橋

 宮古島と来間島を結ぶ橋
立派でしょ、あくまでも農道(サトウキビの)とのこと。わたしの住んでいる地域にも素晴らしい農道が出来つつあるし、日本中こうなのかと、、、、、、、

水も天水ではなく湧き水の水道とか、
どうりでお風呂のお湯が心地よかった(アルカリ性で)けどサトウキビ畑にあるスプリンクラーも使いたいほうだいらしい(料金が安い)
さぞかし国の税金をつかったのでしょうよね

ガイドさんの「コンビニも量販店もパチンコもなんでもあり」の説明にそういうものが無い方が島らしいのにね、と手前勝手な突っ込み

しかし、私の総採点はかなり良いものになりましたまた来たいなー♪と思ったのですからね

暖かく気持ちのいい島めぐりの後
帰って来たら雪が降っていて、風邪引きました
つくづく日本列島も長いのだと再認識しましたの巻 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月03日 11時19分13秒
コメント(16) | コメントを書く
[ばあチャルの旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

プレイバック俳句:2… New! 天地 はるなさん

65歳以降も「働きな… New! tckyn3707さん

徘徊日記 2025年11… New! シマクマ君さん

恋愛成就スポット巡礼 ひよこ7444さん

政策の人と政局の人 七詩さん

小林よしのり氏「戦… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: