全31件 (31件中 1-31件目)
1
イオンでお土産にケンタを買って普段車で通る道を歩いていたら道路沿いに桜を発見少しピンクが濃いのでなんという種類だろうと近寄ってみたら陽光桜でした綺麗~あれ?間隔がおかしくないか?左右で違うだけでなく同じ側でも違うあ、何もない所もあれば支柱だけある所もある台風21号で倒木したのかもそういえば木が無い所は建物が無かったり風が抜けていきそうな場所、、、まだまだ爪痕クッキリって事かぁこれから台風猛威が普通になるって言ってたっけ認知症か、ぽんこつか( *´艸`)夜更かしして睡眠不足もあったからかコノと一緒に美容室へ行きヘアマニュキア&前髪カットしてもらった時点でほわ~んと眠かった駅前のイオンでランチして久しぶりのイオンを見て回って帰宅したら寝落ちハッと気が付いたら5時あ、ゴミ出してないと慌てて窓の外を見たらあ~もう終わってるしょぼ~んとゲーム始めたらいつもなら日付が変わったら再ログインの文字が出るのにおかしいな~再起動しようとタブレットの画面を見たら午後5時(。´・ω・)?3月31日、、、あタブレットが半日狂った!と何故か思って更に焦った2DSの画面を見てみようと思ったら入ってない(◎_◎;)どうしようと更に焦って携帯電話を見たらあ、タブレットと同じ時間な~んだ2時間ほど昼寝しただけかいやいやそれよりゲーム機が無いカバンをひっくり返して入ってなくてコノ~DSが無い~ランチしたお店でしか出してない~と電話番号を教えて貰い電話をかけたけど無かったさてどうしましょうと何故か昼寝していた布団に入ろうとしたらゴトッと音がしてDSが現れた人騒がせな(;一_一)
2019.03.31
コメント(0)
外を見たら傘をさしている人がいたので雨みたいやけど今日行く?と聞いたら久しぶりの雨やけど行くとのことで出かけたらだんだん雨粒が大きくなっていってどしゃ降りになってしまったコノ~なんかした?何にもしてないよで、パラパラっと雨が強くなったのでえ~そうしたら私か?といった瞬間に雨が弱まって毎度のことながらなんでこんなにタイミングが合うんでしょただ、雨が強くなる=NO、弱くなる=YESが正解とは限らないけど( *´艸`)雨やから外で事情聴取とか受けたくないから気を付けて運転してねと言ったけど窓が曇って来て久しぶりの雨でどのスイッチ?ドタバタ一瞬ハザードランプつけてしまったいろいろ触ってたらエアコンが効いてサーッと取れたけど寒い~ドアミラー全然見えない!とコノ車外やからねぇとのんびり答えるワタシ(≧◇≦)夕食は途中で寄ったスーパーで買った値引き商品の海老シュウマイ&ポテトサラダ+エンドウ豆(を使った豆ごはん)今年もう4回目やけど買ったその日に皮から出して炊いたの初めてやっぱり新鮮な方がおいしい(*^^)v今日は坂本冬美さんのお誕生日1967年生まれだそうです最近アクの強いモノマネする人がいてえ?と思ったけどまた再ブレークのきっかけにもなるのかな戻って来てから聞く機会が増えているから再ブレイクっていう感じでもないけど
2019.03.30
コメント(0)
今日の鼻歌小さい頃は神様が居て不思議に夢をかなえてくれた今まで普通に歌ってたのに突然、うらやましいな~って思ったアトピーでいじめられたり幼稚園のお遊戯会の時にオシッコって言えなくておもらしして先生にチッて言われたり顔も性格も可愛くなくて、喘息持ちで夢自体がなかったかも中学生くらいまでは学校の先生になりたくてなりたいのは教師と書いて先生と書かずに教師と書くこの本気度を見な!と妙な上から目線(;^ω^)高校に入って宝塚にハマってどこかへ飛んでった叶えるも何も適当に流されるままあ、そういえば本だけはいっぱいあったどこからか少年少女全集やらまんが日本史やら貰って来てくれて本をいっぱい読みたいって夢は叶えてもらってたのかな自分から発信しないと気が付いてもらえないもんね天は自ら助くる者を助くって言葉を知ってだからダメなのねと諦めるのも早かったしね(;一_一)今日は八百屋お七の日天和3年3月29日(1683年4月25日)、火事で巡り合った恋人とまた逢いたい一心で放火した八百屋の娘お七が火刑に処されたことに由来して制定されたお話によっては火事を知らせる半鐘を鳴らしたということになっている物もある火事でもないのに半鐘を鳴らすのは重罪だったそうな
2019.03.29
コメント(0)
ポリープと胃粘膜下腫瘍が前回見つかって半年後、大きさも変わっていなくてそれ以外治療が必要な所見はないらしくて1年後に検査に来いとの事でござった昔から胃が弱くてしょっちゅう胃薬に頼ってた割にピロリ菌も居なくてストレスで胃が重かったりするんですか?と尋ねたら胃の動きとか周りに何かあったりたとえば胆石の場合とかあるので気になるようならエコーを脂肪肝とは言われましたが胆石は無かったみたいです糖尿病なんで…一年後に内視鏡検査来てくださいねスイマセン話の腰ボキッと折っちゃいましたか('◇')ゞ腫瘍、、、そういえば昔くるぶしや瞼に脂肪腫出来てた唇に出来た時には見栄えが悪いからと手術したけどあれは脂肪腫だったのか唾液腺が詰まったのかよくわからなかった今思えば恐ろしいことに少し大きくなってきたら校章のピンで穴をあけてそこから出る液体を味わってた。。。悪性だったら、ばい菌入ってたらどうしてたんだちょっと塩味でとろっとしてたっけ~呑気な思い出になって運が良かった悼 萩原健一さん26日にお亡くなりになっていたとかあまりTVを見ない期間が長かったので子どもの頃のGSザ・テンプターズのボーカルのショーケンが真っ先に浮かんでくる姉がショーケン私がジュリーのファンでしたエメラルドの伝説!マカロニ刑事はほとんど見てないし傷だらけの天使も見てなくて懐かしの、、、のような番組でサワリだけ見た2011年からGIST(消化管間質腫瘍)で闘病してきたとかお疲れさまでした合掌
2019.03.28
コメント(0)
弥生から卯月になろうとしているのにめちゃくちゃ寒い明日、先日の内視鏡検査の結果をちゃんと聞きに行くから今日は家でぬくぬくしようとコタツとマブダチになってたら腰が痛いうつ伏せ状態でタブレットをいじるのは腰に悪いのを再認識縮こまってないで部屋の片付けやらなければと透明ケースに入れて棚の上に置いてあった布を先日布置き場に替えたタンスに押し込んでぬいぐるみを入れて戻したらいままでぬいぐるみを置いてた場所がスッキリ次は8㎜ビデオテープの整理自力でDVDにしたものは画質は悪くてもいつでも見られるからいいけどデッキが壊れて見られなくなったテープを放置してた分は先日写真屋さんにダビングしますって張り紙があったからしてもらおうかな~料金が高かったらいやだしなぁまずはどれくらいあるのか調べなくてはゲームで時間つぶしてる場合やないんですけど(;^ω^)今日はさくらの日さくら さくらはじめてひらく3×9=27の語呂合せと、七十二候の内の”桜始開”が重なる時期であることから日本さくらの会が1992年に制定した3月9日ではないんですね( *´艸`)
2019.03.27
コメント(0)
以前プロパイダー料金を無くせますという電話が有り止めるつもりもなかったのでハイハイと聞いていたらPCでの作業が要りますと聞いたところでコノが帰って来てご飯を食べさせなければいけないので今日はできませんと言ったら明日なら大丈夫ですか?と聞かれて夜より朝か昼の方がイイです。明日ならずっと居ますしと答えて2日ほど待ってたけど全然なくて忘れてたら今日電話が有って何回か電話したけど出られなくてと言われてちょいとカチンときてしかも今から大丈夫ですかと上から言われてもう面倒だしイイです、ちゃんと待ってた時に電話来なくて全然出ないって言われても困りますと言ったら私もそう言われてご案内したくありません!とブチッと切られてしまいました\(◎o◎)/!今どきのテレフォンアポインターって強気~お客様に向かって感情むき出しにできるってアコガレマスワあ~こわ中山寺 無縁経大会式 今年は星組さん2019年4月7日(日)14:00から中山寺の境内で歌唱披露(「中山寺奉讃歌」「いつも楽しく」)とお札撒きをするようです(星組)羽玲 有華、碧音 斗和、麻丘 乃愛、御剣 海、世晴 あさ、凛央捺 はる、光莉 あん
2019.03.26
コメント(0)
昨日はカイちゃん中心に感想を書くつもりだったけどさゆみちゃんの喉のアクシデントと号泣でそちらメインになってしまったのであらためてカイちゃんについて書いてみようと。。。名前は知ってたけど顔と一致するようになったのはTOP HATの恐妻家ホレス・ハードウィック面白かったな~東離劍遊紀の殤不患は主役の凜雪鴉より分かりやすくてカッコよくて星組に来てよかったねと思ってたら退団やもんね寂しいな昔のTAKARAZUKA CAFE BREAK見直してみようかな信用されとりまへん給料日で銀行間の振替に行くついでもあるので何気なく今日買い物に行くけど買っておいて欲しいものある?と聞いたらたまねぎ!ただし1個40円以下やでとNH聞かねば良かったと思いながら40円以下のたまねぎ∞唱えながら買い物に行き大きな新玉ねぎは×隣の小さいモノは5個入って100円!これダ!夕方帰宅したNHがたまねぎを買ってきてたえ~買って来たのにと言うとどうせ買わないと思って高いの買うたんと違うかとも言うので一袋100円、新玉やでぇと言い返したらどうせクズやろとバッサリ確かにクズやけど5個で100円は安いやんと口を尖らせたらまぁええんちゃう~と流してくれたま、買うこと自体忘れたり、審査眼なくていざ使おうとしたらカビが生えてたりとかあるけど。よくやっちまうのであんまり強く言い返せないけどね( *´艸`)せめて一日待ってくれよ~と思いましたとさめでたくな~いめでたくな~い
2019.03.25
コメント(0)
Le CINQを買って座席に座って開演を待つ間に脚本を読んで涙ぐむ今から泣いててどうすると思いながらもカールぅ~始まると壁際でスピーカーが近くて音量がすごくて音楽が流れると耳が痛くてほぼ両耳を指で押さえての観劇となりましたカール!そんなに大声出さなくてもと思ったのがいけなかったのかさゆみちゃんがお芝居の最後に喉をやってしまうというアクシデントがあった昔のような無茶苦茶なアドリブは無くなったと聞いていたけどさゆみちゃんが声ゴメンナサイと上手、中、下手に向かって三回謝ってる?何かあったのかしらとそれでもまだ分かってない耳を押さえていたから?それでも歌声が力ないのは分かってきて大丈夫かな~でも声量が無くてもちゃんと歌ってて最後まで頑張れ~と応援するしかなかった退団者の方々は胸にコサージュつけてたりとかするのでわかりやすくてアリガタイカイちゃんには1曲くらい歌って欲しかったけど最近厳しいのね昔はトップスターでなくても歌ったり踊ったりって有ったような気がするけど退団者のご挨拶の後さゆみちゃんのご挨拶思いっきりの痛めた声で、え~!この状態でずっと歌ってたの!?何故、このタイミング、と思いは色々あっただろうけど忙しい中袖に入ってくる度見に来てくれる生徒温かいお客様、プロ失格ですけど(何回も繰り返してました)星組の温かさを実感したと号泣するさゆみちゃんカイちゃんにありのままのさゆみさんを愛していますと言われて全力で返せないのが悔しいと笑い泣きカーテンコールが繰り返されるたびに絶対しゃべるからもう止めてあげて欲しいと真剣に思ったのにこれ映ってるよね、映ってるよねぇにすっかり和ませていただきましたやっぱり紅ゆずる天才ですわ~霧深きエルベのほとり脚本が上田久美子さんになって幕開きのカールの歌の後のビア祭の場面は曲から違ってて今風になってた役名が変わっててよくわかってなかったけどカイちゃん演ずるところのトビアスは元々はフックスだった前回花組ではフックスはカメさん(新城まゆみ)だった菊田作品は長いので再演となるとどうしてもカットされる場面が出てくる前回はシュラック家の内情の場面が有って重い雰囲気が濃かったのかも今回トビアスがベティと結婚して田舎に去る時のじゃあ皆あばよ!のすがすがしい笑顔がどアップで映って大きな拍手!見られて本当によかったと思った今でも鴎よ~♪の歌声はミッキーさん(順みつき)だけどカールはさゆみちゃんの方が合ってたような気がします真面目な熱血漢のミッキーさんのしかもサヨナラ公演ということでなんとも重い空気が流れててつらかったからかな~昼夜外食本日宝塚星組東京公演千秋楽ライブ中継を見に行った15:30から3時間+α見るということでコノも同じ映画館の別のスクリーンでおそ松さんを1時間遅れで始まって2時間上映の部を見ることにして車で行ってくれた家を1時に出てランチをパンビュッフェのお店で飲み放題も苺食べ放題も付けなかったけど約1500円いろいろ味見種類豊富なサラダやチーズフォンデュ、ローストポーク、ピザ、パスタ、ピラフ一度では制覇できないとデザートへ結局いつものコーヒーゼリーとプリンにソフトクリームを乗せてパイナップルを挿すワッフルや綿あめジェラートは諦めたけどあんみつは食べへんの?と聞かれたら食べるしかないと寒天とみかん2個ずつに白玉1個の上にアンコを乗せて黒蜜ときなこをかけて仕上げにソフトクリームを少しままごとのようなあんみつで〆た出たらちょうどいい時間になってて映画館へ公演は3時間ほどで終わったけど退団する方のご挨拶が有り主演の紅ゆずるさんがお芝居の後半で喉を痛めるというハプニングが有りご挨拶も少々長くなったかもかなり遅くなって7:25に待ち合わせをしていた石焼炒飯のお店へ急いで向かったらコノが待ちくたびれてた3時間って言うから~と文句言われたけど4月のライブ中継も取れたら連れてきてねとお願いする悪びれないハハ( *´艸`)ランチで思いっきり食べたのでそこまでお腹空いていないけど8時過ぎたら食べないダイエットのコノは家に帰ってからにしたら食べられないので高菜&しらすチャーハン私は明太&しらすチャーハンスープを付けても二人合わせて1510円と言うお安さスーパーで買い物をして帰宅したら9時過ぎてた久しぶりの夜のドライブは近視なので信号がにじむから夜景が綺麗やった
2019.03.24
コメント(0)
ド近眼と言えど老眼は進んできてずっと使って来た近視用ではPC作業がつらくなるからと働いているときに使ってたPC用の眼鏡が見当たらないという眼鏡をかけてメガネを探しているとなんともおバカさんだねぇと笑ってしまうけどどこにしまったんだろうメガネケースに丁度良かったチョッパーキャンデーが入ってたスチール缶には高機能眼鏡拭きとみぃが作ったストラップと安全ピンが4個、、、な~ぜ~(。´・ω・)?PC作業の時間が減るん~ゲームやってたからか( *´艸`)サンリオピクロス一通り終わるまでひたすらやってたからなぁゲーム依存症に絶対なってる今日は千賀くんのお誕生日Kis-My-Ft2は10万円でできるかなの前番組から見ていて顔と名前が分かる数少ないグループの一つ(≧◇≦) あ、カラーは分かりません千賀君は中居君にいじられてる姿をよく見かける~でもまだ時々二階堂君とどっちだっけ?な時が有る横尾君に至っては顔が出てるのに名前が出てこなくてレアな名前とよくある名前は憶えやすいのに中途半端な名前やからと逆切れしたこと有俳句はまだ続けるんですかね(;^ω^)
2019.03.23
コメント(0)
コノの足は20.5㎝で七五三の時期に子供のフォーマル靴を買っていたら子供靴~と不服そうなので婦人靴のコーナーで一番小さい22.5㎝をちゃんと履いて買ったのにイザ外出に履くと靴擦れでOUTになること3回結局子供靴に舞い戻ったコノさて、3足どうする?普段23㎝なのにパンプスだとカパカパする私だったら履けるのではピカピカのコインローファーは幅が狭くて入らなかった青いパンプスは靴ベラを使って履けた~と思ったら今度は脱げなくなって焦った最後に丸い感じのコインローファーは普通に履けたので徒歩でスーパーまで往復してみたくるぶしの辺りがきつかったので靴擦れになるかと思ったけど大丈夫だったのでこれから履こう~そういえば高校入学の時に学校で制服以外に靴とカバンを買ったっけコインローファーで校章のコインを挟んでいたけど履きつぶした後は市販の靴を適当に履いてた校章入りのコインは母がコレクションしてたはずだけど引越で失くしたのか遺品に無かった
2019.03.22
コメント(0)
NHは祝日が休みではないので洗濯して干そうとしたらコノのブラウスが無い?どこかに落としてきたのか(よくやっちまうので)洗濯機を確認してナイ?あ!昨日コノがこの前上着忘れたやろ~今日はブラウス着るの忘れてた上着の下すぐババシャツ(≧◇≦)え~、何にも言われへんかったん?うんてな会話が有ったのを思い出したすっかり忘れてる。。。そもそも洗濯機を回す前にブラウスが無かったことに気が付いていなかった注意散漫すぎ(/ω\)ラ・マンチャの男・二代目松本白鸚でも上演私が観劇したのは37年前の6代目市川染五郎丈だったころセルバンテス/ドン・キホーテ 市川染五郎サンチョ 小鹿番アルドンサ 上月晃牢名主 平野忠彦カラスコ 西沢利明神父 友竹正則アントニア 有吉真知子梅田コマ劇場の前をふらふら歩いていて吸い込まれたゴンちゃんという方を生で観てみたいと思ったというのもあって宝塚とは違った重厚なミュージカルでスゴイと思ったものの宝塚に毎公演最低2回+取れたらバウもねの時代でお小遣いがなくてお外はあきらめたんでしたっけねぇ
2019.03.21
コメント(0)
内科の診察の後行けばいいと思ってたら診察は28日で申込は25日までに行かないと説明会を一から聞かないとダメと言うわけで21日は祝日だしせっかく晴れたし行こうの~んびり洗濯、あ、今日は肌掛け布団忘れてたバタバタしてたら11時半過ぎてる!お昼休みにかからない様に自転車フルスロットル!いや~なんとか間に合った厚生年金の加算年金もあって仕事を辞めたので正社員や長時間働くパートが出来なくてなんていう世間話をしてきました( *´艸`)帰宅して片付けしてたら5時前になってしまい整骨院をアキラメタ時間厳守のタガが外れてしまってるのかな(;^ω^)眠いぞぉ(-_-)zzzトドさん特別サポーター就任2019女子ハンドボール世界選手権大会が熊本県で秋に開催されるということで熊本県出身の轟悠さんが特別サポーターの委嘱状が交付されたそうです。そういえば熊本県出身でしたわねぇ
2019.03.20
コメント(0)
CMを見ていてあ、つばめちゃんだ~と言いかけてえ?つばめちゃんやったっけ(・・?…あ!すずめちゃんや~(/ω\)でもお名前が出てこなくて検索した(;^ω^)半分、青いに出ていた永野芽郁さんでしたUQにも出てるよね誰だ~って思ってた半分、青いは半分も見てなかったけど朝ドラ女優として認知度は上がってるつばめちゃんって言ったらストップ!ひばりくんのお姉さん(。´・ω・)?粳寅満太郎は違ったっけすすめ!パイレーツかコミックス全巻揃えたのを手放したら記憶まで手放した( *´艸`)雨を口実にう~だう~だ昨夜コノに承諾書の署名してもらったのでシルバー人材センターに入会申し込みに行こうと思ってたけど朝から雨で断念先週の歩き過ぎで膝辺りがアブナイボ~ッとし過ぎかな~(;^ω^)よっこらそいとみぃがベッドにしていたのをソファに戻して洗える布団たちは明日から一枚ずつ洗って行こうしまう私の部屋の押入も片付けなくては何時でもいいや~と思うとなかなか進まない時間が無い時の方がちゃんとやってたような気がする…気がするだけか( *´艸`)
2019.03.19
コメント(0)
9時半予約で9時までに来てくださいと言われて8時半に家を出ればいいと準備していたらあ、シルバーの入会申込書ついでだから持って行こうって全然書いてないどうせ時間あるからボールペンと印鑑と通帳持って行けばいいかあ、8時40分になってしまったあ!保険証の確認に時間かかるから遅刻してしまう~自転車で行ったら検査受付に10分前に行けたアブナイアブナイ時間あるしシルバーの説明書読んでおこうあれ?ボールペンが見当たらないなんで?入れたはずなのにとりあえず記入しなければいけない物を確認してたら承諾書に家族の署名欄があったあ~今日は出せないわ~諦めよまず問診とのことで医師の前に座ったらどうしました?10月に検査してるんですねって言われてもハイ半年後にもう一度内視鏡検査受けてくださいと言われたのでと言うとあ、あ、あ~わかりました麻酔しますねと聞かれて前回は鼻からだったのでよくわからないんですけどやった方が楽ですよ~ではそれで(NOと言える雰囲気ではなかった)で問診終了でも書類は希望しますを○しなければいけなくて事故が起きても自己責任なんだろうな~この10日間の疲れで麻酔される前からもう眠かったのでベッドに横になってマウスピースをくわえるところまでしか記憶にない終了しましたと起こされて何やら説明を聞いたような気もするけど30分休憩してから帰ってくださいと別の部屋で寝かされて起きたらスッキリ!自転車は押して帰ってくださいねと言われてたけど普通に乗れたし(良い子は真似してはいけません)帰宅後に再鎮静が起こる場合が有りますって書いてあったけど全くなかったと言うのもお支払いを待っている間にお財布を、、、ナイ!\(◎o◎)/!全部確認して入れたはずなのにってボールペン入ってなかった時点でOUTやしバッグをガサゴソ2日連続でかき回し今日は無い!小銭入れでは足りない、、、あ!通帳持って来てる慌てて郵便局まで走って行ってなんとかお支払いを済ませたので完全に目が覚めた途中で落としたって事なら交番に行かなければいけないし買い物に行かなければいけないけど気になるからと部屋に戻ったらお財布とボールペンが枕を並べて置いて行かれたと泣いていた(≧◇≦)10日間の疲れがどっと出たって事にしておきたい物だけど毎度のぽんこつ発動ですわねぇとほほ
2019.03.18
コメント(0)
日曜日なのでコノの割引券使うぞ~にお付き合いしてオフ会近くのデニーズで十六穀米の和風ロコモコを昨日もハンバーグ食べたのにと小バカにされながらチキン南蛮よりハンバーグの方が好きやしいと言いながらもコノに半分ハンバーグ食べてもらったコノは昨日照り焼きチキンやったし、海老ドリアやしね苺フェアやってたので苺のガレットをデザートに頼んだコノ相当お腹いっぱいになったのでは( *´艸`)四天王寺あったので参拝しようかと小銭入れを出そうとしたら見当たらなくてゴメンナサイ後日改めて参ります~と参拝を中止して境内を出たところ雨が降ってきて慌てて傘を差した濡れた傘を持ってオフ会にたどり着いたら皆にえ~!雨?とビックリされたけど5時にお開きになった時には止んでた4時ごろまで本降りだったみたいで路面はかなり濡れてた会場で会費を出すのに紙幣でもいいけど念のためにと荷物をひっくり返して探したら必死で探しても見当たらなかったのにインナーポケットの奥の奥に引っかかってたイヤ、そこも探したはず(。´・ω・)?次回は又平日ダ2月の何もないと思ってたら1週間出ずっぱりで慌てるなんてことの無いように忘れないように書いておかないとね今月は10日間出ずっぱりもみぃの帰省期間を書いてなかったので内視鏡検査を11日に勧められてなんとなく違う気がして18日にしてもらったけど11日にしてたらランプパフェ食べられなくてみぃが暴れるところやった(≧◇≦)今日はイーちゃんのお誕生日寿ひずるさん65歳におなりだそうで。。。温かい歌声が好きでレコード買ったっけ今年も歌われてますレジェンドたちのシャンソン 2019 名曲の泉 こころの歌2019/6/10(月) 会場:ヤマハホール (東京都)15:00 開演 ( 14:30 開場 )18:30 開演 ( 18:00 開場 )[出演]鳳蘭 / 姿月あさと/ 寿ひずる/ 萬あきら / 香田夏織 / 峰丘奈知 / 初風緑 / 真丘奈央 / 愛耀子 / 美翔かずき / 沢希理寿 / 相羽薫 / 池田有希 / 他
2019.03.17
コメント(0)
結局みぃとの外食が無かったNHに気を使って?カウボーイ家族に行くことにしたお誘いに行った時に口から出て来たのはハンバーグ家族、、、相変わらずのぽんこつ( *´艸`)今日はおろしハンバーグサラダバーを少しずつ全種類乗せてカレーも味見デザートはプリンとコーヒーゼリーをひとかけらずつ入れた上にソフトクリームを一回ししてパイナップルを2切さした入店した時はまだ空席がいっぱいあったけど7時を過ぎたら空席待ちがすごくて早々に退散~セルフレジ?になってたけど今日はクレジットカードにしたので全部店員任せになってしまったたまに食べるとおいしい~を連呼して帰って来た(*^^)v今日はゆうみちゃんのお誕生日雪組全トップ娘役咲妃みゆさん1991年生まれ娘たちよりお若い(;^ω^)今年もご活躍の模様です~3月「中島みゆきリスペクトライブ「歌縁」」(新宿文化センター公演、福岡市民会館公演)4月「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」(東京国際フォーラム ホールA)5月「I Love Musical~precious time music~」(第1生命ホール)おっとりおしゃべりが懐かしいな~
2019.03.16
コメント(0)
今日は内視鏡検査ではなくてシルバー人材センター入会説明会やったバッグの準備してたけどやり直し徒歩で行こうかと思ったけど今週はもう十分に歩いてるし帰りに買い物したいので自転車で行こう晴れてるけど自転車は寒かった~買い物に整骨院今日はこれぐらいにしといたら~明日はコノとドライブ?日曜日はオフ会で月曜日が内視鏡検査だ火曜日グッタリしてそう(≧◇≦)今日は靴の記念日明治3年(1870年)旧暦3月15日、西村勝三が築地に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した事を記念して日本靴連盟が1932年に制定した。
2019.03.15
コメント(0)

母の財布をすっきりさせてみぃが帰りました。。。今回は天王寺まで送っていくことになった北信太駅で途中下車して葛の葉稲荷神社にお参りした信太森神社って書いてある正式名称違ってた(;^ω^)63柱の神様の社があって思いの外時間がかかったランチは近鉄百貨店のあべのハルカスダイニング12Fチーズ料理専門店のチーズクラフトワークスで(*^^)vおいしかった~デパ地下でパンの福袋と御座候の赤白2個をおやつに買って別れた後近商ストアへ行って野菜とヨーグルトを買ってやれやれ~と電車に乗ったらみぃがいる間ほぼ曇り時々雨だったのにぺかーっと晴れてる(◎_◎;)足もみぃ入ってるしお財布も飛んできそうに軽くなった次は10月らしいのでお金貯めてから来てねと言ったら分かってる~と良いお返事だけどアナタの良いお返事は信用できないのは経験則で分かってる( *´艸`)
2019.03.14
コメント(0)
長期政権になりましたがとうとう退団ですか。。。VISA誰になるんだろ?謎の準トップ就任から花組に異動して二番手として3作100周年の年にトップ就任して今年は105周年本当に美しかった10年前のエリザベートのルドルフが初観劇かもDVDでは見てたけど花組ならではのスライド退団と言ってる方が居て(。´・ω・)?ぺーさんとマサエちゃん、ナーちゃんとキャル、ヤン&ミハル、マヤミキ&ホサチ4代続けて同時退団ですけど?もう20年以上前だから知らなくても仕方ないか晴れたり曇ったりコノが朝一番でみぃが帰って来てから毎日雨降ってるんやけどと( *´艸`)でも神社でぺか~っと晴れたりするんやけどねみぃの妨害電波は本日も最大出力日吉大社に行って帰ってくるだけなのに今回京都戦で車両故障がありダイヤが乱れてたのもあったのか新大阪から長浜行きに乗ったので湖西線に乗りかえないといけないのに乗ってすぐにみぃが居眠りを始めて今京都やけどって言ったらうなずいてまたネタ草津、、、?ねぇ草津って言ってるけど大丈夫?と聞いたら(◎_◎;)もう~山科で乗り換えるって言ったのにぃ知らんしと親子喧嘩( *´艸`)なんとか比叡山坂本駅についてバスの時刻表を見たらまだまだ来ない歩いた方が早いかも途中でバスに抜かれるかもね~と言ってたら比叡山坂本駅行きのバスに遭遇きっとあのバスが折り返してくるのよねぇあ~京阪の坂本比叡山口駅があるきっとJRの方が早いけど今日はダイヤが乱れているし京阪で帰ろう~と日吉大社に向かった参拝してお腹空いたけどソバしかないもんねぇあ~もう駅についてしまったしかももうすぐ発車するしと飛び乗りびわ湖浜大津で乗り換えて京阪三条駅に着いたら今回ず~っと食べたいと言ってたたこ焼きが有り京都で?と言いながらたこ焼きとブタ玉のお好み焼きとオムソバのハーフサイズとサラダが付いたランチプレートを注文したのでいろいろ味見できておいしかった~久しぶり過ぎて三条の駅が地下に潜ってて特急が無料のままなのは嬉しかったけどTV無くなってたいつの時代の話やねんって自分で突っ込んでおこう姉が大学時代に山科で下宿していた時に遊びに行ってたから(≧◇≦)京橋でJRに乗り換えて直通快速で帰ることにしたみぃはコノと7時から遊戯王の謎解きゲームに参加するので安倍晴明神社に行ってから恵美須町で待ち合わすからと天王寺で下車した和歌山で地震があったのもあってJRはまだ遅れていたあ~明日は最終日午前中に帰るみぃのお見送りにまた連れ出されるので今日はお姉さんとの約束んお時間までのヒマつぶしは一人でやってと洗濯しにとっとと帰宅ツカレタ
2019.03.13
コメント(0)

定期検診の帰りに堺東駅で時々見かけたこうや号に乗りたいと調べて貰ったら色が違う、、、黒いこうや号で検索してもらったら開山1200年記念で2016年2月までの期間限定ラッピングカーだったらしい弘法大師はまだ奥の院でいらっしゃるらしいそういうのを見習っているんでしょうか天理教の教祖中山みきさんも総本山にいらっしゃるらしい宗教の事はよくわからないけど高野山には何回か行ったことが有る空気の色というか質が下界とは違うような気がした子供の頃石堂丸の漫画が家にあって擦りきれるぐらい読んでた正室と側室の髪の毛が蛇になって戦う姿に高野山に逃げて出家した父親を追いかけて女人禁制と言うので登れないまま母が亡くなって父の下で(刈萱道心は我が子と気付いたが名乗らないまま)出家してエライ僧侶になる話今大雑把にまとめたらなんであんなに読んでたんだろ(・・?田舎の盆踊りの一節に石堂丸が歌われていて母がよく聞かせてくれたのでそういうもんと刷り込まれてたのかも20年以上前に行った時にその同じ漫画が売っててまだある~と感動したけど今はどうなんでしょう(と思ってたのに確認しなかった)余裕を持って7時半出発と言ってたら案の定8時前になって雨がパラパラいやいや大丈夫なのにぃと言いながら出発して堺東から9時前にこうや号に乗った3月1日から新しいケーブルカーになって運転再開なので乗りたかったのよねぇ奥の院は行った事が無かったので行きは奥の院前までバスで行き中の橋コースでいろいろな会社の慰霊碑がありヤクルトとしろありが特に印象に残った御廟まで行ったらお坊さんの行列?10時半の生身供の帰りの行列に行きあって本当に今でもお食事を差し上げてるって本当なのねぇと感動燈籠堂に入る前に塗香で清めて外周を行った後は地下室に入って神聖な気持ちになり一の橋コースで戻ることにしたらまず目に入ったのが浅野内匠頭の墓所お大師様のこんな近くに!大名の墓所の大きいこと!南朝の士から大震災の慰霊碑まで時代、宗派、身分関係なく墓所があるのに驚き苔むしてたり、台風で壊れたままの物が有る一方でピカピカのものもあって感慨にふけっている傍でみぃは花粉症でくしゃみ連発タオルで鼻と口を覆ったらマシになったみたいなので早足で奥の院エリアを出た昨日のスキー場より寒くて暖かいものが食べたいな~と歩いて警察署の手前のお店で少々遅めの昼食金剛峯寺は内覧が出来なくて帰ることにして警察署前のバス停からバスに乗って高野山駅に戻ったらちょうどケーブルカーが出るところで慌てて飛び乗った極楽橋駅で帰りも特急が早いのかなと尋ねたら橋本まで各停で行きそこから急行がいいそうでのんびり帰ることにした三国ヶ丘で乗り換える時にドトールに寄って途中下車して買い物に行きたいとみぃがねだるのに付き合ったので思っていたより遅くなった今日はくまモンの誕生日みぃにミニミニリュックとエコバッグをもらった(*^^)vなにげにボールペンがワンピースとのコラボだったりいろいろグッズは持ってる熊本だから熊は単純だけど剛速球でいいね~
2019.03.12
コメント(0)

前世は伝書鳩と言い張るぐらいなのにみぃが一緒だと乗り過ごしたり間違ったり危険、危険本日は京都の晴明神社に行って、滋賀の日吉大社に行ってパフェ専門店へ行ってけっこうハードスケジュール何故か予定通りに行かないと雨が降るという困った現象も抱えつつ(;^ω^)晴明神社は無事クリア陰陽師の晴明さんの足がピカピカしてた桃も(*^^)v隣に立ってる大楠手を当てると邪気を吸い取ってくれるというので両手を当てたら右手だけが冷たいえ?とよく見たら右手だけ濡れたところを触ってたというオチ何も考えずに行動するいつもの失敗パターンでした( *´艸`)TVでもよく出てくる一条戻り橋先客はインスタ映えやってらしたけどただ撮るだけ次は日吉大社なので途中のエキナカカフェで軽く昼食みぃが電車で寝てしまう前に比叡山坂本駅で降りると言ったらしいけど私いつもの如くみぃの言うことは聞き流してたので降り損ねてま、パフェ専門店LAMPは4時には閉店してるっていうので先に行った方がイイよとそのまま近江今津駅へ着いたけどコミュニティバスの時刻表を見たらちょうど昼休憩の時間でまるまる2時間以上時間が空いてしまう仕方ないのでタクシー、バスの10倍かかった(>_
2019.03.11
コメント(0)

昼に友達と会うというみぃと朝を外食にして花とお供えを買ってお寺に行くことにした少しのんびりし過ぎて間に合わないかもちょっとお寺に寄っててとか言うねんで間違ってもゆっくりご飯食べててとか言わんようにみぃに言ってたらコノがウソついたらアカンと言って来たので嘘も方便って言ってな気分を害しそうなこと言わんほうがええねん言った瞬間に雨脚が強くなった(◎_◎;)ほら~うそはあかんねんってとコノ結局ファミレスで和定食を普通に食べお花とお供えを買いにスーパーへ行ってお寺に向かいお参りを済ませてお彼岸には来れなくてと挨拶だけ澄ましてみぃを最寄り駅で降ろして走ってたら雨が小降りになって来た何なんやろねぇ帰宅したらNHのバイクが無い雨なのにご苦労様な事でと思いつつ不在なら洗濯して干せる!と洗濯開始!2時頃また降ってきたと帰宅したNH(;^ω^)今日はサボテンの日3 10さぼてんの語呂合せから制定された
2019.03.10
コメント(0)
夕方帰ってくるというのでコノが予約してた晩白柚を引取がてら上新電機&ランチすき焼きが食べたくてコノが大きなお鍋でしゃぶしゃぶしてる前で一人用鍋ですき焼き、固形燃料が燃え尽きて最後はちょっと冷めてしまったけどそれにもめげず卵をおかわりしてすき焼きご飯にしていただきました( *´艸`)着払いでお土産を送ったと聞いていたので早々に帰宅して待っていたら宅配業者から電話番地3○○ってどこですか?え?○○ですけど?本部からの連絡が3○○になっていたんで、すぐ持って行きます~!なんで3(。´・ω・)?あ、子が3に見えたんじゃ?コノは住所やからオカシイと思うんじゃ?郵便番号入力で変換できるし、九州の人が大阪の地名分かってないかもなんて言ってたら届いた送り状を見たらやっぱり子が3に見えなくもないなんてバタバタしてたら布団の用意をしていなくて少々慌てた今日は古事記が完成した日712年(和銅5年1月28日)古事記が完成し、元明天皇に献上された日。
2019.03.09
コメント(0)
4/19 金15:00詩 ちづる(うた ちづる) 音彩 唯(ねいろ ゆい) 夏希 真斗(なつき まなと)4/20 土11:00星空 美咲(ほしぞら みさき)愛空 みなみ(あいそら みなみ) 瞳 きらり(ひとみ きらり)4/20 土15:00星影 なな(ほしかげ なな)大路 りせ(おおじ りせ)希翠 那音(きすい なおと)4/21 日11:00彩紋 ねお(さいもん ねお)聖 叶亜(ひじり とあ)初音 夢(はつね ゆめ)4/21 日15:00朝香 ゆらら(あさか ゆらら)稀惺 かずと(きしょう かずと)花翔 ひかり(はなと ひかり)4/22 月13:00青風 希央(あおかぜ きお)彩夏 こいき(あやか こいき)海咲 圭(みさき けい)4/23 火13:00槙 照斗(まき てると)泉堂 成(せんどう なる)遥稀 れお(はるき れお)4/25 木11:00山吹 ひばり(やまぶき ひばり)琴峰 紗あら(ことみね さあら)紀城 ゆりや(きしろ ゆりや)4/25 木 15:00湖華 詩(こはな うた)大希 颯(たいき はやて)静音 ほたる(しずね ほたる)4/26 金13:00月瀬 陽(つきせ よう)稀奈 ゆい(まれな ゆい)水城 あおい(みずしろ あおい)4/27 土11:00美空 真瑠(みそら まる)美星 帆那(みせい はんな)鳳花 るりな(おうか るりな)4/27 土15:00七城 雅(ななしろ みやび)愛未 サラ(あいみ さら)葵 祐稀(あおい ゆうき)4/28 日11:00明希翔 せい(あきと せい)美影 くらら(みかげ くらら)聖 叶亜4/28 日15:00奏羽 美緒(かなは みお)星影 なな 伶愛輝 みら(れあき みら)4/29 月11:00愛空 みなみ 海咲 圭 音彩 唯4/29 月15:00花翔 ひかり 夏希 真斗 琴峰 紗あら4/30 火13:00彩夏 こいき 瞳 きらり 静音 ほたる5/2木11:00水城 あおい 初音 夢 朝香 ゆらら5/2木15:00大希 颯 星空 美咲 月瀬 陽5/3金13:00伶愛輝 みら 稀惺 かずと 美星 帆那5/4土11:00奏羽 美緒 愛未 サラ 湖華 詩5/4土15:00希翠 那音 詩 ちづる 青風 希央5/5日11:00泉堂 成 稀奈 ゆい 美空 真瑠5/5日15:00彩夏 こいき 琴峰 紗あら 大路 りせ5/6月13:00遥稀 れお 山吹 ひばり 七城 雅5/7火13:00瞳 きらり 星影 なな 稀惺 かずと5/9木11:00大希 颯 葵 祐稀 夏希 真斗5/9木15:00彩紋 ねお 槙 照斗 愛空 みなみ5/10 金13:00初音 夢 美空 真瑠 音彩 唯5/11 土11:00紀城 ゆりや 朝香 ゆらら 奏羽 美緒5/11 土15:00聖 叶亜 星空 美咲 明希翔 せい5/12 日11:00青風 希央 鳳花 るりな 海咲 圭5/12 日15:00大路 りせ 静音 ほたる 美影 くらら5/13 月13:00水城 あおい 花翔 ひかり 七城 雅5/14 火11:00稀奈 ゆい 彩紋 ねお 美星 帆那5/14 火15:00葵 祐稀 伶愛輝 みら 月瀬 陽5/16 木11:00遥稀 れお 瞳 きらり 槙 照斗5/16 木15:00泉堂 成 明希翔 せい 朝香 ゆらら5/17 金13:00夏希 真斗 音彩 唯 詩 ちづる5/18 土11:00稀惺 かずと 湖華 詩 山吹 ひばり5/18 土15:00海咲 圭 鳳花 るりな 大希 颯5/19 日11:00葵 祐稀 七城 雅 星影 なな5/19 日15:00希翠 那音 紀城 ゆりや 稀奈 ゆい5/20 月13:00愛未 サラ 水城 あおい 美影 くらら5/21 火11:00静音 ほたる 夏希 真斗 彩紋 ねお5/21 火15:00花翔 ひかり 奏羽 美緒 聖 叶亜5/23 木11:00伶愛輝 みら 遥稀 れお 初音 夢5/23 木15:00音彩 唯 青風 希央 湖華 詩5/24 金13:00明希翔 せい 希翠 那音 大路 りせ5/25 土11:00琴峰 紗あら 月瀬 陽 彩夏 こいき5/25 土15:00美星 帆那 山吹 ひばり 愛空 みなみ5/26 日11:00美影 くらら 紀城 ゆりや 泉堂 成5/26 日15:00槙 照斗 詩 ちづる 愛未 サラ5/27 月13:00鳳花 るりな 美空 真瑠 星空 美咲山吹 ひばりさんに美空 真瑠さんか~往年の大歌手みたい( *´艸`)
2019.03.08
コメント(0)
朝の星座占い12位でしたふ~んと思っただけだったけど振込に行ったらキャッシュカードの磁気が読み取れないと出た係員さんに聞いたらちょっと待ってくださいと言われおとなしく待ってたら二階の方でいけるらしいのでと移動二階では何をするにも印鑑がいると言われやっぱり1階でとまた移動こちらの機械を試してみてくださいと待っていたら係員さんが付いておばあさんが操作中で何故かもう一度やり直してくださいが繰り返されていて先ほどの係員さんが呼びに来てスイマセンまだまだかかりそうなのでカードの即日発行をさせていただきます結局窓口へ行ってカードを作り直してもらうことになった発行日が昭和63年4月になってたから30年と11か月磁気も切れる?でもね、4日に別の支店で普通にお金出せてたんだけどな~あ~やれやれ自転車の鍵のキーホルダーがちぎれそうになってたので新しいのを買って帰ろうと立ち寄ったドラッグストアを出たらどしゃ降り\(◎o◎)/!傘を差してもずぶ濡れになりコノに貰ったばかりのキティのトートもびっちゃびちゃ~洗濯機忙し( *´艸`)lineを覗いたらおめでとうございますなんだろうと思ったら3 Coffee a Dayキャンペーン【LINEで応募】ネスカフェ オリジナル サーモス ステンレスボトルが5000名に外れた人の中から10000名にlineポイント50ポイントが当たるというものでNHとコノにスティックタイプのコーヒーを毎朝いれてる(NHは気が向いたらいっぱい飲んでる)たまたま2箱買い置きにとまだスーパーのレシートが残ってたのでポイント当たったらウレシイナと応募したっけ当選!?え?ID連携を3/15までにしないと当選無効になる?慌ててクリックしたら連携済みですってなってた。。。そういえば応募しようとしたらID連携してって出てたしなくても応募できたのかな(。´・ω・)?3月末に発送してくれるらしいコノが使ってる父の形見のステンレスボトルは塗装がハゲハゲになってるので丁度いいかも~ビル入口のアルコール消毒を律儀にやってたのが原因らしい赤い3DSもハゲハゲ最初剥げたところがシルバーだったのに時間が経って黒くなってる厄日をすっかり忘れられた( *´艸`)宙組退団発表東京宝塚劇場公演オーシャンズ11千秋楽(2019年7月21日)付純矢 ちとせ澄輝 さやと愛白 もあ蒼羽 りく風輝 駿はる香 心雪乃 かさりトップの退団がらみが無く7人は多いような気がするけどせーこさんが居なくなると寂しいなぁ
2019.03.07
コメント(0)
本日NHが有給休暇お互い自室に引きこもり4月から毎週水曜日有給休暇取るって言ってるどうしましょ亭主元気で留守がイイホンマやねぇ( *´艸`)さてそろそろ片付けないとねぇ洗濯もしたいけどNHの部屋からしか物干し場に行けないので引きこもられると洗濯できない。。。明日は銀行行くぞぉ~駅前まで徒歩悼 森山加代子さん白い蝶のサンバが大好きでした当時TVで歌うとよく噛んでたと翌日学校で言い合ったりしてたからかなり流行ってたはずそれまでは懐メロ歌手という認識でした月影のナポリとじんじろげが代表曲というのは知ってたけどちゃんと聞いた記憶が無くて再ブレイクした時にまだ若いやんと思った(≧◇≦)78歳、大腸がんだったそうです合掌
2019.03.06
コメント(0)
昨日と打って変わって良い天気市役所に不足の書類を持って行くのに二日続けて市役所までの徒歩は無理~!と自転車を久しぶりに出した折角市役所まで行くんだったらシルバー人材センターに行ってみよ20年位前にアルバイトしてた事が有るけど当時の人なんて居ないかも入会説明会にまず参加してそれからとのことで3/15に有るから来てくださいって言われた20年前にアルバイトしてたんですけど当時の方ってと言ったら数人いらして当時若手だった方が偉い人になってて奥から出てきてくれて挨拶したけど恰幅が良くなられて~と言ってしまった( *´艸`)もうちょっとでえ?まだいらっしゃるんですか!?と大声で言いそうになったのはご内密に(;^ω^)みぃが土曜日に帰ってくるとコノがウキウキしてるすっかり忘れてた割に胃カメラの予約なんか悪い予感がして一週間遅らせてもらったしシルバー人材センターの入会説明会もみぃが帰った後でホッとした甘やかし過ぎやけど私も居る間連れ回される覚悟有(*^^)v折角自転車なのでペットボトル2本と1ℓ紙パックジュースを帰りに買って帰った前回折角いろいろ買い置きしたのに全食外食やったから食べ物は買わずにおこう今日はスチュワーデスの日東京航空輸送社が1931年2月5日に実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が3月5日に発表されたことから制定された。スチュワーデスって懐かしい響きやねアテンションプリーズ見てましたジュン・サンダースの范文雀さんが引き続き登場してヒロインの紀比呂子さんとバチバチしたりして漫画も少女フレンドで連載されていたけど堤くんがエリートパイロットで妙子お嬢さんと結婚して洋子はスチュワーデスとして一人前になるという全く違う展開だったっけ
2019.03.05
コメント(0)
就労定着支援事業が創設されて市役所に申請に行くために印鑑、障害者手帳のほかに在職証明できる書類が必要ということで健康保険証を出してと言ったらお母さんに雇用契約書渡したからそれ持ってってと言われて返したような気がするけどとコノ用引き出しをガサゴソ無い。ひょっとしてコノの部屋に置いている就労支援施設の書類と一緒とか?やっぱり無い。困ったなふとコタツ横のラックを見たら書類やレシート山積み、、、やっぱり無いかあれ?床に落ちてるのは?拾って裏返したら雇用契約書\(◎o◎)/!どうやら滑り落ちたらしい(*/▽\*)給与明細と一緒に持っていって申請はできたけど雇用契約書が更新分で開始が分かる物が必要なのでまたもってきてください帰宅して念のため朝探したところを全部見直してコノが帰ってきたら健康保険証をコピーするか、、、あ、そういえば雇用保険証に開始日入ってるんじゃクリアファイルに最初のと2枚挟んでるはず見たら日付が入っていたのでこれで良いかな( ゜Д゜;)!?他にも挟まってる何だろう裏返したら最初の雇用契約書だった半日空回りの家捜しは何だったんだぁ。゚(゚´Д`゚)゚。雨の中歩いて市役所、銀行、買い物と行ってきたのもあってドッと疲れが出て昼寝してしまったそういえば今日は雨が上がったと家を出たら降ってきて市役所に入る前に小雨になり市役所を出たら又パラパラ降ってきて最後にスーパー出たら急に本降り!今日はミシンの日3 4ミシンの語呂合わせから日本家庭用ミシン工業会が1990年に制定した。溜まってる布を消化しようぜ!ミシンを買ってからあんまり使ってないし片付けてたらミシンの付属セットが3つ出て来た母のが壊れた時に私のを持って行ったら母が買ってくれたミシンは何故か下糸がきつすぎて手に負えなくて手放した糸は姑が残したもので新婚当時にミシンを出してベビー服を縫ってたら舅がでで~んと持って来てくれたカード巻きの絹糸は両端が紫外線などで劣化して使えなくて処分したけどミシン用はありがたくいただいて使い切れない、、、貰って30年以上経ってるってことはそれ以上経ってるのに丈夫やね糸って
2019.03.04
コメント(0)
結局お雛様は出さなかったNHの部屋の高さ1mほどの扉を開けると屋根裏収納になっていてコノのお雛様はそこにあるからねぇ今は扉の前にNHがいろんな置いてあるから開かずの扉になっているもう何十年と出してない他に何が有るかも覚えていない多分10回も入ってないはず(;^ω^)収納を上手に使ってないから片付かないんでしょうねぇ…他人事やないでぇ雨なので久しぶりに昼寝をしてしまった昨日外出しておいてよかったぁ天気予報当たるねぇ宝塚おとめ&宝塚Stage Album4月19日発売宝塚おとめ2019年度版 表紙はダイモン(望海風斗)2018年 宝塚Stage Album 表紙はさゆみちゃん(紅ゆずる)あれ?同時発行でしたっけ?最近あ~もう出てたって買うことが多かったから( *´艸`)予約入れておこう~っといや~ファンみたい( *´艸`)宝塚おとめといえば1975年版から1990年度版まで揃っているけど1964・1992・1994・1998・2001と5冊だけあって2006年度版からまた揃ってる1975年度版は見過ぎてボロボロ全員の名前と愛称覚えて、インデックスの辞めた方の名前のところには印つけてたり全員の顔をパラパラ見ていると毎年同じようなお顔立ちを発見できるこれは歌劇団の先生の好みなのか阪急の方のお好みなのか( *´艸`)名前にも傾向が有って分析したら面白いだろうな~思うだけでやらないけど(;^ω^)同じ年のステージアルバム買ってると思ったけど1997・2003の2冊と2007年からしか無かった実家の引越の時におとめだけ持ってきたのかな
2019.03.03
コメント(0)
今日はCOCOSに行くことにしてたけどさてどこの、、、車を動かすためだけなのでどこでもいいけど近すぎてもということで堺の臨海にあるCOCOSついでに何か買い物をと思ったけどゲームセンターやボーリング場かぁショッピングセンターで検索して一番近そうなイオンモールにしたカナートモール、イトーヨーカドーときてイオンモールか違う所をと探したわけではないけど( *´艸`)お腹いっぱいで買い物するので食指が動かず後であ~あれ買っておいたらよかったとなるなか三回続けて買ってる物はえんどう豆コノの大好物「お母さんの作った豆ごはん」を作るため最初はうっかり二合のお米に三合分の塩を入れて濃い味になり前回はおかずを濃い味にしてしまったので三度目の正直にトライ本当はもち米とみりんを使った方がいいけど一合分だけって訳にも行かないのでだしの素と料理酒でコノの笑顔ゲットだぜ~(*^^)vあ、売り場がひな祭り一色だったから家に帰ったらお雛様出そうと言って忘れてる去年出したけどもう一年経ったのね早すぎる。。。
2019.03.02
コメント(0)
内科が9時からで、眼科が9時半同じ病院なら問題は無いのだけれど内科は市外で電車を使って1時間弱かかる眼科は市立病院なのでお支払いまで済ますと11時軽く回るから早く行けば早く終わる内科を先に。一応眼科には遅くなると連絡入れてあるけどちょっとドキドキしながら8時半頃行ったら一番乗りでこれは早く帰れる!と小さくガッツポーズしたところが血糖値が食後1時間で200超えていてお説教有り友人と出かける機会が重なってデザート食べましたでも二日目は続けるとアカンと思ったので皆さんがデザート食べたけど、私は豆腐サラダにシマシタと言い訳したのに風邪や睡眠不足は血糖値上がるから言わなければアカンのに扁桃腺腫らして治りかけに咳で腹筋が痛くなって睡眠不足になった事を伝え忘れて薬が増えることになった(; ̄д ̄)しょぼくれてる場合でなく次行こう!やった~9時前に電車に乗れたと思ったら乗換駅で15分待つハメにそれでも家に10時前にはついて自転車で眼科へ視力検査と散瞳剤の点眼して30分待ち血糖値上がってたわりに変化なく次回も1年後でOK何故か終了はいつもとあまり変わらず11時過ぎ帰りに買い物をして帰ろう~久しぶりの自転車なのでカゴ一杯になって4000円以上の散財(*/▽\*)夕方には整骨院で棒になった足を戻して貰って睡魔との闘いに負けました電気当ててる時イビキかいてかも宝塚音楽学校第105期生の卒業式挙行読売テレビで特集していたので関西テレビでもしてるかなと思ったけどタイミングが悪かったのか見られませんでした。第105期生は午後から宝塚歌劇団入団式を行って宙組公演オーシャンズ11(宝塚大劇場:2019年4月19日~5月27日)に初舞台生として出演する予定だそうです。
2019.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


