2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
朝、起きてみると外の空気が気持ちよかったので家中の窓を開け放ち家中に風を通したエアコンで滞っていた澱んだ空気を外に追いやると気持ちもすっきり新聞を取りに出ると外気が殊の外、肌に心地よく暫く玄関脇で生い茂った濃い緑が艶々と光っているのを蝉の声を聴きながら見ていたこういう時って厭なこともやるべきことも自分の年も忘れてうっとり出来るものなのね~~(バカなだけか?)
2006.07.30
コメント(4)
朝5時半、娘を送る駅までのいつもの道白黒パンダのようなボーダーコリーが地面に顔を擦り付けるように歩いているああそうだ、友人のところの犬と同じだなぁ~と犬からリードを辿って連れている女性をよく見るとその友人だった後続車がなかったので直ぐに車を止め窓から手を振った(「そんな事しないで早く行って」と娘にせっつかれたが、文句は言わせず完全無視!)車の私に気が付いたらしく、友人も手を振り返してしくれほんの数秒だけど、なんとなく心が通った気がして嬉しかったウィークデーは大学生、浪人生、高校生の3人のお子さんの教育費の補充でパートに週末はワンコのお供か・・・どこのお母さんも大変だ~~~そうそう、あそこの犬の名前うちの犬と同じ名前だったな~~うちの犬はバカ犬だけんど・・・
2006.07.29
コメント(6)
生き別れになっていた姉と1年4ヶ月ぶりに上野で会うことにした。甥が東京から引き上げるにのにつき姉が引越しの手伝いで出てきてこれから東京に出てくる事もなくなるからと会うことになった。食事をし上野の美術館を歩きながら互いの近況報告私からのお土産は腰痛コルセットとスタ○のマイタンブラー(ピンクの花柄、姉妹でおそろいのを買った)3軒美術館をはしごしたら足はくたくた東京駅で元気でねと言って姉は常磐線、私は総武線へと別れた。姉がホームへの階段を元気よく上っていく姿をそっと下から見守った・・・・
2006.07.22
コメント(6)
娘の友人で、中国国籍のお嬢さんが「私、もうポックリしちゃったよ~」と間違えた言葉を使っていたと以前娘から聞いたことがある間違え方が可愛いので、記憶に残っていたのだが今朝は本当に私、もうポックリしちゃいましたよ。実は夢の中で我が家の飼い犬が突然死していたのです。何の前触れも無く気が付いたらポックリ死んでいたという夢ポックリ逝かれびっくり、呆然となってしまいました。。(夢の中で)起きて、犬の顔を覗き込むと私の心持なぞ全くお構いなしとぼけた顔で人懐っこそうに尻尾ふっている・・・は~よかった、夢で。
2006.07.19
コメント(4)
目覚めると肌にひんやり湿った空気が纏わり付いていた冷房の空気ではなく、生の空気であるああ、こういう感覚は久しぶり体も心も頭も生き返る心地がして夜具に残った温かさにすら懐かしさを覚えてここは暫く肌掛けに包まってハルキワールドで一時を過ごそうそして起きたら何よりも先にフレッシュジュースをごくごく飲もう
2006.07.17
コメント(4)
降ったり止んだり、ややこしいお天気だすなぁ暑うてかなん!蒸し風呂みたいだすわぁおまけになっ飛蚊症かいな?思うたら目の前、羽ありみたいなんがようけ飛んでますねん。部屋の中でっせぇ~どないなってますねんなぁ・・・うちの家!!シロアリでも出てんねんやろかぁかなんなぁ~
2006.07.14
コメント(2)

焼肉と一緒に緑の小瓶の青島ビール(チンタオビール)を飲んだなかなか美味しくて癖になりそう。言っておきますが焼肉は飲んでいませんからね。
2006.07.10
コメント(2)
電車に乗ってドア近くの席に腰掛けた。暇だったので、好奇心むき出しで辺りのポスターや貼り居紙に次々目を移していて唸ってしまったドアに小さく貼られている化粧品の宣伝「いつのまにか化粧時間がしみ隠し時間になっていませんか」ううううぅ痛いとこ突いてくるのねぇ~あまりにもそのままなので何度も読み返し辛くなってきたしまった。
2006.07.07
コメント(4)
今朝はデイケアへの送り出し歯磨きのセットも着る物もすべて前の晩から用意して義母の周りに置いてあり朝の7時に顔を出して朝食も置いてきた9時に送迎バスが来るので8時半に義母の様子を見に行くと下着のままで、のんびりと朝食をお召し上がりになっていらっしゃる・・・えええっ!!もうお勝手口に向かって歩き始める時間なのに一体今朝はどうしたのかしら随分遅れているし、そのことにを母は全く気にしている節も無い「ちょっと急ぎましょうね」と急かして着替えと移動を手伝ってやっとこバスに間に合った適当にやっていてればなんとかなるといった風で時計をちゃんと見ていなかったようなことを洩らしてした義母そりゃナントカなるけど、慌てると事故る確立も高くなるんですよぉ・・・・もう少しシッカリしてくだしゃ~~い
2006.07.05
コメント(6)
ああ、お団子が食べたいぃ~ちょっと歩いた所にお団子屋さんがあるのだがあまり人が入っている様子が無い一度買いに言った時かなりの数のお団子がショーケースの中にお行儀よく並べられていた買った帰り道、老婆心ながらあれだけのお団子がこの界隈の状況で売り切れになる事はないのではなかろうかと心配になった売れ残ったお団子は一体どうなるのだろう家人の腹に入ることになるのだろうかもしかしたら今晩の夕食は、ご飯の代わりがみたらしで、おかずがあんこの方で味噌汁の具も団子だったりしてと考えたことがある本当の所どうなんでしょうかね。ところで夫宛のダイレクトメールに予備校からのものがあった27年の実績で学力アップ!成績を伸ばそうみたいな物である。一体夫を何歳だと思っているのだろうか・・・それとも夫は何処ぞで若ぶって年齢詐称でもしたのだろうか・・・どちらにしても再教育の余地はあるなぁ~
2006.07.04
コメント(4)
朝から暑かったので○ニクロで買った真っ白のタンクトップを着て食卓に付いていたら私の格好を見て娘が「オヤジみたい」と抜かしおってそりゃもう朝から随分なご挨拶をしてくれたのです。オヤジとは私の夫、娘の父親の事ではなく、一般的なその辺のオッサンという意味なんですけどね。確かに少し昔だとテレビではオッサンがランニングシャツ一枚で食卓に付き新聞読んでいたりするシーンをよく見かけたものですが今のおじさんはちょっと違うんじゃないかな・・・少なくともうちの夫はランニングシャツなど一枚も持っていないしワイシャツは直に着てるしよそのオジサンの事はよく判らないので何とも言えないのだけれど・・・とりあえず娘には「大丈夫。このまま出かけたりしませんから!出るときは上からシャツを羽織るから」と抜かし返しておきました。
2006.07.03
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
