2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

明後日9月2日は母の誕生日、という事で妹がケーキを買ってきてくれました。明日、明後日は家にいないので前前夜祭だそうです。ああん、わたしが買ってこようと思ったのに先越されたっ!!しかしそのケーキ、冷蔵庫に入っていなかったので生クリームなどがでろでろに融けかけていたのです。弟の選んだレアチーズケーキなんて、まわりについていたシートを取り外した途端につぶれてしまいました(笑)。朝晩涼しくなってきたとはいえ、ちょっとの時間でも生ものは冷蔵庫に入れた方が良いと思いました(笑)。あーあ。久しぶりにイラストを付けてみました。色づけ、未だに慣れないなぁ・・・。
2005年08月31日

妹が北海道でお土産に買ってきたカニが届いたので、さっそく晩御飯にいただきました♪本当は昨日食べるはずだったのですが、わたしがいなかったのでカニパーティーは今日になったのです。ゴメンよ、家族(笑)。そしてデザートは昨日買ってきた仙台銘菓「萩の月」。冷蔵庫で冷やしていたので冷たくておいしかったですよん♪本当は「伊達絵巻」(という名前で良かったのかな?)も買ってきたかったのですが、あまりにも急いでいたのでそこまで気が回らなかったですわー。残念!「萩の月」はとある雑誌でかなりネタになっていたので、かなり思い入れのあるお菓子なんです。さすがに昨日の半日仙台とんぼ返りの疲れが抜けなかったらしく、会社の昼休みにちょこっと昼寝をして疲労回復してみました。たった15分だけの昼寝でも、結構回復するものです。午後の仕事は眠気も来ませんでした。昼寝万歳☆
2005年08月30日
無いので今日の仙台の事は明日アップしまーす。
2005年08月29日

本日も模様替え。昨日の予告通り、お絵かき机を中心に片付けていたのですが。思わず身悶えるような古い絵がわんさか出てきて思わず動揺。いやぁ―――!!!何でこんなに取っておいたのよ過去の自分!!もう恥ずかしいのでほとんど捨てました☆でも過去絵をごっそり捨てられたって事は、一応成長しているのかな?二泊三日の北海道旅行に行っていた妹が、昨夜遅く帰ってきました。おみやげは「ゲゲゲのまりも親父」なる、目玉親父が毬藻に乗っかっているキーホルダーでした(笑)。馬乗りに乗っているので、ポーズが無駄にセクシーです。こんなの売っているんだね、北海道・・・。ちなみに友人へのお土産は熊に咥えられている目玉親父のキーホルダーでした。こちらは惨い・・・。これが全体像そしてこれが後姿アップ♪セクシーvv
2005年08月28日

先週に引き続き、一日中部屋の模様替えをしていました。今日はPC周りの並び替えと整理整頓。何とか一日で終了しました。ふー。メインはPCでテレビを見られるようにする作業。思ったよりすんなり出来たのでよかったよかった。ちょっとしたハプニングといえばビデオとPCを繋ぐケーブルが無かった事位。もしやと思って自作PCを使っている弟に言ったら「探せばあるかも・・・」と言って部屋から持ってきてくれました♪「金取ろうかなぁ」とか冗談か本気かわからない事を言ってきたので先週、部屋掃除していたら何故か出てきた「To Heart」(有名ギャルゲー)の攻略本と引き換えにもらいました(笑)。明日はお絵かき机のお掃除と本の整理の予定。・・・今までで一番手が止まりそうな予感がします。だってつい見ちゃいますよねぇ、本って。そこを整理すればだいぶ原稿もやりやすくなるはず・・・と思いたい!無事繋がったのはいいけど、まだ配置が決まっていないので後ろはごちゃごちゃ状態・・・。
2005年08月27日

会社帰りに家からちょっと離れたホームセンターと、その隣にあるスーパーで買い物をしてきました。そのスーパーに入ったとたん、家から電話。どうやら父親がいないから、晩御飯はコンビニ弁当でいいかという内容でした。わたしがコンビニに寄っても良かったのだけど、ちょっと荷物が多くなってしまったので家の近くにある閉店間際のコンビニで待ち合わせ。・・・したのはいいけれど、もうすぐ店仕舞いという事で店の棚はスカスカ状態。時間帯が悪かったせいもあるのか、弁当の種類も少なくてちょっとがっかりでした。本当にコンビニ、無くなっちゃうんだなぁ・・・(寂)。イラストが描けなかったので、本日買ってきた食玩写真を公開。食玩名は郷土めぐり。今回出たのは沖縄料理です。一番気に入ったのはこのシーサー箸置き。ちっちゃいのにリアル!ピンキー(体長10cm)との比較。か、可愛い!!!
2005年08月26日

朝、いつものように家を出たら目の前にパトカーが止まっていました。傍には軽自動車と自転車。どうやらその2台の接触事故みたいでした。ちらりと見た限り、その自転車に乗っていたと見られる中学生の頬にケガがあったものの、普通に立っていたので大した事故では無かったようで一安心。わたしも最近電車の時間ギリギリで自転車をかっ飛ばしていくので、気を付けなきゃなぁ・・・。最近色を濃く塗ってしまうのでちょっと意識して淡い色にしてみました。
2005年08月25日

恥ずかしながら、朝の電車に乗り遅れてしまいました。田舎の私鉄なので、次の時間の電車だと遅刻になってしまいます。その為いつもだったら家に帰ってから会社に電話するのですが、今日は珍しく早起きしていた弟に車で送ってもらっちゃいました。ありがとう、弟よ!!今日はご機嫌だったから乗せてくれたんだろうけど本当に助かりました。何せ来週、またもやお休みもらうので今日休だらヤバかったのです。明日はもっと早めに家を出よう・・・。とほほー。今日は一日中、両親がお出かけだったので空ちゃんは相当寂しかったみたいです。わたしが帰ってきて洗面所で手を洗っていたら、ドアを隔てた向こう側から何とも寂しい猫の声・・・。あああ、一人にさせてごめんよぉ!ご飯をあげたらすごい勢いでがっつく空ちゃん。人が見ていないと食べられない甘えん坊です。
2005年08月24日

またもや台風がやってくるみたいですね。そのせいか今日の天気は猫の目のように変化していました。朝、家を出た時は雨が降っていて、会社の最寄り駅に着いた時には雨は止んでいました。そしてお昼休み、会社を抜け出して郵便局に出掛けた時は少し晴れていて、仕事が終わり会社の外に出た時は、雨が降り始めて家の最寄り駅に着いた時には豪雨というメチャクチャなお天気っぷりでした☆おかげで家に帰った時には下半身がほぼびしょ濡れ状態。一応傘は差していたので上半身前側は濡れなかったけど、なぜか背中がびっしょり。うわ、気持ち悪!!と、いう事で速攻お風呂に入りました。台風上陸はまだ先なのに、今これだけ降ってどうするんでしょ☆ちなみに妹が明日から北海道に旅行に行くので、ちょっと心配です・・・。びしょ濡れで帰ってきた私を胡散臭げな表情で見る空ちゃん。ゴメンよ、勝手に縄張りを荒らして(笑)。なんだ礼央化RADIO、更新されましたね!今週はダウンロード配信なので携帯音楽プレイヤーで聴けますが、時々急に礼央が叫んだりするので外では落ち着いて聴けないかもしれませんね(笑)。心臓に悪いったらありません。これを聞いた後にリーダーのブランニューRBBを聞くと、妙に落ち着きます(苦笑)。ところでINSPi公式サイトのPhoto Diaryが更新されていたので、さっそく見てみたら・・・塚ちゃんにお髭が生えてるー!!!うーん・・・初めて髭をはやした伸二を見た時より衝撃的だったのは何故でしょうか。自分でもわかりませんが、とにかくショックでした。そして作詞に煮詰まる大倉くんのポーズに思わず笑み。ナイスです。
2005年08月23日

本日とうとう果たしましたよ!CLAMPノキセキ特別付録チェスピース、とりあえず全部集まりました♪はー・・・この一年、長い道のりでした。買い始めた時は「本当に全部集められるかなぁ?」と不安でしたが、何とか無事に終わりましたよ。んー、でも楽しかった♪あとはケロちゃんとスピちゃん(勝手に略すな)のチェスピースとチェス収納用のケースが届けば完璧です☆でもでも、なぜか桜ちゃんの台座だけ他のと比べると色が違うんですよね。・・・まぁいいか。そしてコレがすべてのチェスピース。並べてみると壮観ですな。っていうかモコナの数が多すぎてスゴイ事に・・・。公式サイトINSPiメンバーコーナー、久しぶりに塚ちゃんが更新してくれました♪本当に地元大好きですねー(笑)。ボールド店内の写真が載っていましたが、思ったよりアットホームな感じでしたね。やはり一生に一度は訪れないといけないようです(笑)。おっくん、全回復おめでとう!お仕事ある時はもっと体調に気を配ってください。5勝5敗の生牡蠣勝負は控えるように。心配しちゃったよー。ところでJUKE BOXイベントで着た衣装って、もしかして真っ白スーツ?・・・もしそうなら最近のINSPiライブとかぶってますよ(笑)。いや、別にいいんだけどね。うん。
2005年08月22日

部屋の模様替え、三分の二終了しました!今日はいらない物をまとめて庭に運んだのできっと明日は筋肉痛でしょう。それにしてもよくあれだけいらない物を溜め込んでいたなぁ(笑)。明らかに「これ、使えそうだからとっておこう・・・」と、思いそのまま保管しておいた物がわんさか出てきました。思い切ってそういうのはほとんど処分!!かなり部屋の中、特に収納場所がスッキリしましたよ♪でもそのもったいない精神のおかげで、掘り出し物も結構でてきました。未開封のマッサージジェルとか、温シップとか、ホワイトパックとかその他いろいろ。きっと買ってそのまま仕舞い込んであるのを忘れてしまったのでしょう。・・・おまえはリスかー!!(セルフ突っ込み)その中でも最大の掘り出し物は、ピアノ型電子オルゴールです!数年前、ゲーセンのクレーンゲームで取ってもらった物なんですが、これがピンキーサイズぴったり!!ちなみに色は白。個人的には黒がいいので暇を見て塗ってやろうかと思います。うふふ。これがそのピアノです。横にいるのはここでは初登場のよしゆき君。音楽大好きな男の子です。モデルは当然・・・(含笑)それにしても汗をたっぷりかいた後のお風呂は最高ですな。汗っか北ちゃんに同意。でもわたしは本を読む間も無く、すぐに寝られるのです。杉ちゃんの日記を読んで、メンバーそれぞれの浜辺での過ごし方に悦。うあああ!実物この眼で見てみたい~!!!特に5才くらいの女の子と砂のお城作って遊ぶ伸二&崇文!!何て可愛い事しているんだ二人とも!海に浮かぶ北ちゃんもなかなかいいなぁ。ところでおっくんがブログで書いていましたが、結構ホワイトバンドって広がっているみたいですね!大倉くんもしていたようだし、これはすごくいい傾向だと思います。もっと広がれ!ホワイトバンド!!
2005年08月21日

昨日の予告通り今日一日は部屋のお片づけDAYでした。・・・と、言いつつ近所の本屋で「花とゆめ」18号を買ってきてから掃除を始めたのですがね。ううう、だってフルーツバスケットの透くんピンキーが気になって(笑)。と、言いつつフルバは一巻を立ち読みした程度しか知識がないのです。確かに面白そうではあるのだけれど、読んでいて辛くなってしまう所が多々あったので読むのを避けていたのです。好きな人には申し訳ないけどダメなんですよー。イジメとか女の子に暴力とか耐えられない。特に主人公がおっとり系のめちゃくちゃいい子だから、健気に耐えている姿が辛くて辛くて(泣)。でも透くんピンキーは二体買います。ひとつは他のピンキーと組み合わせ用で、もうひとつは透くん用。うふふ、楽しみー♪ところで花とゆめって初めて本誌を買ったのですが、前から気になっていた山田南平さんの紅茶王子次回作「まなびや三人吉三」・・・面白そう!話も面白そうだけど、主人公やぁやの仕事服(?)がすごい好みなんですー!よし、一巻買っちゃおうっと。・・・って、部屋を片付けたからって速攻物をふやすなよ、って感じですが。正直にいうとまだお片づけは三分の一位しか終わっていません。下手すれば来週の土日もお片づけですよ!!あうあう。何か午後はずっと夕立みたいな感じで、雷&土砂降りだった訳です。その為、捨てる物が外に出せなくて効率悪いまま片付けする羽目に。よりにもよって人が大掃除する時にこんな変な天気なんてひどいわぁ。でも、ふと太陽が顔をのぞかせた時、キレイなアーチを描いた虹を見せてくれました!こんな見事な虹は初めてみるかもしれません。ちょっとラッキー♪思わず写真を撮ってみたり。何か電柱が虹を支えているように見える(笑)。おっくんのブログ、思いっきり海賊な私服が笑えました。ところで今日もJUKE BOXのリハをしているようですが、はたしてリーダーは無事に卒論は完成したのでしょうか?明日は東京で本番だから、完成したとすれば嬉々として観客に報告するだろうなぁ。・・・明日行きたかったなぁ(泣)。仙台行くからいいけど。
2005年08月20日

一年半ぶりに明日と明後日の休日を使って、部屋の模様替えをしようと思います。空ちゃんがいるので、大々的な家具移動は出来ないけれど(猫の中には家具を移動させるとそれだけでストレスになる子もいるので)いい加減この飽和状態の本やらCDやらバッグやらを何とかキレイに収めた上で、さらに収納できるようにしたいのです。前々から考えていましたが、締め切りやら修羅場やら何やらで(苦笑)手がつけられなかったので。さて、うまく収めることができるかなぁ(汗)。・・・絶対、空ちゃん邪魔しにくるだろうな。9月にあるライブ「音楽缶」のチケットが来ました!初めての会場という訳でちょっと調べてみましたが、思った以上に大きなライブ会場みたいなのでちょっとドキドキしています。スタンディングで1400人収納なら私の番号は良い方なのかなー?何はともあれ加藤くんがよーく見える場所を確保できればいいんだけど・・・。うーん、心配。今現在、よーすけラジオBBを聴いています。・・・かなり忙しい毎日を送っているようで(大汗)。卒論は明日締め切りらしいのですが、間に合ったのでしょうか?これは別の意味で心配(笑)。今まで男性ばかり描いていたので、たまには女の子を♪ツバサ11巻の知世ちゃんお手製コスチュームがあまりにも好みだったのでカラーで描いてみました。色は適当(おい)。・・・それにしてもわたしが描くと可愛くないなぁ(泣)。
2005年08月19日

家のすぐ近くにあるコンビニが今月末で閉店してしまうそうです。すごく便利だったので、正直無くなると本当に困りますねぇ。そのコンビニの隣にニッサン展示場がオープンしたのですが、そんな物はっきり言っていらないからスーパーでも作ってくれ!!この辺気軽に歩いて買い物できる食料品売り場なんてないのに!!!卵や牛乳が切れた時、真夜中に買いに行く事が出来ないじゃないか(笑)!・・・いや、マジで困っています。ううーん。おっくんがブログで花火をしたと書いていました。そういえばもう何年もまともに花火なんてしてないなぁ・・・。庭で花火すると外猫達がすごく怖がるから、家では出来なくなってしまったのです。あっ、線香花火やヘビ花火だったらできるけど・・・つまらん(笑)!!INSPi日記、久々に北ちゃんが更新してくれました♪やっぱり彼の文章、好きですわ~。ほのぼのとした人柄がよくあらわれていますなぁ。でもクレヨンしんちゃんって原作はけっこうえっちだよね(爆)。夏しか描けないイラスト。爽やかさを意識してみました。
2005年08月18日

本日発売の「ツバサ」11巻と赤マルジャンプを買ってきました。いつもは赤マルジャンプは買わないのですが、武装錬金の続きが気になったのでわざわざ買ってきてしまいました。あー・・・でも・・・ファイナルじゃ無いじゃん!!続くじゃん!!!まぁ、お楽しみが続くと思えばいいのかも・・・ね。ふっ。あっ!でもカラブリミックスが載っていたのが嬉しかったです!っていうか、Vジャンプでこんなおもしろい連載していたんですね、久保先生!個人的には3月号ネタがお気に入り♪袋とじの女の子祭も最高です!特に最後のコマのルキアが可愛い・・・。イラストはまったく関係ありません(笑)。そういえば今年はあまり生ビール飲んでいないなぁ・・・。
2005年08月17日

それはお昼休みの約15分前にいきなりやってきましたよ。その時わたしは会社、当然仕事の真っ最中。修理が終わり、最終試験を済ませたプリンターを持って自分の席に移動していた時でした。なぜかみんな不自然なポーズで止まっています。「・・・何だ?」と思って立ち止まったら足元がぐるんぐるんと揺れているでは無いですか!その時目があったパートさんが「地震だよ!」と教えてくれました。その言葉が無ければ自分が目眩を起こしているような錯覚におちていたでしょう。それほど不自然な揺れ方でした。例えるなら歩いている巨人の手のひらに乗っかっているような感じ?(余計わからんて)とにかく体験したことの無い気持ち悪い揺れでした。その後は余震も特に感じることなく、いつもの時間に会社を出て家に帰りました。すると外から何かの破裂音が・・・と思ったら花火でした。残念ながらあまりまともな花火は見られませんでしたが、とりあえず今年の花火は一応見られましたよ。ええ。一応花火を撮ってみました。半分しか撮れていません(笑)!さて、本日から礼央ネットラジオがはじまった訳ですが!・・・今現在、まだ聴けないようです。どうやらアクセス集中の為に延期になっているそうです。・・・うわ、一昨日のナベプロ祭のスタッフ不手際を思い出したっ!だからRAGは結構人気があるんだってば!!・・・あ、聴けるようになった。うひゃー!久しぶりの礼央ラジオ喋りだ!うふふー。オールナイトニッポン時代のハガキ職人のメールも届いてる♪嬉しいなぁ。やっぱり礼央はラジオが似合うね!
2005年08月16日

今日は仕事からへろへろになって帰ってきました。昨日一昨日の疲れが残っていたらしく、自分の部屋に入るなりへたり込んでしまいました。うはー軟弱!お盆なので、両親はそろって母の実家にご挨拶。という事は晩御飯は自分で何とかしなければなりません。買いに行くのもましてや自分で作るのもしんどいので、買い置きしてあったカップ麺に手を出しましたよ。それと妹が昨日山梨のお土産に買ってきてくれた桃ゼリー♪(容器が桃の形をしていて可愛い)暖かいものをお腹に入れたせいか、かなり元気が出ました!そこで一昨日の荷物を整理したり、申込書を書いたり、買った本を読んでみたり、お風呂に入ったりしていたらもうこんな時間!一番の元気回復は睡眠だと思うので、今日も早く寝ようと思います。荷物を整理していたらさっそく空っぽになったバッグに入り込む空ちゃん。そのまま持って行って一億円で売っちゃうぞ(嘘)!
2005年08月15日

昨日の疲れを引きずったまま行ってきました、ナベプロエンタ祭。・・・行く前から何となく予感はしていたんですよ。まず、オリジナルTシャツは販売1時間後に売り切れ。それに伴い、おっくんトークセッションの抽選券すら手に入らず。ライブシアターも人数が多すぎて、整理券も配布終了。建物の中は人、人、人!!スタッフも対応しきれなくて、客の前で堂々と緊急会議をするような感じでした。きっと誰もがこんなに集まるとは思わなかったでしょう。RAGファンをなめるなよっと。こんな事にはなるんじゃないかと覚悟していったので、これらの事にはほとんどショックは受けませんでした。あー・・・でも、この炎天下の中2時間も列に並ばされるとは!せいぜい30分~一時間くらいだろうと思っていたので、飲み物しか用意していかなかったよう。帽子は持っていって正解でした。入り口はなかなか立派な看板(?)が建てられていました。グッズ販売コーナー、RAG Fからずっとコンサート参加をしているのでみんな持っているんですよね(苦笑)。でもただひとつ買った物があります。それは・・・INSPiTシャツ!RAGじゃないじゃん!!(爆)かなりレアっぽいので思わず購入。んー。記念記念。袖口にはセミのシルエットが印刷されていました。RAG展示室は今までのコンサート衣装などが置いてあり、何と撮影自由でした。そうだったらいいな、と思ってわざわざデジカメ持ってきてよかったです♪とりあえず展示してあるのはほとんど撮ってきました。思ったより展示物は少なくて、なんだか高校の文化祭みたいな雰囲気でした。こ、これを見るだけの為に3時間半(炎天下2時間+建物の中1時間半)も並ばされたのね(大汗)。こんな感じで展示されていました。奥にあるのはつぎはぎカーディガン。説明文がこういう風に付いていました。ファンクラブブースも見たかったけど、中に入れるのが5時位になると聞いて諦めました。さすがに一時間半も並ぶ元気ないし!そんな訳でへろへろになりながら群馬に帰ってきたので、これを描き終わったらもう寝ることにします。もうちょっと写真加えたかったけどいろいろ限界です。うあー!足が痛ーい!だるーい!明日は普通に仕事だー!!・・・ではおやすみなさい。
2005年08月14日
夏の祭典に参加してきました。本日うちのスペースに来て下さったすべての人に感謝します。ありがとうございました!!それにしても楽しかった~♪そのかわりすごく体力を使ったような気がします。ちょこちょこと買い物には出ていたけど、そんなに歩きまわった訳じゃないのになぁ。んー、どうやらあの空間は活力・若返り精神・創作意欲など、精神的なパワーはもらえますが、かわりになけなしの体力をもっていかれるような気がしてなりません。十年以上参加しているのですが(苦笑)毎回そう思うのです。そんな訳で疲れ果てているけれども、次の申し込み書をチェックしたり、荷物の整理をしたり、明日の用意をしたりしなくちゃいけないのでのんびり戦利品の宝の山はまだ読めないようです(泣)。あうあう。
2005年08月13日

今日は一日明日の為のペーパーと無料配布の突発本を作っていました。先日、共信印刷さんから通販で取り寄せた原稿用紙を使ってみたのですが、これがびっくりするほど滑らかに描けたのです!いつも髪の毛を描く時にペン先が引っかかってしまうのですが、それが全然無い!!ひゃー、こんな紙が欲しかったのよぉ(感激)。ただ欠点は線が少し太くなってしまうところでしょうか?でもでもそんな事はすぐ忘れるほど描きやすいのです。2冊買って正解♪今までちょっと憂鬱だったペン入れがスムーズにできますわー。PM8時現在、かなりの雨が降っています。そういや一日降ったり止んだりしていたなぁ。おかげで過ごしやすかったけどね。明日の朝まで止んでくれるといいんですけど・・・。夜は降りっぱなしでいいかも。徹夜組、撲滅せよって感じ?(微笑)ペーパーは刷り上ったので、これから本作りに戻ります。間に合わなかったらゴメンm(__)m・・・っていうか雷鳴り始めたし!!やばいよぉ~。PC使えないかも。これ描き終わったら電源切らなきゃ・・・。もう!夏の群馬はコレだから!出来上がったペーパーの一部。
2005年08月12日
月曜日、今週号のジャンプを買い損ねましたが今日ようやく買えました!読み終わりいろんなショックを引きずりつつ(総一郎さんー!)作者コメントを読んでいたらとんでもない事発覚!うわー・・・これは要相談ですな(大汗)。ま、まぁまだ間に合うし!さて、明日はとうとう夏祭典1日目ですよ!一応欲しい本はあったのですがどうやら行くのはちょっと無理な様子(泣)。通販してくれるかなぁ?健全物だから大丈夫だと思うけど・・・。わたしにとっての決戦は明後日なので、今日明日は土曜日に備えて引きこもります!・・・部屋、涼しいといいなぁ。
2005年08月11日

行ってきました。INSPiとズボンドズボン目当てで参加しましたが、他アーティストの人達の歌も楽しく聴けました!対バン方式のライブはいろんなジャンルが見られるから楽しいですね!しかもそれぞれのアーティスト応援として、ナベプロの若手芸人のネタが多々見られたし。何故お笑い?と思ったらプリーズミーの舞台告知でした☆まぁ面白かったからよし!レオが杉ちゃんの事を(杉田)玄白と呼んでいたり、コアが杉ちゃんと仲が良かったりと身内ネタが多いのも同じ事務所だからこそ!鷹男ライブチケット半券。これがオリジナルグッズのTシャツ。画像はバックプリントです。この羽根にやられました☆脇にあるのは出演アーティストの直筆サイン。グッズを買った人、全員もらえました。
2005年08月10日

世間はお盆休みに突入しますね。しかしうちの会社は特別夏休みはなく、休みたい人は有給を使って休むという事をしています。当然お盆を中心に休みをとる人が多い中、わたしは8月週一の割合で休むというちゃっかりとした夏休みを取りました。限りある有給を使っているので、この夏が終わったら滅多な事ではお休みできません(汗)。と、いう訳で明日はその夏休みを使って「鷹男」ライブに行ってきます♪ズボンドズボンとINSPiが一緒に見られるのが嬉しいです~。ズボメールのjunkoさんによると「鷹男」という言葉がキーワードになっているそうです。うわぁ、気になるー!ところでこのライブに出演するアーティストって、全員ナベプロなんですよね?・・・だからどうしたと言われても困っちゃいますが(笑)。意味の無いスイカ写真。デジカメで撮影モード「料理」というのがあったので試しに撮ってみました。
2005年08月09日

デジカメスタジオの中に空ちゃんが入り込みましたよ。どうやら猫にとって大変惹かれる物があるようです。むーん・・・。まぁ、使っていない時は入っていてもいいけどね。ただ抜け毛がくっつくのが困りもの。はじめてのデジカメ写真取り込み。思いっきり目が赤く写ってしまいました(汗)
2005年08月08日

朝は結構さわやかな陽気でしたが、お昼を過ぎた途端気温が上昇!昨日まで冷房地獄だったので余計つらい一日となりました。うぁあー!扇風機回しても熱風しか来ないし!今日は灼熱地獄だー!!しかし夕方には激しい雷雨到来。見事な夕立のおかげで今はとっても涼しいです♪雷は落ちると怖いけど、本当に助かりました!昨日の荷物片付けと夏祭典の用意と部屋の整理をしたついでに、部屋の片隅にピンキー撮影用のスタジオを設置しました。ちょっと前に買った「デジカメスタジオ」という物でその中に被写体を置いて写真を撮るとキレイに撮れるという代物です。使わない時はコンパクトに収納出来るというのも売りなのですが、一々組み立てるのが面倒になったので撮影専用場所を無理やり作りました。これで気軽にブログ用の写真が撮れると思います♪問題はそのスタジオに空ちゃんが入り込みそうな雰囲気がある事・・・。一番最初に組み立てた時、真っ先に入り込んだからなぁ。・・・いや、それもまた可愛いんだけどね(猫バカ)。これがそのデジカメスタジオ。この青い所に物を置いて撮影します。
2005年08月07日
本日のメインイベントは氷川きよし特別公演。舞台きよしの石松初恋道中と氷川きよしコンサートin中日劇場の豪華二本立て。ネタバレになるので詳しくは書けませんが、感想をいうなら「楽しかった&面白かった!」ですね。それにしてもコンサート。見に行く度に演出が派手になっていくので結構見応えがありますよ。個人的にものすごくツボなデザインの衣装もあって耳だけでなく、目も楽しめます。そうそう、昨日の会場には92歳のおばあちゃんが来ていたそうです。今日は小学生の男の子が来ていたし、まさに老若男女参加できるコンサートですよ!すごいなぁ。余談ですが母がコンサートグッズの星型ペンライトを買おうとしていたのでふと「わたしもそれ持って参加したいなぁ・・・」とポツリつぶやいたら速攻私の分まで買ってきてくれました(爆笑)。ちなみにわたしたちの横一列客席の方々は、ほとんど持っていたので持っていなかったらちょっと寂しかったでしょう。ありがとう、母!!
2005年08月06日

今日明日と名古屋に旅立ちますので、ちょこっと留守にします。帰ってきて気力が残っていたら名古屋レポ日記アップしたいと思います。では、行ってきまーす♪空ちゃんはお留守番。ちゃんと世話頼むぞ、妹。
2005年08月05日

昨夜の熱帯夜でなかなか寝付けず、寝不足状態のまま会社に行きました。その結果、会社に到着してからお昼までずっと身体がだるだる状態。特に下半身に力が入らなくてホント、まいりました。最近夜寝るのも遅かったしなぁ。明日は再び遠出をするのでなるべく早めに寝ることにします。今夜は氷枕(やわらかタイプ)を冷やしてあるのできっと早く眠れるでしょう(と、自分に暗示をかける)!今夜の添い寝の相手(笑)
2005年08月04日

会社では一応幹事という事なので、納涼祭の会費を徴収してまわりました。自分のものではないけれど、袋一杯にお金が溜まってくるのはちょっと楽しいですね(笑)。でも問題はその後。手元のお金、無くしたらどうしようなどと余計な心配をする羽目になりました。こんな小心者は絶対に集金の人になれませんねぇ。お金は本当に怖いですよ。うん。デジカメ、誘惑に負けてちょっとだけいじってみました(意思弱っ!)。まずは空ちゃんを・・・と思ったのですが、こういう時に限ってまともに写ってくれません(泣)。せっかく自動追尾AF付きなのに、写せたのは後姿ばかりです。とほほん。まぁせっかく良い写真が撮れても、まだPCにデジカメのソフトをインストールさせていないので、ブログには載せられませんけど。夏祭典が終わったら、サイトいじりまくるぞ!ピンキーとか食玩の写真もいっぱい撮るぞ!!下手な横好きなイラストも描くぞ!!!・・・ちょっと叫んでみました。こっそり3次元の人を描いてみたり。本命じゃないけど(苦笑)
2005年08月03日

6月頃から買おうかどうしようかずっと迷っていたデジカメ、とうとう買ってしまいました!結局、機種は週刊アスキーでおっくんが使っていた「Optio WP」にしました。楽天でも一押しランキングに入っていたし、思ったより安かったし。そうと決めたらさっそくネット購入!ネットショッピングの良い所は、欲しいものはすぐ注文できる所と店員の目を気にせずにじーっくり商品を選べる所ですね。まぁ、それが別の意味で怖い所でもあるのですが・・・。そんな訳で届いた訳ですが、今はいじっている暇などないのでとりあえずバッテリーを充電させてみました。何故こんな忙しい時に買ったのかというと、ポイントが二倍になるから(笑)。名古屋に行った時にでも使い心地を試してみます♪(本当は京都にも持って行きたかったけど間に合わなかったの)わはー、楽しみ!これがそのデジカメ。防水なので雨が急に降ってきても大丈夫♪
2005年08月02日

いよいよ夏本番の8月ですね。今月は出掛ける用事も家でやらなきゃいけない用事もたくさんあるので、今までより更に忙しくなりそうです。とりあえず5日の名古屋行きの準備として名古屋の地図を買ってきました。のんびり眺めている暇はないので、中も見ないで母に渡しておきました。行きの新幹線でチェックする事にします。一緒に買ってきたジャンプも気になる作品だけチェック。先週休みだったDグレ・・・。うわー、ジャンプ特有の展開になっちゃったよおぉぉ(汗)。待たせた挙句、それかい!って感じですが・・・。大体予想がついちゃっている自分が嫌だなぁ。ちょっとでもお絵かきの練習しないとね(汗)
2005年08月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()