2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

1月22日に行った猫カフェ『ねこのみせ』さんで撮ってきた猫写真を1月のうちにアップしておきます。その前に、ライブ前に何故わざわざ町田まで遠回りしたのか。それは、このお店で販売している「渋い猫カレンダー」と「関東猫カフェガイド」を購入する為だったのです。まぁ、この2点を買うだけなら、ライブ会場に近い池袋にあるねこのみせ2号店『299』に行ってもよかったのですが、今年最初の猫カフェは、ねこのみせに行きたかったのです。・・・と、いう訳でまずはそのカレンダーとガイドブック写真から。このカレンダー、本当は猫カフェスタンプラリー景品でしたが普通に購入できるようになってくれたので、助かりましたv年末は何かと忙しくなってしまったので、スタンプラリーに参加できなかったのですよ(涙)その名の通り、可愛さを全面に出している他の猫カレンダーとは全く違って「渋さ」のある猫の写真ばかりです。超お気に入りvそしてガイドブックですが、関東圏の猫カフェ、どこの店がどうお勧めなのかが、事細かに書いてあります。首都圏だけでも30店舗以上ありますからね~。こういう本は本当にありがたいと思います。ではでは、選りすぐりの猫写真を一挙公開です~。ちょうど猫のお昼寝タイムに行ったので、ほとんどおねむの写真ばかりです(汗)まぁ、猫好きとしては、猫にかまってもらえなくても、その寝顔だけで十分なんですよね~♪2月になったら、ずっと行きたかった下北沢の某猫カフェに行く予定です。うふふ、楽しみーv
2009年01月31日

昨日の続き『三ツ星レストラン』紹介です。本日は「オマール海老のボイル」ですよ~。オマール海老の立派さも良いのですが、お皿に飾られた緑色と赤色のソースがとっても綺麗!当たり前ですが、ナイフとフォークも魚料理用です。でも、実際これが目の前に出てきても、ナイフとフォークでどうやって食べていいのか迷ってしまいますね~。頭の方とかも食べるべき?そういえば昨日は赤ワインで、今日は白ワイン。2箱買ってこの取り合わせとは、嬉しい偶然ですね♪
2009年01月30日

先日、スーパーに行ったら、前々からちょっと欲しいと思っていた食玩『三ツ星レストラン』が売っていたので2箱だけ買ってきました。本日はそのうちの一つを御紹介。フルコースの中でも最もポピュラーな肉料理「牛フィレ肉のロースト」です!肉に合う赤ワイン付き~。料理も良く出来ていますが、食器も細かい所までちゃんと作り込んであります。ワインのカゴもお洒落です。お皿カバー(?)のピカピカ具合も素晴らしい!・・・けど写真に撮ると、カメラ&撮影者まで写り込んでしまうのでちょろっと加工してみました(笑)
2009年01月29日

先日、久しぶりに本気でおいしいと思った飴を見つけました。その名も『塩の花』。焦がしミルクキャンディの中に、話題の塩チョコが入っています。ミルクの甘みと、塩チョコの風味のバランスが絶妙なのですvただ、ちょっと中身の量が少ないのが欠点☆フランス産の岩塩を使用している贅沢品だから?(笑)今の所、セブンイレブンでしか見た事がないので今度行ったら、3袋くらいまとめ買いしてやろうと思っています。コンビニ商品は入れ替わりが激しいので、売っている時に買っておかないと!
2009年01月28日

先日の木曜日、東京に行く時に新幹線の中で食べるために地元高崎駅限定の駅弁『上州D51弁当』を買いました。普段は地元で駅弁は買わないのですが、ちょうどお昼時でもあり、一日50食限定弁当に対する興味もあったのです。器はD51を真正面から見た形になっています。プラスチックで出来ていて、お持ち帰りも可能。もちろん私はネタと小物入れにするために、持って帰ってきたのです(笑)中身は竹炭入りの黒いご飯の上に、舞茸の佃煮・しいたけ・うずらのたまご・たけのこ・えび・かまぼこ・栗などが乗っていて、なかなか食べ応えのあるお弁当でした♪もちろん味も良かったですよ~。たまには地元の駅弁を買うのも悪くないですね☆こちらはお弁当のラベルの横に描かれていたダルマさん。あまりにも可愛いので、こちらもお持ち帰りしてきましたv
2009年01月27日

昨日ポケセンで買ってきた3000円分の商品を、忘れない内にアップしておきます。ライブに行くので、手持ちのバッグに収まりそうなグッズを選びました。買ったのはイーブイコレクションのクッキー缶、DS lightケース(イーブイ・リーフィア・グレイシアの絵柄)イーブイうつし金蒔絵、ピカチュー箸置き、シャーペンの芯。一番嬉しかったのは、DSケースです。そろそろ新しいのを買おうと思っていたのですが、まさかイーブイの絵柄入りの物が手に入るなんて・・・vそしてイーブイ缶の中身のクッキーの絵柄、もちろんイーブイ&進化系のものでした。あまりにももったいなくて食べられないけど、食べないともっともったいないので、ちゃんと頂きますよ。ちなみに6枚中4枚がイーブイの絵柄でした。そして昨日書いた、3000円お買い物をするともらえるグッズとは・・・イーブイコレクション絵柄入りA5のクリアファイル2枚セットでしたっ!いやいや、無事に手に入って本当に嬉しかったです♪これでしばらくはポケセンには行かないでしょう。・・・多分。話は変わりますが、ピンキー8期娘は確実に29日出荷されるようで安心しました(笑)一応予約はしてあるので、31日には届くといいなぁ。それにしても、新ポスターの80センチピンキー実寸写真、是非見てみたいです!でも、近所に通常ピンキーを売っているお店が無いので実物は見られず仕舞いになるかもしれません・・・(涙)
2009年01月26日
お友達のお誘いで、ブルーノート東京のライブに行ってきました。 詳しい事はいつも通り音語りブログにて。 お友達との待ち合わせ前に、わたしは一人またもやポケモンセンターに 行ってきました(笑) 前回買い損ねた、イーブイグッズ購入という目的もあったのですが 今月末までにポケモンセンターで行われている特典が、どうしても 諦め切れなかったのです。 その特典とは、ポケモンセンターで3000円以上の買い物をすると とあるイーブイ+進化系のグッズがもらえるという、イーブイ好きとしては 見逃せないもの。 何をもらったか、何を買ったかは、また後日アップします。 写真はポケモンセンターでもらったチラシです。 来月はおねむりピカチューが出現するらしい…。
2009年01月25日

お友達のたれにゃんこさんから、とっても素敵な誕生日プレゼントを頂きましたvにゃんこの顔型コロコロクリーナーと、猫耳のついたシュガーポット、そしてまたたび入りミニクッション☆はわわ、どれもこれも可愛いですよ~v・・・あ、ちなみにミニクッションは空ちゃん用です(笑)わたしの物だけでなく、愛猫の為のプレゼントまで用意してくれて、本当に本当にありがとうございました~♪それぞれ、実用的な機能が付いているので、また後日改めて紹介したいと思っていますv特にクッションの空ちゃんの反応が・・・(笑)プレゼントだけでなく、Birthdayカードも素敵でしたv写真ではわかりいくいけど、白猫ちゃんのボディはフェルト生地、首の鈴は本物を使用しています。
2009年01月24日

今日は朝からとても暖かくてすごしやすい一日でした。しかも昨夜の疲れが抜け切れなかったらしく、仕事中とても眠くて参ってしまいました(苦笑)スタンディングライブの次の日は、お休みにしないとちょっと辛いですね~。今度から気をつけます。ううう。昨日仕入れたネタとか、最近の空ちゃんの悪さっぷりとか、新ピンキーの事とか、色々書きたい事は山ほどあるのですがまだ写真編集していない&眠くてもう限界・・・という訳で本日はこの辺で失礼します(汗)写真は教室ジオラマ撮影の時にアップし損ねたもの。机に座ってバットを持っているという、よくわからない状況写真ですが、何故かちょっと気に入っています(笑)
2009年01月23日
本日はわたくしの誕生日でした。おめでとう自分!ありがとう両親!(笑) そしてお祝いメールをくれたおともだちに感謝ですv そんな訳で、今日は自分への誕生日プレゼントとして、仕事を半日休んで ズボンドズボンのライブに行ってきました!楽しかった~☆ 詳しい事はいつも通り、音語りブログにて。 で、そのズボライブに行く前に時間があったので、「ねこのみせ」に 突入してきました♪ 本当は下北沢の猫カフェに行く予定でしたが、買いたい物があったので わざわざ町田まで足を伸ばしたのです。無事ゲット出来たので 今日撮った写真共々、後日アップいたします♪ 画像は白(っぽい)猫と、黒猫の二段式お昼寝写真~v
2009年01月22日

最近、何となくラベンダーと縁があるように思います。先日、大阪のホテルに泊まった時、サービスでもらったハーブの入浴剤がラベンダーでした。いつも寝る前に飲むハニーホットミルクを飲んでいるのですが、それに入れているハチミツも、ラベンダーです。そして某SNSでハマっているガーデニングのゲームもこの間まで、ラベンダーを一生懸命育てていました。これは「ラベンダーに癒されなさい」という、お花の妖精からの啓示なのでしょうか?(笑)とりあえずラベンダーの効能を調べてみたら1.緊張やストレスを和らげ、眠りを促す。 2.頭痛、月経痛、筋肉痛の痛みを和らげる。 3.血行を促し、リンパの流れを良くする。 4.日焼けによる炎症を鎮め、やけどの治りを促す。 5.ニキビ、虫刺され、水虫などを改善する。 うーん、この中で特に悩んでいる事と言えば3番かなぁ?冷え性なので、ちょっと寒いとすぐ手足が冷え切ってしまうのですよ。まぁ、せっかくなのでハーブの入浴剤を試してみようと思います。でも、母がラベンダーの香りがダメな人なのでハンカチに包んでサシェとして枕元に置いてみようかな?
2009年01月21日

ここ最近の寒さに我慢できなくて買ってしまいました。日本の冬の部屋着代表と思われる『綿入り半纏』!実は数年前までは、普通に半纏を愛用してたのですが一昨年あたり行方不明になってしまったのです(笑)昨年は無くても冬は越せたのですが、最近になって自分の中に半纏ブームが押し寄せてきたので、先週ネットで注文してしまいました。そして今日届いたばかりの半纏を、さっそく着てます。想像以上の暖かさと軽さに大満足です♪いつもならこの時間までPCをしていると、背中のあたりがヒヤヒヤしてくるのですが、今日は全く寒さを感じません。いや、本当に。ああもう、何でもっと早く買わなかったんだろう!
2009年01月20日

先週、母が一泊旅行に行ったお土産にキンカンを買ってきてくれました。今までキンカンという物に、ほとんど縁がなかったのでほとんど食べた事もなかったのです。皮ごと食べるという事で、ちょっと抵抗はありましたが実際食べてみたら、想像以上に甘くて感動しました☆ちょっぴり苦味もあるけど、それもまた好みです。元々グレープフルーツ好きですしね~。味もお気に入りですが、ミニチュア好きとしてはやはりその大きさも感動。・・・と、いう事でさっそくピンキーと一緒に撮影してみたら、ブンタンサイズになってしまいました(笑)
2009年01月19日

本日は日常用品を買いに行く予定でしたが、体調不良でずっと家に閉じこもっていました。がっくし。そんな訳で(?)今日は久しぶりにネタ画像をアップ。陸「昨日、家の物置で宝箱見つけたんだ♪開けてみよーぜ」海「・・・勝手に持ち出して大丈夫なのか?」カチャカチャ・・・カチリギィ~・・・海「うわっ!!何だこれ!!!」陸「ああっ!権三郎!!お前こんな所に隠れていたのか!」海「ご、権三郎?!(汗)」陸「俺がちっちゃい時に一緒に寝てたぬいぐるみ」海「・・・・・・何をどう突っ込んだらいいのか」すみません、この前ゲットした鍵がこの宝箱に合うというネタだけじゃ物足りなかったので、無駄に2コマ形式にしてみました。でも、あまり面白いネタが思いつきませんでしたよ(汗)ううう、やっぱり体調不良の時はダメですね~★
2009年01月18日

和服ピンキー用のお立ち台にピッタリな物を見つけました♪赤地に黒と金で小花が描かれている発泡スチロールの板です。ちなみに裏は黒地に赤の縁取りになっています。こちらだとシックでカッコいいイメージですね。実はこの板、先日大阪から帰りの新幹線の中で食べた、京都の駅弁の蓋なのです☆お重になっている器があまりにも可愛かったので、もったいない!せめて蓋だけでも~・・・と、お持ち帰りしてしまいました(笑)もちろん中身も鮮やかで可愛くて、味もおいしかったです♪さすが京都、駅弁もセンスが良いですね~。おまけ。その時に新幹線の窓から見えた富士山の写真です☆雲がちょっとかかっているけど、綺麗だったので撮影~。
2009年01月17日

11月(だったかな?)に発売された「小枝」の姉妹品「小枝の実」を、ようやく食べてみました。確かに小枝よりもチョコが手につきにくく、一口サイズなのでサクサクと食べられますね♪買った時はちょっと小さめかと思いましたが、これだけ食べやすいと、ついつい食べ過ぎてしまうので(笑)ちょうどいいかもしれません。それにしても、冬になるとどうしてこんなにもチョコが恋しくなってしまうのでしょうかっ?!
2009年01月16日

先月の話になりますが、駅のコンビニ「NEWDAYS KIOSK」で機関車のミニチュア付きペットボトルが、限定販売されていたので、思わず買ってしまいました。良く見たら、見かけはそんなに精密では無いのですが(おい)袋から取り出してやっと可動式という事に気付きました。だってパッケージのどこにも書いていないんだもん!・・・と、思っていたら、ちゃんと「プルバックトレイン」と車両説明書に書いてありました(笑)チョロQのように、床に押し付けてバックさせると走ります。意外にスピードが出るので、家具の隙間とかに突っ込まないように気をつけないと・・・(汗)ちなみにコレは「C57-180」という機関車です。その他に「D515-498(いわゆるデコイチ?)」と「24系北斗星」&「E26系カシオペア」の夜行列車もあるようです。個人的に北斗星が欲しいのですが、まだ売っているかなぁ?
2009年01月15日

トンボ鉛筆から出ている「MONOzeroホルダー消しゴム」を買いました。冬祭典でお友達のスペースに、お試し品としてこれのブラック(だったかな?)が、無料配布されていたのです。その時は「ちょっといいなぁ・・・」と、思っただけですが、たまたま見かけたMONO消しゴムスタンダードのデザインに一目惚れして買ってしまいました☆シャーペンと一緒に置いておいても、このデザインなら、どちらが消しゴムなのか、すごくわかりやすいですよね(笑)そしてデザインだけでなく、機能も優れもの!何と消しゴムの直径が2.3ミリという極細!細かい所がピンポイントで消せるのです。わたしはやたら細かい絵をちまちま描くのが好きなのでこういう消しゴムが欲しかったのですよ♪まだ使って間も無いので、もう少し使い込んだらまた感想を書いてみたいと思います。
2009年01月14日

今朝はこの冬一番の冷え込みでした。そのせいでしょうか?会社から帰って来て、何気なく部屋の小さな冷蔵庫を3日ぶりに開けたら、入れておいたFFポーションの缶がとんでもない事になっていました。なんと、缶の上部分がこんもりと盛り上がってるのです!これって、あまりの寒さに中身が凍ってしまったせい?!・・・と、思ったのですが、一緒に入れていたビールは同じアルミ缶なのに、全く形は変わっていませんでした。ちょっと開けてみたいけど、ちょっと怖くてそのまま放置しています。いきなり破裂したらどうしよう・・・(笑)
2009年01月13日

本日はディズニーランドのお隣りのライブハウスにて餅つき新年会ライブに行ってきました!あんなオシャレなところで本当に餅つきするとはなぁ(笑)そのライブの詳しい内容は、例によって音語りブログに書きましたので、興味ある方はTOPのバナーからどうぞ~。それにしても、今日のライブで食べたお汁粉は本当においしかったですv今年初めて食べました。うちは母があまりお汁粉は好きではないので、我が家では滅多に食べる事ができないんですよー(涙)おでかけピンキーはできなかったので、かわりにコタツでお汁粉写真をアップしておきます☆ちなみに猫舌なので、冷めるのを待っている図~(笑)
2009年01月12日
九段会館にてRAGの歌合戦イベントでした! 詳しい事は後日、音語りブログにて追記します。 昨日は色々ハプニングがありましたが、今日はすべてがスムーズだったので 本当によかったです♪ さて、明日は千葉にて3連休最後のお楽しみ、餅付きイベント! …どうしてわたしが好きなアーティストって、変わったイベントを するのかなぁ?(笑) 画像は帰りの新幹線で撮った写真。昨日の朝ご飯にしようと買ったけど 結局食べなかったので、バッグの中でつぶれてしまったアンパン(汗) 責任持って明日、ちゃんと全部食べます。
2009年01月11日
大阪に来ています。 今朝、せっかく早起きしたのに私鉄電車が大幅に遅れるという ハプニングに遭遇! 踏み切り内で乗用車が立ち往生しているので、撤去するまで 動けない状態に…(汗) 仕方ないので電車を降りてタクシーで高崎駅まで向かいました。 とりあえずイベントには間に合ったからよかったのですが…(汗) 他にも色々ありましたが、詳しくは帰ってから~☆ 画像は友人との打ち上げで飲んだシンガポールのビール「タイガー」 あっさりしていておいしかった♪
2009年01月10日

朝起きて外を見たら、大雪が降っていたので、ブログのネタにしようと思ったら、夕方には雨に変わり、積もった雪もすべて解けてしまったので、昨日の予告通り食玩紹介いたします(長い前フリ)今日御紹介する食玩は『プリンセスティーパーティ』の「プリンセスのお気に入り」です。内容はケーキスタンド、2段重ねのティーセット、蓋つきカップセット、蝶の小皿の4セット。これは本当にどれもこれも上品でお気に入りですv特に気に入ったのは、ケーキスタンドですね~♪お皿の透かし彫り模様(?)が本当に細かいのです!さっそく以前買った食玩のケーキを乗せてみたら、想像以上に絵になっていて感動しました♪やっぱり食器は淡い色が良いです。ところで、明日・明後日・明々後日と大阪&東京にお出かけなので、更新が一言日記になってしまうと思います。すみません~☆
2009年01月09日

先日、自転車を買った帰りに、久しぶりに行ったスーパーで食玩売り場に行ったら、かなり種類が減っていました。あああ、不景気の波はこんな所にも影響されるのね・・・(涙)その数の少ない中、何とか新商品を発見。『恋するPINK』を一箱だけ買ってきました。わくわくしながら開封してみたら、一番出たらどうしようと思っていた「乙女チック アンティーク」でした(笑)内容は「額縁に入ったアリスの絵」×2「ランプ」「ウサギ」「フラミンゴ」「アンティーク調の鍵」の6点。この中で唯一気に入ったのは、アンティーク調の鍵のみ!あとはどう使おうかと思案にくれています。とりあえずアリスの絵の額縁を塗り替えてみようかなぁ。ランプも、もう少し全体的に色が薄かったらよかったのになぁ。・・・と、ちょっと不満の残るお買い物になってしまいました(苦笑)明日は特に何も無ければ、他の種類の食玩を御紹介します。そっちは欲しい物が出たので、嬉しかったですv
2009年01月08日

最近、デジカメの調子がちょっと悪いみたいです。撮影する分には全く問題は無いのですが、電池交換を行うと、ピンキー撮影用に「フラッシュ禁止」「マクロモード」に固定した設定と、ブログ仕様の記録サイズと画質の設定と、日時設定が初期化されてしまうのです。電池交換をする度に、これらの設定を全部やり直しするのが、面倒になってます(汗)でも撮影するだけなら問題は無いので、これだけで買い換えるのも、もったいない。うーん、とりあえず説明書を読み返してから、また考えます。ちなみにこの写真、鏡を使ってセルフタイマーで撮ってみました☆デジカメでデジカメを撮ってみたかったのです(笑)
2009年01月07日

仕事初めでした。10日も休んでいきなり8時間労働はやっぱり疲れますねー(汗)いつもだったら、仕事始めの日は半日普通に仕事をして午後は食堂でささやかな新年会をして解散・・・なのですが、今年は12月29日と1月5日、無理矢理公休を取らされたので新年会は無かったのです。ちょっと残念のような気もしますが、休みが多い方が嬉しいので別に良いかなー・・・と思ってみたり。まぁ、週末の3連休は歌合戦と餅つきのイベントがあるので今週はそれを糧に頑張りたいと思います♪話は変わりますが、昔読んだお気に入りの漫画が文庫化されていたので、思わず買ってしまいました。恋してフローズンという、少女漫画です。人魚姫をベースにした、雪女と少年の恋物語なのですが冬になる度、ふと思い出して読みたくなってしまうのです。コミックス版も持っていましたが、数年前に部屋の大模様替えをした時に行方不明になってしまったのです。文庫化されている、という事は結構前の漫画だろうな・・・と思い、巻末を見てみたら「りぼん1988年1月号から4月号に掲載」・・・・・・うわ、20年前ですか!ちょっとショック、かも(笑)
2009年01月06日

お正月休みも今日で終わり・・・と、いう事で自転車を買いにいきました。今まで乗っていた自転車は、買ってからまだ5年位ですが切り替えが出来なくなったり、前カゴが歪んでしまったり、サドルがひび割れてきたり、ライトが点かなくなったり、タイヤの空気が漏れてしまったりと、かなり色んな所が痛んできたので、今年に入ったら買い換えようと決めていました。でも初売りの時期、ホームセンターは混んでいるだろう、という事で正月休み最終日を選んだのです。おかげですごく空いていましたー(笑)そんな訳で買った自転車に乗って家に帰ってきたのですが新しい自転車は軽くてびっくり。曇りでなければ、ちょっと遠回りサイクリングしたかったですよ(笑)いやぁ、これで明日から駅までの通勤が大分楽になります!よかったよかった☆買ってきた自転車の写真、うっかり昼に撮影するのを忘れてしまったので、かわりにピンキー用自転車写真をアップしておきます(笑)そしてついでにポップンミュージック10のサトウさん&ししゃも写真もアップ(笑)
2009年01月05日
![]()
以前、シルバニアファミリーの「かわいいお花屋さん」を購入したのですが↓やっぱりお店自体が無いとさみしいなぁ・・・と思っていた矢先に、何と花屋のドールハウスを発見しました!わかりにくいけど、ちゃんと「Flower Shop」と屋根に書いてあります↓さっそくお花を並べてみました。ちょっと天井が高いので真正面から撮ると頭上の空間が気になりますが・・・。ちょっと上から撮るとかなり良い感じです♪ちなみにお値段は無料!・・・と、いうのも実はこれ紙で出来てます。ペーパークラフトなんです。こちらのサイトでダウンロードして作りました↓サンワサプライ株式会社「ペーパーミュージアム」花屋の他にも、色々なドールハウスがありますしペーパークラフト用の紙も購入できるので便利ですよ♪ちなみにお店の部分だけ選んで印刷したので、花や鉢植えは作りませんでした。でも、ショーケース位は作ってもよかったかな?
2009年01月04日

本日は祖母の命日なので、毎年恒例のお墓参りに行ってきました。いつものように車から降りて、ご先祖様のお墓に向かって歩きだしたら、背後から駅伝のラジオ放送が大音量で聞こえてきたのです。一体何事?!と思って後を振り返ったら、音の発信源は父親。ポケットに携帯用のラジオを入れたまま、墓場に入ってきたのです(笑)注意したら即行電源オフしてくれたけど、他のお墓参りしている人に思いっきり見られてしまって、かなり恥ずかしかったですよ~!参ったなぁ・・・。話は変わりますが、昨年最後に買った「鋼の錬金術師」21巻を、ようやく読破しました。この巻から最終章開始という事で、展開がすごい事になってきましたよ~。ああもう、さっそく次の巻が楽しみで仕方ありません!ちなみに今年の初大爆笑は、巻末のおまけ漫画でした☆思いっきり笑いのツボを突かれましたよっ!!
2009年01月03日

実は今日、東京に買い物に行く予定でしたが、お目当てのお店がお休みだったので、東京行きはやめてしまいました。ついでに金曜日のみ開店している猫喫茶「みどりのにじ」にも行きたかったけど、それはまたの機会にします(涙)その代わり、すぐ近所の先月開店したばかりのヤマダ電機に行って来ました。プリンターのインクと、母に頼まれた単3電池だけ買うつもりでしたが、うっかり安売りしていたドライヤーも購入してしまいました(笑)一応自分用のドライヤーも持っているのですが、風量が少なく髪がなかなか乾かないので、大風量の物が欲しかったのと、中に髪の毛が入ってしまったのか、ちょっと焦げた臭いがするので(えええ)新しいのが欲しかったんですよねー。しかし、ちょっと調べてみたら通信販売で買った方がちょっぴり安い事に気付いてしまって、ちょっとしょんぼり。やっぱり衝動買いはダメですねー。そんな訳で、2009年最初の買い物はドライヤーでしたっ。
2009年01月02日

新年あけましておめでとうございます。2009年もよろしくお願いします。個人的に昨年は特に何事も無く、平穏無事な一年でしたので、今年も現状維持できればと思ってます。とりあえず本年の目標は、ピンキーカスタム途中の物を完成させる事。忙しさに感けて、放置状態になってしまったので、本気で何とかしないと・・・!そしてもうひとつは・・・早寝早起き。いや、本当に切実なのですよ(汗)睡眠が足りないとやる気は半減するし、免疫力は落ちるし・・・。少なくとも12時半には、布団に入るようにしたいです。話は変わりますが、本日、うるう秒が1秒追加されました。まぁ、それは良いのですが、わたしの部屋には電波時計が2台あって、前日までは全く同じ時刻を指していたのに今日になったら一秒ずれているのです。・・・これって、一秒進んでいる方が正しいんですよね?(汗)というか、何故1台だけずれているのかがわからないのですがっ。教えて偉い人~!!ブログを見に来て下さる方へ、年賀状です。えー、実はまだ郵送する方の年賀状、出していません(汗)
2009年01月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1


