2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
ただいま帰りました。とにかく眠い^^;ハワイに滞在中は早朝3時45分に始まり出発する日は7時に起床だったけれど今度は起きるのが(明日からは5時間だったのが6時間差に切り替わる)大変。今朝はまだ体が混乱しているのをいいことに無理やり起きてライオンコーヒー「Lion Gold」とベーカリーマノアで注文して持ち帰った大好きな「ホテルブレッド」をトーストして朝食。幸せ♪帰りのフライトも今回はちょっと変化をつけてシカゴ経由で帰ってきました。8時間+2時間のフライト。途中3時間のレイオーバー。(行きは5時間+5時間のフライト。途中3時間のレイオーバー)ほとんどはスムーズなフライトでよかったです。ただ、シカゴ(ORD)- ワシントン(IAD)間のフライトはちょうどシカゴのどこかの中学生の修学旅行だったため、大騒ぎグループのすぐ近くの席でした・・・。悪い子達じゃないけれどお行儀悪し(涙)それでは今回の里帰りの写真、うんと良いものが撮れたと思うので徐々にアップしていきます♪とりあえず報告でした^^P.S.今回のハワイの天候は史上最悪だったらしく9日間のうち、3日間しか晴れていませんでした。その他、そして晴れた日の合間も降ったり止んだり。洪水もあちこち。それなのに日焼けしている自分にびっくり(笑)
2006年03月30日
コメント(12)

翌日に本土に帰るということになっていたので義父母とチェサピーク家一同カハラホテルでランチにお出かけ。(何時からカハラ・マンダリンじゃなくなったのだろう・・?)ちょうど2時からドルフィン体験ツアーをやっていたので見物。それが目的でランチしたこともあります^^このイルカ、とってもおりこうさんでバスケットボールで遊んでいたり通り過ぎる際、カメラを気にしているのか目が合ったり。ずっと小雨の状態だったけれど、観光客はめげずにプールで寛いでいたりこのホヌ(海がめ)の子供もとっても元気に泳いでいた。両ヒレを背中に乗せて何をやっているんだろう・・・?お茶目なヤツめ♪今度来るときはアフタヌーン・ティーしましょうね、と義母と約束して残りの一日はカハラモールをぶらぶらしてから帰りました。家族で押しかけて迷惑をかけてしまったので義母にはソーラーネイルのマニキュアと義父には男性のペディキュア・マニキュアのギフト券とセーフウェイのギフトカードを贈りました♪義父は去年の9月に両膝を手術したのにも関わらず毎日のようにキッチンに立って料理してくれたんですよね・・ペディキュアのギフト券には「たまには座ってリラックスしてね♪」というようなメッセージを書きました(笑)更新の順番がめちゃくちゃなのでここで「もくじ」をつけます:22日と23日―カイルア・ラニカイ編27日―ビーチ・ウェディング編28日―カハラでランチ編
2006年03月28日
コメント(4)

大変お待たせしました。このフォトログを一番楽しみにしている方が大勢いらっしゃると思うのでこちらを先に更新します^^順番がばらばらになりますがカレンダーもしくは新着を参考にして下さいね♪3月27日(月):大雨のち晴天「チェサピーク、どうしよう~、やっぱり降ってる~」とアリンコちゃんからかかってきた朝の電話。ハワイでは雨はお清め、そしてブレッシングとして縁起がよいことにされているけど、こう毎日降っていてはウンザリせずにはいられません。そんな心配をよそにお昼からすっきり晴れてくれましたチェサピーク家一同は早めにアウトリガーカヌークラブに出動。ママがコーディネーターとして走り回る間、パパとキッズは新郎と一緒にビーチで優雅に待機中。新郎のダーリンさんはアメリカ在住インド系アフリカ人。(うーんと、ケニヤでインド人のご両親に生まれ、ボツワナで育ち、アラバマ州で教育を受けた人当たりの良い天才で素敵な方なんです♪笑) アリンコちゃんがヘア・メイク中、私はうろうろと準備中の会場の撮影。彼女のフラワーの希望はガーデニア、そしてレイはピカケ(ジャスミン)。白くて清潔な色にとっても良い香りが漂っていました。 サンセットまでの間の時間にケイちゃんと撮影。ケイちゃんのドレスは衝動買いしてしまった大好きなシナモンガールのもの。キーちゃんもお揃い♪赤ちゃんのケイちゃんをベビーシットしてくれたアリンコちゃん、どう?ケイちゃんすっかり大きくなったでしょう・・・(゜ーÅ)コンチシェル(ホラ貝)を東西南北に吹いて挙式の正式なスタートの合図。ハワイアンウェディングソングにあわせてプロセッション。(ここで母はもう泣いてます・・)海とサンセットをバックに牧師の誓いの言葉を神妙に聞いているお二人。レイの交換、お互いそれぞれ個人で用意した誓いの言葉を交わす頃は目を静かに拭いている参列客。(涙もろいスコットをチェ~ック・・^^;)指輪の交換とキッスの後、牧師が二人を正式な夫婦とアナウンスした後の嬉しそうな二人に降り注ぐフラワーシャワー:うちのキッズは落ちたフラワーシャワーを拾ってはまた降らせることをして遊んでおりました・・・(恥)フロリダやドイツ、カリフォルニア、ニューヨーク、そして日本、遠いところから友人や親戚が集まってくれました。みんなありがとう!これからはマリアージ・ライセンスに正式な署名をしてハワイ州健康局に牧師さんが送ってくれます。アリンコちゃんと私の父パピィ、そしてダーリンさんのお兄さんがそれぞれ証人として署名。私は(スコットと)リセプションの司会も務めたため(大汗)あとは友人のプロの写真家のクリッシーにお任せ♪(彼女はハワイでは売れっ子の写真家です)イトコKはトレーニングで参列できず、妹Kとママがきてくれました♪私のディナーのお皿を持ってきてくれたり色々とお客さん達との交流を楽しんでいたケイちゃん、最後の方では一人で寝てしまっていました(笑)彼女の希望通り、憧れのビーチウェディングは天候にも恵まれ最高なものとなりました♪アリンコちゃん、ダーリンさん、本当に心から祝福申しあげます。これからの新しいアリゾナでの生活、幸せにね!P.S.写真は載せても支障がなさそうなものを載せています。アリンコちゃんは今ニュージーランドでハネムーン中ですが、帰国してから相談して一部除くことがあるかもしれませんのでご了承下さい♪
2006年03月27日
コメント(24)

3月22日と23日 雨のち曇りのち晴れのち曇りのち雨・・・(笑)里帰りして落ち着いた次の日はカメラをもって昔すんでいたコンドミニアムの敷地内をお散歩。まだ義父母が住んでいます♪ここだけで目の保養になります。(植物・風景好きな人、どうぞ♪) ほとんど毎日が雨だったのですが、22日(水)、23日(木)、そして27日(月)は奇跡的に(ほとんど)晴れていてくれました。ここでラニカイビーチで遊ぶキッズ(+犬のボー・ジェングルス)♪ 海が大好きなボーはサーフィンやコング(ゴムのコーン状のオモチャ)投げが大好きです。砂まみれになってもへっちゃらなんです(笑)→23日はもっと雲っているのが見えますか?遊んでいる間、4回降ったり止んだり。 私はこの数日間で焼けました♪
2006年03月22日
コメント(10)
ただいまハワイに来ています。やっと日本語で入力できるのでご挨拶だけですが・・(笑)14時間経てワシントンからハワイに着きました^^;ちょうど2時間半サンフランシスコでレイオーバーがあったのでキッズをプレイエリアでおもいきり遊ばせました。おかげさまでハワイまでのフライトがお昼寝タイムでラッキー♪SLRデジカメを持ってきて沢山写真を撮っていますが、かえってきてから徐々にアップしていきたいと思います。留守中にご訪問&コメントを残して下さった方々、どうもありがとうございました!ちょくちょく覗いてお返事は残したいと思っています。Alinkoちゃんのウェディングの報告を読みに来てくださっている方もあと数日間お待ち下さいね♪それでは又~☆P.S.今回は身内が大勢いるため、ハワイに滞在のお友達とは連絡を取っていないのですが、一息つけたらメールや電話しようと思っています!!
2006年03月21日
コメント(12)

またあっという間に一年が経ってしまった証拠↓今年もSt. Patrick’s Dayには定番のウィスキー・ステーキにコルキャノンを出しました(笑)強烈なフランベにびっくりしながらも夫とケイちゃん撮影♪→子供はフランベすると大喜びします(うちだけ?)Butternut Squashのスープ。アイリッシュの祭日はもちろんビールで乾杯です。(今回はギネスじゃなくってサミュエル・アダムスのホワイトエール・・)ウィスキー・ステーキ(フィレ・ミニヨン)とペッパーコーン・ソース。コルキャノンはマッシュポテトにキャベツやオニオン入り。バターたっぷり高カロリ~♪デザートはチョコレートガナッシュケーキ。手作りはステーキとコルキャノンだけでした。平日ですから・・汗暖かくなったりまた真冬みたいだったり。服装に困る毎日だけど着々と春は近づいてます♪うちのパティオの死んだような植木も可愛い芽が付き(アジサイの根のほうから新しい芽が出てます!)ワシントンも桜が咲き出しました。家の正面の八重桜はあと1ヶ月も先でしょうか。去年は4月の終わりころだったかな。
2006年03月17日
コメント(16)
いきなり夏日和・・・暖かいを通り越して暑い。久しぶりに袖なしのラッフルつきのニットを着て出勤。車も家も仕事場も今日は冷房が入っていた。(明日から寒くなるらしいけど)昨夜久しぶりにやったピラティス。なぜなら消えていたDVDがキッズ用のDVDケースから(数ヶ月ぶりに)出てきたからである(笑)来週ハワイに行ってビーチに行くのにこんな調子で良いのだろうか・・・腕も下腹部も30代を過ぎると気になって仕方が無い(涙)(とはいいながらアウトレットでしっかりTommy Hilfigerのツーピースを試着してしまい、スコットに買ってきてもらおうと計画中^^;)これから出発まで焦って腹筋や腕立て伏せを毎日がんばっていることだろう。(情けない~)欲張れば、ウェディングを理由に新しいドレス(+サンダル)も買いたい・・♪P.S.ラニカイビーチが又ハワイで一番のビーチとなりました。嬉しいけど、あまり宣伝して欲しくないような・・・(笑)
2006年03月13日
コメント(20)

1週間冬眠してしまいました・・すっかり春になってきた と、いっても週末だけで、火曜日からはまた冬っぽくなるそうですが。昨日はポカポカいいお天気だったので大好きなリーズバーグ・アウトレットに行こう!と家族でドライブ。カメラをもって大はりきりだったのに、暖かいからといってまだ木々が緑じゃないってことに気づくのが遅かった(笑)出発前にマックによって車の中で待機。 ふざけてオシリを見せるキーちゃん・・・(苦笑)ふふふ、あなたの結婚式で披露しちゃうわよ~ 私達のエリアからはカントリーロードをドライブしてフェリーでポトマック河を渡ってバージニア州に入ります。これがまた景色が綺麗だし楽しいんですよね♪途中馬や牛が放牧されているのを見てはキャーキャー騒いでいます。(いつも見る光景なんだけど・・・)ポトマック河です。車から出て清々しい空気をすってリフレッシュします。こうやって向こう岸から渡ってくるフェリーを待ちます。素敵なおじさまが誘導してくれます。 キッズ3人で車から出て手足を伸ばしている様子。実は、前半はのりのりで楽しかったのに、後半から気分が悪くなり、何も買わずに帰ってきてしまいました。来週末出直します♪帰りのフェリーに乗るために待っている間、前方の人達が馬を乗せていたので全員で押し寄せました! もう、可愛いですよね~。(馬大好き♪) 何気にカメラ目線の馬・・(゜m゜*)ププ 馬にあげられるようにニンジンもくれました。優しいですね・・アイスクリームをSt.Patrick’s DayのTシャツにこぼして泣いていたケイちゃんもあっという間に元気になったのでした。楽しい週末の裏には地獄のような一週間だったんです。スコットのスケジュールがコロコロ変わるし、仕事は相変わらず忙しいし。来週のハワイでのウェディングもラストスパートに入りました。(これはこれでまた楽しいけど忙しい^^;)スコットが仕事の関係で行けなくなったと思ったら日付を変えたら?と交渉してみたら行けるようになった(大汗)(行く週のワシントンはちょうど桜がピークなのです。ホテルも大変)→アリンコちゃんにこれ以上ストレス与えてはいけませんし~(T▽T)
2006年03月12日
コメント(16)

【室内プール】やっと週末ファミリー全員で過ごせる、というので行った場所はジャーマンタウンにある新しい室内プール(笑)キーちゃんがいるから博物館・美術館にいっても早く切り上げて帰ってくる羽目になるだろうし、この際プールが一番♪このプール、凄いんです。私とケイちゃんは2度目なんだけどスコットとキーちゃんは初めて。ついたらお口あんぐり状態だった^^室内にプールが3個もあれば、滑り台数種類(遊園地並み)、きのこシャワー、浅い噴水、ホットタブ2槽、オリンピックサイズのダイビングボード設備もある。→これでもか~!としつこく並べてしまいました・・・キッズもママ・パパも思う存分遊んで来ました。 最後のほうはかなり混んできて凄かったです。ちょっと泳ぎにくいかな(笑)ケイちゃんはなんだか同級生のジョーダンちゃんに似てるから、といって見ず知らずの女の子と仲良しになっちゃって一緒に遊んでました。私も思わず「あれ?一緒のクラスじゃない?」と訊いてしまった位・・( ̄m ̄*)帰りの車のなかでキーちゃんは個人記録タイムで熟睡してました。また行こう~♪【自慢のアイテム】我が家の自慢のアイテム・・・それはビッセルのスポットボット。2世代目です・・一代目は3ヶ月でくたばってしまった。きっと使いすぎ(涙)今回のモデルはなんと自動的にスプレー、ブラッシング、バキューム(+くりかえし)をしてくれる。マニュアルモードもあるけど、自動ならボタンを押しておいてそのまま他の作業が出来る。なんて嬉しい発明品なんでしょう~!世界の主婦・主夫の皆様には是非お薦めのアイテムです♪
2006年03月05日
コメント(16)

2日分の日記です♪3月3日のガールズデーは散らし寿司でお祝いしました。ママ・パパはお酒で乾杯(笑)仲良しの韓国人ファミリーのリーさん達がいたときはもっと盛大にやっていたんだけど、彼らが帰国してからはなんだか味気ないです・・。リーさんはもっと性能の良いカメラをもっていて食べ物も映える(笑)その夜はお酒も沢山飲んでデザートコーヒーもしっかり飲んだのでおなかいっぱい幸せ気分でキーちゃんと朝まで爆睡♪(今朝更新しようと思ったらメンテナンス中でした)さて、今日は会社の後輩のリアの長男ライアンの6歳の誕生会。お宅にお招きいただいたのでお邪魔しました。水槽のお魚に見とれているキーちゃん。念願のスパイダーマンのケーキにろうそくがともされて嬉しそうなライアン。(あっ、ケイちゃんがちゃっかりコカコーラを・・・)この後が子供達が喜ぶピニャータの儀式(?)・・キャンディーが詰め込まれたピニャータを棒で叩きつけて壊し中身のキャンディーを貰う遊び。今日は肝心の棒が途中で壊れちゃった(!)のでキッズみんな素手で破壊作業に取り組みました。【1】なかなかかしこまって始まる。【2】いきなりなだれ込むキッズ達・・。【3】凄まじい光景~大人みんなであっけにとられていました(笑)この後はキャンディーを拾ってそれぞれのポケットやバッグに無事納まりました。キーちゃんはなぜか一人で別の部屋で遊んでいました。キャンディーより面白い何かがあったのだろうか・・・(?)明日はスコットが久しぶりの週末オフ。どこに行こうかこれから相談^^。
2006年03月04日
コメント(12)
全10件 (10件中 1-10件目)
1