ちゃいにーずティー

ちゃいにーずティー

2004.03.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
母の渡英が決まってから、早速航空券の予約を入れたものの、よくよく考えてみると、母が決めた渡英日は4月15日。
そのとき私はすでに 39週目 に突入しており、母のヒースロー空港へのお出迎えはかなり無理だということに気づいた。(←気づくの遅すぎ)
助産師のクリスにも、

「ちょっと…、うーん、かなり無理があるわね」

と、止められた。
ちなみに、旦那のセイは運転免許を持っていないため、 問題外。 (全く、使えない旦那…)
セイに話すと、

「ほな、オレが1人で迎えに行って来るよ」

とは言ってくれたものの、もし、その日、または前日に私が産気付いていたら、セイだって病院に釘付けになっているはず…。
”セイのお迎え案” もかなり不安を伴う。

母に話すと、電話の向こうながら、青ざめているのが分かった。

「ど、どないしよ~。私1人でそこまで絶対行けへんって…」

と、いつもしゃきしゃきの母から、かなり弱気な発言。
挙句の果てに、

「やっぱり、行くんやめよっかなぁ~…」

とまで、言い出す始末。

ちょ、ちょっとお母さん、待ってよ~。もう、 辞表 も提出したんっしょ~。そんなことで諦めないでよ。

とは言ったものの、母の不安も分からないでもない。
何しろ、1人で海外に行ったことのない60前の母にとっては、この状況はまさに、 ”ミッションインポッシブル” なのである。
しかし、どうあがいても私の出産予定日は変更できない=母の渡英日を変更してもらうしかない、ということになった。



…う…かなり無理がある…

しかし、ラッキーにも、25日には、仕事を終れる、ということだったので、デッドラインは 4月1日。 4月1日に航空券を変更する、ということにあいなった。(早売りチケットだったため、変更に 5万円 もかかったが…涙)

さて、4月1日といえば、私は 37週目


ところが、昨日、母親から連絡があり、ナント3月末で辞める予定だった仕事を、昨日、 3月1日付けで辞めてしまった らしい。
相変わらず、母のすることは人並み外れて、 派手 だ。(会社にとっては、えらい迷惑…)

まあ、それでも残っていた、公休、代休、有休を全て使い果たしての3月末退職、ということで、受け入れられたらしく、3月末にあわただしく渡英するよりは、3月いっぱい日本でゆっくりとした後渡英できるので、結果的にはよかったのではないかと思う。

そういうわけで、カンペキフリーとなって、母はキレイさっぱり4月1日の エイプリルフール に渡英するらしい。

さて…、37週に突入した麗秋は果たして母をヒースローでお出迎えできるのでしょうか???
こうご期待!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.05 04:29:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

麗秋

麗秋

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

麗秋 @ Re[1]:癌再発の知らせを受けて(08/18) shisgekoさん 祈りつつ、全力で応援してい…
shisgeko@ Re:癌再発の知らせを受けて(08/18) ありがとう!よろしくお願いいたします 一…
しげこさん@ Re:バイリンガル教育の仕方(07/05) 私にもそんな教育して~~~!
ココ@ お誕生日おめでとう! お久しぶりです。こちらの掲示板、たまに…
麗秋@ Re:遅くなりましたがおめでとう~(04/07) ココさん お久しぶりですー。私はミク…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: