ちゃいにーずティー

ちゃいにーずティー

2004.08.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
オリンピック がスタートしました!(ってちょっと遅いか...)
毎日、テレビに釘付けです。(レイジー主婦にさらに磨きがかってしまっている...)

それにしても、昨日の日本体操男子の団体は本当に感動しました。
しかも、最後の最後での 大逆転
手に汗握るマッチに、赤子を抱く手にまで力が入っていました。(Lisaさん、ごめんなさい)
でも日本時間にしたら、朝の2,3時から結果がでるまでに朝の6時くらいまでかかっていたので、日本で見ていた人は今日はきっと寝不足出勤していることでしょうね。
お疲れ様です。

さて。
国別対抗=母国を応援 します。なので、家族に違う国籍の人がいると、ややこしくってかなわない!
特に、うちには愛国心豊か(?)なセイがいるため、車でセイを送り迎えしている母は、いつも道中 中国の国歌 を聞かされるそうです。
そして、家に帰ってきたら... 中国加油!!! (チャーユー:がんばれの意)と、中国の声援が始まるわけです。(うるさいってばー)

一番迷惑しているのは、やっぱりLisaでしょう。特に、中国VS日本のときは、大変。右手を私に持たれて、

「ニッポン、チャチャチャ!!」

そして、左手は、セイに拘束され、

「中国加油!!!」

と、両国の応援が繰り広げられるわけです。
こういうときって、本当にハーフの子は大変。まあ、両親にすれば、子供がいい架け橋になっているんでしょうけどね。

そういうわけで、この2週間は、 家庭内戦争 が繰り広げられます。


ちなみに、この間のアジアカップでの 反日騒動 はとっても残念でした。
それについては、セイとも話し合いましたが、やっぱり 歴史的背景 、そして、 反日教育 が大きくものを言っているようです。セイも私に会うまでは、あんまり日本人によい印象を持っていなかったそうだし...


でも、やっぱりスポーツに国民感情を移入させて暴動が起こってしまうのはおかしいと思います。 スポーツマンシップ に反します。(まあ、イギリスのフーリガンとはまた種類が違いますが...)
セイも、そういう背景があるにしろ、中国人サポーターの取った行動には問題がある、と認めているし、やはりスポーツはそれを通じて国民同士が近づく手段であり、ケンカをする手段ではありません。

このオリンピックを通して、各国の輪がさらに広がることを祈って止みません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.17 16:13:10
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


オリンピックから…  
かおり さん
麗秋さんこんにちは☆私も、時間があればオリンピックみてますよ。やっぱり、日本を応援したくなっちゃいますよね。そして、中国人は本当に愛国心強いと思います。先日のアジアカップについても、私たちも話し合いました。彼はサッカー大好き&中国大好きなので、かなり熱がこもっていましたが、さすがにあそこまではしないと。でも、セイさんと同様に、私と出会うまでは日本という国そのものにいいイメージはなかったそうです。特に、旧満州の出身であるため、幼い頃から反日教育を受けていたようで。また、出会った当時、私が戦争のことについてあまりにも無知だったため、彼には厳しくお叱りを受けました。。。先日、日本は終戦記念日でしたね。私は、彼と出会い、過去の痛みにも目をむけられるようになったと思います。中国人という共通のパートナーがいる分、またこれからも共通の話がでてくるのが楽しみです。
それでは、ご家族ともどもお体には気をつけて。 (2004.08.17 17:03:50)

いつもコメントありがとうございます。  
麗秋  さん
かおりさん、いつもコメントを頂いてありがとうございます!
そうですねー、同じ中国人のパートナーをもつ身としていろいろと似たような境遇、問題がでてくると思いますので、ぜひぜひこれからも情報交換をしていけたらと思います。

中国人と日本人。
周りからも、「うまくやっていけるの?」と結婚前に言われたことが何度もありました。やっぱり歴史的な背景を見ると、侵略や戦争などで両国民の抱えた傷は深く、簡単にはいかないだろうという懸念がありました。でも私は、だからこそ、逆に私たちのような国際カップルが個人レベルから両国の架け橋となれれば、と思っています。

かおりさんも彼とどんどんいろいろな問題を話し合っていけるといいですね。話題は尽きないと思いますし、そうやってまたお互いの理解も深まっていくことだと思います。

また、いろいろとお話しましょうね!
(2004.08.17 18:08:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

麗秋

麗秋

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

麗秋 @ Re[1]:癌再発の知らせを受けて(08/18) shisgekoさん 祈りつつ、全力で応援してい…
shisgeko@ Re:癌再発の知らせを受けて(08/18) ありがとう!よろしくお願いいたします 一…
しげこさん@ Re:バイリンガル教育の仕方(07/05) 私にもそんな教育して~~~!
ココ@ お誕生日おめでとう! お久しぶりです。こちらの掲示板、たまに…
麗秋@ Re:遅くなりましたがおめでとう~(04/07) ココさん お久しぶりですー。私はミク…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: