ちゃいにーずティー

ちゃいにーずティー

2005.04.15
XML
カテゴリ: Lisaの成長記
我らがLisaは15日を持って、とうとう1歳になった。

仕事の関係もあって、お誕生日は週末を使ってロンドンのオリエンタルシティーでお友達のサミーちゃん家族とともに飲茶を楽しみ、サミーちゃんのお兄ちゃん、オーティンくんの誕生日とともに大きなケーキを囲んでお祝い。もちろん、ローソクを消すことはできなかったけど、、3歳になったオーティンくんと並んでも堂々の貫禄(態度がでかいだけ?)。
サミーちゃんとおもちゃの奪い合いをして泣かされたけど、最後は取り返しに行って、タフさ(?)も身についてきた。

それにしても、この1年は長いようであっという間だった。
まだ、出産場面は鮮明に思い出せるし、1日目から今日までいろいろな思い出があるが、すべてがまるで昨日のことのような不思議な思いがする。もちろん、ここまで来るのには、母をはじめとする多くの友人の支えや職場のサポートもあってのこと。1歳の誕生日を迎えてとても感慨深いのは、もちろんLisaが無事にここまで成長してくれたことが一番大きいが、Lisaの誕生を通してたくさんの人に「愛」という名の思いやりや気遣い、サポートをいただいた、その気づきということに他ならない。
自分は一人きりでここまで来れたのではない、周りのサポートに感謝しながら自分に驕(おご)らずこれからも謙虚でありながら母として自分自身も成長していきたい、と思う今日この頃である。

この場をお借りして、このちゃいにーずティーの読者の皆様はじめ、何よりも一番多くの時間と父との時間を犠牲にし、Lisaの子守の最高責任者として常にLisaをリードしてくれている母、そしてその母の渡英を快く許してくれた父、その父を日本で影ながら支えてくれている弟のヒロシ、そして友人の皆さん、この1年間本当にどうもありがとう。そして、これからもLisaともどもどうぞよろしくお願いします。

それから、1歳のバースデーとともに、うれしい知らせが入ってきた。
なんと、待ちに待った(半分諦めかけていた、、、)乳歯がようやく顔を出し始めたのだ。

この最初の歯を発見したときの感激は、最初の一歩を見たときと負けじとも劣らずうれしかった。まあ、1週間続いた下痢後始めて見た硬いうOちのそれには劣るけどさ(ハハハ)。

そんなこんなで、1歳になったお誕生日フィーバーをよそに、涼しい顔でよだれをタラタラ(ついでにセイに移された風邪で鼻までじゅるじゅる)流しながら今日もヨチヨチ大地を踏みしめストーカーのごとく、バーバと麗秋母を追い掛け回す我らがLisa。

これからも、一歩一歩踏みしめながら成長して行ってね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.20 17:00:49
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

麗秋

麗秋

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

麗秋 @ Re[1]:癌再発の知らせを受けて(08/18) shisgekoさん 祈りつつ、全力で応援してい…
shisgeko@ Re:癌再発の知らせを受けて(08/18) ありがとう!よろしくお願いいたします 一…
しげこさん@ Re:バイリンガル教育の仕方(07/05) 私にもそんな教育して~~~!
ココ@ お誕生日おめでとう! お久しぶりです。こちらの掲示板、たまに…
麗秋@ Re:遅くなりましたがおめでとう~(04/07) ココさん お久しぶりですー。私はミク…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: