ちゃいにーずティー

ちゃいにーずティー

2007.03.27
XML
カテゴリ: 日本滞在編
ちょっとした興味本位からだったんですけど、、、やっちゃいました! 日本産科デビュー!
まあ、普通の日本女性なら妊娠検査が陽性だったら起こす行動なんだしぃー、という言い訳を武器に行ってまいりました。

それに、日本の産科ってちょっと興味あったし(絶対にイギリスよりは優れているはず)、週数も知りたかったし、なにより赤ちゃんの無事を確認したかったしねー(おいおい、それが一番に来るでしょうに、普通、、、)

んでもって、近くの医療センターに行ってきました。
本当に看護師さんはみんな親切でフレンドリーでよかったんですが、ドクターがすっごい無愛想。なんで、日本の医者ってあんなにブスーッとしてるんでしょうねー。やつらだって一応、サービス業なのに、、、(ブツブツ)

「で、なんでうちに来たの?イギリスで見てもらえるんでしょ?」

「いやー、イギリスだとほとんど何もしてくれないですねー。エコーも妊娠を通して2回だけだし…。」

「まあ、サッチャーさんの政策だからしかたないでしょ」

って、言ってました。今は、ブレアさんなんですけどねー。まあ、彼も後少しの命みたいだけど。

そうそう、そしてとりあえず、ここからが本題!
何と!
赤子の週数がかなり予定より遅れてました!
4~6週サイズですね って言われちゃいました。。。
あぁぁ、私の計画が、、、狂ってしまうぅぅう~~~!
10月半ばにイギリスで産んで、来年の中国旧正月に家族揃って晴れて中国凱旋する予定だったのに、予定日は11月後半だって!それじゃ、旧正月の頃は赤子はまだ3ヶ月に満たないじゃないのっ!!
まだ、飛行機無理だよなぁ~…

ちなみに、その週数で飛行機に乗ってイギリスに帰るのは無謀だとまで言われてしまいました…(ガーン)
でも、イギリスのドクターにも帰国前に会ってきたけど、笑顔で行ってらっしゃーいって言われたんですけど…。やっぱりイギリス人っていい加減!?←そりゃーみんな知ってるだろうに。

まあ、なんだかんだ言っても、よっぽどのことがない限り仕事には戻らないといけないし、予定通り4月中旬には帰英する予定です。はぁ~。そりゃ日本にいれれば一番いいけど!

そんなこんなで、波乱の産科デビューでした。
ちなみに、エコー(内診)、妊娠再検査、血液検査、体重測定、血圧測定、医師・助産婦による問診(別々)のトータルで 2時間半、合計1万4千円なり!
やっぱり、日本は十分な医療が受けられる分、高額でした~~。
ま、どっちがいいかといえば、やっぱりすべてがクリアな日本のほうが安心できるけどね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.28 00:58:02 コメント(3) | コメントを書く
[日本滞在編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

麗秋

麗秋

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

麗秋 @ Re[1]:癌再発の知らせを受けて(08/18) shisgekoさん 祈りつつ、全力で応援してい…
shisgeko@ Re:癌再発の知らせを受けて(08/18) ありがとう!よろしくお願いいたします 一…
しげこさん@ Re:バイリンガル教育の仕方(07/05) 私にもそんな教育して~~~!
ココ@ お誕生日おめでとう! お久しぶりです。こちらの掲示板、たまに…
麗秋@ Re:遅くなりましたがおめでとう~(04/07) ココさん お久しぶりですー。私はミク…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: