全3件 (3件中 1-3件目)
1
たびたび取り上げてきた「ジョン・ブロムリー / シング」直前での国内盤CD発売中止は残念でしたが、輸入盤入荷情報がAMAZONで確認できます。AMAZONJohn Bromley : Sing5/26発売予定John Bromley : Sing6月23日発売予定※他の輸入業者の入荷は確認してません。(追記:5月8日現在の確認、上の商品と下の商品のASINが違う模様。下の商品のみOriginal Remasterの表記あり、詳細不明なので購入の際にはご注意ください。)シャーリー・バッシーやペトゥラ・クラーク、ポール・アンカに曲を提供していた40年前のソングライター幻のポップアルバム。ゴードン・ハスケルやブリン・ハワース在籍時のFleur de lysが半分ほどの楽曲でバック演奏している事は今までたびたび紹介してきました。海外サイトではオリジナルアルバムが2万円ほどなので1600円で気軽に聞けるのはありがたいリイシューとなります。余談ですが、娘さんがいらっしゃるようです。ご本人とご家族は今回の再発にどう関われているのでしょうか?なにかしらアナウンスメントを期待したいですね。
Apr 26, 2009
コメント(0)
Britain's Got Talentで一躍脚光を浴びたスーザンおばさん。6月の決勝戦では、アンドリュー・ロイド・ウェーバーの『Whistle Down the Wind』を唄う模様です。61年の同名映画を90年代末に舞台用に作ったミュージカルのタイトル曲。Youtube動画Whistle Down The WindウェーバーのCDとはちょっと違いますが、この映像でもCDでも超難易度の高い、また細やかな表現力を求められる歌曲です。そしてコチラは、スーザン・ボイルさんが素歌で歌う映像Susan Boyle 'Whistle Down the Wind'んんんー。まだ時間がありますが、相当大変かも。まだ唄いこなせてない感じです。
Apr 25, 2009
コメント(0)
お久しぶりでございます。親戚の叔父の49日が済むまでの間に思わぬ事がありました。私事ではありません。以前、ブログでご紹介していたジョン・ブロムリーのシングの世界初CD化が 発売中止になっていました・・・同時発売のシリーズ、全11作中コレだけが中止。とても残念です。海外のサイトでもあちらこちらでこのCD化を期待した声があっただけに、どんな理由にせよ「延期」で無く「中止」となったのが残念です。一方、イアン・ウォーレスの遺作となるクリムゾン・ジャズ・トリオのソングブックVol.2は、待ちに待った発売がなされて、ファンにとっては嬉しい贈り物となりました。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※それと、TOKYOMXのカルト人気番組「5時に夢中!」の初代司会者、徳光正行氏の新番組「ザ・ゴールデンアワー」も期待通りの面白さで平日の夜9時から好評放送中。初期からの5時に夢中のファンや、最近まで朝にやっていた「モーニングサプリ」の視聴者にたまらない、あの妙なマッタリ感が充満する空間が展開されています。とても楽しいですね。コレさえあれば、当面生きていけそう、と思わせるほどw最後に。今年の桜の異変。3月の気候のせいで、桜も開花を戸惑う様子でしたが、近所での長い期間の工事の影響か、うちのあたりだけ桜がおかしくなりました。他の桜並木や八重桜は咲いているのに、うちのあたりだけ葉っぱばかり伸びました。植物にもストレスの影響が出るとは聞いていましたが、これほど顕著にしかも露骨に出るとは驚きです。他の木がほとんど散った今になってやっと7分咲きです。ではおやすみなさい。
Apr 13, 2009
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1