2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ご無沙汰しております職場のゴミ箱からもらってきた新しいチビのベッド トマトが入っていた木箱です気に入ってくれたようですひとつめのお店の販促物作りが終わりましたでもまた明日から もうひとつのお店の仕事にとりかかりますやはりほとんど休みがありませんでしたがそんな中 チビの耳の病気が再発したり車が壊れたりこういう時に限って なんやかんや起こりますそうそう アパートの台所とベランダの工事も無事終わりました台所に置いてある全てのものを別の部屋に移動してベランダの鉢植えを左半分に押し込めてそれでもまだ邪魔な物がありお隣のベランダに 工事が終わるまで置かせてもらうことになったり(こういう時は 仕切りがないと便利です(笑))工事の最中ドサクサにまぎれて 外に出てしまうんではないかと心配だったのは サクとチビ職人さん達がドヤドヤと入って来るなり玄関のドアと ベランダ側の出窓をガラガラと開けられた時には焦りましたが 無事2匹を トイレとご飯ごと奥の部屋へ移動!工事をしている半日の間閉じ込められた部屋の中でウンともスンともニャンとも鳴かずにいないふりをしていてくれましたエライゾ~~~迎えに行ったらチビはヨユ~で寝て待ってましたが臆病なサクは 押入れの布団の隙間でカッと目を見開き 固まってました(笑)台所は床が腐っていたようで・・・ どうりで夏になるとアリがウジャウジャ出ていたワケだ!!流し台が新品にかわり 今のところアリの姿も見ていませんが床の修理もしてくれたのかな ベランダの様子我が家ではバラの時期も過ぎ 葉っぱだけの季節がやってまいりましたこれからはハダニ被害が凄いので早目に剪定して 葉っぱが密集しないように気をつけてはいましたが今日水やりでベランダに出たらスペードのワイヤープランツが変わり果てた姿に!!たしか一昨日まではふんわりとイイカンジでツルを伸ばしていたのにハダニの糸にグルグル巻かれ 葉っぱは黒く変色し やぶ庭が触った途端ボロボロと全部落ちてしまいましたショック・・・凄いスピードで食いつくすハダニやぶ庭一人に ハダニ何百億匹?あ~ 敵が多すぎる葉っぱがあればあるほどハダニも増える粘着くんという強い味方はいるけれどもうこれでは追いつきません植物を減らすか このベランダを出るしか方法はない・・・先月 スカボロフェアの植え替えの時パセリの花芽が伸びていたのでカットして花瓶に挿しておきました根っこがなくても水だけで何日も生きてます花を咲かせるまでは終わらないぞ~~~って感じですパセリって強い!とっても小さいのでマクロレンズで撮りました蕾は拳をギュッとして ゲンコツみたいですゲンコツが開いて 白いかたつむりの目みたいなのがどんどん出てきましたこれが花びらなのか それとも雄しべか雌しべか・・・そして 満開!!普通に見ると とても小さくて地味な花ですがマクロで見ると面白いですね根っこは元気でしたが鉢植えに残してやることができなかったパセリちょっとだけ罪の意識に苛まれております
2015.06.19