2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今朝も雪です今日は ナナカマドとヘリテージの植え替えを予定していましたがちょっとムリそうですね雪の帽子のガーゴイルが可愛いでも足が冷たそうです靴下をはかせてあげたい...ってその前に裸ですねお昼頃から晴れてきました久々に開けた不織布温室の中のガーベラがお日様のようでした不織布温室は今こんな感じで不織布の上に寒冷紗と古い毛布をさらに掛けて防寒していますこの中にいるブルーウイングもまだ生きているようです晴れた日には半分不織布だけにして日光を入れていますが不織布の中は意外と暖かいのでたまに開けて水をあげないと土がカラッカラに乾いている植物もあります 高血圧に効果のあるギャバも含まれてて免疫力もアップするしなんたってエネルギーいっぱいの新芽の集まりだから体には相当良いんだろうなぁ~~と時々スーパーで買ってくるスプラウト先日レッドキャベツのスプラウトを買って来て2、3日冷蔵庫に入れさぁ食べようと思ったら ガ~~~~ン底面が濡れてなかったみたいでしなびてましたタベラレンカッタ~~それならいちいち買ってくるより自分で育てれば良いのではと冬の園芸魂に火が付き楽天市場から種を取り寄せました好きなスプラウトを5種選べるタイプですちゃんと育て方も書いてありますそしてはい できました\ ジャジャ~~ン / 早っ 部屋の温度にもよりますが1週間ぐらいで食べられます土を使うわけじゃないのでとても簡単です効能が袋に書いてありますこれは紫蘇 ビタミン豊富で殺菌力!!これはマスタード 血液浄化と善玉菌活性化!!これはブロッコリー ガン予防!!まさに今の時代にピッタリの食べ物ですね嬉しくなってもっと大きな器に種を撒きました最初暗い場所に置きこのぐらい伸びたら日光の当たる窓際へ置きますそうすると葉っぱが青々としてきます置く場所がなくて一時的にクジャクサボテンの支柱の上に間借りテヘペロ底面の脱脂綿はつねに濡れている状態を保たなければスプラウトはしなびるので毎朝霧吹きでお水をあげてます今日のお昼は焼きそばUFOにスプラウトをたっぷりトッピングで栄養価アップサラダやお鍋 卵焼き チャーハンおかずに緑が足りない時にもなんでもかんでもすぐ使えるので便利です次はどれにしようかなぁ~~種はまだまだた~~~くさんありますお正月洗面所に飾った輪通ししかし どんと祭をすっかり忘れお正月飾り まだ家にあります去年はあっちこっち体調を崩したりと精神的にもダメージを受けることの多い一年だったので2022はどんなもんかと運勢を見てみたところなんか良さそうそしたら年明けすぐ仕事の用事で他店に行った時突然青果のチーフから「やぶ庭さん 聞いた?!」と...なんでも やぶ庭が販促物で関わった売場コンテストでそこのお店が全国1位のグランプリに選ばれたと言うのです!!これは新年早々キタ~~~~~~~~~~~~~~~!!もう1店舗販促物を作らせてもらったお店も3位入賞でダブル受賞!!後々専門誌にも写真が掲載されるということで本当に素晴らしい一年の幕開けとなりましたでもまだ今年は始まったばかり浮かれることなく一歩一歩毎日を進んで行きたいと思います花の写真があまりないので多肉をユーフォルビアミルクトロンの子株が成長してきてお母さん株が重たそうこれはそろそろ切り離して自立させるべきか検討中...寒いのでモフモフな写真を2枚ほどあまり仲の良くないサクとチビがくっつくほど寒い(笑)チビの後頭部いつも顔を埋めさせてもらってます
2022.01.18