全31件 (31件中 1-31件目)
1

令和4年 7月 31日( 日曜日)夏だ ウナギだ。。。高たんぱくで 体力維持に役立ってくれるだろうか。。そこで 気になって調べてみた。。。うなぎは、DHAやEPAといった不飽和脂肪酸が豊富です。DHAは、脳の発達促進や視力の低下予防・動脈硬化の予防改善、EPAは高血圧予防や炎症を抑える働きが期待できます。DHAやEPAは、肉の脂に含まれる飽和脂肪酸(※)と違い、うなぎなどの魚油に含まれ健康に良い脂質です。市販のうなぎのかば焼きを約1/3パック(約50g)食べると、1日に必要なビタミンAをほぼ満たすことができるのもポイントです。筋肉の構成成分となるたんぱく質を豊富に含んでいます。魚介類に分類されるうなぎは、動物性たんぱく質食品です。たんぱく質は体を作る構成成分というだけでなく、体の機能を調整する働きもしているため、不足すると抵抗力が弱くなったり筋力が低下します。以上 うなぎは 健康にいい食品ですが 食べ過ぎはダメなようですよ。。今日の言葉幸福の条件幸せは、まず生きていることの喜びであるように、健康が幸せの第一条件です。そして他人から与えられた幸せは長続きしません。幸せは自分でつくっていかなければならないものであるし、努力して得た幸せは、それだけ満足度の度合いが強いものです。病気して、はじめて健康の有り難さが分りますね。普段は健康があたりまえのように思いがちですが・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.31
コメント(1)

令和4年 7月 30日(土 曜日)空港までバスで20分弱ですので 簡単に 大阪空港へいけます。。。よしもとの 花月うどんの舞台の等身大人形も 最近はマスクなしですが・・・又 コロナ禍 ・・・ この異常な数字 皆 当たり前になって来てるような気がして少々 恐ろしくも感じます。。近隣の病院も 医療縮小して 手術も遅らせているとの事・。。それでも 空港は 行き交う人が多く 皆コロナ慣れしているような気がしました。。空を眺めれば 飛び立つ飛行機。。。何故か 救われる気がしました。。飛行機も十分堪能して・・・大阪らしいお土産を少しだけ買って 又 バスに乗り 家路に着きました。。。今日の言葉不幸にめげず「闇があるから光がある」そして闇から出てきた人こそ、本当に光のありがたさがわかります。世の中は、幸福ばかりで満ちているものではありません。不幸であるから幸福があります。光も闇も、案外本人の気持ち次第だったりする事も・・・小さな事にも喜びを見いだせる人、何を手に入れても満足しない人・・・同じ境遇でも意識の違いで、幸せにも不幸にもなりますね。ささやかな幸せにも、感謝出来る人間になりたいものですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.30
コメント(1)

令和4年7 月 29日(金 曜日)羽根つき餃子に ノンアルコールのビール 美味しく食べました。。。卯の花 いわゆる おからも 美味しく食べました。。〆は サラダで・・・少しご飯は 少なめに。。。セーブしています。。。大分からは 黄牛(あめうし)の滝の話題が届いていますよ。この滝は テレビで何度も見たことがあります。。白い 大きな 可愛いワンちゃん (サモエド)と 素晴らしい滝と緑。。。いいCMだと思いながら 見ていました。。。(サモエドのワンちゃん 気になる方は 上記サモエドのリンクをクリックしてね。。)黄牛の滝amazonのCMに採用された黄牛(あめうし)の滝です。テレビCMソングはあえて流さずに・・・滝の音で癒やされてもらう♡♡♡滝パワー・マイナスイオンをいただきました\(°o°)/ by ナナ今日の言葉欲のないのは欲のない人間になったらおしまいです。欲のだしすぎはよろしくないが、欲のなさすぎも困りものです。欲がないのは大変キレイに聞こえるが、その実、骨を折ることが嫌い、精をだすのが嫌いで、ナマケモノの証拠ですね。そうなんです。私は欲が無い、つまり ただの怠け者なのです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.29
コメント(1)

令和4年 7月 28日(木 曜日)朝歩きの途中で ふと見上げると 銀杏の木に 鈴なりに ぎんなんが実っていました。。銀杏の葉は まだまだ 小さいのですが こんなに沢山 銀杏の実がなっていました。。ちょっと 見にくいですが、 この木全体に 実がついていますよ。。。大分からは 阿蘇大観峰の話題が届いていますよ。阿蘇大観峰外輪山が周囲に見えて 自然雄大ですね\(°o°)/今日の言葉幸せになる資格もし、知識だけを磨いて人間が幸福になれるなら、学問を一生懸命勉強した人は、みんな幸福になれそうなもんじゃないですか。そして学問を勉強しない人はみんな不幸であるはずですが、そうではないですね。昔の賢人は、じっくり時間をかけて自身を磨いてきたようですが、最近は、なんでも、即席の時代です。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.28
コメント(1)

令和4年 7月27 日( 水曜日)ちゃんに貰った 家庭菜園で育てたという 小玉スイカ。。切って 中を見てみると この赤さ。。。この瑞々しさ。。。そして この甘さ。。。なかなか 他所では食べることのできない 美味しい 小玉スイカです。。。大分からは 阿蘇草千里の話題が届いていますよ。阿蘇草千里・鳥帽子岳広い自然な風景(◔‿◔)火山から白い煙がモクモク・・・(☉。☉) by ナナ今日の言葉前向き 人生をより良くするためには、心を前向きの状態にする事が先決ですね。 限りない情熱があれば、どんな事も成功できるものですよ。何事にも前向きな姿勢が、大切です。そして時には立ち止まり、振り向く事も。僅かな一歩でもそれを糧に、更に前向きな発想が生まれるものです… 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.27
コメント(1)

令和4年 7月 26日( 火曜日)先日 ちゃんが育てた ゴーヤを 貰ったので 早速 有名な ゴーヤチャンプルーにして食べましたよ。。このつやつやのゴーヤが・・・豚肉や 豆腐 たまご等で 美味しい ゴーヤチャンプルーになりました。。ついでに ゴーヤの 佃煮も 一緒に作りました。。。これ ご飯のお供に最高ですが、・・・・最近少し体重が増えたので ご飯を制限していますので 思いっきり食べられないのがちょい残念です。。。大分からは阿蘇神社の話題が届いていますよ。阿蘇神社お参りしました (ー_ー)今日の言葉感謝の気持ちを感謝の気持ちを繰り返し伝えよう。いっつも怒ってばかりで、文句ばかりの人もいますね。それでは、関係が壊れてしまいます。パートナーの尊敬できる部分、頑張っている部分を見つけて、褒めましょう。そして「ありがとう」を伝えましょう。何度でも、伝えましょう。心で思っているだけでなく、言葉できちんと伝えましょう。「ありがとう」「お疲れ様」「美味しいな」「たすかるな」「いつもすまないな」と言葉で伝える事って大事ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.26
コメント(1)

令和4年 7月 25日( 月曜日)お寿司続きですが・・・又 寿司屋さんの握りは 一味違います。。大起水産の ランチです。。。お昼は こんな感じで 安く提供していますね。。。美味しく頂きました。。。よく食べること よく寝ること よく歩くこと= 長寿の秘訣。。。私の勝手な三段論法!!大分からは 阿蘇山噴煙展望公園の話題が届いていますよ。阿蘇山噴煙展望公園規制情報板を見ると火山は動いている・・・(>o<)バスで展望公園までいけます。火山灰ソフトクリームを食べました(θ‿θ)今日の言葉金の使い方人間というものはおかしなもので、少しでも金儲けの味をおぼえると、それより上を願うようになるものです。なまじっか どうこうするだけの、小金があるから悪いのででしょう。無ければ潔いものです。あり余れば無頓着でいられます。私達庶民は ほとんど無いか、なんとか増やそうとするかですね。人としての尊厳を失う事が分っていても、つい目前の利益に飛びついてしまいますね。だから人間(人生)は面白いのかもしれませんね。金儲けの事ばかり思うと 失敗しますね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.25
コメント(1)

令和4年 7月 24日( 日曜日)昨日は 久しぶりの 大好物の ちらし寿司です。。土用の丑の日ですので うなぎも 一緒に。。。白みそ仕立ての お味噌汁と一緒に頂きました。。。暑い日には ちらし寿司のように ひんやりしたものが 口当たりは いいですね。。。今日の言葉幸福自分の仕事を愛し、その日の仕事を完全に成し遂げて 満足して 愛する家族のもとへ帰る幸せ。しみじみしたこんな幸せを感じられる人が、幸せなのでしょうね。でも最近は 有り余る情報に翻弄され、小さな幸せでは満足できない現在人。これでもかと次々に 上の暮らし 豊かな生活を見せつけられて、不満を煽られている人がいる様な気がしますね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.24
コメント(1)

令和4年 7月 23日( 土曜日)又 トンカツを食べてきました。。最近 ここのトンカツが お気に入り。。残さず 食べて おまけに 赤だしを お代わりしました。。この猛暑でも 食欲旺盛。。健康は 本当にありがたい。。感謝して 日々 一日一善生活させていただきます。。。大分からは 阿蘇山へのドライブの記事が届いています。阿蘇山へドライブ火口手前300mまで、行く事ができます。地震の影響で地滑り後が、まだ見られます。放牧している馬を見かけました。近くまで、寄ってきてかわいかったです(◍•ᴗ•◍) by ナナ今日の言葉人生の時計人生の時計は、一度しかネジを巻けない。その針がいつ止まるか、遅れるか、それとも、もっと早くか、誰も知らない。今だけがあなたの時間です。生きて、愛して、心をつくして働きましょう。明日があると思ってはいけません。何故ならば、その時には、人生の時計は、止まっているかもわかりませんから。こればかりは早い方が良いとは限りませんね。最近は自殺も多いようです。死を急ぐ事も無かろう思うのは、自分の時計が動いているからでしょうか。早回りしたり、動きが悪くなって調子が悪くなると 人生投げ出したくなるのかもしれません。今日という日は、二度と戻って来ない事を考えると、一分一秒も おろそかに出来ませんね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.23
コメント(1)

令和4年 7月 22日(金 曜日)一握りの トウモロコシから こんなに沢山の ポップコーンが出来ました。。。昔 映画館に行けば よく 目にしていた ポップコーンですが最近では 縁日とかでしか 見なくなりました。。たまに スーパーで 袋に体裁よく入れたのが 売られていますが結構高いですね。。ほんの 一握りなのに こんなに大きく膨らむ トウモロコシは 最高に素晴らしい食材だと思いました。。今は 飽食の時代ですから こういった ポップコーンは あまり 皆に喜ばれないかもしれませんがその昔 こういうものすら 食べられない時代が 背景にあったことを 忘れてはならないと 思いました。熱々が実に美味い。。適度な塩加減が 食欲をそそる。。今日の言葉希望の道希望とは、もともと あるものとも言えぬし、ないものとも言えない。それは 地上の 道のようなものである。もともと地上には道はない。歩く人が多くなれば、それが 道になるものです。自らが、最初のひとりとなって、道なき場所に、道をつくっていけば良いということです。 今どんな状況であろうと、これから何が起ころうとも、歩いていくのは、希望の道では・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.22
コメント(1)

令和4年7 月21 日(木 曜日)大きなビルの下には こういう 池や 噴水があり 定期的に 水が上がっています。。都会とは思えない静寂さ。。近くの トンネル? 隧道?には 壁画アートが 施されています。。街歩きすると 色々な事を 発見できますね。。今日の言葉心を強く勇気は、天性のものでは無い・・・鍛えようと努力し続ければ、心を強くしていく事も、可能では無いでしょうか?・・・イザと言う時、勇気が持てるかどうか・・・他の人は誤魔化せても 自分の心は絶対誤魔化せません。勇気が無くてあとあと後悔するなんて事態は 避けたいですね。事を成さんとする時は、自分の心の弱さが、最大の敵かも知れませんね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.21
コメント(1)

令和4年 7月 20日( 水曜日)大都会のど真ん中の レトロな場所には こんな ところもありました。。。これは もしや お風呂屋かな?まるで お風呂屋さんだぁ。。脱衣室も ありますね。。あまりにも 懐かしい扇風機に ポスター。。。レトロ感満載。。。実はここは お風呂屋さんではなくて 改装して トイレになっていました。。お風呂だと思いこんで 思わず 飛び出しそうになりました。。「御便所 」と記されている通りは こんな雰囲気です。。。お寿司の提灯 実際に営業していますよ。。。今日の言葉伝統伝統を相続することはできない。それを望むならば、たいへんな労力を払って 手にいれなければならない。伝統は作ろうと思って出来る様なものではありませんから、一度失ってしまうと取り返しがつきません。幸い日本は色々な伝統文化を大切に保存して来ました。これを後世に残すのは私達の大切な役割です。新しい生活を取り入れながらも、古いしきたりも大切にしていきたいですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.20
コメント(1)

令和4年 7月 19日(火 曜日)日曜日 4回目の ワクチン接種に行きました。。やはり 夜には 接種した腕が痛くて寝返りもしにくい状態になり 朝まで あまり 眠れませんでした。。そして 早朝体温チェックすると 37度5分になっていました。。カロナール錠を服用していったん下がっても 6時間後には 又 37度越え・・・・ファイザーのは 2回とも熱も出なかったのですがモデルナは 2回とも 熱が出ました。。このワクチンの差は いったい何???家庭菜園で 収穫した 野菜と果物たち。。精魂こめて 暑さにも負けず 育てた甲斐が有る野菜と果物たち。。。小さなすいかまで収穫。。桃も 完熟状態での収穫。。。私もなかなか やるでしょう・・・と言いたいけれど・・・実は ちゃんが 汗水垂らして 育てた代物ですよ。。。美味しい桃に舌鼓をうちました。。御馳走様でした。。それと 一緒に貰ったのが・・・山中温泉のお土産の 水まんじゅう。。。冷たく冷やして 頂きました。。。ありがとう。。。大分からは イベントの情報が届いています大分の商店街イベントロカビリー1970年代代表的ミュージシャンエルヴィス.・プレスリーカントリーの歌とスティールギーターを、合体させたスタイルです。リズムを聞いていると踊り出しそうでした(◔‿◔) by ナナ 今日の言葉世渡り人生は海、船頭は金である。船頭がいなければ、うまく世渡りができない。船頭のいない船で広い広い海に投げ出されてしまったら心細いし、どうしていいかわかりません。きちんと目的地に向かって海を渡っていくには船頭が必ず必要です。人生の荒波を乗り越えていけるように、きちんと船頭を手に入れておかないといけません。船頭は、誰に問わず、その所有者に権力を与えます。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.19
コメント(1)

令和4年 7月 18日(月 曜日)美味そうなうなぎが 売られていた。。鹿児島産の 特大うなぎ 約3000円 重さは195gありました。。独り占めして食べても 余るくらい でかい。。。たれをかけたご飯の上にのせて ぱくり。。。これは 最高に脂ののりの良い 秀クラスのウナギです、、、美味しいなぁ まだ 冷凍してあるので 土用の丑の日にしっかり食べようと思う。。。今日の言葉肝心要 いわゆる頭の良い人は、言わば足の早い旅人のようなものである。人より先に人のまだ行かない所へ行き着くこともできる代わりに、途中の道ばた、あるいは、ちょっとしたわき道にある 肝心要のものを見落とす恐れがあります。現実は道端の草花に気を取られ うっかり転びそうになったり、そのまま脇道へ進んで戻る道を間違えてしまったり・・・それだから人生面白いのでしょうね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.18
コメント(1)

令和4年 7月 17日( 日曜日)4回目にワクチン接種券が届いています。モデルナ・・・前回の嫌な記憶が有りますが でも コロナの脅威から逃れるためにも必要なので 打とうかと思っています。。(モデルナ 前回 一晩 熱が出たので 少し気になってはいます。。。)大分からは プラットホームの絵画の展示の話題が届いていますよ。大分駅プラットフォーム元喫煙室展示かわいい ほっこりしますね(. ❛ ᴗ ❛.) by ナナ今日の言葉幸せになる秘訣世の中の人は誰でも幸せになりたいと思っている。それを手に入れる方法が一つある。それは自分の気持ちの持ち方を変えることですね。私達の子供の頃、親がよく言っていました。「上を見てもきりがないし、下を見てもきりがないし・・」つまり人を羨むより、今の幸せを大切にしなさい。子供心に妙に納得したものです。でも ”もっと上を目出せ”と言われていたら、違う自分になっていたかも・・・もっと頑張っていたかもしれませんが・・・今は何所へ行っても何をしても 結構それなりに満足していますが。それが良いのか悪いのか・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.17
コメント(1)

令和4年 7月16 日(土 曜日)こんな 大都会の真下に。。。。レトロな一角に これも又なつかしい看板が。。。金鳥。。これも又 懐かしい。。勝鶴。。昔あったお酒でしょうか??今日の言葉機会 機会を逃がすな・・・人生は、いかに うまく訪れたチャンスを自分のものにするかである。一番先に行く者はやる気があり、思い切って実行する人間である。「安全第一」を守っていては、あまり遠くへ船を出せない。機会を逃がすなと、よく言われます。しかし機会は公平には、訪れません。それも、また現実です。だから、自分にとっての機会を認知するための力が、まずは必要であるとも言えるのではないでしょうか。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.16
コメント(1)

令和4年7 月 15日( 金曜日)滝見小路の続き薄暗い感じに見えますが 結構レトロ感を出す演出のようで 中は比較的 明るいです。。この井戸 実際に動くのかと 見てみると 水は結構汲めるようですね。。懐かしい じかも 実際に使える 井戸のある風景に驚きです。。昔の農機具かな?昭和の一般の家庭風景。。タバコ屋さんの看板。。。。どれを見ても 昭和を彷彿とさせる ものばかりです。。古き良き時代・・・懐かしくもあり 又今の時代の文化発展にも感謝です。。今日の言葉人を疑う 人を疑うという事は、本当にイヤなものですね。ましてや、自分にとって、大切な家族や知人、友人間に於いて芽生えた猜疑心は、払拭しにくいと思います。例え裏切られても、信じてあげる覚悟があれば、それほど心が、傷つく事もないような気がします。仮に相手が過ちを犯したとしても、「それを許す気持ち」のために 残りの2パーセントとっておきましょう。たとえ裏切られても後悔しない、という覚悟をもってこそ、本当に「相手を信頼している」と言えるのでは・・・ (現実にはちょい 難しすぎるぅ~) 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.15
コメント(1)

令和4年 7月 14日( 木曜日)スカイビルのような高層のビルの真下辺りに このような レトロな一角があります。。滝見小路おみくじと 井戸 懐かしい風景です。。ビクターの耳を傾けるワンこ入り口付近 滝見小路懐かしいブリキの看板。。今日の言葉恩義恩義は、そのお返しが出来ると思っているうちは、嬉しいが、その恩義も、自分に力がないと感謝が憎悪に変る・・。怖いことですね。でも なんとなくその気持ちも 分らんこともないですね。対等のうちは相手の幸せを喜べるのに、そうでない場合、嫉妬になったりしますね。人間て どうしょうもない生き物です。でもそのどうしょうもない気持ちを、理性で克服出来たら、きっとその人は素晴らしい人ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.14
コメント(1)

令和4年 7月 13日( 水曜日)グランフロント前から見える スカイビル ここは いつも よく通る場所ですがこの グリーンの人形が 変わることなく 座り込んでいます。。。グランフロントの顔にもなりつつありますね。クマのような カエルの色のような・・・不思議なキャラクターですが、、街歩きしていると カフェも 外国風に 外にテーブルと椅子を並べての営業。。大都会 大阪の中心部の顔も 相変わらず 素晴らしい。。今日の言葉楽しんで生きる 人生・・・今は 長いや 短いの問題ではありません。楽しいか 楽しくないかの問題です。 下手に人生を過ごすのは、全く 下の下です。よく考えて 行動し 楽しい人生を過ごす事が一番です。 遊んで暮らすというのは、一見楽なように思えますが働いて暮らすのと同じくらいの辛らさもあります。 お金も 時間もある人が、一概に幸せかどうかは分りません。友人と遊んだり 生きがいのある何かを持っている人の方が、はるかに人生を楽しめるでしょう。セレブも良いけど、満たされない部分を 何パーセントを持ちながら そこそこ 幸せな人生を送れることが、今は一番いいかなと思います。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.13
コメント(1)

令和4年7 月12 日( 火曜日)牛太本陣で 焼肉を食べました。。最近 焼肉は ここが一番。。。景色もいいし コロナ禍でも 仕切りがある 個室が多いので 安心です。。焼きながら食べる高揚感は 堪りませんなぁ。。。いいにおいが漂います。。速く喰いてぇ。。。セットで お昼は お得感アリ。。。。臼杵市臼杵石仏ハス畑に行きました。少し早かったのかなಠ・・・・ಠ_ಠ 蓮を散策しながら癒やされました☆♡観光客で賑わっていました☆♡ by ナナ 国宝臼杵石仏前の公園にある休耕田を利用したハス畑。7月上旬~8月中旬頃までピンク色のハスの花を楽しむことができる。8月最終土曜日に開かれる「国宝臼杵石仏火まつり」では、ハスの実ご飯もふるまわれる。今日の言葉幸せになる方程式 (1) 絶対に幸せになりたい、と思うこと→ なにが幸せかは自分次第(2) 常に自分を向上させるための努力をすること 最初から(生まれたときから)完璧な人間はいない (そもそも完璧な人間にはなれないが) 人間力をつけること 日常生活に追われるだけの生活をしない (3) お金を追い求めるとお金は逃げていく(4) 簡単にお金が入ると、お金はあっという間に逃げていく(5) 継続性のある幸せを考える 不幸せは少ないほうがいいが、一時的に不幸になっても、 不幸せなことで学ぶことはある。それが幸せにつながる。(6) 仕事と勉強は、何の為にするのか。自分と家族の幸せのため。 世のため人の幸せのため。(7) 職業倫理を守る。自分の仕事を大切にする心。人を大切にする心。 (8) 人を殺してはいけない。罪を犯してはいけない。自殺してはいけない。 「自分と家族の幸せのために生きる」に反する生き方。 「幸せになるために生きる」に反する生き方等は、最も大事な自分を壊してしまう。(9) 現状に満足してはいけない。現状に満足することで、すでに後退している。 良い時ほど、一歩でも二歩でも先を見て将来の準備をする。 悪い時に気がついて元に戻すには、 良い時の100倍、1000倍の努力が必要。 (10) 人の振り見て 我が身を直す。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.12
コメント(1)

令和4年 7月 11日(月 曜日)暑い夏を乗り切るのにも 夏野菜をしっかり食べて 元気をつけようと思います。。。なすびは 優等生で 何にでもなじむ素材ですね。。天婦羅もしかり・・・たんぱく源は 魚で・・・鮭の麹漬けを 焼いたもの・・・味わい深く 美味かった。。それと 何より お気に入りなのが オクラのねばねばトロロ。。。ゆでおくらを 細かく叩いて ポン酢で頂きます。。。これが 又 暑い夏には 最高にいい。。。五感を働かせながら しっかり 味わいたいと思います。。。今日の言葉味の五感私たちが ものを食べるとき 五感を働かせながら味わいます。まず 見る、聞く、触れる、味わう、嗅ぐ、・・・この五つの感覚を「味の五感」という。これはビジネスの世界にも通用します。現代社会では理屈を言うより、こうした五感を磨いた人のほうが重要です。学校と家とを往復しただけの マジメ学生より、人一倍遊びまわって 五感を身につけた人のほうが、ビジネスマンとして 伸びる可能性があるのではないでしょうか。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.11
コメント(1)

令和4年 7月10 日( 日曜日)7月になってもう 今日で三分の一が過ぎ去ろうとしています。。早い時の流れに ついていきにくくなってきました。。光陰矢の如し 後悔しないように 日々 するべきことをやりながら一日一善 頑張ろうと思います。。。早朝散歩の神社の一隅です。。。久しぶりに池田屋さんの トンカツを食べてきました。やっぱり トンカツは ここが 美味いね。。。今日の言葉強い精神で出来ると思っても、出来ない時も、多々ありもすよね。しかし、出来ないと思って、やらなければ、本当に出来なくなってしまいます。「やれば出来る」 の精神でやってみたほうが、いい結果が出る時もあるのでは無いでしょうか。強い意志があれば、宝くじも当たる? 不治の病も治る?本人の強い意志の問題でしょうね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.10
コメント(1)

令和4年 7月 9日( 土曜日)まだ ひまわりが蕾で これから 数日掛けて 咲いてくれるのでしょうか?今度通る時に 満開状態で迎えて欲しいなぁ。。。梅北エリアは 再開発真っ只中。。どんな 大阪が誕生するのか 今から 本当に楽しみです。。。今日の言葉人生の歩き方一足とびに山の頂上にあがるのも、一歩一歩しっかり登ってゆくのも、結局は同じこと。むしろ、一歩ずつ登るほうが 途中の草木や風景を見ることできるし、一歩一歩を 確かめて来たという自信をつかむことができるであろう。若いうちは一足飛びに頂上を目指しますが、その着地点が崖の上や足場が悪かったりで、落下する事も珍しくありません。登ってきて良かったと思える様に 草花を愛で、眺めを堪能しながら 登りたいものですが・・・でも私には もう、遅いか~ぁ・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.09
コメント(1)

令和4年7 月 8日( 金曜日)大阪市内の様子。。暑いので 早い時間に街歩きをしました。。阪神百貨店も 阪急百貨店も 立派になりましたね。。。家では夏バテ防止に 200gの 豚のロースを食べました。。。元気が出ました。。。今日の言葉迷った時のヒント迷うことは誰だってあります。迷う時があった方がいいでしょう。問題なのは、迷い方です。苦しい迷い方、ヘタな迷い方はしないほうがいいでしょう。まず、今の考えを反省してみましょう。「自分は不幸になる考え方をしていないか?」幸せになる基本の5つの方法。 〇幸せを感じる〇明日の幸せを信じる〇夢を持つ〇人を幸せにする〇不幸を幸せに変える。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.08
コメント(1)

令和4年 7月7 日( 木曜日)今日は七夕ですね。。。スカイビルの入り口には 涼しげな 七夕飾りがしてありました。。風になびいて なかなか 風流でした。。関西では 笹の葉が主流ですが ここは 大阪なのに 関東風の笹飾りです。。広場から見える風景・・・今日の言葉今を大切に・時間 一 自分に対して諦めがつく人程、まだ何もしていない。 一生懸命生きていれば諦める時間すら惜しい。二 昨日のことは忘れろ。明日のことは考えるな。今日に全力をつくせ。三 今から始めれば間に合う。明日からでは間に合わない。四 今日出来ない事は明日も出来ない。明日出来ない事は今日は出来る。五 明日で良いと思っている人間に明日は来ない。六 過去を追うな 未来を願うな 過去は忘れ去られた そして未来は未だ到来せず。七 今日を闘えない者に、明日を語る資格はない。八 いま思えば あの時も あの時も、決して遅くはなかったのに・・九 青年は未来があるというだけで幸福である。十 時間は足りなくなんか無い。むしろ余りある。足りない人は単に無駄使いしているのだ。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.07
コメント(1)

令和4年7 月 6日(水 曜日)少しお得なクーポンが手に入ったので久しぶりに〇〇屋さんに行ってきました。。美味しそうな 彩御膳。。チラシずし 少し温かかった。。。寿司飯は 冷たい方が 美味いと思うが。。。私の好きな 茶碗蒸し。。。でも 何処かで昔食べた 茶碗蒸しの味に比べれば 雲泥の差があるように 感じた。。ただ飯食いながら 文句を言うのも何だけど 天婦羅もイマイチ。。。口が贅沢になって来てるのかも。。。今日の言葉歩く歩く事は身体の為にも、心の為にも良い運動なります。人間がもつ最大の筋肉である足を働かす事で、思いのほか、カロリーの消費にもつながります。脚の衰えにより起こる、ケガや骨折は人の活動を大きく制限してしまいますね。 健康な身体は、丈夫な足からでしよう。私も今 健康の有難さを 痛切に感じ 楽しく一日一万歩を目指して歩いています。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.06
コメント(1)

令和4年 7月 5日( 火曜日)民家の傍らで ひっそり咲いていた ヒマワリ?小さくても ヒマワリなんだろうね・・・この色 輝きは 真夏の太陽と よく似合う。。。。暑い夏熱中症にならぬように 工夫しながら 日々 暮らしています・・・水分補給 室温は 27.5度から28度を クーラーでキープしています・大分からは 茅の輪くぐりの話題が届いていますよ。別府市「朝見神社」季節限定の御朱印です☆茅の輪くぐりをしました☆1年の前半のけがれ厄落とし、1年の後半も無事に過ごせるように祈る行事です。 by ナナ今日の言葉失敗の後が大事若い時には、失敗を恐れず、何事にもチャレンジする事が大切です。「同じ石に、二度もつまずく事は、世間のもの笑いになる恥辱である」「失敗の最たるものは、何一つ、それを自覚しない事です」失敗する事はいいが、失敗という文字を、福に転ずる努力が必要です。さて・・皆さん。。。同じ失敗を二度と繰り返さないようにね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.05
コメント(1)

令和4年 7月 4日( 月曜日)市民公園に 夏らしい花々が 綺麗に咲いていた。。小さな 夏らしい ひまわりも 咲いていて、暑い 夏のイメージがより一層強く感じるようになりました。。魚生活続いています。。。勿論 肉も食べますが 魚3回 肉1回の割で 食べていますよ。。。夏バテしないように しっかり たんぱく質も摂らないと。。。。今日の言葉叱って貰える幸せ叱られて、落ち込んだり、腹を立てたりする人は多いでしょう。しかし、愛情をもって叱ってくれる相手がいる人は、本当は幸せな事だと思いませんか?愛の鞭で、厳しくされるって事は、貴方をそれほど大事だと思われてる証なのですから・・・ 叱られて反感を持ち、不愉快な態度を示すことは、再び叱ってもらえる機会を失うとともに自己の進歩は もうそれで行き詰まりとなります。叱ってもらうことは自己向上への 足がかりであることを感じて、これを受け入れてこそ、そこに結果が生まれてくるのでは・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.04
コメント(1)

令和4年 7月 3日( 日曜日)茅の輪くぐり旧暦6月 30日の夏越祓 (なごしはらえ) に用いる カヤで作られた 大きな輪をくぐり抜けることで 災いを避けることが 出来ると言い伝えられている。私も早朝 くぐりぬけて お祓いしてきた。。。今日の言葉昨日は姑さんの十訓今日は嫁姑の十訓です・・・なるほど・・・・と思う事ばかりですね。お嫁さんお姑さん十訓1 お姑さんにできるだけ甘えること。2 夫のことでひとり悩まず、お姑さんに相談すること。3 老人扱いせずに、どんどん仕事を頼むこと。4 実家の自慢はやめること。5 子供のしつけに協力してもらうこと。6 料理を一緒に作ること。7 ときどきお姑さんと外泊すること。8 夫の方の親類を大切にすること。9 夫との仲をあまり見せつけないようにすること。10 ときどき喧嘩もすること。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.03
コメント(0)

令和4年 7月 2日(土 曜日)カレーを久しぶりに食べましたよ。。。たまに食べるカレーライスは ほんまに美味かった。。ゴミ箱の中で 健気に芽を吹いた じゃがいも。。もう捨てようと ゴミ箱に入れていたのだが取集日がわからず 放置していたら いつの間にか芽を出し始めていた。。こんなに じゃがいもは 生命力が逞しいのだろうか。。。驚かされた。。そして 昨年 冷蔵庫で芽の出てしまった ジャガイモを 勿体ないと思い 鉢に植えたのを 思い出しました。。枯れたと思っていたのに 今年も こうして 立派に茂っています。。せめて 花だけでも咲いてくれたら 嬉しいなぁ。。今日の言葉お姑さん十訓1 知らぬふりを上手にすること。2 あてつけに朝早く起きて仕事をするのはやめること。3 息子の世話はお嫁さんにまかせること。4 外孫をほめちぎらないようにすること。5 息子さん以上にお嫁さんに近づくこと。6 他家へ嫁いだ娘をことさらよく待遇するのは控えること。7 外でお嫁さんの悪口を言うのはやめること。8 お嫁さんの作った料理に不満を言わないこと。9 ときには「おふくろの味よ」と言って料理を一緒に作ること。10 家にばかりいないで、外出・外泊もすること。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.02
コメント(1)

令和4年 7月1 日(金 曜日)たまに食べる 回転寿司は ほんまに うまい。。。行きにくいので 頻繁に行かないから 余計に 回転ずしが 恋しくなる。。。それほど 沢山 皿数は 食べないのに これが 癒しになることがある。。。又食べたくなってきた。。。。(^^)/今日の言葉方向性の見直しを 何でもやってみなければ分からない事が多々あります。実際にやってみると、どういう感じがするか、今の自分にどれぐらい出来て、何が出来ないか、どこが難しいか、何が課題なのか、自分に合っているか、向いているか よく考えて たまには、自身を軌道修正する事も必要ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.07.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1