全31件 (31件中 1-31件目)
1

令和4年 10月 31日( 月曜日)青空に映えるコスモスが 又美しい。。。でも 少し遅かったようだ。。悲しいかな 枯れている花が 目についた。。。綺麗な2色のコスモスが目立っていましたよ。。今日の言葉年をとる人は、不思議と老いる事を恐れます。果たして 本当の老いに到達するかどうかも確かでないのに・・・・世の中は平和になり、自分も白髪が多くなった。余命は天の定めるところ。あとは、悠々として楽しまなくてどうする・・・・悲観しても楽しんでも、同じように時間は過ぎる。私も 老いを楽しむ準備を、今頃になって考えていますが。もう多分遅すぎるよなぁ。・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.31
コメント(1)

令和4年 10月 30日( 日曜日)学校の校庭の外周を一回りすると 約2500歩ほどになる。。。それでは 少し足らないので 2度 外周を回ってみた。。途中で 野菜の採れたてを 無人で販売しているところが有る。。。スーパーでは見かけない 変わった野菜も沢山ある。。そして 何よりも 新鮮だから 有難い。。万願寺唐辛子 わけぎ ピーマン 南京等を買ってみた。。まだ薄暗い空ですが あっという間に。空の色は 刻々と変化していた。。今日も朝日が昇り 一日が始まろうとしている。。家に帰り それから朝食だ。。。今日の言葉魔法の言葉「話し上手は聞き上手」といわれます。「いかに美しく聞くか」ということは、「いかに美しく黙るか」ともいわれています。しかし、最初から最後まで黙っていたのでは会話は はずみません。上手な相づちが必要です。ギリシャでは、この相づちのことを・・魔法の言葉・・と呼んでいるそうです。独りよがりの口八丁が増えている昨今、静かに微笑んで相槌を打てる人は、より雄弁に映るかもしれません。きちんと 話がわからないと良いタイミングで 相槌は出来ませんから、心も頭も豊かな人間になりたいものですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.30
コメント(1)

令和4年10 月 29日(土 曜日)早朝散歩を終えて帰りに見かけた 朝日。。。。夜明けです。。。いつ見ても 本当に綺麗な絵画ですね。。鰤のしゃぶしゃぶ用が あまりにも美味そうなので 買ってきた。。。そのままでも 十分刺身で食べられるようですがでも・・・野菜と一緒に鍋で しゃぶしゃぶと・・・・野菜一杯食べる事が出来て 豚と違って あっさり系で なかなか 美味かった。。。〆はやっぱり雑炊だね。。。今日の言葉自分を見せる人間同士は誤解から悪感情をもつことがよくあリます。その時、相手の懐に飛び込んで 直情を吐露すれば、必ずそれは打開できると思います。私が思うには、一度トラブッタ人と仲良くなれば、むしろ深くつき合うことができると思っています。「ありのままの自分」を見せていくことです。たとえ本当の自分とは違う自分を見せてうまくいっても、偽りの自分ですから、長続きしませんね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.29
コメント(1)

令和4年10 月 28日( 金曜日)昔 旅行に必ず使っていた ヴィトンのキーポールという 大きなボストン型のバッグも 最近では 全く使わなくなって むしろ タンスの肥やしにしておくのも 勿体ないのでこの際 小遣い稼ぎ感覚で 買取り専門店へ持っていった。。あれこれ調べて貰って 30年ほど経過しているヴィトンですが 結構高値で?そうでもないか?よくわかりませんが 小遣い程度にはなった気がする。。お店では ヴィトン シャネルは 年数が経過していても 結構高値で買い取ってくれるそうだ。。でも当時は 高く思ったんだけれどなぁ・・・その帰り道 天丼とうどんのセットを食べた。。。 完食。。。あぁ・・腹一杯だぁ。。。(^^)/今日の言葉人を動かす 人を動かすとは、相手の心を動かす事ですね。相手の心を動かす為には、相手の身になって考える事が大切です。その際に、相手の感情、希望を、推測してあげる事が大事です。自分自身が、余り悩んだ事の無い人には、人の心は動かせないのでは無いでしょうか?恐らく人の痛みが分からないから・・・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.28
コメント(1)

令和4年10 月 27日( 木曜日)朝夕が寒くなってきましたね。。そうなれば 夕食は 暖かい鍋が 嬉しいですね。。豚バラのしゃぶしゃぶですよ。。野菜も沢山摂れて 健康的な食生活です。。。早朝散歩の途中で 空を見上げると 鮮やかな色合いで 暫し 歩くのをやめて 写真タイム。。犬の散歩している人も 思わず立ち止まって パチリ。。。心潤う 朝の つかの間の時間でした。。今日の言葉落伍/落後しないように 人生とはマラソン!!本当に、長距離競走の様なものですね。自分なりの幸せな人生を、心の余裕をもって、マイペースで 落伍(後)しない様に走れたら、いいですね。されど長い人生この年になると案外短く思えてきます。どうせ生きるなら、楽しく好きな様に生きればいいと思いますよ。勿論、自己責任が伴いますが。タフでガッツのある年寄りになりたいものです。でも・・あまり 世に 蔓延っても困りものですが・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.27
コメント(1)

令和4年 10月 26日( 水曜日)秋祭り いつも行く神社も 準備していました。。提灯も 幟も上がっていました。。。昼間には 賑やかに 地域の山車をひく声が聞こえていました。。秋ですね。。。大分からはバラの話題が届いていますよ。。宇佐市「千財農園」バラ園に行きました。秋のバラは初めて行きましたが・・・満開の時期を過ぎていました (。•́︿•̀。)まだ咲いているバラをみながらゆったりした時間を過ごしました (. ❛ ᴗ ❛.) by ナナ今日の言葉忘年の交わり若い時は老人と交わり、老いては若者と交わる。これを「忘年の交わり」という。若い時は機会をみて 年輩者と接して その経験を学び 年輩者は若者と接して時代の流れをつかむ。この「忘年の交わり」のある人は、年に関係なく成長し続けている人たちです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.26
コメント(1)

令和4年 10月 25日( 火曜日)もうすぐハロウィンですね。。街中でも ハロウィン商戦が繰り広げられています。。オレンジ色のグッズが飛ぶように売れているようですね。。こんなパンも店頭に並んでいました。。全くハロウィンには興味ない私ですが 買ってみました。。。ハロウィン、あるいはハロウィーン(英: Halloween または Hallowe'en)は、毎年10月31日に行われる、古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源と考えられている祭りであるウイキペディアより引用。。かぼちゃの餡と種が入っていました。。美味しく頂きました。。。。電車の中で 黒づくめの女性たちの集団。。そして かなり露出部分が多い衣装。。彼女たちは おそらく ハロウィンの催しに参加する為に お洒落?しているんだろうが乗り合わせた 若い男の子たちは 目のやり場に 苦労している様子だった。。今日の言葉欲のないのは欲のない人間になったら お終いです。欲の出し過ぎは 宜しくないが、欲の 無さ過ぎも 困りものです。欲がないと言えば 大変キレイに聞こえるが、その実、骨を折る事が嫌い、精を出すのが嫌いで、ナマケモノの証拠ですね。そうなんです。私は欲が無い、と 自負している そこの貴方!!もっと 可能性を 活かしてみれば・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.25
コメント(1)

令和4年 10月 24日(月 曜日)先日健康診断の結果を聞きに行った時に インフルエンザ予防接種も 受けてきました。。少し早いかなぁと思いますが コロナとの同時流行になれば 大変だぁあと思い 早めに受ける決心をしました。。前はもっと接種あとが かゆかったり 痛かったりしていた気がしましたが 今回は 平気でした。。。予防接種慣れしてきたんかなぁ?で・・健診の結果は 気になっていた 血糖値も優等生でした。。ただ 腹囲がね・・・多いようですわぁ。。。これはなかなか 減らない・・・大分からは 歩行者天国の話題が届いていますよ。。大分の街で土曜日に久しぶりの歩行者天国がありました(. ❛ ᴗ ❛.)家族連れ等で賑わっていました。ゲーム・体験等で子供達も楽しんでいました(^‿^) by ナナ歩行者天国ほこてんのリンク貼っています!!今日の言葉相手は自分の鏡 人間関係はこちらの出方次第。あたかも鏡の前に立つようなもの。こちらが笑えば向こうも笑う。こちらが しかめ面をすれば 相手も渋面になる。そして又、人の心は落下傘の様なものだ。開かなければ使えない。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.24
コメント(1)

令和4年 10月 23日( 日曜日)先日の夕暮れ時の写真ですが 黒い雲ですが なんとなく 水墨画のように見えた瞬間です。。まるで 空に 落書きしたようにも見えますね。。前から 食べたかった 春巻き 油物は少し控えていたので 格別美味かった・・・今日の言葉不思議な縁因縁とは、まことに妙なものです。縁のある金は、いくら掃きだすようにしても入ってくる。縁がなければ、腹にくくりつけていても、さっさと出ていってしまいます。人間もこれと同じで、いい縁によって結ばれた いい人材が欲しいですね。世の中には 自分の努力で出来るものもあれば、何か知らない力で、縁で繋がっていると感じる事があります。誰しも、幸せと縁続きになりたいものです。現代の様に お金や権力の魅力に惑わされていると、良い縁も逃げてしまうかも・・・中国古来の八卦というものは、こうした縁を引き寄せる占いであったとも聞いています。自然を味方につけていた昔の人の方が、知恵者であったのかもしれませんね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.23
コメント(1)

令和4年 10月 22日( 土曜日)昔 会ったワンちゃんです。。本当に賢いワンちゃんで 印象深い子です。。こちらも 昨年の紅葉の時期の風景です。。せっせと 写真を撮りに行かないと ブログの看板画像が少なくなりました。。。大分からは秋ですね~おかばる花公園に行きました。青空の下一面コスモスが満開でした(✷‿✷)緑コキアも咲いてきれいでしたʘ‿ʘ今日の言葉心の態度すぐれた指導者に共通しているのは、姿勢が良いこと、目が生き生きしていること、そして常に好奇心を持っていることです。姿勢が崩れ、仕事にも関心を示さなくなったら、老化も、ほんものかな・・・・老化防止は、恋心のあるうちは大丈夫でしょう。同性であれ、異性であれ、ブログであれ、写真であれ・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.22
コメント(1)

令和4年 10月 21日( 金曜日)先日来 気になっていたが まだいいやと放置していた、マイナンバーカードの申請にやっと重い腰を上げて 行ってきた。。市役所には別ブースがあって 大勢の人が並んで待っていた。。よくよくみると 既に申請して あとはマイナポイントを受け取る為の手続きをしているようだ。。申請は市役所の市民課で手続きをするそうだ。。ここでも数人の待ち時間が有ったがわりとスムーズに窓口に行けた。。一応手続きの書類は完成した。。あとは写真を添付して手続きが出来るのだが写真の持ち合わせがない人には 有難いサービスをしてくれるというのでアステの中の市民プラザに行ってみた。写真も簡単なコンデジでの撮影だが これも良し。。。無料だからね。。。即手続きは完了して 説明を受けて 役所からの 通知が来るのを待つだけだが・・・20000ポイント貰えるという マイナポイントは 魅力ではあるが 今まで 個人情報等の観点から余りマイナンバーカードには興味もなかったが 河野大臣の発言で一転した。。健康保険証との一体化・・色々な個人情報との紐づけで便利になる面もあるのかな?今日の言葉失敗した後で若い時には、失敗を恐れず 何事にもチャレンジすることが大切です。「同じ石に二度もつまずくことは、世間のもの笑いなる恥辱である」「失敗の最たるものは、なにひとつそれを自覚しないことです」失敗することはいいが、失敗という文字を福に転ずる努力が必要です。同じ失敗を 二度と繰り返すのはよくないですね。禍転じて福となってくれれば有り難いのですが、世の中そう調子良くいきませんね。となればやっぱり失敗を成功の糧に・・するしかありません。ただ失敗の帳尻合わせをするよりは、潔く認めて後に続けたいものです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.21
コメント(1)

令和4年 10月 20日( 木曜日)散歩の帰り道の 夜明け風景。。紅葉には まだ少し早い山肌。。暖かい日が多いので 紅葉がなかなか始まりませんね。今日の言葉人生の薬味「ユーモアとは人生の薬味のようです。同じざるそばを、食べるにしても、そこに薬味を入れるのと入れないのとでは、味に雲泥の差があります。薬味の入ってない人生では 味わいが、うすいですね」大抵の女性は、謹厳実直な男性との結婚したいと望みます。でも薬味の効いた ちょっといけない人に惹かれるのもまた事実ですから、世の中簡単には行きません。本当は真面目な人と 味のある生活が望めれば一番なんですが・・・。そう云えば最近は、お笑い芸人がもてますね。やはり 最近の女性は「一緒にいて楽しい人が良いのだろうね」謹厳実直だけでは・・・・薬味が足らないのかなぁ? 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.20
コメント(1)

令和4年10 月 19日(水 曜日)紅葉が進んでいる気配は感じない。。今年は 少し遅いかも知れませんね。。でも 或る日の記事には 朝晩の冷え込み進み、見頃は全国的に平年並み~だそうですが・・・まぁ期待して待ちましょう。。。これは 今と同時期に 有馬瑞宝時公園に行った時の写真ですが、今年は見ごろは まだのようですね。。今日の言葉今は秋秋という字の下に心とつけて、愁(うれい)と読ませるのは、誰がそうしたのか、よく考えたと思いますね。誠に、もの想う人は、季節の移り変わりを 敏感に感ずるなかにも、いわゆる秋の気配のたちそめるのを、人一倍、しみじみと感ずるのでしょうね。風流ですね。又、秋は、しっとりと落ち着いた教養ある大人のようです。そんな秋のイメージがしっくり来るような、エレガントな大人の女性も少なくなったようでは・・・私は「天高く馬肥える秋」の方がいいのかも・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.19
コメント(1)

令和4年 10月 18日( 火曜日)ブリの照り焼きと サラダと マッコリ・・乳酸菌のお酒で 甘酸っぱい。。アルコールは6%程度なので ビールとほぼ同じ。。ワイングラスで8分目程度の晩酌が 丁度良い。。サラダと 一口餃子とマッコリ。常にマッコリが 登場する最近の食事風景。。。最近は 野菜+ 少しでいいから 美味いものを食べるのが 普通になって来ています。。大分からは 湯布院へ観光散歩の話題が届いていますよ。。湯布院へ 観光散歩に行きました(•‿•)小雨の中でも沢山の観光客で賑わっていました。新店舗も数件ありました(θ‿θ) by ナナ今日の言葉毎日がちょっと前向きになるかも1 簡単にあきらめない。2 苦しいときは淡々と過ごす。3 過剰反応しない。4 やたらと人を責めない。5 やたらと怒らない。6 やたらと愚痴らない。7 人からどう思われようが関係ないと思うこと。8 人の目を気にしすぎない。9 やたらと競争心を燃やさない。10 毎日楽しいことを3つする。11 毎日楽しかった事 よかった事を 3つ思い出して書き留める。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.18
コメント(1)

令和4年 10月 17日( 月曜日)マッコリで 乾杯。。。一日お疲れさん。。(自分に乾杯)先日 ブログで 今年は栗の手配はやめて 栗仕舞いをしたことをブログに記していたらちゃんが 能勢に行って 立派な 能勢の銀寄席栗を 買ってきてくれた。。。持つべきものは 息子。。。(^^)/有難く 頂きました。。。感謝感謝。。。。今日の言葉江戸時代の健康十訓健康とは、要するに「食べるな」「燃やせ」「カスをとれ」。この三つにつきます。「食べるな」というのは、余計なエネルギーをとるな。「燃やせ」とは栄養分の代謝をよくすること。「カスをとれ」とは、老廃物を速やかに排泄することです。江戸時代の健康十訓一.少肉多菜(肉を控えて野菜を多く摂りましょう。)二.少塩多酢(塩分を控えて酢を多く摂りましょう。)三.少糖多果(砂糖を控えて果物を多く摂りましょう。)四.少食多噛(満腹になるまで食べずよく噛んで食べましょう。)五.少衣多浴(厚着を控えて日光浴し風呂に入りましょう。)六.少車多走(車ばかり乗らず自分の脚で歩きましょう。)七.少憂多眠(くよくよせずたくさん眠りましょう。)八.少憤多笑(いらいら怒らず朗らかに笑いましょう。)九.少言多行(文句ばかり言わずにまずは実行しましょう。)十.少欲多施(自身の欲望を控え周りの人々に尽くしましょう。) 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.17
コメント(1)

令和4年 10月 16日(日 曜日)キャベツと人参と黒豆のサラダ。。本当に体に良さそうな素材のサラダだと思う。。。今 脂の乗った 鰤の照り焼きも頂きました。。・・・それと 毎年 桜の花が終わるころに 必ず 自分の手で漬ける小梅。。ふっくらした いい梅に漬かっています。。。もう十分に食べることが出来ます。。そしてつい先日 新米を ちゃん家が持ってきてくれるので、早速炊いて食べるとそれは それは 瑞々しく 美味しいご飯炊けました。。白米に梅干。。。これだけで ご飯を沢山食べることが出来ます。。。今日の言葉健康の有難さ健康な人は自分の健康に気づかない。病人だけが 健康の有難さを知っています。病気の王様より ちょっと貧乏でも健康なほうが幸福です。健康は第一の富です。無くして初めて知るもの、健康ばかりか 他にも沢山ありますが。人間は どうして持っている物の有り難味を感じないのでしょうか。他人の者ばかり欲しがらず、己を見直す事も大切ですね。まずは健康で頑張りましょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.16
コメント(1)

令和4年10 月15 日( 土曜日)今日という日は 私の人生で 辛い記憶が甦る日です。。毎年この時期になると 少し心が痛む。。。あれから十数年 否 20年弱経過しても 人の心とは 摩訶不思議なものだ。。花を手向けて 暫し 心を癒せる事が出来る日だ。。今日の言葉五感見る、聞く(まな板で お野菜を切る音 お肉が ジュージューと焼ける音)、触れる、味わう、嗅ぐ(カレーが出来上がった時の美味しそうな香り)、・・・この五つの感覚を「味の五感」という。これはビジネスの世界にも通用します。現代社会では理屈を言うより、こうした五感を磨いた人のほうが重要です。学校と家とを往復しただけのマジメ学生より、人一倍遊びまわって 五感を身につけた人のほうが、ビジネスマンとして 伸びる可能性があるのではないでしょうか。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.15
コメント(1)

令和4年 10月14 日(金 曜日)暑くても 寒くても 忙しくても 嬉しい時も 哀しい時も 常に時間が経てば 腹が減る。。眠くもなる。。そんな 或る日の お昼に ペペロンチーノを食べましたよ。。。パスタ攻略第二弾は 今回はペペロンチーノに挑戦。。。これで ナポリタン カルボナーラ そして ペペロンチーノと 3種類に増えました。。段々 食べれるパスタの種類を増やしていこうかと思っています。。それで ペペロンチーノのお味はというと これは これで 結構美味い。。鷹の爪と ニンニクベースのパスタですが 夏野菜が一杯入っているので 美味かった。。。それと チーズ塩パンも一個 完食です。。。「天高く 馬肥ゆる秋。。。」今日の言葉「地獄の沙汰も金次第、人間万事金の世の中」金があるなら親類だが、金がなければアカの他人の付き合いです。昔も現在も同じですね。お金の絡む犯罪が 年々増えて、人間の誇りは何処へ行ってしまったのか・・・情けない世の中です。やはり子供の教育と、親の矜持が問題なのでしょうか・・・可愛い子供の幸せを考えるなら、まずは 一番影響を与える筈の 親の生き方 そのものを反省する必要がありそうですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.14
コメント(0)

令和4年 10月 13日(木 曜日)種なし柿 美味しい時期になりましたよ。。昔は 柿は 何処の家庭にでも植わっていて 買って食べるものとは 思っていませんでしたが今は 買って食べています。。。色に似合わず 甘くて美味しかった。。えのきだけに 下味をつけて 片栗粉をまぶして 揚げるだけ。。安くて 美味しい 酒(勿論 今一番 マイブームのマッコリ)の とても いい 肴になりました。。美味しく頂きました。。。大分からは コキアの話題が届いていますよ。。大分農業文化公園のるるパークに行きました。本数4200本の10月秋は「コキア」が色鮮やかが一面満開でした(✷‿✷)天候もよかったのでとても綺麗でした(✷‿✷)グリーン→赤→茶と色が変化していきます(☉。☉)! by ナナ今日の言葉人生の時計人生の時計 - あなたの人生、いま何時?人生の時計は、一度しかネジを巻けない。その針がいつ止まるか、遅れるか、それとも、もっと早くか、誰も知らない。今だけがあなたの時間です。生きて、愛して、心をつくして働きましょう。明日があると思ってはいけません。何故ならば、その時には、人生の時計は、止まっているかもわかりませんから。こればかりは早い方が良いとは限りませんね。最近は自殺も多いようです。死を急ぐ事も無かろう と思うのは、自分の時計が動いているからでしょうか。早回りしたり、動きが悪くなって調子が悪くなると 人生投げ出したくなるのかもしれません。今日という日は、二度と戻って来ない事を考えると、一分一秒も おろそかに出来ませんね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.13
コメント(0)

令和4年10 月 12日( 水曜日)もう 羽毛布団が必要になりつつある 朝夕の寒さのなか真夏の花がまだ 元気に咲いていました。。。画像検索アプリの レンズで検索すると ランタナと出ていました。。小さな紫陽花のような 花ですよ。。。かぼちゃか ズッキーニ? よくわかりませんが 黄色い大きな花が 目立っていました。。足元を見ると キノコが顔を出していました。。。どうせ 毒きのこかなぁ??今日の言葉夢を得られる幸せ夢を持ったら、実現を目指して努力する事が大事でしょう。夢の実現により、大きな幸せと、自信を得る事が出来るかもしれない。夢に向かう、努力の中に於いてこそ、自己を成長させる事が出来るのでは・・・私の場合 夢を実現するには 歳をとり過ぎました。でも年齢相応の方法で、夢を叶えたいものですね。前向きの心は、必ず自分に良い方向で返って来ますから。現実性を伴わない夢は、儚いものです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.12
コメント(1)

令和4年10 月11 日( 火曜日)本当に綺麗な夕焼けです。。。空には不思議な力が有りますね。。この空 魅力的です。。亜麻仁油は体に良いと聞き コーヒーに入れて 毎朝飲んでいます。。オメガ3脂肪酸を豊富に含んでいる 亜麻仁油亜麻仁油とは、亜麻の種子から抽出される油のことで、必須脂肪酸であるα-リノレン酸やリノール酸を豊富に含みます。コレステロール値の上昇を抑制したりするだけでなく、動脈硬化の予防や血流の改善、免疫力の向上などにも効果があるとして、近年注目を浴びている成分です。オメガ3は近年、中性脂肪の合成を抑える効果や、代謝を上げる効果も期待できると研究が進んでいます。人間の体内でつくれないために食物からとる必要があります(=必須脂肪酸)。今日の言葉 運のつけ方焦るな。運はあなたの後ろから 一定の速度でやって来ます。今走り出したら運は あなたに追いつけません。じっと時を待ち、あなたの肩に乗ったら、その時に走り出しましよう。チャンスはきっと、誰にでも 同じようにやって来るのでしょう。掴むか逃すか・・・人を羨んではいけません。私の場合は ノンビリ過ぎて、チャンスに追い越されてしまったのかな・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.11
コメント(1)

令和4年 10月10 日(月 曜日)もう新米が出回る季節ですね。。いつもの散歩道の稲も もう 黄金色になりつつありますよ。。もっと頭を垂れるくらいにならないと 稲刈り出来ないですね。。スーパーで 夕方 半額になっている 鰤を買ってきた。。美味しさには 何等問題ない。。年金生活者には有難い 半額セールです。。。そうそう・・年金生活者と言えば つい最近 後期高齢者医療保険の負担割合が1割から 2割になってしまった。。私の場合 年に4回 比較的高額になる検査 (胃カメラ MR 超音波エコー等)をしているため 倍増すると思うと ぞっとする。。。国葬に 何億もかけるのなら 何故 弱者の為に 使えないのかと思うと 腹立たしさが沸いて仕方ない。。。今日の言葉ジンクスジンクスを気にしたり、易に依頼したり、縁起をかついだり、そのほか 迷信的な行為をする人というものは、結局、自分に消極的な暗示をかけているんですよ。運命は 我々の行為の半分を支配し、あとの半分を我々自身にゆだねています。私は、ジングスに捉われるのは嫌いですから、あえて考えないことにしていますが。日本人が4と9を 外国人は13を避ける事も、私の生活には全く影響はありませんから。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.10
コメント(1)

令和4年 10月 9日(日 曜日)真っ赤な夕焼けを 久しぶりに見ましたよ。。最近は 日替わりのように 美しい夕景が見れます。。家にある食材で 簡単な 天婦羅を揚げて 夕食に頂きました。。お酒は全く飲まなくなりつつある私が ふと口にした マッコリが やたらうまく天婦羅 おでん 餃子 寿司の夕食時に ちびり ちびり 頂いています。。マッコリ『眞露(ジンロ)』ジンロマッコリ 1L <韓国焼酎>今日の言葉守護神運の強い人と運の弱い人がいます。運の強い人は、強い「守護神」がついているからだと説く人がいます。西洋でいう「運命の女神」です。しかし、運の強い人というのは、神様がついているのではなく、運を味方に引きいれる力の強い人のことをいうのではないでしょうか。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用韓国食品辛国のキムチ物語
2022.10.09
コメント(1)

令和4年 10月 8日( 土曜日)毎年 能勢の 銀寄席栗を お願いして お世話してもらっていたのですが 私も高齢になり 今年からは 諸事情により 栗仕舞い?をしました。。で・・・今年の栗の姿は 見ることなく 終わりそうです。。昨年作って 真空保存していた 栗の渋皮煮を 2個 ブランデーで香りづけして美味しく頂きました。。。秋の息吹を感じながら・・・今日の言葉失敗の効果我々のつとめは 成功だけではありません。失敗にたゆまずして更に前に進むことです。間違いと失敗は、我々が前進するための訓練でもありますね。失敗は失敗と捉えず、経験として前進するのみ…あっはっはぁ・・・、だから進歩が無いのかな、私は・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.08
コメント(1)

令和4年 10月 7日( 金曜日)早朝散歩から帰ってから空を見上げると 今まさに朝日が昇ろうとしていました。輝かしい 一日の始まり。。。お昼のメニュー カルボナーラの 平麺の方を食べました。。。今日の言葉逆らえない運命人間とは何か??無駄に努力し、戦い、いらだち、何もかもを欲しがりながら、何も値せず、最後には、小さな墓を ただ一つ得るだけです。人間は顔を赤らめる唯一の動物です。あるいは、そうする必要のある唯一の動物でもあります。最近の世相を見ると悲しくなります。余りにも残忍な殺人事件が横行し 悲しむ人がいかに多いか?余りにも命を大切にしない人が・・・如何に多い事かと・・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.07
コメント(1)

令和4年 10月 6日( 木曜日)何にもない日の夕ご飯。冷凍庫に保存してある うなぎを 解凍しました。。解凍して温めてから ご飯に乗せただけの夕食がこれが又 美味い。。贅沢だなぁ。。。勿論 野菜も一杯 食べましたよ。。今日の言葉頭がよすぎると「競走馬というのは、あまり頭が良すぎるとダメですね。少し良いぐらいが いいですね。頭の良い馬は戦況を自分で判断して、レースを途中で投げてしまうからです」人間の世界も、これに似た点がありますね。状況を把握できないものに限っては、がむしゃらに突っ走る傾向があります。青春時代はそう云った前が見えない状態、老後は見通しが良過ぎて最初から諦めてしまう。政治家はいつまでたっても先が見えない。諦め悪く いつまでも権威にかじりつく。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.06
コメント(1)

令和4年10 月5 日(水 曜日)先日 住民健診に行った帰りは トンカツランチを食べました。。朝食抜きなので 一段と 美味く感じました。。。 キャベツもしっかり食べましたよ。。野菜は大事だから しっかり食べるようにしています。。美味しく満足した ローストンカツ定食でした。。今日の言葉人生の転換期長い人生には、「好運」と「悪運」とが横たわっています。どちらかに出会った時、その人の人生の方向が決まります。苦しい時には、自分より、もっと不幸な人がいることを考えましよう。 上を見ればきりがなく、下を見てもきりがない。そう思いながらも 私自身は 転換期を呑気に過ごしてきました。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.05
コメント(1)

令和4年10 月4 日( 曜日)買い物に行ったら こんな 大きなブリが どーーーんと鎮座していました。。立派な大ぶりの 鰤ですよ。。スーパーでは 魚は 切り身でよく見かけますが こんな 姿の 魚を見ることが無いので 珍しかった。。高知の 大いけすで 育った 鰤。。やっぱり 一味違います。。とても美味しいブリです。。早速新鮮な 鰤のお刺身を 購入。。。美味しく頂きました。。夕方 西の空は 三日月と 茜空が とても美味しく 綺麗なグラデーションを描いていました。。今日の言葉毎日がちょっと前向きになるかもしれない10の言葉 1.人をうらやましがっても自分は変わらないし、嫉妬しても自分がよくなるわけじゃない。2.天才は努力してる。努力してる人にはかなわない。努力をしなくなったらそこで終わり。止まる。3.千里の道も一歩から。動きださなきゃはじまらない。4.疲れたら休む。休むことも必要。無理はしない。明日のために休むこと。5.うまくいかないとき焦らない。焦らないでちょっと立ち止まる。周りを見る。深呼吸する。6.人生をシリアスにとらえすぎない。7.うまくいかないのを周りのせいにしない。8.つらかったら泣いていい。泣けるだけ泣いていい。9.明けない夜はない。いつか光は見えてくる。10.夜明け前、底まで来たら、あとは底を蹴って昇っていくしかない。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.04
コメント(1)

令和4年 10月 03日( 月曜日)山際の稜線に 太陽が沈む直前。。 空が 真っ赤に焼け 部分的に 黄金色に輝き 空のキャンバスに見事な絵画が描かれるひと時。。この時が 私は好きだ。。。きつねうどんに 稲荷ずし。。これは 或る日の昼食です。。。貰った丼ぶりが 色々 重宝しているね。。。金時豆の煮ものが意外や美味かった。。甘いのは控え気味だったが。。。結構甘さ控えめなので沢山食べた。。そう言えば 子供の頃 この豆 よく食べたなぁ。。。今日の言葉心のバネ・ハングリー精神 恵まれない暮らしも、人生の中でいい経験かもしれません。そういう生活が 自身を鍛え 強くなれるのではないでしょうか。心のバネで、苦を ハングリー精神に変えて、自身の成長の糧とすれば、長い目でみれば きっと、幸せに結びつく筈です。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.03
コメント(1)

令和4年 10月 2日( 日曜日)もう 10月ですね。。。早いですね。。。あっという間に お正月なんてことになりそうな そんな勢いを感じる 今日この頃。。。今日の言葉の 年のせいか? 幸せな証なのか???或る日の朝・・・東の空は 今まさに 日が昇ろうとしていました。。。薄明とかいうのかなぁ?「薄明はくめい」は日の出前や、日の入り後の、空がうっすら明るい時間のこと。魔法まほうのように美しい空が見られることから「マジックアワー」ともよばれるよ。上記リンクHPより引用。。。今日の言葉月日が早く感じる歳をとると、月日が経つのが速く感じられます。一年が短く感じると言う人が 結構沢山います。それは、ひよっとしたら、悩みや苦しみが少なくなり、幸せに暮らせるようになった事では・・・人間は苦痛の時間は、とても長く感じますから・・・心理的には速く感じられても、実際は同じ時間ですね。でも科学者によると、宇宙の時間そのものが短くなっているらしいです。太陽系の時間しか分らない私達には、とても それ以上の宇宙の時間など 知る由もありませんが(笑)いずれにせよ 時が余りにも短く感じる事は、年のせいか・・幸せな証拠なのか・・??(*^_^*) 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.02
コメント(1)

令和4年 10月 1日( 土曜日)ぶらぶら 散歩していると 子供の頃 近くの畑で見た記憶のある 一見 芋 のつるのような 枝からは小さな ピンク色の花を咲かせているのをみた。。家に帰って レンズアプリで調べてみると つるむらさきだそうだ。。懐かしいはずだ。。これは 健康に過ごすために必要な栄養素が含まれているようです。。ツルムラサキには、ビタミンA・C・E、葉酸などのビタミンや、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル、さらにβ-カロテンなどが豊富に含まれています。これらの働きを一部、見てみましょう。ビタミンAには、皮膚を丈夫にして、目、鼻、のどなどの粘膜を健康に保つ働きがあります。また、病原菌などが体内に侵入するのを防ぐ働きをするため、感染症にかかりにくくなる効果も期待できます。ビタミンCは、強い抗酸化作用が認められ、老化やがん、動脈硬化などを抑えるのに役立つとされています。ビタミンEにも、強い抗酸化作用があり、がんなどを抑制したり、美肌の生成に重要な働きが期待できます。葉酸は赤血球を生成するのに必須で、「造血のビタミン」ともいわれます。認知症の予防にも効果が期待される栄養素です。マグネシウムは骨の成長や神経の働きなどに重要な働きをするといわれています。これだけでも、栄養豊富な優れた野菜であることがわかります。ツルムラサキが苦手な人や、食べたことがない人も、「ツルムラサキって、すごいね!」・・・・・・・上記リンクHPより一部引用新稲の一本杉と庚申塔昔ここには大きな一本杉があり、新稲の人たちは、朝日が昇ると、その影が池田村まで届いたと自慢した。平成3年の突風で倒れて今は切株だけが残る。その脇に、青面金剛と刻られた庚申塔が立っており、庚申待ちの習俗を伝えている。寛文7年(1677)の造立で、箕面では最も古い庚申塔である。所在地:箕面市新稲5丁目4HPより引用今日の言葉イライラしないための10の心がけ一 相手に求めすぎている自分に気づく。二 完璧主義をめざさない。三 「絶対」「いつも」「べき」を捨てる。四 人と比べるのをやめる。五 主語を「私」に変えて、話してみる。六 普段から体調を整えておく。七 「ごきげんな自分」を演じる。八 カチンときたら、「観察」する。九 いったん、その場から立ち去る。十 イライラしがちな自分も受け入れる。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.10.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1