全30件 (30件中 1-30件目)
1

令和4年11 月 30日(水 曜日)電車待ちしていると ミッフィー号が止まりました。。。なかなかカラフルなラッピングされています。。ミッフィーと阪急のコラボですね。。。ミッフィーとなかまたちが阪急沿線をめぐる様子を装飾した列車が、神戸線・宝塚線・京都線で1編成ずつ運行するよ。ミッフィーが阪急沿線を紹介するポスターや各線限定デザインのステッカーも登場!上記HPより引用今日の言葉自分の使命とは誰が選んでくれたものでもありません。自分が選んで 歩きだした道です。間違いと知ったなら、即 自分で軌道修正して歩きましょう。樹木は天に向かって枝を伸ばし、花はその時を知って咲き、鳥は生まれながらに飛ぶ事を知っている。魚が溺れて死んだと聞いた事はありませんね。なのに何故 人間だけが、生き方を間違うのでしょうか。育つ過程で、何かが間違ったとしか思えませんね。その環境を作るのは大人達。今後リタイア世代が増える日本、人生の先輩として 受けた恩を社会に還元する事です。 社会の為に役立つ事が今後 私達の使命となる事でしょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.30
コメント(1)

令和4年 11月 29日( 火曜日)明け方の空。。。最近 毎朝のルーティーンのウオーキングも、時々コースを変えてみる。。思わぬ発見もある。。この朝焼けを見たあと・・・無人の野菜売り場を発見。。。お百姓さんが丹精込めて育てられたであろう お野菜が 早朝に棚に並ぶ。。ふと目にすると 美味そうな 新鮮そうな ほうれん草があった。。ほうれん草一束 100円を 店前の金庫❓に入れて お買い上げ。。本当に美味しいほうれん草をゲット出来ました。。。スーパーで並ぶ 葉っぱの大きいのは かたいですが ここのほうれん草は柔らかくて美味しかった。。。湯がいて早速 いただきーー早起きして たまにコース変えて 変化を楽しみながら又 新たな発見が出来ると 辛い早起きも なんとなく 楽しみになる。。。大分からは 朝見神社の話題が届いていますよ。。別府市朝見神社参り期間限定御朱印の紅葉です(✷‿✷) by ナナ今日の言葉真実の言葉貧乏人が言えば、真実でもなかなか信じてもらえない。金持ちの悪人が言えば、嘘でも信じてもらうことができるようだ。金のある者は、金があるがために不正をし、金のない者は、金がないがために不正なことをします。結局、お金があっても無くても不正をする。こんなさもしい人間には、なりたくありませんね。心豊かに生きたいものです。ただこれからの格差社会、生きる為に 不正をする様な事が無いよう祈ります。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.29
コメント(1)

令和4年11 月28 日( 月曜日)又 うなぎを 美味しく 食べましたよ。。。肉厚のウナギでしたが 柔らかく 脂乗りもよく 最高です。。。ご飯はほんの少しで 殆どうなぎの丼です。。。うなぎには・・・健康に良い脂質DHA・EPAが豊富うなぎは、DHAやEPAといった不飽和脂肪酸が豊富です。DHAは、脳の発達促進や視力の低下予防・動脈硬化の予防改善、EPAは高血圧予防や炎症を抑える働きが期待できます。今日の言葉運命と呼ぶ人間は、自分が他人より劣っているのは、能力のためでなく、運のせいだと思いたがるものですね。人間は、自ら幸、不幸をつくって、これを運命なる名称をつけたがるものです。幸・不幸は己の考え次第ですね。たとえ運悪く不幸に出会っても、これで済んだのはラッキーだったと考える様にしたら、きっと運も巡って来るでしょう。人や運のせいにして逃げたいのが、情けないですが 人間なんですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.28
コメント(0)

令和4年 11月 27日(日 曜日)何度も登場する 鰤の照り焼きです。。今回のブリも 絶賛。。。最高に脂乗りのいい美味しい身でしたよ。。以前買っていたスーパーより このほうが安くて美味しく感じます。。。鰤について参考までに今が旬、成長や出世の象徴として、鯛に並ぶ縁起物。 栄養素もタッブリ! 成長に伴い呼び名が変わる、代表的な出世魚「ぶり」。 地方によっても呼び名が異なり、出世魚の中でも1番といっていいほどたくさんの名前を持つ魚です。関東では、ワカシ→イナダ→ワラサ→「ブリ」。関西では、ツバス→ハマチ→メジロ→「ブリ」。「ぶり」の栄養素は、青魚の中でもトップクラス。 カルシウムの吸収を助けるビタミンD、貧血予防の鉄分、コレステロールの代謝促進や肝機能強化が期待されるタウリンが豊富なうえ、脳を活性化させ学習・記憶能力の向上に役立つとされているDHAやEPAが非常に多く含まれています。今日の言葉惜福(せきふく)自ら訪れた福を すぐに使いきってしまうのではなく、二、三分残しておくことによって、そこからまた新しい福が生まれる。これを惜福というようです。しかし・・・やっと来てくれた(?)福を分けるのは難しい事ですが、でも幸せのおすそ分けはしたいものですね。人と一緒に幸せを感じられる事が、幸せと思える人間になりたいと、切に願います。人がみんな そうである様な世の中が、いつかは訪れます様に。・・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.27
コメント(0)

令和4年 11月 26日(土 曜日)久し振りの 自家製のローストビーフです。。。適度な差しが入っていて 結構美味かった。。。マッコリ ちびりちびりと飲みながら 一枚 又 一枚と頂きました。。。大分からは九重夢大吊り橋の話題が届いていますよ。。夢大吊り橋と紅葉とても雄大ですね\(°o°)/観光客が沢山橋を渡っていました。 by ナナ平成18年(2006)10月30日にオープンした、「九重“夢”大吊橋」。長さ390m、高さ173m、幅1.5mのこの橋は、歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋です。すぐ目前に、「日本の滝百選」にも選ばれた、「震動の滝・雄滝」や「雌滝」を望み、足下に筑後川の源流域を流れる鳴子川渓谷の原生林が広がり、 四季折々に織りなす大自然の変化は訪れる人々を魅了してやみません。また遠くに、三俣山や涌蓋山など雄大な「くじゅう連山」が横たわり、360度の大パノラマは、まさに「天空の散歩道」にふさわしい、文句なしの絶景です。上記HPより引用今日の言葉母親というものは子供は、生まれて初めて接する 父母を見て育つ。親の仕草や 言葉を真似ることで成長していく。だから、よくも悪くも 親に似てしまいますね。たしかに、小さな子を見ていて、ちょっとした仕草や口調が、親とそっくりなのに驚く事がありますね。子供は、無意識に真似ているのだから、親のほうとしても、責任重大ですね。 子供は、父母の行為を映し出す鏡ですから。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.26
コメント(1)

令和4年 11月 25日( 金曜日)クラブハリエのバームクーヘンを お土産に頂いた。。以前 孫たちが 滋賀県へ行った時にも確か お土産に貰って とても美味しかった事を覚えています。。今回もしっかり 美味しく頂きました。。。今日の言葉幸福を阻むもの幸福の便りというものは、待っている時には、なかなか来ないものですね。最も大きな障害は、過大な欲を持ちすぎる事です。 欲にばかり目を奪われていると、足元にある小さな幸福にさえ気付かないのかも知れませんね。上を見ればキリが無し・・・で、中庸が大切。そう自分に言い聞かせていますが。(まだまだ欲を捨て切れませんので・・) 欲と涙と笑いがあるのが 私の生きている証かな・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.25
コメント(1)

令和4年 11月 24日(木 曜日)お昼は ペペロンチーノです。。茄子にズッキーニにパプリカetc美味しく頂きました。。。ちいねぇちゃんが 大学卒業前にタイへ行ってきたようだ。。。お土産買ってきてくれました。。東京バナナのような 姿形の美味しいお菓子 早速食べましたよ。。これと おまけに 缶ビールもつけて・・・いつも 心遣いありがとう。。。今日の言葉完璧主義完全を求めると、満足できる事は滅多にありません。不満を感じるのは、無意識に完全を求めているからかもしれませんね、・・・完璧主義者は、一見凄い様に思えますが、少し心の手綱を緩めてあげないといつまでも心が満たされる事はない様に思えます。ストレスから解放されるには少し心のあそびも必要でしょうね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.24
コメント(1)

令和4年 11月 23日( 水曜日) 勤労感謝の日朝日が 学校のグランドから見えました。。。美しい。。。赤い椿。。。まるで竜宮城のようだぁ。。。今日の言葉今日を生きる世間には、大志を抱きながら大志におぼれて、何一つできない人がいる。言うことは立派だが、実行が伴わない。世の敗北者には、とかく こういう人が多いですね。最近の若者は、分不相応な大言壮語か、全く希望を持てないかに 分かれてしまっているそうです。若者には、希望を持って欲しいものですが、今の世の中 そう簡単に希望を持てそうもありません。少なくとも今日出来る事は、明日に延ばさない様にしたいものです・・・(明日ありと思ふ心のあだ桜、夜半に嵐の吹かぬものかは。)親鸞 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.23
コメント(1)

令和4年 11月 22日( 火曜日)今日は大腸内視鏡の検査日です。。朝から 下剤をしっかり飲まねば。。。そう言えば 最近では 虚血性大腸炎になった時に 医大で 大腸カメラ 受けましたね。。何度しても 嫌な検査ですよ。。。勝尾寺の話題は 続く。。。狛犬さんも だるまと仲良し。。小規模だけど 滝があり 自然を感じる境内です、、、だるまの学校のようだね。。今日の言葉絶対不可能な事どんなに賢くても、人間は自分の背中を見ることはできません。馬鹿を一ぺん通ってきた利口と、始めからの利口とは、やはり別物かもしれませんね。どんなに賢くとも、経験しない事は想像する以外に出来ません。百聞は一見にしかず。なるべく色々な事を吸収したいと思いますが、基礎なしに見聞きしても、分からない事が多いですね。"可愛い子には旅をさせろ" とは よく言ったものです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.22
コメント(1)

令和4年 11月 21日(月 曜日)木々の緑 赤く映える紅葉。。。黄緑色の池の水。。噴水の白。。広大な敷地。。参道の灯篭の中にまで 小さなだるまが 奉納されていますよ・・勝だるまに 目入れをして 奉納するようです。。現代では受験、厄除け、病気、スポーツ、商売、選挙、芸事など「人生のあらゆる場面で勝つ寺」として信仰され、その歴史は1300年連綿と受け継がれてきた。勝尾寺が古くより伝えてきた「勝つ」とは他者を負かすことではない。転んでも起き、転んでも起き、己に打ち勝つ「七転び八起きの精神」その精神と、勝運信仰の歴史が一体となり形を成したもの。それを「勝ちダルマ」と呼ぶ。HPより引用。勝尾寺について 勝尾寺公式HPのリンクをはっておきました。横浜のかぐや姫さんから 美味しいリンゴが届きました。。。長野県の果樹園の 立派なふじりんごです。。。見事です。。。いつもありがとうございます。大分からは 杖立て温泉の話題が届いていますよ。。杖立て温泉に「もみじの湯」「だいこんにの湯」のがあります。もみじが、満開でとってもゆったりした所です。 by ナナ今日の言葉幸せのかたち女性にとっては、幸福な結婚は、大きな夢です。青二才でも結婚すると男らしくなり、出産すると娘は 女らしくなります。しかし、独身・既婚を問わず キャリアウーマンが不幸かと云うと、意外とそうではなく却って 男性よりもガンガン頑張る、元気が良い女性を 多く見かけます。元気で明るい 癒し系の女性は、男性から見ても 頼もしく感じます。 又 夫から見て頼りになる妻は、有り難い存在ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.21
コメント(0)

令和4年 11月20 日( 日曜日)去年も行った勝尾寺。。今年も行きましたよ。。去年はだるまの納めてある 遠い方へは行けなかったのですが今年は 階段を かなりのぼって 上まで行きましたよ。。この年で階段はきついですが でも 普段毎日歩いているお陰かなぁと喜んでおります。。。紅葉も美しく空も青くずらっと並んだ 奉納だるまの数に驚かされました。。。いかに この勝尾寺が 勝ち運の寺と慕われ そして だるまに感謝の気持ちを込めて奉納されているのかが よくわかります。。平日でも多くの人が 訪れていますよ。。今日の言葉ビジネスマンこれからの社会は、「よく詰まった頭脳」タイプより、「よく働く頭脳」に属する人物を必要としています。求められているのは「官僚型」より「企業家型」の人物です。「ホウレンソウを大切に」 「ホウ」報告「レン」連絡「ソウ」相談 この三つを怠らず、イキイキと仕事をしてほしいという願いから生まれた言葉です。ホウレンソウ、大事ですね。会社に限った事でなく、家庭でも まめに連絡をとりたいと思います。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.20
コメント(1)

令和4年 11月19 日( 土曜日)先日来 家の植木が 伸び放題だったので 気になり 久し振りに 植木屋さんをやってみた。。伸び放題の植木を丸刈りにしたら 出るは 出るは。。。木々の残骸。。。ビニール袋の15袋ほどのゴミを 回収してもらったら 庭は スキットした。。バス停付近の川バス停で見かけた秋を感じる 落ち葉。。。昼は 久し振りの カルボナーラ !!大分からは しもうけダムの話題が熊本県阿蘇郡小国町下筌(しもうけ)ダム日田市小国町にまたがる筑後川に建設されました。高さ98mのアーチ式コンクリートダムです。ダムは上から見る事はありますが、下から見上るのははじめてですマ。ビックリです(☉。☉)!今日の言葉意地の悪い人 意地の悪い人は、その意地悪さを発揮する相手がいないと きっと淋しいんだろうね。世の中 悪も又あってしかりである。もし悪が存在しないのなら、善もまた存在しないことになる。悪こそは善の唯一の存在理由なのです。性善 性悪 どちらも人間は正しい事も 悪い事も行うものだから、常に学ぶ努力をし 礼節を持って生きなさいと説いています。いずれも自己顕示欲が強く、他人から認められたいという気持ちの表れなのかナ。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.19
コメント(1)

令和4年11 月 18日( 金曜日)今日は 5回目の コロナワクチン (ファイザーのオミクロン対応)を受ける日です。。早々と 接種券が届いていました。。。今年の冬は インフルと同時流行が 気がかりですが。。。阪神百貨店 デザイン性の高い建築です。。 今日の言葉貧乏は若いうちに若いうちは 貧乏の方がいいです。貧乏は 歳をとってから経験するものではありません。貧乏はハシカと同じで、どうせかかるなら 早いほうがいいね。 かからないで済むに越した事は無いですが、「若いうちの貧乏は、買ってでもしろ」と、昔から言われる位ですから。でも最近の親は、リッチな上に 子供も一人か二人。これでは子供が可愛くて、甘やかし放題になるのも仕方ありません。その上、親の躾(しつけ)も行き届いてないとなると・・・モンスターペアレント、モンスターペイシャント、モンスター・・・給食費も、医療費も踏み倒す親達に、まずは常識を教える方が先かもしれませんね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.18
コメント(1)

令和4年11月 17日( 木曜日)外食ネタ 連発。。焼き肉は 昼に食べるに限る。。夜に食べに行った時 同じような内容で 倍ほど 値段上がったので。。焼肉ランチ しっかり食べてきましたよ。。。綺麗なタンに 美味そうな 牛カルビとても 美味かった。。。リピ 決定。。。大分からは 熊本の紅葉の話題が届いていますよ。。船から見る紅葉熊本県小国町の杖立温泉の乗り場から出航しました。船から見る紅葉はとても綺麗です(•‿•)水面に映る紅葉は又、違った綺麗さが見られました(✷‿✷) by ナナ今日の言葉マッチ箱人生は、一箱のマッチに似ています。重大に扱うのは、ばかばかしい。しかし、重大に扱わなければ、危険です。我々は、人生という大きな芝居の熱心な共演者です。 人生は、共演者次第ですね。自分を最大限に生かしてくれる方と演じたいものです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.17
コメント(1)

令和4年 11月 16日( 水曜日)大阪へ行った時に ルクアイーレの10階の音羽寿司で 夕食を。。。煮アナゴの握り 美味かった。。。少し苦手な ネタもあった。。。最近は 少しずつでも 食べず嫌いを克服しようとしている。。食べたら 結構 美味いやん。。。キノコの天婦羅 これ 家でもたまに食べるけど 結構 これも お気に入り。。。今日の言葉幸不幸人間は、自分が考えるほど不幸でもないし、又それほど幸福でもない。幸福人とは、過去の自分の生涯から満足だけを記憶している人々であり、不幸人とは、その反対を記憶している人々です。確かに同じ境遇だからと云って、同じ様に感じているかどうかは疑問です。楽しい思い出を沢山持っている人が、幸せを感じるのかもしれません。不平不満を言うよりも 今に感謝しなければ、幸せは逃げてしまうのでしょう。♫一日一歩♪。歌の文句ではありませんが、進んで退いて・・亀のように歩んで行くことですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.16
コメント(1)

令和4年11 月15日( 火曜日)紅葉が徐々に進みつつある 今日この頃。こんなに鮮やかな色合いの 紅葉を見る事が出来ました、、黄葉も ちらほら 見かけましたよ。。ドンキー前。。。バス停で 一休み。。。バス停の傍の川? 池? 鳥や 鯉が 沢山いましたよ。。。食後のデザートは メイプルシロップたっぷりの 小さめのホットケーキです。。。うん うんまい。。。。今日の言葉(言葉の戒め四ヵ条)不妄語・・・・でたらめを言わない。不悪口・・・・人の悪口を言わない。不両舌・・・・人が仲たがいするような事を言わない。不綺話・・・・お上手を言わない。(日常の五心)一、「すみません」という反省の心。二、「はい」という素直な心。三、「おかげさま」という謙虚な心。四、「私がします」という奉仕の心。五、「ありがとう」という感謝の心。 いつの時代でも大切なのは、謙虚さと誠実さと言う事ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.15
コメント(1)

令和4年11 月14日( 月曜日)素晴らしい日本の夜明け。。。これが見れるから だから 早朝散歩は やめられません。。(^_-)-☆久し振りのブリの照り焼きです。。。脂乗りもよく とても 美味しく頂きました。。。元気の源です。。。今日の言葉くちづけ手の上ならば尊敬のキス。額の上ならば友情のキス。唇の上ならば愛情のキス。掌の上ならば懇求のキス。腕と頚ならば欲望のキス。閉じた目の上なら憧憬のキス。ほほの上ならば厚情のキス。「そのほかは狂気の沙汰」 グリル・パルツァーの有名な「接吻」から。欧米、南米やオセアニアでも使い分けていますね。国によっては違いがありますが・・・ いずれにせよ、日本人にはなかなか馴染めない習慣ではありますね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.14
コメント(1)

令和4年 11月 13日 (日曜日)今の時期 神社は 七五三詣で 可愛い子供さんが よく 訪れていますね・・毎年七五三の時期は 紅葉していたと思いますが 今年は まだのようです。。或る日の夕暮れ時の一枚。。。今日の言葉生きる正しい方法生きる正しい法を知ったら、人生ほど愉快な、人生ほど ありがたいものはないですね。人生とは 必ずしも思うようになるとは限りません。すべてを得んとするものは、すべてを失うものです。幸せも、腹八分目が丁度良いという事ですね。向上心も強すぎると、満足できずに幸せを感じる事が出来ない=欲深??過ぎても 足りなくてもいけない、何事も中庸が肝心ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.13
コメント(1)

令和4年 11月12 日( 土曜日)折角南まで来たのだから 雨が降っていても 法善寺横丁くらいは 見ておこうと傘をさしながら 歩きました。。水掛不動は 苔むして 緑色の体になっています。。見上げれば このあたりに生息する 猫が 自由奔放に 飛び回っています、、、、大分からは 紅葉の話題が届いていますよ。。湯布院の紅葉に行きました。金鱗湖の紅葉 (✷‿✷)観光客が多く賑わっていました(. ❛ ᴗ ❛.) by ナナ今日の言葉心に強く願うことはあなたの人生を、楽しくおくる秘訣は、”うまくいかせたい”という、心の奥底から沸きあがる願望です。次にそれを、必ずうまくいくと信頼し、確信することです。そうすれば、あなたの意識に 生き生きとした明確なビジョンをえがく事ができます。懸念や不信をもたずに、人生のドラマが 一歩一歩実現していくのを見守るのです。 人生は単純ではないし、人の生き方も単純ではないですね。 心は謙虚に、しかし希望は大きく自信を持って行動しよう・・・。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.12
コメント(1)

令和4年11 月11 日(金 曜日)久しぶりの 南 難波へ出かけました。。。生憎の雨模様で 傘をさしての お出かけです。。それでも 南の道具屋筋では 景気よく 商売されていました。。色々なものが 売られていて 見るだけでも楽しいです。。道具屋筋を抜けると なんば花月が有ります。。雨の御堂筋なら 歌にもなりますがここで 雨は頂けませんね。。。でも ぶらぶらと南の街を 徘徊? ハハハハハ( ^ω^)・・・して来ました。。大分からは天狗の滝の話題が届いていますよ。。桂茶屋の近くにあります。「天狗の滝」願いが叶う☆パワースポット☆水量も多くマイナスイオンを浴びながら願いました (↼_↼) ☆滝つぼに近づくと冷んやりしました。 by ナナ今日の言葉無くならない財産親のコネは親が死んでしまえば終わりだけれども、自分で作ったコネは一生自分のもの。自分自身の人間関係を大切にする姿勢は大事ですね。自分で作った人間関係は、一番の宝です。お金があっても無くても、心の豊かさあってこそ 満ち足りた気持にもなれると云うものです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.11
コメント(1)

令和4年 11月 10日(木 曜日)或る日の 夕焼け空です。。。本当に空は 見事な 絵画のように 人を魅了させますね。。この美しい輝きには 生命の息吹を感じます。。自分の持ってるカメラで 飛行機を写すと 光学ズームの場合 ここまで 大きく写ります。。だから 先日の月食も 綺麗に写りましたが、200の望遠でもは とても無理でした。。。大分からは 焼団子の話題が桂茶屋で いつもの焼団子を買って、紅葉を見ながら団子を食べました(. ❛ ᴗ ❛.) by ナナ大分でも屈指の絶景スポット・九酔渓にある桂茶屋。スタッフ全員がタヌキやキツネのメイクでお出迎えしてくれる事で有名です。タヌキの接客もさることながら、軒先で販売されている山女の炭火焼や囲炉裏で焼いた団子、店内の菓子工房で作られている土産も人気です。参考までに今日の言葉多逢聖因「多逢聖因」・・・沢山の良い人に会うと、良い結果が生まれます。ですから、たくさんのいい人と出会い、この縁を大切にする事ですね。 昔は、大勢の人に会うのは疲れてしまい、極力避けておりました。が、年を重ねて 人との出会いが快いものに変り、今は、新しい人との出会いが楽しみです。一期一会、大切にしたいですね。人間はできるだけいい機会、いい場所、いい人、いい書物に会うことを考えなければならない。縁尋機妙(えんじんきみょう) ; 良い縁がさらに良い縁を尋ねて発展してゆく様は誠に妙(たえ)なるものがある ; 多逢聖因(たほうしょういん) ; いい人に交わっていると良い ...つまり、人間はできるだけ、いい機会、いい場所、いい人、いい書物に会うことを考えなければならない。」 安岡正篤 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.10
コメント(1)

令和4年11 月 9日( 水曜日)昨夜の天体ショー見られましたか?2022年11月8日(火)は18時ごろから22時ごろにかけて月食が起こります。また今回は月食の最中に、月が天王星を隠す「天王星食」も起こります。皆既食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、日本ではなんと442年ぶりです。442年ぶりの月食 天体のロマンを感じました。。。6時ごろは 見事なまん丸の月でしたが 右側の月は 18時48分ごろで ここまで欠けてきましたよ。。後は 光が無いので 全くカメラでは 写りませんでした。。17時45分の月。。18時48分の欠けてきた月。。大分からは 紅葉の話題が届いていますよ。。九酔渓の紅葉に行きました。青空自然の山紅葉はいいですね~(θ‿θ) by ナナ見事な紅葉と青空が素晴らしいですね。。今日の言葉恋の始まり恋愛は、はじめるのは簡単だが、やめるのは困難です。二人がシヤンパンを飲むとき。「君の瞳に乾杯」とよく言うらしい、キザなようだが、恋する二人はそうは思わない。恋人同士の会話には、少し照れるくらいのセリフと、それに似合うセンスが必要ですね。恋は魔法をかけて、誰でもプリンス、プリンセスになれる・・・・・「錯覚」と云う、素晴らしい魔法ではありますが。魔法が素晴らしければ素晴らしいほど、覚めた時のシヨックは大きいのかも。君の瞳に乾杯・・・などとは、間違っても言ったことはありません。が、二人が過ごして来た 長い時間が、信頼の証ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.09
コメント(0)

令和4年11 月8 日(火 曜日)今回も梅田周辺をぶらり。。JR駅周辺から見える 光景は 今も美しい。。夜になれば 一層美しく彩光を放つ。。夜景は実は 撮りにくい。。三脚なしでは ぶれやすい、、前にも見えた 練習場。。阪神百貨店 でかい。。。ルクアイーレの入り口付近 人出は少なく感じます、、今日の言葉相手の本心を知る相手の本心を知りたければ、相手の顔をじっと見つめることです。表情を見ていると、言葉の意味がつかみやすくなります。たった一言が 人の心に温かみを与え、たった一言で 人の心を傷つけます。目を見て 相手の気持ちを察する事は、人間に与えられた特権ですから、それを大事にしたいですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.08
コメント(1)

令和4年 11月 7日(月 曜日)久しぶりに大阪へ出かけた。梅北エリアは まだまだ 開発途上だぁ。。何が建つのか 楽しみだ。。駅近の立地の良いホテルで 何度か利用している レスパイヤー大阪。ヨドバシカメラの真上で 真新しいホテルだ。。ウエスティンホテルと 空中庭園のビル。。そして開発中の空地。空中庭園と グランフロントビル。。JRのビルから下を見下ろすと。。。和風の庭園が見える。。。ますます変化する大阪の中心部に 大いに期待している。。。今日の言葉心の後遺症 本音を聞いたら、その場ですぐに忘れるのがよろしい。本音ほど後遺症が烈しく残り、即座に忘れることができないのが人間の悲しさです。的を得た忠告なら為にもなるが、難しいことを言って 慰めてあげようと思ってもなかなかうまくいきません。人間関係で揉めるって一番傷つきますし、言った方も言われた方も どちらも後味悪いし。思いやりを持って、付き合える関係になりたいものです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.07
コメント(1)

令和4年 11月 6日( 日曜日)久しぶりに 大阪市内に出かけた。。夕食後の 夜景が美しかった。夕暮れ時のグランフロント大阪 植栽も少し紅葉していますね。。。梅北エリアは今 どんどん 開発中。。。重機が忙しそうに 動いている光景が目につきます。今日の言葉一言の重さ一言足りなかったばかりに、友人に迷惑をかけた知人がおりました。一言多いのが嫌われて、友人から敬遠された知人がおりました。他人事ではないと思います。言葉不足で、誤解された事もよくあり、言い過ぎて、後悔する事もよくあります。バランス良く話すのは難しいものですね。若い頃は、説明不足の連続でしたが、今は気をつけたいですね。言葉で人を傷つけぬ様。 刀傷はなおるが、言葉で与えた傷は治りにくい 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.06
コメント(1)

令和4年 11月 5日( 土曜日)このところ 寒いので よく 我が家では 鍋をする。。身も心も温まる。。。そして 〆には お決まりの雑炊です。。。伏見稲荷大社で買ってきた 七味唐辛子を沢山かけて 美味しく頂きました。。。デザートタイムは 今旬の 柿です。。。甘くて美味しく頂きました。。今日の言葉意見が違うとき意見が食い違う時は、敵意をむき出しにしないで、相手を敬愛している気持ちを、表情にも 行動にも 言葉にも表すように努めることです。日本人の最大の弱点が、討論が出来ない事だと思います。人と違うことが言えない。あるいは自分と違う人を許せない。人は皆違って当たり前なのに、何故か 同じにしたがる。討論が大好きなアメリカ人は、相手を言い負かす事が重要です。そこには 真実も正義も存在していません。私達日本人なら出来るはずです。相手の意見を敬意をもって聞く事を・・・相手を認める訓練を小さい頃からしていれば、いじめも無くなるのではないかと ひそかに思う今日この頃です。・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.05
コメント(1)

令和4年 11月 4日( 金曜日)今の時期の夜明けは 美しい。。毎朝 楽しみに見ている。。。早朝なのに 飛行機雲が一筋。。。いつ見ても 日本の夜明けは 美しい。。。早朝散歩から帰って パンを食べる。。。毎日の日課だぁ。。。今日の言葉健康になる秘訣人は健康になろうと思ったら、西洋流に強く明るく、積極的に生きることです。食物であろうが、色欲であろうが、欲するままに精一杯食べることです。(健康の基準) (1)何を食べてもおいしい。(2)よく眠ることができる。(3)すぐに疲れを覚えない。(4)快い便通がある。(5)風邪気味でない。(6)体重がかわらない。(7)毎日が楽しい。(WBC)世界保健機関より目指せマイナス5Kg! 欲すだけ食べていては、それもかなわぬ夢ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.04
コメント(1)

令和4年 11月 3日( 木曜日)もう11月だというのに 朝鮮朝顔が 咲いている。一輪だけ見ると 普通の朝顔のようにも見えるが、これだけ沢山集まると、一瞬 目を惹く。。。寒い時期でも 元気に咲いている 朝鮮朝顔。。チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔; 学名: Datura metel)は、ナス科の植物。園芸用にはダツラ、ダチュラの名で広く流通しているほか、マンダラゲ(曼陀羅華)、キチガイナスビ(気違い茄子)、トランペットフラワー、ロコ草などの異名もある。朝鮮朝顔ウイキペディアより引用朝鮮朝顔による 中毒症状経口後30分程度で口渇が発現し、体のふらつき、嘔気、倦怠感、眠気がある。中毒症状は口渇、瞳孔散大、意識混濁、心拍促進、興奮、麻痺、頻脈など。大分からは 七五三お祝いの話題が届いていますよ。。護国神社11月ですね。着物姿かわいい七五三詣りの家族を見かけました(◕‿◕。)今日の言葉敵・味方もし、自分の前に 一杯敵が現れた時に ちょっと振り返ってみるがいい。味方だって 必ずいるものだ。もう駄目だと思った時に、力を抜いた方が負けるに決まっている。だから・・・息抜きする時はして 踏ん張る時は 決して力を抜かない・・人間の勝負の大事なのは、そこのところです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.03
コメント(1)

令和4年11 月 2日( 水曜日)杵屋で かつ丼定食を。。。買取専門店へ行った帰りに 腹ごしらえ。。用事が終わったのが お昼過ぎになったので 何処へ行っても満員で 食べたいものも 食べれない状態で やっと空席が有ったのが 唯一 うどん屋さんでした。。本来は トンカツを食べに行く予定だったのになぁ・・・せめて 「カツ」でもと思い かつ丼定食にしました。。。今日の言葉 男の本音 ある女性雑誌によると、これから結婚しょうとする男性が 妻となる女性に求める条件は次の四つ。一 やさしさ 二 素直さ 三 明るさ 四 協調性きわめて保守的にみえるが、これが男のホンネかもしれない。一生の得はよい女房を持った人ですね。優しさ、素直さ・・・男性の好みは昔も今も、結局は変わらないってことです。どんなに文明が発達しても、人が 癒され求めるものは優しさですね・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.02
コメント(1)

令和4年 11月 1日( 火曜日)早いですね。。。もう11月 一年の大半がコロナで過ぎた気がする。。。今年も 色々な難題を抱えながら 世界も 国も 家庭も 来年に向けて 動くのだろう。。コキアも もう殆ど終わりですね。。。コキアは、草姿が円錐形の整った形で、繊細な茎葉が密に茂り、明るくさわやかな印象を受ける春まき一年草です。観賞期間が長く、同じ形状のまま大きく育ちます。まるで刈り込みをしたコニファーのようで、何株かをまとめて植えると特異な景観がつくれます。ホウキギの和名のとおり、刈り取って陰干しして、草ボウキをつくるのに利用されます。HPより引用おうち焼きそば。。。ホットプレートで おうち焼きそばです。。風月で たまに食べますが やっぱり 家庭的な焼きそばが 美味い。。。マッコリをちびりちびり飲みながら 美味しく食べました。。。健康に感謝 感謝。。大分からは 菊花展の話題が届いていますよ。。護国神社境内の菊花展を見に行きました。満開の菊 とてもきれいでした 又、蕾もまだあり これから咲くのでしょね。近づくと菊の香りで癒やされました(. ❛ ᴗ ❛.) by ナナ今日の言葉人生の着地「飛行機は飛び立つ時より着地がむずかしい」といわれています。人生も又同じようだと。まさにそうだと思います。終わり良ければ、全て良し。立派な方々が 最後までと云うのは、なかなか難しいのでしようが。立派であろうが無かろうが、自分に出来る範囲で精一杯やる事が 良い人生の着地へと繋がるのでしょうね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2022.11.01
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


