トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(595)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(583)

だんじり鳴物(和太鼓)

(112)

貝塚不動産.com

(146)

貝塚名越パーキング

(23)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(37)

貝塚卓球センター

(43)

テレワーク&スタディ貝塚

(128)

ドラム drum

(24)

音楽ライブ

(40)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(101)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(75)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(233)

日本の将来が危ない?

(50)

ビジネスのアイデア?

(129)

人生訓

(69)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(50)

ウインドサーフィン windsurfing

(103)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(62)

健康

(155)

ダイエット

(33)

だんじり祭&左甚五郎

(63)

ライフスタイル

(77)

日々の日常生活

(156)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(95)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(139)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(29)

海外旅行

(75)

国内旅行

(44)

書評

(93)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(75)

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.08.09
XML
 ロックバンドの「デフ・レパード」のドラマー、リック・アレンは交通事故で左手がありません・・・

 リック・アレンはデフ・レパードのオリジナルメンバーで、バンド活動中に左手を失ったにも拘らず、サポートを一切受けずに「自力」で、短期間のうちに片腕で従来と殆ど遜色のないドラム技術をマスターしたようです・・・

 ドラムは両手両足の4つで叩きますが、普通右利きのドラマーにとって、左手は「ビートの要」であるスネアドラムを叩きますので、生命線です・・・

 この生命線を失ったにも拘らず、希望を失わず努力をして、ハンデを克服したなんて、本当に凄すぎます・・・

 今年から30数年ぶりに再開しようとするドラムも、彼の爪の垢を煎じて飲むくらいの気持ちで、望みたいと思います・・・

 子供の頃から、親父から「目と口があるやろ!」とよく言われ、背中を押されていましたが、長期間心臓病を患っていた親父でしたので、妙に説得力がありました・・・

 家から工場まで100mほどでしたが、親父は時には自力で歩けないほどシンドカッタのに、「自転車を杖代わり」に押してまでも工場に行っていた親父の姿が、未だに思い浮かびます・・・

 今でも天国から「目と口があるやろ!」と背中を押してもらっていますが・・・





トランクルーム貝塚

※貝塚市の不動産情報の総合サイト   貝塚不動産.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村


大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.09 09:06:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: