2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
今回のSPは「間違った薬の飲み方」の特集で、観てて「コレはやるかも」と思ったのが正直な所あった…。いか~ん!ほんこんさんにあそこまでダメ出し出来るのは中尾さんだけだな…と母娘で思った。ちみっこ曰く「あの二人は仲良しだ」…そう。ホントにそんな感じするし(笑)。 「ストレスは大病の元」な内容を放送中、ちみっこに言われた一言。「私はママでストレスを解消している」母の威厳とか権限とか尊厳とかって全く無い我が家だ…と思った。今日のいろいろ。再び暑くならないコトを祈って衣替えした。でも雨なので、羽毛布団はまだ出せてない(涙)。今夜も寒い…。。。
2008年09月30日
コメント(0)
いよいよ来週号からハンター×ハンター連載再開。センターカラーの20Pだそうで、なかなかの豪華さで楽しみ倍増♪その前(3日)にコミックスちゃんと買わないとね。トリコ。トリコバーガー、1段分で良いから食べてみたい!所長のペットの猫さんもなかなかカワイイし。しか~し。毎回、トリコと同行しちゃってて、小松くんの本業の方は大丈夫なんだろうか?? と、ちょっと心配してみる。NARUTO。飛段登場に心時めく◎♪ナルト遂に仙人になる。これでサスケに追いついた…よね。今日のいろいろ。朝起きて、メチャクチャ寒い! と、思ったら、、、11月の気温だって(汗)。台風接近でしばらく雨が続きそうだし。ここらで一気に「秋」になってしまいそうだね…。速攻で衣替えだ~。
2008年09月29日
コメント(0)
アニメ・ぷるるん!しずくちゃんあはっが終了したので、「来週からワンピース観られる!」と、思ったら…。「イナズマイレブンが面白そうだからダメ」と、ちみっこに言われてしまった(涙)。もう、3年くらい、アニメのワンピ観てない気がする。。。オールスター感謝祭のヌルヌルは、やっぱり相撲が良い。今週末の競馬。松岡騎手・武幸四郎騎手・江田騎手の3名が4日間の騎乗停止に…。来週から秋のG1シリーズが始まるってのに、こんなんで大丈夫なんだろうか???みんなしっかりしてくれ~~~。マックの100円フィレオフィッシュ、まだ食べてない…と、思ったら、、、今日までだった(涙)。←すごいショックだ10月1日は都民の日で学校が休みだってのに、今日、ようやく気が付いた(汗)。西武百貨店の優勝セール、食料品売り場が熱い!
2008年09月28日
コメント(0)
18時25分から延々と観てます。今までの感想とか。・ライセンス・井本さんがクイズでワースト2になった時、井本さんでなく相方の藤原さんがアップになった…。頑張れ井本さんっ!!!・ダンディ坂野さんがマラソン意外に早かった。でも、よく観たら坂野さんの膝から下は「走ってる人」のモノだった。鍛えてるらしい。・globeっ!! 本物だった~~~!!! keikoさんと小室さんがぽっちゃり系になってたので良く似た人達だな~とか一瞬思ったけど…歌は本物だ。あの高音はkeikoさんでなきゃ出ないね。ホント、ビックリした。・ぬるぬるは相撲は無くなったけど、他の種目は有るんだね(嬉しい)。しかも、河本さん出るし♪今の所こんな感じです。今回、クイズ少な目でお楽しみコーナー多し。でもなかなか面白いです。
2008年09月27日
コメント(5)
サンシャインシティ三越はどうなんだろうか?? と、思って様子を見に行ったけど。こちらは相変わらずな感じで普通に営業してた。しかも、サンシャインアルパの方が今日から秋のセールになって結構な混雑具合だった。抽選会も有りだそうで。今、抽選会のセールやっちゃうってコトは、暮れの抽選会は無いの?? とか思ってしまうけど、、、どうなんだろう。。。今日のいろいろ。神戸新聞杯の1枠1番にディープスカイが入った。…あの馬くんは素直な性格なので、何事も無いだろうけど…。今シーズン、1枠1番が鬼門のような感じがしてならないろびんそんでした。。。
2008年09月26日
コメント(0)
アニメ銀魂の先週の予告で「最終章突入」って言ってたので、母娘でショックを受けてましたが…。どうも「最終章に突入したけど、その最終章が半年は続く」らしい。とりあえず、すぐに終わりは無くなったのでほっとした次第ですが、、、半年と言わず5年・10年と続けていって欲しいです。「素直に笑えるアニメ」ってのがあまり無いような気がするので、ホントに止めないで欲しい。しかし、昔を振り返った「お妙ちゃん」は強かったな~。近藤さん形無し。NARUTO。飛段が良い。あんな「強いけどちょっと(?)抜けてる兄」が欲しかったかも。。。サイに兵糧丸の味を指摘され、食したサクラちゃん…◎だ…。今日のいろいろ。池袋三越が来年の5月に閉店するというニュースを観て、ほろっときました。子供の頃、あそこの食堂でお子様ランチ食べてたの思い出した。オマケに付いてたコイン型3色ラムネが食べたくて、駅方面に行くと必ず食べさせて貰ってたような記憶が…。三越には子供の頃の思い出が有りすぎて、ソレが無くなってしまうのはとても悲しい。時代の流れには逆らえない…ってヤツだね(哀)。。。
2008年09月25日
コメント(0)
スターだらけの大運動会。ブラックマヨネーズのコスが激しかった(笑)。吉田さんの「川崎マヨ」を観た瞬間、夕飯が吹き出るかと思ってかなり焦ったけど。その後、小杉さんの「ぴかちゅう」観て、、、「この時間は食事しちゃダメだ」と本気で思った(汗)。その位、激しかった。ジョイマンのラップの「はねトび 地下足袋」も◎だっ!短縮鉄道のゲストの嵐の皆さんがまともに炭ガス被ってた。体張ってるし、素晴らしい。100円ショップは高額商品のお品代が半端無く高額だった。堀北さん…めちゃくちゃお支払いしてた…。なんかちょっと気の毒だった。悲愴感、もしかして「解散するのをやめます」とか言うかも…とか、ちょっと思ってたけど、ホントに解散するんだね…。もう1曲くらい出しても良かったような気も。何か惜しい。今日のいろいろ。マックのシナモンメルツ。甘いんだけど、ちょっと量が多いんだけど~~~つい食べたくなる。シナモン味がしっかり有るのが◎だね。
2008年09月24日
コメント(0)
今日はお寺さんのお彼岸の法要に行って来ました。今回の法要、いつもの読経だけでなく雅楽の演奏もあってすごく良かった(って言って良いんだろうか?)。雅楽ってなかなか生演奏で聴けるものでもないので、すごく嬉しかった。三管(笛)のハーモニーがピリピリと体中を駆けめぐるようでいて、何とも言えない心地よさ。自分はやっぱり「和風」なんだな~と改めて思った。今日のいろいろ。サンシャインの噴水広場でバブリシャスフーセンガムの風船ふくらまし大会みたいなのをやってた。優勝・準優勝共にちびっこだったのが何かスゴい。膨らませられるフーセンのデカさは口の大きさ・肺活量とは比例しないもんなんだ…と。ちびっこの優勝、ステキだ♪
2008年09月23日
コメント(0)
次の次の号でハンター×ハンターが連載再開になるんだけど。そうなると、やっぱり何かが終わるのかな…とか思うと何か寂しいような悲しいような。。。勿論、ハンターは読みたいし、終わるマンガは寂しいし。う~ん、この矛盾をどうにかしてほしい。リボーン。↑の表紙のクロームがカワイイですっ!主を刺してしまってショックを受け泣く雲ハリネズミもカワイすぎる、、、けど、無事を祈る。銀魂。競馬に負けて頭を抱える長谷川さんの画を教訓としてPCの前に貼ろうかと…。あのコマで乱舞する馬券に「ディープ(らしき)」と「ビックゴールド」の文字を発見して思わず「おおぅ」だった。トリコ。ココ曰く「生物じゃない」何物か、ちょっとカワイイとか思う私は変だろうか???かなり気になる存在。今日のいろいろ。寒かった…。でも、明日はまた暑いらしい。
2008年09月22日
コメント(0)
今日のみんなのケイバ、セントライト記念実況についてひとこと言いたい。セントライト記念レース中の出来事。1コーナーを通過中、1番・リノーンリーズンが故障を発生し倒れ込み、騎乗してた吉田騎手が落馬、後から走ってきた8番フジヤマラムセスがリノーンリーズンと吉田騎手に接触して騎乗してた柴山騎手も落馬。1コーナー通過時点で中段以降を走ってた馬全部がリノーンリーズン故障発生の影響を受けていた。↑レース内容がこういう感じで、実況してたアナウンサーの人も「故障発生と巻き込まれた馬が4頭ほどいる模様です」なことを言っていたにも係わらず。「故障発生した馬がどの馬だったのか」を私が知ったのがレース終了後、まきこまれた馬はカラ馬で走ってたので分かったけど、その他の巻き込まれた馬については何一つ分からなかった。結局、その状況はJRA・HPのパトロールビデオを観て初めて分かった次第。馬1頭と騎手2人がコースで動かなくなってる映像を映しておきながら、、、レース終了後、掲示板もちらっとしか撮さないし、審議放送も放送してくれないし。あの状況で司会の2人の笑顔を撮すことは無いだろう??? って本気で思った。流石に井崎先生・細江さん・フジテレビのアナウンサーは神妙な顔してたけどね。あの2人の司会者にとって競馬って何? 競走馬ってどんな存在なの?そう思った人も少なくないと思う。今日のみんなのケイバについて、競馬ファンとして、私は(怒っているのではなく)本気で呆れている。関係者の皆さんには、本気でこの番組について考えて欲しいと思った。
2008年09月21日
コメント(4)

台風が天気予報よりも早く通過してくれたお陰で絶好の行楽日和だった今日、葛西臨海水族館へ行って来ました。今回は何故か…水槽のガラスにくっつくウニとかお腹の吸盤でくっつく魚とかが気になってしまいました。。。しかもこの魚に至っては吸盤の側におへそのようなモノまであって…。う~ん、謎だ~。で、帰りに観覧車に乗りました。一周17分の乗車時間のうち、12分は「怖さ」で体がビリビリしてました(汗)。一番恐かった辺りで「下」を撮った写真。泣けます…。でも、そんな観覧車も真横から見ると。案外、不思議系だったり。何か親近感が湧いた次第。今日のいろいろ。イロモネア。今日のイロモネア2時間SPは◎でしたっ!座・テルヨシの「わざとらしくない滑り方」は流石です。でも…。何故か、、、Q太郎さんの「臀部の割れ目に食い込む赤パン」と「赤パンからはみ出る臀部」とたむけんさんの「ふんどしで擦れて赤くなった臀部」に目が行ってしまって…。自分のおしり好きを再確認してしまったような2時間でした。極めつけに「有田さんの御開帳」もあったしね…。←お気の毒でした
2008年09月20日
コメント(0)
21日(日)の阪神10R(お間違えなく)ローズSの枠順が発表になった。おお~、何かスゴいコトになるかも…↑が枠順見た瞬間の感想。1枠1番トールポピーちゃん…。謙ちゃん頑張れ。調教VTR観て思った感想としては、オークスの時ほどじゃないけどまだまだ集中してない。本気で走ったの最後の50Mくらいだけだし。しかし!それでいてあのタイムはスゴい。実力は有る。有るんだけど~~~、1枠1番(汗)。一番最初にゲート入りして、どう我慢させるか。すごい課題が科せられた感。もう、これは謙ちゃんの力量に賭けるしかないし!なので、頑張れ~謙ちゃん!!レジネッタは相変わらず好調。メイショウベルーガの複勝買ってみたいかも。馬券買うかどうかはもう1日考えます。今日のいろいろ。台風が近づいているらしいんだけど、雨はそんなに降ってないです。これからなんだろうな…。取りあえずベランダに置いてあるモノは片づけました。
2008年09月19日
コメント(0)
今日のアメトーークはSPなので「ー」が沢山(笑)。初めてアメトーーーーーーク観たちみっこが「何でこんなに「ー」がいっぱいあるの??」と不思議がってた。「スラムダンク芸人」目当てでアメトーーーーーーク観たんだけど。正直、もう2・3歩踏み込んでマニアックに攻めて欲しかった。番組で語り合った辺りはみんな知ってるら辺だしね。でも、越野が出たのは◎だ(笑)♪ そこら辺だけだったかな…マニアックだったと思ったのって。庄司さんの描いたロン毛三っちゃんは◎だった!自分で自分に「庄司さんへ」と書いてる辺りナイス。一発芸人での有吉さんによる「あだ名」が面白かった。misonoさんの「エロみっともない」とクールポコの「小さいTIM」が非常に◎だった。今日のいろいろ。キンコンヒルズのキンコンモンスターズでフットサルをやってた。今回は普通に試合形式だったので芸人さんも4組出演。ジョイマンが出るのでちみっこが喜んでたんだけど…。スリムクラブも出てて母も大喜び(笑)。梶原モンスターズチームに参加したい芸人さんが少なく「梶原さんのがサッカー上手いのに何故??」な感じだったんだけど…そんなこんなでやっぱり西野モンスターズチームが今週も勝ってしまった。梶原さん、毎週真面目にやってるのに何故??な感じをぬぐえない、、、そんな感想でした。ローズS。枠順にもよるけど…面白いコトになりそうな予感。
2008年09月18日
コメント(3)
今日はちみっこがポケモンをやらなかった。…う~ん、もしかして、ギブ??ポケモン育てやさんになるには嫌なんだけど、最初からやるならイイかも。なので、もう2・3日放っておいて無反応だったら貰っちゃおう♪ ←なんて母だヘキサゴン2。イノシシになった藤本さんの猟師さんからの逃げっぷりはサイコーだった。常に真剣に仕事と向き合っているんだな…と感心しましたです。今日のSPはFUJIWARAのお二人がかなり活躍してたと思う。タケミカヅチのおかっぱ風な前髪が好きだ。
2008年09月17日
コメント(0)
今日のミリオン家族は2時間SPで、内容は「かくれんぼバトル」「ミリオンパパ」「ミリオンシップ」でした。「かくれんぼバトル」のかくれ役の芸人さん達が、品川庄司・ロバート・ハイキングウォーキング・ハリセンボン・次長課長河本さんとなかなか豪華なメンバーで。コレってもしかしたら…この中から次期スキバラの司会やる芸人さんが出るとか???なんて思ってしまうほどだった。私的、◎なかくれ方は、ロバート・秋山さんの「ドッグフードにまみれて」だった。(多分)何とも言えない匂いに包まれて、しかも蒸されて…。水中眼鏡の鼻の部分に溜まった汗の量からして、辛さは相当だったと思う。そんな中、びくりとも動かなかった秋山さんは神だ! 拍手~!!ハリセンボンの箕輪さんの「水槽に落下」はかなり気の毒だったけど、それでも動かなかった箕輪さんの仕事っぷりもサイコー♪ ちみっこが尊敬してました。「ミリオンパパ」の問題解説やる芸人さんって毎回「今の旬」な人達が出るな~と感心。前回は髭男爵で今回はジョイマン。そのチョイスっぷりはステキだ。ちみっこも、今はジョイマンのおかしなラップが好きみたいで、一緒になってラップ(?)を踊ってた。ちなみにちみっこが1番好きなネタは「オダギリ・ジョー 異常」です。。。今日のいろいろ。ちみっこがポケモンで早くも行き詰まってきた模様。「レベル上げなきゃ無理」という忠告をきかないので、、、ひょっとしなくても「育てやさん」をやる日が近いのか…と不安が募るばかり。。。芋掘りに行きたい。近くで良い芋掘りはないかな…。
2008年09月16日
コメント(0)
おばあちゃんの住んでるケアマンションに行ったら…。敬老の日のイベントやってて、スタッフの皆さんがミニーちゃんの格好(メイク付き)してロックンロールにあわせて踊っていた。一瞬、目が点になったけど。おじいちゃんおばあちゃん達も面白そうに眺めてたし、スタッフの皆さんも楽しそうだったので◎としよう。世の中、平和が一番だ。次はハロウィンに何かやるらしい。今日のいろいろ。ジュ○ク堂へ行った。各階、お客さんが一杯だったのに、レジは全然並んでなかった。椅子に座って読んでる人は沢山いたのに。。。大丈夫かジュ○ク堂(の経営)…とか思った。何ヶ月ぶりかでコンビニでおにぎりを買ったら、値段は変わってなかったのに、大きさが「ええっ??」と思うほど小さくなってた。この大きさだったら子供でも2・3コは食べるよね…(汗)。これからは気軽にコンビニで何か買ってこう~なコトも出来なくなるな…。
2008年09月15日
コメント(0)

今日の京成杯の結果…。キリシマの複勝。馬連。ワイド。キリシマのお陰で当たりました。ホントにアリガトウ!…と、素直に喜びたい気持ちと裏腹に、、、ゴスホークケン~~~!!! と叫びたい気持ちも一杯(汗)。調教VTR観て、ゴスホークケンの体力が完璧に回復してると解って。「今度こそ!」…と思ってたのに。。。同じくパンパンに体力回復してたダンツと共に爆走してしまった次第。←ハロンタイム見て泣けた今日はゴス・ダンツ・キリシマの3頭が逃げるだろうと思ってたんだけど。ゴスには正直、4・5番手に控えて直線でさしきって欲しかった。そう、丁度キリシマが走ったあの位置で。力が有るのが解ってるだけにホントに惜しいというか悔しいというか…。善富さんでも乗りこなせなかったとなると…後、誰がいるんだろう???早熟でもなさそうだから、5歳くらいまで我慢して精神的な成長を待つか…。う~~~ん。どちらにしてもジリジリする。。。でも。今日はキリシマが頑張ってくれたお陰で秋のG1を買えるようになったので、キリシマにひたすら感謝して寝るコトにします。キリシマ~、好きだ~~~♪
2008年09月14日
コメント(4)
今日、ジャンプを忘れずに買えたシアワセ♪↑実は「連休だから」というコトをすっかり忘れてて、ちみっこのダンスのレッスンに来てたコがジャンプ読んでるの見て「はっ!」っと気が付いた次第。チャゲチャ。澤井先生の連載が始まりました~。予告であの帽子のキャラ見て「今度は普通に大人キャラなのか?」と思ったら…高校3年生だった。しかし、相変わらずのハイテンション+理不尽で◎っ!ネコもスゴいし、ポポ郎忘れ形見も素晴らしい。自分の家の住所「グレ袋」でも良いかも~とか思えてきた(笑)。新宿が「ヤン宿」なのも◎。「暮東京」ってどこなんだろうね…コレだけ疑問だ。銀魂。晴太のバイト先のモザイク具合が泣けるほど素晴らしい。サンライズの皆さんがこの状況をどうアニメ化してくれるのか。今から非常に楽しみですっ♪トリコ。トリコの「初めてお前を連れてきて良かったと思ったぞ」のセリフに、小松くんへの愛を感じた。良いコンビになったね~。ココはまだまだ不思議部分が多いけど、段々表情に軟らかさが出てきて◎。トリコと小松くんの仲良し具合に感化されてる感。バリハケン。まろんくんとしゃぼんたんの初デート最高ですっ!たまにはこういう和みムードも良いですね~。今日のいろいろ。今日は久々に横浜へ行った。平沼橋の鯉が相変わらず元気で嬉しかった。今日はポケモン・プラチナの発売日で、ちみっこがすっかりポケモン・プラチナにハマった模様。家に帰る途中、GIGOに寄ったんだけど。いつもは列を成してるポケモンバトリオS…誰もやってなかった。今日はみんなお家でプラチナなんだね…きっと。
2008年09月13日
コメント(0)
少年ガンガン10月号を買った。前から気になってた「アニメ鋼の錬金術師」の詳細…。もくじには「鋼の錬金術師TVアニメ新シリーズのお知らせ」と書いてあった、巻頭のポスターには「鋼の錬金術師 TVアニメ新シリーズ始動!!」の文字しかなく…泣けた。。。…うううっ、、、いつからやるのかだけでも知りたかったのに(涙)。ガックリした気分でカラーページをパラパラと捲っていくと。10月からスタートするガンガンオンラインのお知らせに素晴らしいお知らせが!!なんと~~~!魔法陣グルグルの衛藤ヒロユキ先生が連載されるそうですっ♪しかも題名が「キタキタ(仮)」!!!うわ~~~!!! としか言葉が出ない位の感動!!!再びキタキタおやじが読めるのか~と思うと、さっきのガックリ感も一瞬にして吹き飛びました♪♪腰ミノ再び~~~♪♪ ←嬉しすぎて壊れかけてる今日のいろいろ。ハレグゥはジャングルが良い…と思う。クライヴ先生にも会いたいし♪
2008年09月12日
コメント(0)
ゲーマー星人の話、今週で終了。原作はもっと長かった気がするので、3週で完結しちゃってちょっと寂しい感も。やっぱ「モンハン」はあまり描けなかったのでしょうか???で、この話最後の盛り上がりのシーン、あの銀さんのドライバーが役に立つ所。どう描かれるのか気になってましたが…見事でしたっ!ボルトと合体して更に自転する銀さん、、、良すぎですっ!!何かスゴく納得のいく表現だった。「M」がラスボスを倒しに掛かる所も◎です♪ 「M」カッコ良すぎ~。「モンハンOP画像」も凝ってたし、面白いシリーズでした。今日のいろいろ。NARUTO。サクラちゃんの兵糧丸(この字?)を食したサイの顔色が…。あり得ない位の青さだった(汗)。でも「ごちそうさま」とコメントを残して去る辺りが◎だ。やっぱサイの性格は好き♪キンコンヒルズ。フットボールアワー・岩尾さんの後転と側転が素晴らしかった!思わず「嘘~!」と言いたくなる程、上手だった♪「人は見掛けで判断してはいけない」と改めて思った次第。週末の。競馬はかなり面白いかも。京成杯とセントウルは買うかも。ワクワク。
2008年09月11日
コメント(0)
ポケットモンスタープラチナの発売日がいよいよ今週末の13日(土)に迫ってきた。我が家でも、ちみっこがポケモンを始めると張り切ってて、暫くは騒動(?)が続きそうな予感。で、あれっと思ったコトひとつ。「ゲームの発売日って木曜日が多いのにポケモンは土曜日なんだ」…おおぅ、そうだ。ちびっこ諸君が学校休んで買いに行かないように~な配慮からだね、きっと。でも、どっちにしろ親も付き添いで買いに行くことは行くだろうけどね。何かイロイロ無いように…ってコトも含めてだろう。それでも買って即やろう! って感じで、土曜の朝はお店に列が出来そうだ。我が家は運悪く(?)土曜はレッスンなので買うのは夕方だ。←ちみっこには我慢させる朝、カメラ屋さんの前を通るのでどのぐらい並ぶのか…見るのちょっと楽しみ。ポケモン、ちみっこが責任を持って最後までやってくれるコトを祈る母でした。←ポケモン育て屋さんにはなりたくない母ナリ今日のいろいろ。ジュノエスクベーグルの9月のベーグル、りんごとカシスのベーグルは美味でした♪♪
2008年09月10日
コメント(0)
ルイージではなく類似な話。←意味不明今日、2ヶ月ぶりくらいでリブ○(書店)へ行った。バーゲンになった画集(洋書)を買った後、今、どんな本が流行ってるのか…と売り場散策した。占い本コーナーの平台に例のベストセラー「B型自分の説明書」とそのシリーズが並んでた。やっぱ売れてるだけあって扱いの規模が違うな…と思った次の瞬間。…ええっ?? 何か種類多くない??血液型ってば4種類しかない筈なのに、何故か本の種類はソレ以上有る、、、何故???ぱっと見、10種類近く有って、何時の間にこんなに種類が増えたんだ??? と思った。でも、よ~く見ると…出版社が違う!!!本のサイズ・カバーの質・配色はホントに元祖と同じモノなんだけど(しかも著者名も横文字で似てる(汗))、題名がちょっと違ったり出版社が違ったり。。。この状態にガクッときた。何かね、もう「類似書」とか「便乗」とか考えたくない位ガクッときた。。。こんなに類似書が出たら逆に元祖が引き立つだけだろうにね。「自力じゃ売れないんです」って本が言ってるみたいでスゴく悲しくなった。昔、小売りの神様(元ダイ○マ社長)が「売り上げるには『差別化』が大事」って言ってたのを思い出した今日でした。今日のいろいろ。今日は洗濯物が良く乾いた。良い気候になってきて嬉しい。夕焼けも綺麗だった。
2008年09月09日
コメント(0)
ダブルアーツが最終話でした(涙)。正直な所「こんなに早く終わっちゃうの??」な感想なんだけど…。長く連載続けて、唯、戦闘を繰り返す旅日記みたいなマンガになってしまう可能性も無きにしもあらずなので。それなら、今の段階で終わるのもアリだな…と。しかし、上手い終わり方だった。何年か経ってエルーからトロイの脅威が無くなってるし。エルーに初めて逢った時のキリの心情も良かった。「キリの能力の詳細」だけが心残りだけど…。また機会があったら読み切りでも良いので何か描いて欲しいです。掲載された雑誌がジャンプでなければしっかり続いたのかも…と思うとやっぱ残念だ。。。トリコ。トリコ・ココ・小松くん、いつの間にか仲良し冒険3人組~な感じになって◎ですっ!今週の「超弱気なココ」が泣けるほど◎!!バリハケン。茶越くんにも認められてすっかり番長になった団子。次はしゃぼんたんとのラブストーリーだね~。←と、希望を出してみるネウロ表紙絵が何気に「ポニョ」で笑えた♪ネウロ…釣りするんだね…。来週はボーボボの澤井先生の連載が始まるんだけど。また何かが終わるのか?? って予感も…。嬉しさとドキドキでフクザツな気分。今日のいろいろ。鋼練アニメがまた始まるらしいんだけど~~~~~詳しい情報が皆無だっ(汗)。ガンガンで発表されるんだろうか???
2008年09月08日
コメント(0)
みんなのウマ倶楽部録画しといたのをちみっこと観ました。小木さん特集(?)は、新潟記念実況の様子だけでなく、ソレに至った経緯もやってくれて◎でした! (やはぎさんの粘りに笑えた)新潟記念実況の様子は、副音声聴きながら「こんなんかな~」とか思ってたのを遙かに超えて小木さんだった。サイコーですっ!!「すごいんです!」の叫びを再び聴いたちみっこもゲラゲラ笑ってて大満足だった模様。←子供ながらに「妙に真剣な大人の不思議さ」を感じ取ったらしい次はJC! 頑張って欲しい~~~!!!今日のいろいろ。ちみっこと太鼓の達人を2人プレイした。「むずかしい」のしずくちゃんとプリキュアを敲いた。ちみっこがフルコンボした結果、、、負けた母(汗)。正直、普段敲いてない曲だったんだけど~と言い訳したいんだけど…。負けました(開き直る)。もう、母の威厳は無くなりました。。。あと1年くらいは大丈夫だと思ってたんだけどなぁ…ふぅ。
2008年09月07日
コメント(6)

今月、池袋地区は秋祭り月間(?)で毎週末池袋のどこかでお祭りやってる~な状態です。今週末は実家方面がお祭りで(盆踊りやって間もないんだけど(汗))、今日はちみっこと山車を引っ張ってきました。自分が子供の頃引っ張ってた山車をちみっこが引っ張ってるシチュがスゴく◎なのでした。何か良いです。で、夜はやっぱり縁日。町内会の皆さんがやってくれるので安心して行けるのがまたまた嬉しい♪ちみっこはザリガニ釣りにハマって延々とザリガニと格闘したのでした。
2008年09月06日
コメント(0)
風来のシレンDS2砂漠の魔城の発売日が11月13日(木)に決まったみたいです。発売は12月になるだろうな…とか思ってたのですごく嬉しいです◎!しかも、今回も「もののけ討伐指南之書」の特典アリで嬉しさ倍増♪また泣ける夜が続くんだろうな…と思うと、、、ワクワクしますね(笑)。←もののけにボコボコにされるのに慣れてしまったヒトの悲しい実態今日のいろいろ。高校生クイズを観た。何か、今年の高校生クイズってば「本気・高校生クイズ」でスゴかった。今までは本戦になってからもゲーム性を感じさせる所ちらほらだったんだけど、今回はソレが一切無しの真剣なクイズバトル。しかも、問題が優勝チームレベルに合わせた問題ばかりで、1回戦からすごい得点差が出来てしまってた。優勝したチームは文句なしの強さだったけど、準決勝に残ったチームの全てが優勝してもおかしくない実力だったと思う。ホント、スゴいよ~。感動だ。これからは、彼等に、自分の中に蓄積された知識を有効に活用する(できる)人生を送って欲しいな…とか思った。
2008年09月05日
コメント(0)
銀魂。フルーツな2人のモザイクになったパーツを観たちみっこに「コレ何?」…って聞かれたけど、、、答えられませんでした(涙)。後で、やっぱりちゃんと答えてあげた方が良かったんだろうか…と悩む母アリ。。。先週、今週と「モンハン」を観て。「モンハン」やってみたいかも、と思えた次第。でもPSP持ってないしなぁ(悩)。NARUTO。サイがサクラちゃんの事を「サクラ」と呼び捨てするのがちょっと様になってきたかも。サイの怪我の具合がかなり良くなってきたみたいで非常に嬉しい♪テニプリ(再)。番組終わりのキャラ紹介が◎~♪今週は氷帝の岳くんで、思わず「飛んでミソ」「やってミソ」と言ってしまう。今週も忍足登場でシアワセだった。やっぱテニプリは面白い♪今日のいろいろ。そう言えば、今年の夏って大雨は多かったけど、台風って少ない?? とか思ったりする。勿論、台風も嫌だけど、毎日豪雨ってものね…。東京は結構な量、雨が降ったけど、逆に日本(世界)の何処かで水不足な所もあるんだろうな…と思った。世の中、上手くいかないもんだ。。。
2008年09月04日
コメント(0)
映画・20世紀少年、かなり好評らしく、平日なのに映画館の前に長蛇の列が出来ていた。水曜日でレディースデイなのもあるけれど、列の半分は男子のみのグループ(高校生多し)だったから、その人気は本物だろうね。ちみっこが「観たい」と言ってるので、何れ観に行こうと思うんだけど…恐くて泣かなきゃいいんだけど…(心配)。「パコ」と「グーグー」も観たい。この秋も面白そうな映画が沢山あって、全部観られるか心配だ。。。今日のいろいろ。はねトびの女子高生ので(K Nだった)。「クリオネの 煮付け」に泣けました…。◎ですっ!!!
2008年09月03日
コメント(0)

今回もマレーシア航空利用だったのですが。今回、泣けるほど嬉しいコトが有り、成田を離陸する前に既にハイテンションになった私でした。↓で、その原因。機内放送でラストエグザイル第1話やってた~~~♪機内で危ないほどテンションの上がった日本人1名だった私。春休みにマレーシアで観た鋼練といい、マレーシアの皆さんの嗜好がちょっと解った…かも。何か良いセンスだ。ホテルの廊下に居たモノ。↑若草色のカナブンのようでカナブンでないような…。動く気配も無いんだけど触る勇気も無い多分、珍しいのだろうけど…やっぱムリ。写真撮る間、動かないコトを唯ひたすら祈るばかりでした。←弱虫
2008年09月02日
コメント(0)
JUMP COMICS LETTERに嬉しいニュースが! HUNTER×HUNTERがWJ45号(10月6日(月)発売)より連載再開~~~!!! やった~~~!!!
2008年09月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

