2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今週の少年ジャンプはワンピが熱い!付録のサウザンド・サニー号のペーパークラフトはしっかりした紙を使用で裏表カラーという素晴らしさ♪我が家は、ちみっこが頑張って作るそうです♪集英社の雑誌とコラボのルフィの秘宝は、ここまでスゴいとは正直思って無かった…スミマセン。私的には懸賞だと当たらないと思うので、SPURの付録のポーチが実際に使えそうで良いかな~と。でも、ボア・ハンコックの「いい夢クッション」がザマーガレットなんだろう…?? かなり男子向けなのに、、、ここだけ疑問。銀魂。監獄の食事がプッチンプリンのデザート付きっていうのが笑えた~♪しかも、ソレをフォークで刺して食べる銀さんステキですっ!今日のいろいろR-1グランプリ決勝進出者の発表を観て。スリムクラブの真栄田さんはスゴく観たい♪「バッファロー吾郎」の文字を観て…「竹若さんやっぱりな」、、、と思ったら、、、その後に木村さんの名前がっ!!! スミマセン、スミマセン、お見それしました!!! ハマるとスゴい木村さんをしっかり応援したいと思います!!!
2011年01月31日
コメント(0)
アニメNARUTO疾風伝、次回2月10日放送のSPで「五影編」突入~!やった~やっと進む~♪今日の本編始めに鷹メンバーが勢揃いしたのが嬉しかった。みんな元気でなにより(笑)。今日はナルトがサスケに変身して多重影分身したので、台詞がサスケの声なんだけどナルト口調ってのが◎だった♪
2011年01月27日
コメント(0)
はねるのトびらのはねクーザ。支え無しではしごを昇れるんだな…と、何か感動。キンコンのお二人の身体能力の高さは知っていたけれど、ピース綾部さんがあんなに身軽だったとは…お見それしました!そんな感動をよそに。今夜は又吉さんの「そんな生半可な心構えでは(だった?)」の格言が夢の中に出てきそうな予感も(笑)。はねクーザはこれからも続くのでしょうか??家のポストに「アントニオ猪木酒場」のチラシが入ってて。メニューのネーミングに感動してしまいました♪特にスゴいと思ったのは「ちゃーしゅーリキ」。「オレはキレてなーい」というコメントも◎♪
2011年01月26日
コメント(0)
NARUTO疾風伝。カカシvs再不斬・白、終結。遂に感情の沸点に達したカカシ先生、この先暴れるそうで。サイにも「感情を抑える必要はない」と言った。これからのこの2人の行動から目が離せないです。サイもしっかり暴れて欲しい♪銀魂。お椀の底に書かれた「ドッキリ大成功!!」の文字を見た時の銀さんの顔…一生忘れない(笑)。その位、スゴいです!その一方で。長谷川さんの心に深く刻まれてしまった傷を埋める酒は有るんだろうか…。マダオ~しっかり生きてくれ~!!
2011年01月24日
コメント(0)
秋葉原の歩行者天国が再開されたので、池袋から人が減るのかな~と思ってたんだけど。今まで通りの人出でした。TVでレッドクリフ観ました。スケールの大きさと迫力に圧倒されっぱなしでした。「勝者はいない」の一言で戦が終結し地面一杯に倒れている人…という所がスゴかった。
2011年01月23日
コメント(0)
今年になって。ちみっこの通う学校が「月イチ授業アリ」になった。ちみっこは今のところ文句も言わず登校しているが、母の方は「目覚ましを掛けないでゆっくり眠れる日」が一日減ったのでガックリきている次第。しかも給食無しで帰ってくるので、昼食の用意をしなくてはいけないのも辛い。自分が小学生の頃は普通に土曜日授業で、それが当たり前の様に暮らしていたけれど。週休2日に慣れてしまったのは母も一緒なんだな…と。気付かぬ間に「ゆとりな母」になっていたみたいです。。。
2011年01月22日
コメント(0)
NARUTO疾風伝、来週もまた外伝なんだな…と。面白いんだけど、ずっと外伝続きでちょっとマンネリ気味?? 早く本編に戻って欲しい。←切実また手首の関節に水が溜まってきました(涙)。←ゲームのやり過ぎではない(笑)早い内に潰してもらいに行かなきゃいけないんだけど…。先生が遠慮無く潰してくださるので、またあの激痛が~と思うと(汗)。心の準備に暫く掛かりそう。でも、行かなきゃな。。。
2011年01月20日
コメント(0)
はねるのトびら。ババデミー大賞。高いところから馬場ちゃんの口に目掛けて生卵投入がスゴかった♪ 見事にスポッと入ったね~。スキー場での「人間ソリ」は、雪に接している胸とお腹が真っ赤で…。こちらは何度もやったんだろうな…お疲れさまです!スベルトンズ。遂にCD発売だそうで。ちみっこが大騒ぎしてました。しかし、何故故この受験シーズンまっただ中の2月9日に発売なんだろう?? 悪意があってこの日ってのは無さそうなんだけど、、、深くは考えて無さそうな感じ?? ちょっと気になった次第。
2011年01月19日
コメント(0)
銀魂。更に泥沼化する同棲生活。月夜ちゃん、エプロンが似合う女子になったな…と。プラネタリウムデートでの銀さんの分身であるビニール人形6体…スゴすぎます!今週のオチ「シャワーの付いた便座」は◎でした! しかし、この先どうなるんだろうね…。このシリーズちゃんと終結するのかドキドキしてきた。今日のよりぬき銀魂さんは九ちゃんが帰ってきた話だったんだけど。お見合い時の近藤さんはもらしっぷりがスゴかった。その後何度ももらす近藤さんだけど、、、何か憎めないです。IPPON バンビ!どんな話なんだろう~と思いつつ読んでいき、最後までしっかり読み切りました♪妹の台詞が良かった。しっかり10歳の女の子だった。顔に落書きされる部員もナイスでした。面白かったです。
2011年01月17日
コメント(0)
ワッキーのホッピングマン、今回も無事に成功して本当に良かったと思う。今回の現場、活火山火口の縁…アレは衝撃すぎ~。試しにホッピングして足元が崩れた時は思わず「叫び」と「涙」が出ました…。その火口へ落ちかけた直後、ホッピング5回を成功させたワッキーの心の強さに感動!次も頑張って~と言いたい所だけど、一応、安全第一でお願いしたい次第。現地の村で。現地の皆さんに日本のお米を食べて貰いたいと、真剣な眼差しで飯ごう炊飯するヒデさんの傍らで、現地の子供達と無邪気に遊ぶワッキーが微笑ましかった。お互いに言葉が判らないのに、あそこまで楽しめてるのってスゴいと思った。流石、ワッキーだ。ヒデさんのご飯も無事に美味しそうに炊きあがって良かった♪ こうなってくると、ホントに次回の「現場」が気になってくる。ホッピングマンの無事を心からお祈りし続けます!
2011年01月15日
コメント(0)
マクドナルドの新バーガー、テキサス2。あのチリソースの辛さが何とも言えず◎です♪しかし。チリなのに、何でカレーっぽい匂いがするんだろう??誰に聞いても「カレー」と答えてくるんだけど…。テキサス2を食べた後は必ず「夕飯はカレーにしよう♪」って思ってしまう次第(笑)。
2011年01月14日
コメント(0)
今日のNARUTOは久々のサスケくん登場と、敵のチャクラで手を繋がれたナルトとサスケが◎だった♪連れションへ行く行かないの絡みも面白かったけど、最後に「大」がしたいと言ったナルトに「大と小とじゃ大きさが違う」と返したサスケくんが面白かった♪ サスケくんもそういう洒落を言うんだな…と。人間味を感じてちょっとホッとした気分。次回はシカマル。敵との頭脳対決だそうで。思わず頷く展開をお願いします!
2011年01月13日
コメント(0)
五稜郭は良い天気でした。日頃の疲れを取る為に湯ノ川温泉へ行ったのに、強行軍だった為に東京へ戻ったらまた疲れた…という結果になってました(汗)。でも、温泉はやっぱり良かった♪去年の疲れや諸々が一気に洗い流された感じ。帰ったばかりだけど、また温泉へ行きたい~(笑)。
2011年01月11日
コメント(0)
今朝、TVつけたらフランダースの犬の総集編やってて、最終話のアロアが「ネロ~!」と叫ぶシーンで涙ボロボロに。何故に元旦の朝から泣ける話を…と思いつつも最後までしっかり観てしまった。今年は感性を研ぎ澄まそう~というお告げなのか??今年も大いに笑い悩み感動する一年にしようと思った次第。今年もよろしくお願いします♪
2011年01月01日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


