2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日、予防接種に行ってて観られなかった「テニスの王子様」と「銀魂」の録画を観た。テニプリ・観月さん~銀魂・桂への一連の流れが素晴らしかった。ホントに「あんな石田さんやこんな石田さん」が楽しめてたんだな…と。でも…。やっぱ、こういうのはリアルタイムで観ないとね…(涙)。来週の銀魂は「ザビエル」だ~。Wiiを買おうか…と、本気で悩んでます。太鼓の為に。天皇賞秋の前々日売りのオッズ観たら、正に「三つ巴」になってて「おお~ぅ」と思った。コレは当日朝まで様子見にしよう。クリスマスケーキ。毎年のコトながら、何を買おうか迷ってます。ちみっこの希望はきらレボなんだけど…。このケーキってイオン限定なので家から1時間の店舗へ買いに行かないといけないんだよ…(涙)。去年も、取りに行くの苦労した覚えが。。。私としてはピカチュウの顔型ケーキが◎なんだけどね~。ロザン菅さんの出版した本「京大芸人」を買おう…と思って近くの書店に行ったんだけど、売り切れてた(涙)。
2008年10月31日
コメント(3)
夕方になって体の具合が良くなったので、今日はちみっこにだけインフルエンザの予防接種をさせるつもりだったのに、、、自分も接種されてしまった(痛)。接種料、1人5,000円! 高い!!でも、予約無しでやってもらえる所はこんな感じだ(涙)。ワクチンが体内に入る時の痛みが去年のよりも痛かった。今年のワクチンのブレンド具合が、妙に気になってしまった次第。天皇賞の枠順が発表になった。1枠1番にアサクサキングスが入った…。何で、今年は自分の好きな馬が、これでもか~って位に1枠1番に入るんだっ???枠順の抽選を代わりにやってあげたくなってくるし!1枠2番にディープスカイが入って、ウオッカが14番と外に入ったのでちょっとは波乱が有りそうだ。それでこそG1!NARUTO。シカマル親子の将棋シーンが◎だった。父の「骨は拾ってやる」のセリフにじーんときた。飛段がばらばらになる日が刻一刻と迫っているのを痛感。。。 ←イヤだ~街中で。店先のディスプレイがハロウィンとクリスマスが混じった風景になってた。また季節が変わるんだな…と、しみじみ。
2008年10月30日
コメント(0)

↑この写真を撮った後。突進してきたちみっこに体当たりされ、ダッフィー井戸に転落(汗)。水が溜まってなかったのと、井戸の深さが1メートル弱(?)だったのが不幸中の幸いで。上半身突っ込んで手を伸ばしたら辛うじてダッフィーを掴むコトが出来ました。うちの場合、井戸に落ちたのがダッフィーだけだったけど。気を付けてないと、ココは正直、落ちると思う。ホントに。この後、ちみっこを怒ったのは言うまでもなくです。井戸の底に落ちたダッフィーの写真を撮っておけば良かった…とか、すごい不謹慎なコトを思った私自体。。。今日のいろいろ。風邪薬飲んで寝てたら熱っぽさは無くなった感じ。だけど、まだ喉は痛い。風邪の時は寝てなきゃダメだな~と、改めて思った。
2008年10月29日
コメント(0)

今日も風邪で怠く、日記のネタになるようなコトも無かったので。TDLで撮ったハロウィンの写真をお楽しみ下さいです。。。↑グーフィーのはずむ家のディスプレイ。完璧にイッてる感じのグーフィーかぼちゃ人形が◎です。↑ミッキーの家のかぼちゃに怯えるダッフィー。↑ドナルドかぼちゃとダッフィー。(この写真だけデカいのは気にしない(笑))撮った写真の中でこの写真が1番気に入ってます♪今日のいろいろ。湿度60パーセントに保たれた部屋から1歩出ると、、、途端に具合が悪くなる。。。加湿器の有難みを身に染みて感じる今日この頃。今回の風邪は完璧に「鼻風邪」。すごく嫌だ。
2008年10月28日
コメント(0)
第4回ジャンプゴールドフューチャーカップを「べるぜバブ」が受賞した!べるぜバブ、ホントに面白かったし、コレで続きが読める~と思ったらワクワクしてきたし♪早く続きが読みたい~~~!ハンター×ハンター。ちびプフ、良すぎっ!性格が大人プフと真逆で弾けてるのが◎だ。ちびで弾けすぎて、大人プフも弾けちゃったのが良かった。ちびプフの縫いぐるみが商品化されそうな予感…って言うか、、、作って~。バリハケン。「萌え歯科」って意外に有るんじゃないか…と、思った。…が。「痛さの総本山」だけはやめて欲しい(汗)。1年2ヶ月の辛い治療を思いっきり思い出した次第。←長かった…辛かった…でも、そんな激痛治療を自己催眠で克服してしまう団子のオタク度がステキ♪ 是非、見習おう!今週の読者プレゼントの景品の「100種類のおなら音をメイク」といううたい文句の「おならメーカー」ってヤツが非常に気になる(笑)。あの音…100種もあるのかな…。。。今日のいろいろ。JRAが購入した種牡馬アルデバランの男前さに惚れましたっ!
2008年10月27日
コメント(0)

風邪っぴきなのに上野動物園へ行って来ました。怠くて写真撮るどころではなかったんだけど…とりあえず頑張って撮ってきました。↑やぎ山に出来た橋。「高く作りすぎてやぎが登れなかった」(スタッフ談)それ故、今はにわとり達の憩いの場と化してしまった模様。↑本日のハシビロコウ。このポーズのままカメラのシャッターをばしばしきられる様はまるで女優の如し。↑さる山の体重計は大人気。小ざる2匹で2.4キロ。軽いね~。ちなみに大人は10キロ。↑(笹の向こうで)飛ぶ練習をする小鶴。滑走路(?)が短いので練習し辛そうだった。体の大きさはほぼ大人と同じ。↑本日のトンちゃん。もうしっかり冬毛に変わってた。角も立派に生えて男前です♪上野動物園の銀杏が少し黄色くなってきてた。来月行ったら紅葉が楽しめそうな感じ。…でも、寒いだろうな。。。今日のいろいろ。菊花賞。真剣に考えなくて良かった、、、と、つくづく思った。来週は来週で、逆に強い馬ばかり集まってるので、考えたくないなぁ。。。クレアーズのハロウィングッズで、子供用(?)鎌が売ってた。売り場でソレを見たちみっこが、ポーズを決めて「お前の魂頂くよ!」とやってくれたのが嬉しかった(親バカ)。う~ん、立派なオタクに育ちつつあるな~。で、勿論、買って帰った。袋に入らないので、テープ張って貰って握って帰った(私が)。で、ソレが飛段っぽくて何か◎だった…けど、周りの人には「かなり変」だったと思う次第。でも、池袋だから(笑)。。。
2008年10月26日
コメント(0)
「キリン」大西ライオンさんが「キリン」で登場してきた時、我が家は笑いのパニック状態だった。感想は一言「よく造ったな~」と。実に良い出来♪ネタでは、崖(階段)から突き落とされるライオンに「ノーン!」の叫びが(笑)。最後のモノボケで何で「跳べ!」を最初にやらなかったんだ?? ってのがちみっこの意見だったんだけど。私としては、最初から同じネタで挑まない大西さんは◎だと思う。最後はやったけどね。。。ナイツの「クソソソ」は笑えた。今日「キリン」の次に笑えた。今日のいろいろ。引き続き風邪。なのに横浜へ行き、家へ帰る途中太鼓敲いたり…で、更に悪くなる(汗)。富士S。4コーナー回った所でキリシマの前と横が詰まったのが残念だった。アレさえなければ…(涙)。で、今日も2着が当たった。。。 ←先週から4レース連続2着当て(ノーン!)
2008年10月25日
コメント(0)
土曜日、東京メインの富士S。レッツゴーキリシマの複勝でも…と思ってたのに…。現在単勝3番人気!「おお~!」と、喜ぶべきなんだろうけど…馬券的には「うむむ」である。。。なので。リザーブカードの複勝…か…。明日の朝まで悩みます。菊花賞。前々日のオッズがかなりスゴい感じになってるので…。買うなら当日にします。こちらも複勝かワイドで。ダイワ、マイネル、メイショウ、フサイチ…辺りで。。。今日のいろいろ。風邪です。少し前から喉が痛かったんだけど…遂に熱発に(涙)。風邪薬飲んだら朦朧としてきたので…馬予想もかなり曖昧だ。コレってば「買うな」のお告げなんだろうか???
2008年10月24日
コメント(4)
今日のNARUTO。人物の画風がファンタジーだった。特にサイとサクラちゃんと飛段の髪が◎。輪郭線がグレーってのも独特な雰囲気になってて、私は好きだ。サイがサクラに差してあげた「コウモリ傘」は、サクラちゃんの手首をしっかり掴んでカワイかった。雨に濡れる飛段の髪が濃い目の藤色で◎だった。ペインが謎の男で登場して。いよいよ暁も本格始動になるんだろうな。あ~でも、飛段がやられてしまうのはやっぱり嫌だ。。。今日のいろいろ。自分の記憶力が危ない…と本気で思えてきた。困ったもんだ。菊花賞。アレを予想するのは、ホントに「博打」だね。←かなり投げやりになっている
2008年10月23日
コメント(0)
今日、MITSUBISHI気化式加湿器ラクリアミストを買いました。YAMADA価格、34,800円(ポイント10パーセント)。↑正直、この値段は加湿器としては高い。だけど~~~、フィルター交換+お掃除無し!毎年1回は交換しなきゃいけないフィルター代と、週に1回はばらして掃除しなきゃいけないあの手間を考えたら、、、高くないっ!!ホントにホントにあのカルキの塊から解放されるんだ~と思うと嬉し涙出そう。。。今日のいろいろ。はねトびの神父さん。面白いんだけど…。やっぱ口とか喉関係は止めた方が良いと思うよ。。。ソウルイーター13巻買った。ミフネがステキだぁ~~~◎♪
2008年10月22日
コメント(0)
アドマイヤジュピタが右前脚に屈腱炎を発症し引退するコトに。先日、出走した京都大賞典のスタート時、ゲートが開いて第1歩目、大きく右によれたので「何事も無けりゃ良いな…」と思ってたら…。。。騎乗してた岩田さんも無理させて走らせてなかったっぽかったので気になってたんだけど。。。ホントに残念です。でも、社台で種牡馬になるそうなので、次の世代に期待することにします!長距離走れる馬が少ない今日、ジュピタの血統に夢を託します。ジュピタとテイエムプリキュアの仔…というのが可能ならば、、、かなりスゴいよね。うん。ジュピタ、お疲れさまっ!今はゆっくり静養して下さいです♪今日のいろいろ。(何の番組だか解らないんだけど)トータルテンボスの藤田さんの髪型が…アフロでなくなってた。←ショック何か、、、伸びきった芝生のよう??そんな藤田さんを観たちみっこが「藤田さんはアフロじゃなきゃダメだ!」…と、TVに向かって叫んでいた。。。インパルス・板倉さん、、、サイコーでした~~~!バッファ竹若さんの趣味に浸る様をTVにて鑑賞。木村さんは何着ても不思議と似合うな…と。この頃。ケシカスくんの「ノーン!」の叫びが好き。母娘で「ノーン!」と叫んでる(笑)。
2008年10月21日
コメント(2)
「ドラゴンクエスト11 2009年3月発売決定」今週のジャンプの1番の目玉はコレだったかも。「11」はDSなんだね。携帯ゲーム機で新作ってのが嬉しい。「何時でも何処でもプレイ可」↑やっぱコレだ。今度のドラクエは買う方向で行こう♪バリハケン。団子の必殺技の「留守録 失敗したじゃねぇかぁぁ」…に大きく頷いた人、、、多数とみた。ガックリしてる団子の姿に涙した次第。ジャガーさん。ハミィ扮する「アツディツ」のセリフが「クピプー」なのが◎だ~~~♪ 久々に聞いたガッちゃん語だ♪アニメ・NARUTOの予告のトコで。暁が集合してる画があるんだけど…。ソコにデイダラっぽい髪型の人が居るんだけど、、、コレってば「懐古」なのか??? 気になって仕方ない。。。今日のいろいろ。また旅に出たくなってきた…。
2008年10月20日
コメント(0)
今日のテーマは「蜂」。蜂が飛んでるくらいでいちいち騒ぐなっ!!!今日も見事にプロ意識が欠如してた。この件で、ジャパンカップ開催日のメインキャスターはおぎやはぎに決定…で良いと思う。ホントに。今週は土日のメイン競走で2着を3レース当てた…。嬉しくも何ともないっていうより正直悲しい。。。来週から考え方変えよう。トールポピーちゃんのテンションの低さとレジネッタの後脚付け根部分の細さにガックリきた。ムードインディゴは道中最内を走り続けてたのに、なんでゴールの時は真ん中にいたんだ?? …と、思ってVTR観たら。4コーナー回って直線に入る時に外に出したんだね。しかも斜行にならないようにじわじわ行ったので、一瞬脚が止まったようにも見えて…あそこが上手くいってれば勝ってたのにな…残念。アロマキャンドルとメイショウベルーガの追い込み馬達が力発揮出来ないまま終わったのも残念だった。次に期待。今日のいろいろ。一風堂のもやしと高菜が食べたい~。昨日のリボーンの酒浸りなガンマを観て。飛段が30過ぎになったら、こんな感じになるんだろうな~と。で、やっぱり失恋中希望(笑)。
2008年10月19日
コメント(0)
久々に思いっきり太鼓を敲きたくなってヤマ○へ行った。さいたま2000(むずかしいだけど…)をこれでもかっ!、、、っという位、敲きまくる。両腕が筋肉痛+大汗かいてゲッソリな状態になったけど、かなりスッキリした。これぞスポーツの秋…な感じだった。←完璧ゲームだけど(笑)そんな最中。ちみっこがダンスダンスレボリューションに目が釘付けになっていた。ダンサーの血が騒ぐのか…かなりの興味津々具合だった。今度、やらせてみよう。今日のいろいろ。秋華賞はまだ悩み中。府中牝馬は昨日の4頭でボックス買いした。ナムコナンジャタウンで「ミソラーメン味のアイスクリーム」ってのを見て。…味が想像出来ない(汗)。想像できないなら買って食べてみるべき~なんだろうけど…出来なかった。。。もっと勇気を…的な心残りだけが残った。
2008年10月18日
コメント(0)
日曜日の東京メイン、府中牝馬S。カワカミプリンセス・キストゥヘブン・ヤマニンエマイユ・ヤマニンメルベイユのボックスで。秋華賞は…。トールポピーちゃんが未だかつて無い「良仕上がり」。当日の本場場入場後、待避所で無事だったら…と祈る。謙ちゃん頼むよ!!レジネッタの気合いの乗り具合も◎。しかし、買い目。アロマキャンドル・トールポピーちゃん・ムードインディゴ・リトルアマポーラ・レジネッタ・レッドアゲート・メイショウベルーガの7頭まで絞ったけど…ここからが難しい(汗)。まだまだ悩みます。。。
2008年10月17日
コメント(6)
うらら姉を襲うワルモノな銀さんが、、、look like 飛段だった。銀さんと飛段の髪の色が元々似てるってのもあって。オールバックにした銀さんは「ちょっとタレ目にした飛段」だった。←かなり嬉しいマジックで描いた髭もナイス! で、飛段に落書きしたらこうなるかも…とか想像してひとり喜ぶ私自体。。。本編の感想としては。沖田の「ドSコート」が想像以上に素晴らしかった!ラストのきららと新八の「文通」もじーんとくるモノが有って良かった。来週も泣ける話だね~。NARUTO観て。ちみっこが今読んでる本の「100万回も死んだ猫」の主人公の「猫」が飛段に似てるかも(設定が)…と、思った。「俺は100万回も死んだんだぜ」…の、セリフをてらそまさんに読んで貰いたい♪ ←ちょこっと想像しただけで萌える思いだNARUTOの新OPと新EDが紅先生への愛で満ちあふれている。EDは特に…泣ける。良いです!
2008年10月16日
コメント(0)
今日のはねるのトびらで。はねトびに出演してる芸人さんで先日のキングオブコント決勝に出場した「ロバート」「バナナマン」「TKO」の3組の「決勝前夜」のコーナーがあった。板倉さんの「この人、未来予知出来るんじゃないの??」的な鋭い指摘は素晴らしいの一言だったけど。それよりも何よりも「バケツマン」。キングオブコント決勝に出たのが「バケツマン」だったらね…。票の入り具合、違ってたかも。。。「う-1番」に負けない意外性がステキだった。でも、この「バケツマン」考えたのってはねトびのスタッフさん…だよね。きっと。今日のいろいろ。マックリブをバーベキューソース抜きで買って、そこにケチャップ足して食べた。マヨ・ケチャ大好きな私にとって目から鱗な味わいだった(シアワセ)。↑マヨ・ケチャが混ざった味がイヤな人は絶対にやってはダメなのです
2008年10月15日
コメント(0)

↑今日、ちみっこが芋掘り遠足で掘ってきたさつまいも。掘った本人は「食べられる」と言っているが、コレがホントに食べられるかどうかは定かではない。…って言う前に。絶対に蒸かしても食べないよ! 、、、と、母は断言してみる。しかし、この芋。どっからどこまでが芋部分でどこからが根っこなんだろうね…。←ちなみに色は全部ピンクだ
2008年10月14日
コメント(0)
今週のソウルイーターの話にサブタイトルを付けるとしたら。正に、「素晴らしきミフネの世界」!今週はもうホントに「強いミフネ」有り、「優しいミフネ」有り、「萌えるミフネ」有り…のミフネ三昧。あんなミフネやこんなミフネが観られて、30分間、心の底からメロメロ状態でした♪ブラックスターvsミフネのシーンではトミーヘヴンリー6の新OP曲がBGMになってて泣ける程良かったっ!「OSAMURAI」Tシャツもちゃんと着てたし!唯、ひとつだけ、クレームを言えば…「ベルトの装着の仕方」が違ってた件(涙)。…次はちゃんとミフネ流装着でお願いします。。。今日のいろいろ。QさまのSPの内容が漢字検定だったが…。何で今頃??…ってのが感想です。試験、6月だったし。今、10月だし。っていうか、そうこうしてるうちに次回の漢字検定に向けてみんな勉強始めてるんじゃないの?? とか思うし。でも、宇治原さんの頑張りと、それを楽しそうに眺める菅さんが観られたから◎としよう。「芋掘りに行きたい」と、ずっと思ってたら。ちみっこの遠足が今年も芋掘りだった。羨ましい。。。
2008年10月13日
コメント(0)
本日のみんなのケイバ。スーパーホーネットが勝利した毎日王冠の勝利ジョッキーインタビューの時。カメラのピントが人物に合って無く、藤岡騎手もインタビュアーもピンぼけだった。しかも、撮す高さの設定が台の下で立ってるインタビュアーに合わせてあったらしく、台に上った藤岡騎手の眉毛から上は映ってなかった…。カメラの人、ウオッカが負けたのがそんなにショックだったのか???↑と、思わず思ってしまった。菊花賞は天皇賞に向かう馬、怪我した馬有りで波乱になりそうな予感。←そういうレースは好きだ今日のいろいろ。池袋のふくろ祭り(って言うの?)のイベントで、よさこい祭りをサンシャイン通りでやってた。(HMVの入ってるビルの前辺りで)よさこいをやるコト自体は全然問題無いんだけど。普段から人混みで歩き辛いあの通りで何でやるんだ?? …と地元住民は思う。西口の広場じゃできないのかな。。。 ←と、普通は思うよ
2008年10月12日
コメント(8)
祝! NARUTO連載九周年突破!!ポスターになった表紙絵の「人柱力勢揃い」はメチャクチャ良かった!…が。この中で消息不明な皆さんのコトを思うと非常に心傷む次第。う~ん。で、更に。ポスター絵の左には「ピーンチ! な、イルカ先生」が…(汗)。「おおぅ!」と思いつつページを捲ると…やっぱイルカ先生は無事なんだね…。銀魂。心清き将軍に涙。将軍様…あなたはいい人過ぎる。。。前髪切られておかっぱ状態になった桂は良すぎ。おかっぱ萌えな皆さんが泣いて喜ぶ…そんな感じだ。似合い過ぎてるし!それにしても、近藤さんのモザイク、、、範囲広くないかい??? そんなもんなのか??? …とか、イロイロ考える。このシリーズが無事にアニメ化されるコトを祈る次第(非常に楽しみ)。NARUTOの飛段とリボーンのガンマが「似てるかも」とか思ったけど…どちらも男前だ~♪ ステキだ。今日のいろいろ。今日はちみっこのレッスンで横浜へ行った。平沼橋の鯉、何かメチャクチャ数が増えてた。しかも、皆、肥えてるし!「天高く馬肥ゆる秋」ならぬ「天高く鯉肥ゆる秋」だった。←その光景は正に圧巻、夢に見そう
2008年10月11日
コメント(0)
プロポーズ大作戦! を次長課長のトコだけ観た。「国境を越えた愛」は大変なんだな~と。プロポーズ自体は無事成功し、ハッピーエンドだったんだけど…。河本さんの涙及び鼻水が笑いを誘って、、、つい大笑いになってしまって、何かカップルの二人に非常に申し訳ない気持ちで一杯になった。。。スタジオの河本さんのアレは「リアル鼻水」だったのか…(かなりキレイに垂れてたので)、かなり気になる。そう言えば、井上さんが風邪薬のCMに出てるけど。風邪ひいてる割りにはあまり辛そうじゃないな…と…。常に頭の中はゲームで一杯だからだろうか?前の時間にやってた巨大ペット映像の巨大うさぎ…欲しい!今日のいろいろ。毎日王冠の1枠1番にサクラメガワンダーが入った。頑張れ! と、ひとこと言っておく次第。毎日王冠は複勝狙いだな…買うとしたら。。。
2008年10月10日
コメント(0)
今週から待ちに待った都大会~。聖ルドルフの観月さん登場。やった~♪久々に観月さんの「んふっ」を聴けて、何か熱いモノが…。今週は銀魂に桂出てこなかったけど、これから暫くの間、あんな石田さんやこんな石田さんの声(しゅごキャラ風(笑))が聴けると思うとホントに嬉しい!これでNARUTOに我愛羅が出てれば最高だったんだけどね…。惜しい。そして次回は氷帝のロン毛宍戸さん登場っ!「激ダサだぜ!」が早く聴きたいっ!!今日のいろいろ。バナナ。価格の安い所は速攻売り切れて、美味しいけど高いバナナを売ってる所は結構残ってる状態。バナナ…虫が寄って来なかったら◎なんだけどね。。。 ←夏場は絶対買い置けない
2008年10月09日
コメント(0)
爆笑レッドカーペットSP観てます。途中、お風呂に入ったので1時間くらい観られなかったけど…。いきなりの、なだぎさんのナウシカは反則だ~~~。あれ、コスとか王蟲とか、、、なだぎさん作ったんだよね…きっと。触覚出なかったけど。。。 凝り過ぎだけど髭のそり跡が◎だ。今のところ本日の最強。今日のいろいろ。テレビ東京の地球探査船アメディゾンでペットの値段の問題の時、リスザルが70万円だと知ったちみっこの落胆の顔に心傷んだ母でした。そんなリスザルを買った船長…もの凄い衝動買いだけど、それだけ可愛かったんだよね…リスザル。いいなあ。
2008年10月08日
コメント(0)
3ヶ月ぶりくらいで「ひとりカラオケ」へ行った。ホントに久しぶりなので声が出るか心配だったけど、毎日ちみっこと一緒に朗読をしてたお陰で声はちゃんと出た。今日も相変わらずアジカンをノンストップで3時間歌い続けたんだけど。アジカン、曲数増えたね~。ひとりカラオケに行き始めた頃は、全部の曲は歌えないけど(9割は歌えるかな)何だかんだで2周ちょいできたんだけど。今日は1周と数曲だった。これでまた年内にアルバム出て曲数増えるんだからスゴいよね。ここ1年ぐらいで一気に増えたように思えるんだけど。この一気に曲を作れてツアーもやってる後藤さんのパワーにはホント感心してしまう。「言葉とメロディが溢れてくる」今、正に、こんな状態なのかな…。ホントにスゴい。来年のカレンダーとか手帳とかをそろそろ買おうかな…とか思っているんだけど。毎年のコトながら、ホントにビンゴなカレンダーや手帳に巡り会えないのは何故なんだろう?私がワガママなのか…イヤ、そんなコトは無い。←と思うやっぱりメーカーは顧客のニーズには応えるべきなのであるよ。手帳に関して言えば、やたら機能性ばかりを追求して、出来上がった商品はやたらデカくてバッグに入れると非常にじゃまっけで重たいとか、逆に小さく軽いと書き込むスペースが少なすぎるとか。内容がもの凄く良いのにカバーの色とかイラストとかが×だったりするとホントに泣けるね。。。何か、今年も出会えなさそう…とか思いつつ。取りあえず探しに行こう。ちなみに、カレンダーはNARUTOの暁がいっぱい載ってるのを買うコトに決定済み。バナナってホントに品薄なんだな…と、今日、改めて思った。
2008年10月07日
コメント(0)
まずは、祝 ハンター×ハンター連載再開~!!!いや~、ホントに良かった良かった。「今週号より10週連続掲載!!」と表紙に記載されてたから、10週はハンターに浸れるってコトで。ホントにステキだ。10週の間にコムギとパームの無事が確定してくれたら…と、思う。NARUTO。「タコ足」と「演歌忍者の頭領・サブちゃん先生」キラービーが復活するならば、飛段を掘り起こして縫い合わせて下さい…と切に願う。銀魂。「あぶさん7巻」のカバー絵…。アゴが外れんばかりに笑いました。虻さんだね…アレは…。。。本編はスゴい人達が一気に揃って、何かスゴいコトになりそうです。サンライズのスタッフの皆さんがどうアニメ化してくださるのか…今から楽しみですっ!今日のいろいろ。次回のアニメ・ソウルイーターにミフネが出る~~~♪ 絶対に録画だっ!それにしても、このソウルイーター。スゴい勢いで本編に追いついてきてるっぽいんだけど…。1年で終わり?? …は絶対にイヤだな。。。
2008年10月06日
コメント(0)
良かった! ホント~に良かった!!あんなにすべらないバッファロー吾郎観たの初めてだ! 感動ですっ!「大きな虎にまたがって笑顔で攻めてくる市毛良枝さん」も「うまい棒コーンポタージュ味」も文句なしに最高ですっ!! 竹若さんのブレインが良い仕事してました♪でもって優勝して感涙する木村さんにもらい泣きした私でした。。。あと、2700は面白かった。次長課長の河本さんも言ってたけど、ホントに「点数があと100点は多いと思った」。私の中では今日の2番だしな…。機会があったら別のネタも是非観たいです♪今日のいろいろ。スプリンターズSはアポロドルチェが大きく出遅れたの観て「終わった」と思った。…が!その出遅れたアポロドルチェに出ムチ入れて立て直した勝浦くんに拍手!!勝った馬は強かったけど、アポロドルチェも何れ強くなる。なので、長い目で見守ろうと思う次第。勝浦くんずっと乗ってね~。で、今日もみんなのケイバにひとこと言いたい!「レース確定前に勝利ジョッキーインタビュー始めるな!」…と。↑場内に審議放送流れてるのに勝利ジョッキーインタビュー始めた。審議放送やってるってコトは、電光掲示板はまだ審議の青ランプな筈。審議放送で「このようにレースが確定しました」という言葉が流れた後、電光掲示板のランプが確定の赤に変わって初めてレース終了でしょ? フジテレビはしっかりして欲しい。来週は「F1中継で競馬中継開始が遅くなる」って言ってたけど。去年のスプリンターズS思い出したよ…。今年も「また」なんだね。。。朝、テレビ東京観てたら。今度始まる「スティッチ」のアニメの特番やってて、ロザンが出演してた。中山ひでちゃん・パパイヤさん・ギャル曽根ちゃんと一緒にTDLで「10のスティッチを探す」って内容の番組だった。菅さんが「ロザン、東京のバラエティに初登場~」みたいに言ってすごく張り切ってた。頭にスティッチの耳飾り(パッチン止めの?)付けてて、それが何か似合ってた。終始ニコニコで楽しそうだった菅さんに対して、常に冷静な宇治原さんが印象的だった。宇治原さんとTDLって…とかちょこっと思ったけど、最後の方は楽しそうだったので◎だったんだろう…多分。コレでロザンがテレビ東京のバラエティにいろいろ出るようになったら良いな~♪スキバラにいっぱい出て欲しい!
2008年10月05日
コメント(10)
今日は「パコと魔法の絵本」を観てきました。前売り券を買っておきながら、ず~っと観に行く機会が無く「終わっちゃったらどうしよう」という気持ちをず~っと胸に今日まできましたが(笑)、、、本日、ようやく観に行くことができました。CMではパコばかり映ってたので、パコな映画なんだろうな…と思ってたら、ぜんぜんそんなんじゃなかった。思ったよりパコの出番とセリフは少なかった。パコ役のコが今まで演技したことなかったとはいえ、セリフも短いのばかりだし、ええっ? な感じだった。主役は大貫役の役所広司さんなんだと思った。CMでは、ホントにパコばかりの映画っぽく思えてたんだけど、観たら大人がものすごく頑張ってた映画だった。役所広司さんのイヤなじいさんの演技は文句無しでホントに素晴らしい。今までああいう怒りんぼな役の役所さんを観たことが無かったのですごい感動モノでした。ちなみに役所さんのやった役で1番好きなのは「三匹が斬る」の名前忘れた…浪人。好きだったな~。妻夫木くんの室町のダメ男っぷりもすごく◎でした。ロッカー室でのカエラさんとの絡みの部分、ちみっこが感動して泣いてた程。←ちみっこはココで1番泣いてた加瀬さんの不思議青年・浩二、個人的に◎でした。妻に噛まれる浩一も良かったけど浩二のがさわやかで好き。医師・浅野の上川さんの女装はビックリだったけどしっくりしてて面白かった。違和感が無いのがスゴい。包帯の天使のカエラさんは嘘のように良い。常にあの白いイメージで歌ってたら良いんじゃないだろうか? …とか、思った。でも。この映画のMVPは…「タニシ」だっ!!!阿部さんサイコー!!!!!今日のいろいろ。明日のスプリンターズSは。アポロドルチェが出遅れないコトを祈りつつ。アポロドルチェ・ジョリーダンス・トウショウカレッジ・シンボリグラン・ビービーガルダンのうち、様子みながらボックス買いしようかと。スリープレスとキンシャサは外枠になったので…どうしようか…な感じ。もうちょっと、悩んでみようかな。。。
2008年10月04日
コメント(2)
金曜ロードショー「ハウルの動く城」観ました。映画館でロードショーを観て以来のハウルだったけど、やっぱり面白かった。「家族」っていろんな形はあれど、やっぱり良いもんだ…と。「守りたいもの」があれば人間は強くなれる。ホント、その通りだ。常日頃、マイナスの方向に目が向きがちだけど。「守りたいもの」を真っ直ぐ歩かせるコレだけは忘れないようにしよう。今日のいろいろ。ハンター×ハンターの単行本を買いにアニメイトへ行った。10時の開店の頃着くように…と、家を出たつもりだったのに…。どうも早足だったらしく2分前に店頭に到着。今日から黒執事のイベントが開催だったらしく、開店を待つ皆さん多数。その中にこじんまりと埋もれてたろびんそんでした。。。ハンター、久しぶりに読んだけど、やっぱり面白い。連載再開が楽しみ♪
2008年10月03日
コメント(0)
NARUTO。今日は「表現」の難しい話だったけど「流石、ぴえろ」と言える出来でした。観てて何か「うん」と頷いてしまったくらいの素晴らしさ。任せて安心! って感じでしょうか。。。飛段はやっぱり良い。声優さんの声がバッチリはまっててサイコーですっ!悦に入った「気持ちイイ」は…ぐらっときた。デイダラといい、サイといい、この飛段といい。かなりのキワモノを好きになる私ですが。そんな彼等を好きになった理由って、きっと「自分の心に常に素直で真っ直ぐ(でもって強い)だから」なんだろうな…と思いました。キワモノ具合は…まあ、、、イロイロだ。銀魂。先週は関係者の皆様に御迷惑(御心配?)おかけしました~みたいなテロップ流れてたから、やっぱり終了は無しだったみたいだね。良かった良かった。ちみっこは未だに「終わったら許さない」と言ってるけど、母も同意見です(笑)。今日のいろいろ。歩道に銀杏とかどんぐりとか落ちるシーズンになりましたが。今年の木の実は皆小振りだ。何故だろう??? ←でも銀杏の匂いの強さは同じレベル(笑)ガンガンONLINEの「舞勇伝キタキタ」を読んだ。おやじさんは相変わらずおやじさんで涙が出た。腕の振りと腰のキレに更に磨きが掛かってた。素晴らしい!
2008年10月02日
コメント(0)

今日は都民の日で学校が休みだったので、TDLへ行って来ました。TDLは25周年+ハロウィーンで飾り付けも半端無い状態でした。特にトゥーンタウンはハロウィン度が強くミニーの家もこんなだったり…。←こんなはじけたミニーちゃん見たの初めてです(汗)ハロウィーンパレードの魔女vsミッキーも面白かった。魔女が「世界を変えてやる~」みたいなコトを言うと、ミッキーが「そんなコトはさせないぞ」とか言ってみんなに合い言葉を歌わせるんだけど…。その合い言葉が「イヤ イヤ」「ダメ ダメ」「ムリ ムリ」の3つで、コレが意外にミッキーと一緒に叫ぶとスッキリするというシロモノでした。で、そのパレード観てた時に。目の前に「青学ジャージ」を着てるスポーツ刈りの少年発見!!思わず「大石??」とか思いつつ、頭の中が一瞬にしてパラダイス状態になった私でした。ホント、朝、6時半に起きて来た甲斐があったってもんです♪オマケ。かくれミッキー発見。「2」の数字の下にかくれミッキーが♪ シンデレラ城前の植え込みの何処かに有ります。今日のいろいろ。プーさんのハニーハントの大人率95パーセント。かなりビックリ。
2008年10月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1