2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今週はマダラによる尾獣とその人柱力の紹介(?)が有り、久々にウタカタ登場で嬉しかったけど。しゃぼん玉に映るウタカタも良いけどしっかりアップのウタカタも観たかった~。キラービーが無事だけど逃げてる事実を知った雷影のキレ具合が◎♪原作だとキラービーの入門先が「サブちゃん師匠」だったんだけど、アニメでは「キンちゃん」って名前になっていてそのお姿は未だ知れず。次回、登場するみたいだけど。そのお姿が一体どんななのかが気になって仕方ないです。。。
2011年03月31日
コメント(0)
明日の高松宮記念、美浦所属馬に頑張ってもらいたい。1枠にレッドスパーダが入ったので、典さんがどんな騎乗をするのか楽しみです。レッドスパーダ、キンシャサノキセキ、ダッシャーゴーゴー、エーシンフォワードのボックスにしようかと思ってるけど。1200mだとエーシンには短すぎだろうか??? ジョーカプチーノ入れるべきか???悩み所満載です。明日の朝まで悩みます。。。
2011年03月26日
コメント(0)
NARUTO疾風伝。サスケvs五影、アニメになって更に迫力を増し引き込まれるかの如く観ました。水影さまの技ってこんな色だったんだ…とか、須佐能乎ってこんな色で結構透けてるんだな…とか。NARUTOの世界を一気に広げて貰った思いです。すごく綺麗なアニメでした♪
2011年03月24日
コメント(0)
トリコとワンピースの映画観ました。トリコは置鮎さんがず~っと喋りっぱなしな感じで、置鮎さんファンの私としては非常に嬉しい限り◎。その美声に酔いしれ、時々SDの三井を思いだしウットリな時間を過ごしました。←ファンなのでこんな感想で許して下さいワンピは、ここ何作か「ナミさんのお色気中心っぽい映画」が続いてたので、それを思って観にきた人はガッカリだったような…。今回のワンピは、帽子を追いかけるルフィが自由に跳ね回るのが楽しいって感じで、ちびっこが楽しめる内容に仕上がってました。かと言って、ナミさんのお色気が全く無かった訳でもなく。3Dで揺れるナミさんの胸は◎。←何故かロビンちゃんのはそんなに揺れないあと、ゾロの技が炸裂でカッコ良かったので、ゾロファンは嬉しいと思われます。お客さん比率。私が観たのが16時の回だったので、ちびっこは少なかったけど。これから春休みになったら一気に増えるだろうな~って感じです。青年男子の比率大でした。揺れる鼻水とナミさんの胸が印象に残った次第。
2011年03月20日
コメント(0)
テレ東で今夜放送されたアニメで。ソウルイーターは放送内容変更になった。ポケモンは放送内容変更になった。NARUTO疾風伝はちゃんと放送された。ソウルは鬼神の復活の話だったから、やっぱりか…と思ったけど。ポケモンは何でだろう?? 気になります。ピラメキ~ノの辞書めっこ。キュートンのしんじくん、その存在がスゴい! 無敵だね。 でもテレ東のアナウンサーさんに「しんじさん」と呼ばれてるのが何か微笑ましい。
2011年03月17日
コメント(0)
今朝、コンビニでいつものようにジャンプを買った。そして、楽しみにしてた漫画の続きを読んだ。何時もなら当たり前な日常なんだけど、今日は違う。「自分は恵まれているんだ」っていうのを痛感した。今日のこの気持ちを忘れないで、しっかり前を向いて進もうと思った。
2011年03月14日
コメント(0)
今日はちみっこの学校から自宅待機の指示が出てるので一日家で地震報道観てました。津波が街を飲み込む様子を観て心が痛みました。本当に恐い。被害に遭われた皆さんが心配でならないです。皆さんのご無事と、これ以上の被害が出ないことを心からお祈りします。TV画面に出る津波警報の「大津波警報」「津波警報」「津波注意報」の色分けがTV局ごとに違うので、あれは統一した方が良いと思う。チャンネル変えた瞬間に「あれっ?」と思った。
2011年03月12日
コメント(0)
地震怖いです。家は本棚から物が落ちてすごいことになりました。 近所ではビルのエントランスの天井が落ちてたり、サンシャインシティではホテルの隣の建物の屋上のクレーンが倒れて壁を突き破ってます。 震源地の皆さんの無事をお祈りしてます。ホントに祈ることしか出来ないです…。
2011年03月11日
コメント(0)
今週のNARUTOはマダラとナルトのシーンよりもサスケ達、鷹メンバーvs雷影・雲隠れのバトルに惹かれた♪変身後の重吾は無敵の強さだと思ってたけど、雷影さまはそれよりスゴかった~。パワーで押し切るタイプかな??今回は久々に(?)水月の活躍も有り鷹メンバー全員イキイキとしてた♪次回は我愛羅とサスケの対話が楽しみです♪今日のいろいろ。晴れてて寒くて花粉も一杯。この矛盾した天候どうにかなって欲しい~。
2011年03月10日
コメント(0)
今日の脱出ゲームDERO! にロザンのお二人がゲスト出演してました♪爆弾の間の3問目、「バスの語源は?」の問題に「バスの綴りはBUSだから(バスケットじゃなく)オムニバスのBUS」と答えた宇治原さんは流石だった◎! 残り時間10数秒でのあの決断は賞賛に値するです♪棒の間では残念ながら落下してった宇治原さんだけど。棒が無くなるギリギリの所で足を横向きにして踏ん張ったのを観て、この粘りが有るから受験に合格するんだろうな…と思った。落下も大の字という見事なポージングを決めナイス!。で、隣の棒でその落下していく宇治原さんを笑う菅さんは更に◎だった♪今回は3rdステージ進出はならなかったけど、次は是非、水の間・天井の間に挑戦して欲しいです♪菅さんの蝶ネクタイステキでした♪
2011年03月09日
コメント(0)
NARUTO。突然の飛段の回想に心躍る私ナリ♪角都の言う通り「ここに居ないのはまだ死んでない」だね。木の葉が壊滅しても多分その近くで埋まってる飛段は無事だったってコトだ。角都お願いだ~戦うの止めて飛段を縫い合わせて欲し~~~。銀魂。今週の銀魂読んで。近藤さんとオリラジのあっちゃんは「同じ髪型で同じ髭」なんじゃないかと思った。心の中で「良しっ!」と叫んだ。今週は遭難して終わったけど…次回は更に遭難するんだろうか?? 今日のいろいろ。池袋は昼、雪になりました。激寒でした(涙)。
2011年03月07日
コメント(0)
(株)世界衝撃映像社で前に放送された「オリエンタルラジオのあっちゃんがやった手相の手術」をやっていた。それをやってたの数ヶ月前だったと思うんだけど。手術後から今までで、オリラジのTV出演多くなったんじゃないかな…。今週は毎日のようにオリラジをTVで観た気がする。手相をサインペンで書き足すっていうのはよく聞くけど、手術しちゃうのはどうなんだろう?? って思ったけど、あっちゃんの場合は良い方へ行ってるんだよね。あっちゃんの、この「良い方」がずっと続くよう応援します♪※自分で切ると大ケガなのでそれは止めよう
2011年03月05日
コメント(0)
今週のNARUTO疾風伝は、サイがサクラちゃんに「サクラもまたナルトを苦しめてるのではないか」と問い掛ける話で。淡々と語り続けるサイの口調も表情もすごく良かった♪サイに言われ、ナルトを苦しめてる自分に気付いたサクラちゃんの泣き顔も、サイと会話を重ねるうちにいろいろと泣き具合(?)が変わって見応え有りました。今日のNARUTOはドラマのシーンを観てるかの様な素晴らしさ。大満足でした♪今日のいろいろ。寒い!↑今日はホントにこの一言に尽きる。でも、あと3ヶ月もすれば、この気温より20℃以上高くなるんだな…と思うと、その温度差に泣けてきます。気温25・6℃が良いなあ~。
2011年03月03日
コメント(0)
ロザン宇治原さん・菅さん、国際教育学会・舘糾賞受賞おめでとうございます!何でも「勉学の推奨・啓蒙に尽力した人」に贈られる賞だそうで、ホントにロザンのお二人にピッタリな賞だと思いました♪宇治原さんと菅さん、二人合わせての受賞っていうのが嬉しいです。お二人の今後益々のご活躍をお祈りしています♪♪
2011年03月02日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1