2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
昨日のGW初日にちみっこが扁桃腺腫らして休日診療のクリニックへ行き、今日は一日家で静かに掃除・洗濯。結構片付きました。明日の天皇賞は天気が雨っぽくて、また馬場コンディションが気になる所です。調教VTR観て。距離適正重視で、ジェントゥー・ペルーサ・ローズキングダム・マイネルキッツを選んだけど。トゥザグローリーが元気だけど距離がどうだか分からないという所でまた悩んでます。あと、ローズキングダムも雨どうなのかな…。明日の天気・馬場を待ってから~が良いと思います。大雨だったらもう1回考え直すかも。。。
2011年04月30日
コメント(0)
銀魂。愛無限空間恐るべし!銀さんの愛によって目覚めたピン子ちゃん、、、その変わりっぷりがスゴすぎる!ツンデレな所もそうだけど、見た目が月夜ちゃんにちょっと似てる所に、銀さんは月夜ちゃんが好きなんだな…と思った。今週は、逆に調教される沖田アリと見所満載なんだけど。最後に我にかえった銀さんと新八の姿…アニメどうするんだろうね。。。 ←頑張れサンライズ!そんな銀さんの写真を撮りまくるさっちゃんがステキだ。アニメ銀魂。山崎のあんぱん日記。ノイローゼになった山崎が「あんぱん」と書き殴った日記。原作は黒いコマに白抜きの文字だったけど、アニメになったら黒い所に赤い文字でメチャクチャ恐怖だった。。。 ←スゴいよマジででも、放送もヤマザキパン祭りやってる時に出来て良かったね~。リボーン。骸、カッコ良すぎです。幻覚だけど久々登場の千種・フランが嬉しい~。そして、クローム・千種・犬・フラン・MMを「情で結ばれた仲間」ではなく「僕自身」と言ったのが◎でした。こんなキザな台詞も骸が言うとカッコイイ~♪今日のいろいろ。この頃、春物着ると寒いし、冬物着ると暑いしで。何を着て良いのか分からなくなってきた。朝起きて着る服を考えるのがイヤになりそう。。。
2011年04月25日
コメント(0)
今日初めてマクドナルドの「メガテリヤキ」を食べた。「メガ」というだけあって食べるの大変だろうと思ってたけど、最後の方はバラバラになってホントに食べにくかった。ラップの中に入ってる紙の枠がテリヤキのお肉より小さいような感じで。コレって作る人も苦労してるんだろうな…。マクドナルドのテリヤキバーガーは好きなんだけど、「メガ」になると何でチーズが入るんだろう?? テリヤキソースにあのチーズは味が合わないような気がするのは私だけなのかな。。。オルフェーヴル・謙ちゃん皐月賞優勝おめでとう~!!兄貴の獲れなかったクラシック、残り2つもガンバレ~!!
2011年04月24日
コメント(0)
今日は雨と突風がもの凄かったです。明日の皐月賞の馬場が心配になってくるのですが。雨は止むそうなので、馬場がどこまで回復するか…だと思います。で、肝心な馬くん達ですが…。調教VTR観てメチャクチャ悩みました。差が無い、、、そう思える馬くんばかりで困ってます。サダムパテック・トーセンラー・リベルタス・ナカヤマナイト・オルフェーヴルまで絞りましたが今回も自信無しです。明日の馬場コンディション観てからしっかり決めるのが良いと思います。WIN5、どんなもんだろう? と、取りあえず自力で8点ほど買ってみました。自力で買うとどんなもんなのか…取りあえず様子見です。
2011年04月23日
コメント(0)
サイの墨分身。原作読んだ時は「スゴい喋るんだ~」と感心したけれど。今日のアニメを観て「おおぅ、フルカラーだ!」と目から鱗♪「墨」分身だから、やっぱりモノクロだろうな~と勝手に決めつけてたけど、実際はフルカラーでステキだ~。しかし、超獣戯画のように攻撃受けたら墨に戻るんだろうか??誰かに墨分身に触れて確かめてもらいたかった…と、ず~っと気になっている。←結構悶々としてます今日のいろいろ寒いです。昨日・今日と夜は暖房つけて過ごしました。昼は何とか絶えられるけど、夜はホントに冬の寒さだ…。ここで油断すると絶対に風邪ひくのでしっかり厚着しよう。
2011年04月21日
コメント(0)
ワンピ。しらほしの母であるオトヒメ王妃スゴすぎる~。金魚の人魚で人並み外れて体が弱いのに悪人を平手打ちするのが好き(?)で片方の鼻からだけ鼻水が垂れてるのが嫌いという正義の人。そして若かりしの頃のジンベエがメチャクチャ凄んでて恐い~。今の丸い人柄が嘘のよう…。ジンベエに何が有ったのか…この先の展開が楽しみです。銀魂。新八の純情と沖田の超ドSさが際だった今週。鞘花ちゃんにどんなボディペインティングがしてあるのかすごく気になるが…。銀さんとピン子ちゃんのその後がもっともっと気になる。頑張れ銀さん!
2011年04月18日
コメント(0)
名探偵コナン沈黙の15分観てきました。15時25分からの上映を観たんだけど、最前列の端までびっしり埋まった満席状態でした。流石、コナン人気です。話の内容はネタバレになるので余り書きませんが。今回はコナンくんのスケボとスノボを高速で乗り回す所がスリル満点でスゴかった。ちみっこは開始早々「ひ~」と声がでてしまった位です。ゲスト声優の渡辺陽一さん演ずる新潟県警の渡辺刑事が登場した瞬間、会場内に笑いが…。渡辺刑事が去った後の元太の一言で更に爆笑の渦に。。。←スゴくタイムリーな一言B’zのエンディング曲、B’zらしいノリの有る曲で良かったです。…って思うのは大人だけなんだろうか?? ←勿論私は良いと思ったエンドロールの最中、複数の学生グループの喋り声がスゴくてB’zの曲がよく聴けなくて残念だった。アニメ映画を観に行くと大体こんな感じなんだけど、ホントにどうにかならないんだろうか。映画館のスタッフさん何とかして欲しい。。。お客さん比率は家族連れと学生のグループが多かった。学生は男子のが多かったかも。今回のコナン、もう1回観たい! そう思える良い映画内容でした◎♪
2011年04月16日
コメント(0)
キラービーvs鬼鮫はもうちょっと続くかと思ったけど、今日、キラービー+雷影の一撃で決着。ザクザク話が進んでいるけど、この調子だと夏頃には原作に追いつきそうになってまた外伝になったりするんだろうか??キラービーに懐く鮫肌の動きと鳴き声(?)がカワイイ♪ 相当キラービーを好いてるね。明日のピラメキーノのバカウケコドモ-1GP予告にヒッキー北風さんが~~~!!!久しぶりに「好き~? 嫌い~?」のパンツ芸が観られる~~~♪♪♪私の予想では小学生審査員にかなりウケると思うんだけど…どうでしょう???
2011年04月14日
コメント(0)
今週の少年ジャンプは銀魂とスケット・ダンスのコラボ対決(?)で、それぞれの作者さまが相手のキャラを描いててスゴかった。設定は「スケット・ダンスの世界へ行った銀魂メンバー」と「銀魂の世界へ一緒に行ってしまったスケット団メンバー」。スケット・ダンスの作者さまが描いた銀さんは、若くてちょっとチャラい??銀魂の作者さまが描いたボッスンは何か賢そう?? ←それぞれ私的イメージスケット・ダンスの方で「ボッスンのイントネーション」ネタが有って、間違ったイントネーション例が「リットン調査団」だったのが笑えた。銀さんとスイッチ、哲平と新八の声優さんが同じってのもマンガになると更に面白い♪今週号のプレゼント賞品に有る「銀魂のモザイクタオル」。ものすごく欲しい~んだけど、実際に当たったらそれはそれでどうしよう的な何かを感じてしまうのは何故。賞品説明の写真はモザイク部が微妙な印刷具合なので、本当はどんななのかこの目で確かめたい…唯それだけなんだけど…う~ん欲しい。。。
2011年04月11日
コメント(0)
東急ハンズ池袋店前で無料配布されてた「旬ジャンプ」。4月から始まったアニメのキャラ紹介・試し読み漫画・作品紹介が載ってて読み応えアリでした◎♪銀魂は「2年後」の話が載ってて、幸せ絶頂な近藤さんが見られてこちらも幸せ気分になりました♪桜花賞は馬券が当たったコトよりもメデタシの「寄られても当たってもへこたれない」その走りっぷりに感動しました。スゴい負けん気と勝負根性だ♪
2011年04月10日
コメント(0)
桜花賞、悩み中。ざっと調教VTR観た感じでは、マルセリーナ・トレンドハンターがやる気満々で。トレンドハンターも良い感じ。この3頭にプラスするならメデタシとダンスファンタジアか…。メデタシは小さい馬体であの走りっぷりが、かつてのレジネッタちゃんに似てる。もうちょっと馬体が大きければ…と思う。これから応援したい1頭。土曜競馬中継で「調教後に馬体重が減った馬がいる」と言っていたので、明日の馬体重発表まで待つのが良いかも。。。オールスター感謝祭。猫ひろしさんのミニマラソン爆走に感動!そして、ぬるぬる相撲の河本さんに拍手~♪
2011年04月09日
コメント(0)
ピラメキーノ、バカウケコドモ-1GPにて。キュートン第1位おめでとう~!!!ネタが「リライトの舞い」ではなかったのが残念だけど、ちみっこ以外の小学生にキュートンが認められてスゴく嬉しい~♪しかも、1位のご褒美で。来週1週間ピラメキーノでキュートンのネタが観られるし!!キュートンのネタ5つ、楽しみですっ♪今更ながら。職場でインフルエンザが流行っている。今日は4人休んだ。出勤してる人の中にも咳してる人がちらほら…。私は一応予防接種したけど、してから4ヶ月経ってるのでちょっと心配。マスク・うがい・手洗いちゃんとやろう。
2011年04月08日
コメント(0)
先週からずっと気になっていた「キンちゃん師匠の顔」なんだけど。原作の「サブちゃん師匠」から、やや「欽ちゃん」寄りな感じで喋り方も同じくやや「欽ちゃん」っぽくだった。←私的にはこう感じたなので、顔がややほっそりだな…と。でもギャグは言わないキンちゃん師匠だ。明日のピラメキーノのバカウケコドモ-1GPの予告にキュートンが♪♪リライトの舞いをやると期待しているんだけど。審査員の小学生、リライトが鋼練のエンディング曲だった頃ってきっと赤ちゃんかまだ産まれてないって感じだよね…。我が家のちみっこは私がアジカンをずっと聴かせて「カッコイイイメージ」作ったけど、多分初めて聴く審査員はどうだろう?? ちょっとドキドキしてきた…。どうか、審査員の小学生にキュートンとアジカンが受け入れられますように。。。↑その前にキュートンが「アジカンの舞い」をやりますように。今、スゴい地震きてます!!!
2011年04月07日
コメント(0)
祝 銀魂アニメ再開~!!!今日はこの一言に尽きますっ!どの話から再開するのかと思ってたけど、やはり「2年後」でした。銀さんと神楽ちゃんの成長っぷりもスゴかったけど。やはり近藤さんとお妙さんの良い夫婦が◎。あんなにシアワセそうな近藤さんは二度と観られないんだな…としみじみ思いつつ観た次第。最後のシメがヅラの「とったど~」でその迫力がお見事でした。石田さんの「とったど~」の台詞を聴きながら一瞬テニプリの観月さんとNARUTOの我愛羅を思い浮かべてしまった自分が。。。←観月さんと我愛羅は絶対にとらないで頂きたいNARUTO。チョウジの「ボク…結婚できるかな?」に胸打たれました。頑張れチョウジ!
2011年04月04日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1