全25件 (25件中 1-25件目)
1
29日、18時より、チャンピオンズ・リーグ、Rubin Kazan(ロシア)-Inter 1-1で終ってしまう。後半Ballotelliが、レッド・カードと、付いていなかった。 それにしても、なぜかヨーロッパで勝てないインテル!どうしたものか、そんなに対したことはない、と、言う人もいる。アウェイで、引き分けだからだ。 BarcaでIbraは、ゴールを決めた! Barcellona-Dynavo 2-0とBarcaの勝ち、Fグループで、インテルは3位。Dynavoが一点上で、2位。次の試合を願いましょう!! Forza Inter!! 20時30分から、Liverpool-Fiorentinaは、0-2と、Fiorentinaの勝ち。今年のFiorentinaは強い!!
2009.09.30
コメント(0)

26日土曜日、朝から雨。 天気予報を見れば、晴れと、出ている。外を見てると、出かける頃には、雨はやんでいたため、サンダルで出かける。 Milanocityといって、ミラノ市内にある見本市。このPorta Colleoniは、地下鉄赤のAmendola Fieraで下車の後、歩いて10分くらい。 これは洋服の見本市プレタ・ポルテ、いつものように、入り口は地味。 見本市のオルガニゼーションが、日本のバイヤーを招待して、そのバイヤーさんの通訳の仕事のなので、招待客の為に、昼食はいつも美味しい物が食べられるんです。 26日のランチ!!パスタ:サフラン入りチーズクリーム、+fior di zucca、ロースト・ビーフスモーク・ツナとサラダ、マチェドニア(フルーツの角切り) 2日目は、朝から晴れていました。 この日のランチは、美味しかった。 おしゃれな盛り付け!!海老つきのリゾット、冷たいリゾット、美味しかった! これは、マグロ、表面はかりっとしていた。ソースはトマトと黒オリーブで、私が作る物と、少し似ていた。 スイーツも美味しかった!!うーん!!料理の上達には、美味しい物を食べる事も必要なんです。勉強になります。 その後、ミラノ中心地へ、ファッション週間となると、ミラノの中心地のブティックは、ほぼ全て開いている。モンテナポレオーネ通りにて、こんなものを見つけました。 日本でも人気のチンクエチョント!!イタリアでも大人気で、植木鉢なのかしら??
2009.09.29
コメント(0)
今夜の報道番組で、イタリアにおける修復問題を取り上げていた。 イタリアほど、世界中が羨やむ財産を持つ国はない。世界遺産の数が一番多い国、しかも芸術都市も美しいだけでなく、絵画、彫刻、建築、音楽、そして自然としても、十分美しい国であるのに、この維持と言う物に、お金を使っていない。と、いう大問題を抱えている。 例えば、ナポリ付近のCaserta、王宮があるが、フランスのヴェルサイユにも劣らないと言われているほど、その広大さは見事。ここは、イタリア三大の収益を入場料で、得ているにもかかわらず、収益は、全てRomaに行ってしまうほど、貧乏。貧乏で、電気代などの、維持費が払えないと言う。Romaから支払われる額は、微々たる物で、維持費すら、払いきれない。かの広大な地に、支給されている車は1台。おかげで、嵐で、折れて倒れてしまった100歳の木は、そのまま倒れっぱなし、カテリーナ女王が愛した大温室は、ガラスが割れたままと、何とも無残である。 ポンペイと言えば、自立地区で、入場料の収益は、70%直接手に入るのだが、足りないと言う。モザイクははがれ、人、お金が必要と言う。戦争時の修復さえ終っていない。 世界一、重要なフィレンツェの修復学校は、イタリアの教育省の方のシステムの乱れで、3年以上、新入生が取れない、おかげで、学校はほぼ空に等しくなっている。 Romaは、修復家で、考古学科卒、修復科卒、専門科コース卒業の方が、修復家として、食べていく事ができない。他に仕事を見つけなくてはならないし、現在、壺の修復で、仕事があるが、これが終ると、仕事がなくなると言う。Romaの修復費用、今年度0ユーロ!!修復家、スタッフ一同お給料なし。と言う。 Romaでは、他の美術館に芸術品を貸し出す時、なんと人不足で、修復家が運ぶと言う。 修復家が、退職後、仕事場が見つからない、今まで習得した事を、若い子たちに伝えていかなければならないのに.......修復家が悲しんでいた。彼女自身が続けてきた仕事を、続けてもらえないので、中断される。それによって、次回に仕事が再開される時に、また位置から、やり直さなければならない。 修復する物がないわけではない。修復する物は、たくさんあるのだが、その一割も、修復出来ない。費用がないのである。 イギリスは、イタリアに比べて、芸術品を持っている数は少ないが、その芸術品を生かして収益する額は、はるかに大きい。ここで、イタリア人のビジネス感がかなりない。と言うことが分かる。 それにしても、日の目を見ない芸術品が、早く人目に出る日が来るといいが、イタリアを少し知っている私としては、かなり無理!!だと思う。あまりにも、芸術品に囲まれて生活、育ってきたイタリア人にとっては、あまりにも慣れすぎて、大切さが分からないのか?と思ってしまう。
2009.09.28
コメント(0)
セリエA、第6日目、昨日の夕方のSampdoria-Inter戦を、へらへら笑いながら見ていたユーベン、ミランファンは、今日の試合は簡単に勝てるものと、思い込んでいた。とこらがどっこい、Juventus-Bolognaは、後半最後まで1-0で、勝っていたところを、最後に、Bolognaにゴールされ引き分けに!! まさに冷水を浴びた状態。 しかも、午後の試合で、かなりのチームが勝って、ランキングで抜かされるだろうと思っていたら、ほぼ引き分けに終わり、まさに順位がインテルに近かったチームは、負けてしまったので、それほど順位も下がらずに済んだ!!ラッキー!! 今夜の試合、Milan-Bari戦は、0-0の引き分けに終る。誰もが勝って、しかもほとんどのチームが引き分けと終った日に、勝って置けば、ランキングで、上に上がってこれる機会の日。これを逃したから、ミランファンにとっては、大失望の日となった! (結果) (ランキング)Milan-Bari 0-0 Samdoria 15Catania-Roma 1-1 Juventus 14Udinese-Genoa 2-0 Inter / Fiorentina 13Juventus-Bologna 1-1 Udinese 11Napoli-Siena 2-1 Genoa/Parma 10Chievo-Atalanta 1-1Lazio-Palermo 1-1Parma-Cagliari 0-2*森本のゴールは素晴らしかった!!(Catania)
2009.09.28
コメント(0)
26日土曜日。確かに、Interはいつもファンを心配させるが、今日の試合はなんとも言えない!!そして、水曜日に試合をしたばかりなのに、なぜ土曜日に試合!!と、誰しもが疑問に思うのであるが..... 18時に試合はスタートした。 前半、後半とも、イマイチのインテル!!!それにしても、Mourinhoはフォーメーションを間違えた!!しかも、インテルのディフェンサーSantonのミスで、Pazziniのゴールと繋がった。 Sampdoria-Inter 1-0,それにしても、Sampdoria相手に、同点に持ちこなせなかったのか?と、思ってしまう。しかも、実は後半Pazziniのゴールの後、Interはゴールをしたのだが、取り消されている。これは、木曜日のJuventusのゴール取り消しに、関係があると思われる。 今夜の20時半からは、Livorno-Fiorentinaで、同じトスカーナ地方の試合の為、ダービー戦的なものがあった。0-1で、Fiorentinaの勝ち! これで、一気にSampdoriaが首位に。明日のユーベンの試合は、絶対勝つだろうから、明日が恐ろしいと言うもの...... 明日のランキング、結果が怖い!!
2009.09.27
コメント(0)

25日金曜日。晴れ。少し涼しくなったが、まだ27度。 明日から、見本市でお仕事なんで、スーパーの買出しは今日の朝した。 夏が終ると、帰ってくるのが、チョコレート!! やっぱりコーヒーの時には、チョコレートは欠かせない。日本でも有名なFerrero Rocher!金色は、日本でもお馴染みですが、上のダークなチョコは、去年に出来たのかな??こっちも美味しいです。 イタリアの学校は、日本人には信じがたい、「おやつを持って行く。」、よってこんな物をもっていきます。このKinderと言うのが、イタリアで有名なメーカー。カフェインが少なく、カルシウム入り、と言うのが売れこみ。 今回バジルの新鮮な束が売っていたので、今夜はペスト・ジェノベーゼに! イタリア料理の助っ人と言えば、これです。前にもお見せしましたが、でも、両方別々の方が、高くなりますが、便利で使いやすいと思います。かなり前に説明したのですが、バジルの葉、パルメザン、ペコリーノロマーノ、粗塩、にんにく、松のみを入れて、ヴァージン・オリーブオイルを入れて、スイッチをかけます。 ただ、我家では、pecorino romanoを使います。本当はoecorino sardoとか、用はローマのか、サルデーニャ島なのか、と言う問題なんです。 やっぱりペスト・ジェノベーゼは美味しい! 基本の食べ方は、これ、このパスタにサヤインゲン、ジャガイモの茹でた物をあえて、食べます。ペストで美しい緑色を出すのは、一回しおれて、水をやって元気になった葉でペストを作ると、色が渋い緑色になります。新鮮なうち早く作る事が、お勧めです。 娘にとって、ペスト・ジェノベーゼはこのパスタで食べるのが、一番美味しいのだそうです。
2009.09.26
コメント(0)

23日水曜日、晴れ。今日は、朝から暑くて、夏の袖なしワンピで外出できるほど、日中28度にまでなるらしい。 この日は、イタリアに来て、初めてのイタリア語の先生スザンナと、待ち合わせ。かれこれ18年の付き合い。 先生だったのをきっかけに、仲良くなって、辞書の翻訳の仕事だの、時々一緒に仕事したりもする。彼女は、イタリアの大学で、日本語の授業をしている。もちろん外国人にイタリア語も教えている。なんと日本では、アイヌの研究をしていたり、北海道に留学している。 Duomo広場で待ち合わせをした。ミラノ一大きい本屋HOEPLIに、行った。その後BARへ行ったが、中心とはいえ、高くてビックリした!!ここでお喋りをした。日本からのお土産を渡した。基本てきには、いつもお香と、SBの明太子スパ、たらこスパの素が定番。イタリアには、たらこがないのだ。!!!! 家に帰ると、昼食を済ませ、ケーキ作り、 この日は、又もやガトーチョコラを作った。娘が好きで、直ぐに終わってしまう。そして、家の整頓。 15時に、友人が、コーヒーを飲みにやって来た。朝といい、午後といい、今は「バカンスから帰えって来たわよ!」と友達に会う期間。彼女はサーラーで、昔の公園通い時の、友達ママ。小学校が別々になってから、あまり会わないが、こうして時々、コーヒーをしに来る。 午後娘を学校に迎えに行った後、家で、娘は日本人学校の宿題もせず。呑気!!私は、昨日の続きバレッタを終らせた。 なんとか終らせることが出来た。浅草で買った和の布にビーズをあしらいました。紫に赤とはいいんじゃない!!!なかなか気に入ってます。 この夜は、サッカーの試合があって、みんなそわそわしてました。 インテルは、ナポリに快勝、ミランは負けて、本当にいい夜だった!! 24日木曜日、今日も晴れ。しかも暑い。でも日本の暑さに比べたらね~!今日も最高気温28度!!今日は半ズボンを履きたがっていた。 朝から、終ったはずの翻訳の仕事!早く終ってよ~! 午後は、クリーニングに、スカートを持って行き、オーバーなんかを引き取った。 その後、クリーニング近所に住む、友達の家に寄った。 この後、娘を学校に迎えに行き、6月まで通っていたバレエ教室に連れて行く。今年は、コースのある日と、時間が合わないから、もう学校を変えようと思っていたら、一つレベルの高いクラスを試してみれば、と言われて、試してみた。この先生はとても厳しい先生なのと、2年前にも、だめで、クラスから直ぐ出された為、まぁーだめだったら、とっとと出してかまいませんからと言って、待ったいても全然出てこないで、結局最後まで、授業を受けた。 最後に先生に、「分かってます。だめでしょう?」と、聞いたら。「習わなければならない事が、たくさんあるから、大変だけど、本人のやる気があるなら、やってみましょう!」と言われた。本当に厳しい先生なので、後は、本人次第。 やっぱり石畳を歩くのは、痛い!!下駄で歩きすぎたので、足がいたーィ!!最近バレッタといい、ちょっと日本趣向だったりして....これは浅草で1000円で買いました。「細雪」で、東京は履物と、書いてあったが、履物が有名だから、こんな可愛いのが、1000円なのかしら?と、思ったり、これは、刺繍入りなので、洋服にも、合う。
2009.09.25
コメント(0)
今夜のGenoa-Juventus戦、なんと、後半35分時に、2-1だった。しかもGenoaの2点目のゴールは、元インテルの選手Crespoだった!!美しいヘッド・ゴール!!ここで、しめしめと思っていると、やっぱりそこ力のユーベン、お化けTrezeguetがなんとゴールで、2-2の引き分けに終った。 かなり残念!!もし負けていたら、インテルの単独首位だからだ。おかげで共に首位。
2009.09.25
コメント(0)
インテルは勝った!InterーNapoli戦、前半直ぐに、Eto'、王子Militoのゴールで、Napoliを押しつぶした。それにしても強いインテル!! 前半終るぎりぎりには、なんとLucioのゴール!!その後Napoliにも一点を返されたが、全然平気!!! とりあえず、明日のJuventus-Genoa戦まで、インテルが単独首位!!! それにしても、今年は、ユーベンを優勝させようモード!ユーベンは、土曜日にプレーをしたのに、なぜ、明日プレーをするのか??ここは、ユーベンが盗み始めたと、言い始めている。 明日のJuventus-Genoa戦は、かなり難しい。Genoaは日曜日にChievoに負けるまで、Juventusと共に首位だった。それ故に、何としても上位に返り咲きたいだろう?よってJuventusにそう簡単に負けてはくれないだろう?と思う。よって明日の試合は楽しみ!!! それにしても、今夜ほど陽気!!!で、うれしいことはない!!!インテルの快勝!!!、Milanは負けた。おまけに元ミランの選手Gilardinoは、ゴールをし、Kaka'もなんとレアルでの初ゴールと、ミランファンを暗くさせるニュースばかり!!! (結果) (ランキング)Inter-Napoli 3-1 Inter 13Udinese-Milan 1-0 Sampdoria,Juventus 12Fiorentino-Sampdoria 2-0 Parma 10Palermo-Roma 3-3 Genoa 9Bari-Cagliari 0-1 Udinese 8Siena-Chievo 0-0Bologna-Livorno 2-0Lazio-Parma 1-2Atalanta-Cagliari 0-0*明日Genoa-Juventus Forza Inter!!
2009.09.24
コメント(0)

22日火曜日。晴れ。今日も朝14度、日中27度と、夏のようだった。昼は、袖なしで外出するほど。 今日は友人が近所に来ているからと、外でお茶をした。コーヒーだったが......その後、青空市にも付き合った。 家に帰ると、掃除を始めた。 今回、成田のDutyFreeで、ひっとだったのは、喜多方ラーメン。 美味しいラーメンとは、生なので、いつもインスタントしか持ってイタリアに入れないが、今回成田で、冷蔵庫に入れなくて平気なラーメンを発見。買いました。麺も美味しいし、スープも美味しかった。うちの旦那はイタリア人の癖に、ラーメンの時に、チャシューがないと嫌がるため、昨日焼き豚を作りました。もやし+色々野菜炒め、ゆで卵入り!あー美味しかったです。 今日の午後から、バレッタ作り! まずは、地作り。布の下にキルティング地を入れて、ビーズを上から縫いつけ。これは浅草で買った着物の生地!!いい感じよね~!!!
2009.09.23
コメント(0)

21日月曜日。朝から大雨で目が覚める。しかも涼しい。 朝は翻訳の仕事をする。いつも月曜日は掃除日と言うのに.....とっても面倒くさい翻訳でした。 里帰り日本だと、実家で母がお料理してくれるので、帰ってきて、何が辛いって、料理を作り始めること、それにしても、先週はラザニアにも復帰したので、少しづつ前のペースに戻しつつあります。 今日は、朝翻訳をしたのにも、かかわらず、なんか料理ばかりしてしまって、自分でもビックリ!! お昼ごはんは、旦那の好物のスパゲッティーオムレツ。 土曜日に使い残ったズッキーニの花を使います、+ズッキーニの輪切り、玉ねぎのスライスと、共にオリーブオイルで、炒めます。 次に塩・胡椒した後、茹で上がったスパゲッティーを入れ、卵をといたものと、パルメジャンの削った物も入れ、混ぜ合わせます。そして蓋をして、オムレツに。 これが出来立て!! 出来上がり!!試してみて!!午後になり、夜の焼き豚の為の下ごしらえ。なんと娘のおやつと思い、ガトーショコラを学校に迎えに行く前に、作った。 このように、かなり食べてしまった!凄い食欲。 それにしても、娘を学校に迎えに行くと、外は27度とあまりの朝との温度差にビックリする。 あまりにもケイタイが汚くなっているので、 ケイタイ後ろ側に、スワロをつけた。少し可愛くなった??
2009.09.23
コメント(0)
昨夜のJuventus-LivornoはかなりInteristaを暗くしてくれたが、HaHaHa!! 20日日曜日15時より、試合Inter-Cagliariは開始、はじまってすぐに、ペナルティーゴールで、Cagliairiに一点となんとも始まり悪さ...... そして後半、いつも彼!!Milito(元Genoaのアルゼンチン人選手)が、ダブルゴール!!!このMilitoのおかげで、Ibraがいなくなっても、全然悲しみは起こらない!!王子様Milito!!ありがとう!!!この選手、奇跡の選手で、選手暦は長い。ただ故障に見舞われて、復帰したのは去年。Genoaでミラクルを起こし、今年Interにやって来た!!ほんとに強い!!ゴールの割合は、なんと1試合80%の確立。Cagliairiはかなり強かった。がんばれMilito!!Murinhoが、退場!!!今年アンチ・インテルが始まった!! Milan-Bologna戦、0-0で終るかと思っていたら、なんと、最後にミランのゴールなんとも残念でした。 Chievo-Genoaもかなり驚きの結果。3-1、GenoaはJuventus,Sampdoriaと共に首位だったのに、なぜか弱小チームChievoに負けてしまった。 (結果) (ランキング)Milan-Bologna 1-0 Juventus,sampdoria 12Chievo-Genoa 3-1 Inter 10Bari-Atalanta 4-1 Genoa 9Cagliari-Inter 1-2 Fiorentina ,parma 7Parma-Palermo 1-0 Lazio,Milan 7Catania-Lazio 1-1Sampdoria-Siena 4-1今夜Roma-Fiorentina 結果は、Roma-Fiorentina 3-1 それにしても、新任のユーベンの監督、元ユーベンのディフェンサーFerrara,彼は監督として、いい仕事をしている。去年のユーベンの監督ラニエリは、なんとローマの監督になっていた。
2009.09.20
コメント(1)

19日、土曜日。晴れ。 今日は、娘の日本人学校。娘は、朝から宿題をする。私はその横で、翻訳の仕事をする。娘を日本人学校に送って行き。その後、大型スーパーEsselungaに行く。ミラノ一大きいRipamonti店に行く。 スーパーで、fior di zuccaが、安く売り出されていた。 普段スーパーで売っている物は、鮮度にかけるが、今日のは、美しかった。普通は、青空市で買っていたが、今日はスーパーで買った。 fior di zucca=かぼちゃの花の意だが、実のところズッキーニの花なのだ。 メキシコで買った、私の自慢のお皿を使います。 洗ったお花の中に、このようにピンセットで入れています。アンチョビ、モッツァレッラを入れて、私は天ぷらの衣にしています。油で揚げます。 お塩と、レモン汁をかけて食べます。 日本の私の友人の好物です。
2009.09.20
コメント(0)
ユーベンは相変わらず、勝ち続ける。ミスをしない、負けてくない。それにしても、今日はLivornoから攻めに攻められたらしいが、イタリア一Buffonのおかげで、得点される事を逃れた。 明日の試合まで、単独首位12点。Sampdoria,Genoaは9点。明日の試合を待つのみ。 ちなみに、Napoli-Udinese 0-0でした。 Forza Inter!!
2009.09.20
コメント(0)

17日木曜日午後晴れて、暑くなった。 この時期の習い事のスケジュール決めの時期は何とも面倒くさい。 しかもイタリアに帰ってきてから、翻訳の仕事がなんともはかどらない。翻訳の仕事は好きではない。頭をたくさん使わなくては、ならないから、自分の頭の限界を感じる訳で、しかも話しているものを訳するので、文章もかなり曖昧。日本の文章をイタリア語の文にかえる訳で、かえるに当たり、なんか数学の方程式を解くような感じ。 そんな中、娘のバレエ教室探し。カルカノ劇場のバレエ学校にお問い合わせした。前年度まで、現首相の亡き妹のバレエ教室に、2年間通っていたが、娘のレベルのコースは、なんと月・金で、しかも金曜日のもっとも疲れているところを、19時半まで行なう。他になんかやりようはないか?と聞いたところ、なんとも嫌な答え方をしたので、高いお金を払ってこれ??他にはコースはないか?にも、全く取り合おうという気もなし。前にも、趣味的なバレエ教室から前年のまで通った学校とのレベルが違い、趣味的なところでの2年間は、とても無駄に感じられた。前年までの学校Principessa(プリンセスの意)は、結構有名で、きちんと教えているように、思っていたが、今回カルカノに連れて行ったが、カルカノでは、レベルが低くなるらしい。 とにかくカルカノは、スカラ座のバレエ学校続く名門。カルカノバレエ学校で、ここでは先生になる事もできる。劇場の中のバレエ教室は、なんともそそる物がある。しかも日付、時間共に、好条件。ただ年会費は、3万円ぐらい安くなるのだが、一括払い。うーんと、うなりたくなるのだ!!しかもユニファームのボディは、強制。31ユーロ この日、アフガニスタン、ナッシリアで、イタリア兵が6人死んだ事件で、しかも15人ぐらいの地元民も死んでしまったらしく、このことでマスコミは、大騒ぎだった。 この夜、いきなりナポリの友人から、「明日ミラノ」と、メッセージがケイタイに入ってきた。「えーーーー!」と、折り返し聞くと、まじでミラノに来るという。学校の下で、というので、それではゆっくり話が出来ないからと、少し手前に合うようにした。「Lunette食べる??」のケイタイでの問いに、「たくさーん」と、答えて来るので、大急ぎで、夜から、生地作りをした。 18日金曜日、晴れ。暑い。また夏の復活!! 久しぶりに晴れたので、とても気持ちのいい朝だった。 朝から、lunette作り、家の掃除、整理整頓。久しぶりに朝から天気が良かったから、窓を開けはなし、お香をたいた。日本には香道といういい物があるのに、あまり使われていないところが、残念です。ミラノでは、ルームフラグランスがかなり人気の為、日本のお香はかなり人気があります。ミラノに着いてから、荷物をほぼ出しっぱなし、だったので、かなり悲惨な物があった。翻訳の仕事ため、整理整頓をおろそかにしていたから。午前中は、家の掃除に終わり、お昼からは、クリーニング屋へ、ジャケット、オーバー、ダウンジャケットを、持って行った。その帰りに、スーパーに寄って、ジュース、食パンを買った。 そのあと、サンタ’アンブロジョに、娘のカトリック教の教え「カテキズモ」のコースの申し込みをしてきた。ちょうど担当のダヴィデ神父に会って、娘の話しをした。サマースクールが気に入ったというと、「来年は一週間山に行こう!!」言っていた。 そのあと、昨日修理に出しておいた腕時計をとりに行き、革のベルトがほぼ切れてしまった。ベルトの部分を変えてもらった、そして電池も換えてもらった。 その後、ナポリの友人と待ち合わせる。 一緒に学校へ行き、やっぱりたくさん人が群がる為、私たちはさっさと家に帰ってきた。その1時間後、我家にやって来た。 リクエストのlunetteは、ほぼ終ってしまった。前にもブログに載せたナポリのIllianoファミリー。とても明るい友達なので、結構気分を明るくしてくれました。
2009.09.19
コメント(0)

16日水曜日。今日も雨。涼しい。半袖にベルベットのジャケットを着るほど。 この時期、ママがすることは、学校以外の習い事の調整。 朝から、バレエ教室に行ってきたが、イマイチだった。その近所に住む日本人友人宅にお邪魔して、お昼ご飯まで、ご馳走になった。お喋りにくれる。 午後は、娘のママ友達(イタリア人)宅へ、お邪魔する。日本のお土産を持っていった。 イタリアには、Gapがないため、Gapのシャツを息子さんの誕生プレゼントとして、いつも買って行くのだ。かなりリーズナブルに済むからだ。 代わりにこのお土産を頂く。 彼女のファミリーは、いつもリグリア地方のAlassioに行く。そこでの御土産。オリーブオイル。オリーブ・タジャスケ、ペスト・ジェノベーゼ。オリーブ・タジェスケは、うちの娘の好物。リグリア地方の高級オリーブなんです。これは種無し。 今夜は、ラザーニャでした。
2009.09.17
コメント(0)
前チャンピオンズ・リーグ制覇者Barcellonaは、チャンピオンズ・リーグカップを掲げて、ミラノまでやってきた。Duomo広場にカップは飾られていた。 夜8時半に試合は、サン・シーロで始まった。サンシーロは、歴史に残る売り上げを記録した。 一週間前から、インテルファンは緊張していたこの試合。 前回の勝者は、思ったより強くなかった。そして今回裏切り者のIbraもバルセローナにいる。なんとも勝ちたいところだったが.........そうはうまく行かない物、相手はなんてったってバルセ! お互い何度もゴールのチャンスは、訪れたのだが、バルセもなかなか簡単には、勝たせてくれない。インテルのチャンスが訪れるたびに、バルセのファールがプレーを中断する。それにしても、インテルはフォーメーションを間違えた。後半スタンコヴィッチ、Balotelliを入れるのが遅すぎた!!結果は0-0!後半戦を待つのみ!Forza Inter!! Lione-Fiorentina 1-0
2009.09.17
コメント(0)

15日火曜日。雨、雨、雨。 昨日から雨が降っている。日曜日は良い天気だったのに、月曜日から雨。なにも学校が始まる日に降らなくても、と思ってしまう。 雨そして寒い。一気に秋になってしまった。もう少し暖かい日々を楽しみたかったのに、もう一気に秋になってしまうらしい。おかげでもうトレンチ姿。 バルコニーの美しかった花も枯れている。 なんとも落ち込むものがある。 月曜日に、学校の開始、保護者も子供と共に、中庭に入り、先生、保護者、子供と、皆で挨拶をする。お喋りをスル。なにせ3ヶ月会っていないのだ!その後、皆で、教室まで上がって、別れる。ケーキも用意されていた。この日学校は、13時まで。出来た事は、台所の掃除と、台所とバスルームの床掃除。 火曜日から、8時半から16時半までの普通授業になった。 火曜日、イタリアは誘拐防止に、親が学校に迎えに行く。よって子供が学校から出る時、学校の前に人だかりが出来る。まぁーいいことは、子供の親と仲良くなる事。待つ間、喋るからだ。 夕飯は、RAGU!日本で言うミートソースでした。里帰り日本では、なにも作らなかったので、毎回の食事準備には、辛いものがある。しかもRaguは、結構手間のかかる物。tagliatelliも自分でしました。 前に間違いて書きました。ミス・イタリアは、2日ではなくて、3日間だった。月曜日がフィナーレで、ミス・イタリア2009は、カラブリア地方出身の学生。
2009.09.16
コメント(0)
今夜のチャンピオンズ・リーグは、Juventus-Bordeaux 1-1, Marsiglia-Milan 1-2に終った。明日は、Interの番。 引き分けに終ったユーベン!それにしても、後半Milanは1-1の引き分け。ミランファンは、かなり落ち込んでいた。そこをまたもやインザギのゴール!1-2でミランの勝ち!結局、最初のゴールもインザギのもの、よって今夜はインザギのダブルゴールとなる。明日Inter-Barcellona,裏切り者Ibraとの対決が待っている。 Forza Inter!!
2009.09.16
コメント(0)
とにかく前半は、良いプレイをしていなかったInter.後半Balotelliが入って、変わる。昨夜Juventusが勝った後、是非とも勝ちたいInter!水曜日には、復讐Ibraとのバルセロナ戦も控えている。Inter-Parma 2-0、とにかく勝った! 最初にEto,次にMilito! Militoのゴールは素晴らしい!Militoのニックネームは、principe=王子! 今夜Genoa-Napoli戦がある。(結果) (ランキング)Atalanta-Sampdoria 0-1 Juventusu,Sampdoria,Genoa 9Bolgna-Chievo 0-2 Inter,Fiorentina 7Fiorentina-Cagliari 1-0Inter-Parma 2-0Palermo-Bari 1-1Siena-Roma 1-2Udinese-Catania 4-2Genoa-Napoli 4-1*Genoaは、去年強かった選手を2人Interに売っているが、代わりにCrespoをインテルからもらいながら、相変わらず強い。オーナーがサッカー通らしい。 それにしても、去年のインテルの選手Crespoは、今日Genoaで、ゴールをするし、Lazioでは、Cruzがゴールと、インテルの元選手は活躍をしている。 去年は、インテルの勝利全てが、Ibraのおかげだったが、今年は、チーム全体が強い!!良い感じのInter!Forza Inter!!!
2009.09.13
コメント(0)
12日土曜日のセリエAは、18時からLivorno-Milan戦で、0-0で終った!! とにかく今シーズンはシーズン優勝を狙っていたMilanには、なんともこくな結果!!ha ha ha!しかもLivornoは、強くないチーム!Milanファンの心配は続く。 いけないのがLazio-Juventus,0-2でユーヴェンの勝ち。としても、今朝の新聞には、「盗まれたLazio」で、なんでもペナルティーゴールを与えられてもいいはずなのに、もらえなかったと。Lazioは十分いいプレーをしていたと、かなりの非難が審判員に向けられている。 13日日曜日。今日は典型的なイタリアの日曜日。セリエAあり、F1あり! F1は、14時出発で、毎回Ferrariがいるおかげで、国営TVで放映されます。そして今回は、F1Monzaと、イタリアグランプリ!イタリア人たちの気合は違う!!シーズン始まりは、かなりまずかったFerrariも最近は巻き返している。 今回イタリア人ベテランレーサーFisichelloが、事故に会ったMassaに代わって出場したが、なかなか成績はふるわない。 今終ったばかりで、あと1周のところでHamiltonがリタイアと、なんともかわいそう!それにしても、彼のフィアンセ(プッシーキャットの歌手)は、とても美しい! Barichelloが、1位!!(元Ferrari)そして2位にBarton,3位は、Raikonen!Ferrariも表彰台に上がれて、なんとかイタリアGPの面目を晴らせた!
2009.09.13
コメント(0)

12日土曜日、晴れ。でもすっかり秋!!月曜日にMilanoに帰って来ました。まだ日本に居たかったな~!! 時差ぼけが今回酷いのと、ミラノに着いたばかりで、翻訳の仕事が2つ重なり、ブログの時間は....... とにかく、日本から持ってきた物の整理がつかない!! 今回、なんか荷物が多くて困った。いつもより少ない感じだったのに..... 今週は、娘の夏休みの宿題追い込み(イタリア現地校、日本人学校の)と、自分の仕事と、日本から持って帰ってきた荷物整理で、家の中はぐちゃぐちゃ。 成田で、飛行機に乗る前に、おにぎりを買っていたら、なんと発見!!キットカットの抹茶!ちょっと凄い発見と、思うのは、私だけでしょうか!!! ぶどう!! やっぱりワインで有名なイタリアだけあって、ぶどうはおいしい! 今日は、娘の日本人学校と言うこともあり、スーパーにお買い物。ミラノに着いてから、最初のスーパー!ここで、ぶどうを見つけました。これですっかり気分は秋!! 今夜は、なんと「ミス・イタリア」が、始まる。 いつもは、4日間続くのだが、今回は、2日間だけ。毎年国営放送RAItvで、放映されます。イタリアでは、結構重要なイベントの一つで、「ミス・イタリア」になる事は、いまでも女の子の夢!ソフィア・ローレンも、ミス・イタリアでした。
2009.09.12
コメント(0)

やっぱり浅草!!中高時代の浅草が地元の友人に案内してもらいました!! 前世は、江戸時代?と思ってしまうほど、江戸風が好き!!長屋暮らしだったと思う。雷門の、横にある黒田屋が好き!! 仲見世、やっぱり外国人が多いこと。イタリア人もいた。 ここで、買い残していた。お土産を買います。のに、またもや、布を買ってしまった! なんか久しぶりの青い空!!また来年も帰って来れますように!! なんかかわいいお店街!1000円の下駄を買った!!もちろんミラノで履く為!! それでは皆さん、ミラノで会いましょう!!
2009.09.05
コメント(0)

私の好物は、イクラ!!醤油漬け!! きゃーはは!いつも500gの箱を、父に朝市で買ってもらいます!! 幸せ! もちろん納豆も、おしんこも好きですが、 いかの塩辛と、クラゲうにも好き!! これらは、イタリアではそう簡単に食べれないので、1年分食べます!!
2009.09.01
コメント(0)

物価高のミラノでは、布以外買わず、日本で買い物をします。 何を買うのかと申しますと。 やっぱり問屋街は、面白い。日暮里!!は、布屋さんがたくさなります。今回初めて行きましたが、これは面白い!!やっぱりTOMATOに行ってしまいましたが、値段では、ここが一番安いかも....でもすべての生地が集まるので、日本にいると何でも作れるのにな~と、思っていると、日本にカルメンがいない! 今回は、ポリエステルの着物柄が欲しかったんです。私の希望は、江戸小紋のポリエステルだったのに、コットンしかなかった。で、この波模様を買いました。他にも朱色の大柄模様も欲しかったり、花柄も欲しかったのでけど、日本製生地の問題は、幅が狭い。イタリアの生地は、150cm幅に対して、日本のは110cmと、幅が狭く、なぜここが問題なの?と、思われるかもしれませんが、ワンピースを作る時、150cm幅だと、1メートルで済むところ、110cm幅だと1.8メートル必要になるので、なんか損した気分になるんです。 この紫スケスケきらきらは、1メートル480円だった!! 結構びっくりは、パッチワークの布、表面が少し変わっていて、昔はもっとすべすべしていたのに、柄も変わっていた。(年がたったから...)ここでは(TOMATO)まだアメリカンコットンが見つかるから、うれしい。そして、イタリアに比べて、安いこと、1m980円!イタリアでは、3倍もする。ピンクのは、娘のワンピース用!前にアメリカンコットンを、イタリアで買って、ブラウスを作ったが、高くてひやひやものだった!だって、ETROのコットンより高いなんて、許せますか??? そしてビーズ!! やっぱり浅草橋は楽しい。 なんか、毎回お金を使わないようにしようと、思いきや..... 今回もKIWAのスワロ館に、行きましたが、なんかものが多すぎて、頭が痛くなったのと、2階に分かれているので、なんかうまく選べなかった。家に帰って来て、こんなもの買ったの~?みたいなことがあった。しかも私の場合、1年は帰って来れないので、作品の出来上がりを、その場で考える必要があるので、結局2年越しに出来たりする。 ITO-YAの和紙。 やっぱりいいっす!和紙館がITO-YAにあったのですが、なくなってしまい、心配していたら、とりあえず和紙は残してくれたみたいです。イタリアの家で、これ額に飾ると、いい感じなんです。 やっぱりUNIQULO!! 最後は、洋服。今回ユニクロで、話題の偽皮ジャンも買ってしまいました。ミラノにユニクロはなく、ロンドンに高いユニクロがあるそうだ。いつも娘の物、自分のものも買ってしまいます。今回ユニクロで、下着も買ってしまった!そして、娘にも紫シリーズ!!でも、紫の流行ももうそろそろ終わりそうなんです。 それにしても、毎年三越のセールで、娘のワンピが安い!!日本橋三越だから高そう?と、思いきや。去年は、2000円でしたが、今年はなんと1000円!!作るより安い!結局3枚ゲット!でした。三越だから、作りもしっかりしてるんです。
2009.09.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
