全47件 (47件中 1-47件目)
1

30日木曜日、やっと晴れて、朝から少し暖かくなった。木曜日と言えば、カルメン!!洋裁教室。一週間ぶり。 前回無理やり終わらしたワンピとスカートを持っていって、直し。ワンピの裏地に問題があったが、やっぱり問題でした。直してもらいました。スカートは、裾が裏地で引っ張られる感じがしましたが、アイロンをかければ大丈夫だそうです。 今日は、夏用袖なしブラウスのパターンを取りました。 麻のスカートは、もう一度考え直し。 今日は、午後雨にも降られず、かなり暑くなりました。我家で、今シーズン初の蚊を発見!!げー、イタリアって、網戸がないのよ~!!!多額を出して、つければ、付きますが、自分で、窓の冊子にテープを貼り付け、網の布を貼り付けます。でも窓が閉まりにくくなるので、1シーズンのみと、かなり面倒くさい物。 夕飯は、なすの肉味噌グラタン、写真を撮り忘れ、お皿に載っているものなので、ちょっとイマイチに見えるが、美味しいです。 約12年前のオレンジページのレシピ、濃い味が好きな人にお薦め!イタリア版なので、豚引きを炒めた後、お酒で蒸すところに、白ワインを使い、チーズを上から載せる時、モツァレッラを載せます。にんにく、しょうが、玉ねぎのみじん切りを炒めたものに、豚引きを混ぜて炒め、よく炒めたら、白ワインで蒸し、そこに、味噌(80g)、ケチャップ(大さじ4)、砂糖(大さじ3分の2)、水を入れて(90g)(*おおよそです)、絡めます。それを炒めたナスの上にかけ、その後モツァレッラをかけ、200度オーブンに入れます。焦げ目が出来たら、出来あがり。好き嫌いの激しい我娘も食べます。*もちろん炒めるのは、サラダ油です。
2009.04.30
コメント(0)

29日水曜日。晴れ、大雨、曇り。 朝起きると、真っ青な空!気分はうきうきして来ました。 月曜日、バレエ教室近くのスーパーで、sulfinia(ペチュニアの仲間、蔓が延びる。)が、安く売っていたので、家からは少し遠いのですが、市電にのって買いに行ってきました。青空市に売っている値段の半分以下!ただ2色しか売っていない。と言うのが種!結局4つ買うところを、3つにして、もう1色別の色(旦那は紫色が好き。)は、青空市で買うことにし、ゼラニウムが凄く安くなっていたので、本当は、この最後の一色は、変わった去年と同じ物にしたかったのですが、最後のゼラニウムを、買ってしまいました。これで、かなりの節約! あともう少しで、バルコニーが出来上がり。今日は雨の為、プランターには、植え替えなかった。 朝、久しぶりの太陽を見て、すっかり春気分で、花柄シャツで出かけたら、昨夜北イタリアでは、雪が降ったとかで、冷たい風が吹いてきた。そして、午後には、空がいきなり暗くなり、大雨! イタリアでは「気違い天気」と、呼んでいます。これも人間の出す汚染のせい?と、このテーマの話し合い番組が、今夜テレビでやっていた。 今夜は、もはや水曜日定番メニュー、フォンティーナのクレープ・グラタンと、野菜のグリル焼き!これは、とても面倒くさいが、とても美味しい。イタリアのレストランだと、大抵、前菜においている所が、多い。 これが正式のグリル焼き。赤ピーマンは、オーブンに入れて、皮を取ります。それにオリーブオイルをつけて、グリル焼き!入れ物に入れた後、にんにく、パセリのみじん切りをかけます。 昨日から、英国チャールズ皇太子が、カミッラと、イタリアに来ている。2人で、「ローマの休日」な訳だが、私はLadyダイアナひいき側なので、カミッラを見るとなんとも、むかむかしてくる。カミッラは愛人時代、ダイアナ妃に「チャールズが私を好きな理由は、私はベットが上手いからよ!」と、言ったというから、何ともダイアナ妃の胸中が悟れると言うもの。 今日は、法皇様に会っていた。その後、ヴェネツィアに行くそうだ。
2009.04.29
コメント(0)
28日火曜日。雨。朝起きると、家の室内の温度が、19.5度になっていた。我家は自動暖房なので、20度にセットしておくと、勝手に付く。今日は暖房が付いた。とにかく連日の雨で、家中湿っぽく、洗濯も乾かないので、少しの間付いたが、午後も一度付いた。今日は気温も、昨日に比べて、下がった。 本日も、掃除、床掃除に終わった。とにかく先週の犬の毛がなかなか取れず大変だった。 そして、お泊りグッズも取った。しかも、小さい犬とは言え、犬をベッドの中に入れて寝ていたので、シーツも替えて、洗った。クッション・カバーも洗った。 少し、犬の毛アレルギーから開放された感じ。 イタリアも日本と同様、「豚インフルエンザ」が話題になっています。今夜、遅くにスペシャル番組を組んだほど。 今のところイタリアでは、感染者が出ていません。今のところ、ヨーロッパでは、スコツィアで2人、スペインで2人、近所のイスラエルで2人。イタリアでは、メキシコから帰ってきている人々がいるので、警戒態勢です。 イタリアでは、豚肉もメキシコから買っていないため、危険が少ないそうです。 それにしても、メキシコから発生したインフルエンザなのだが、なぜアメリカが感染者65人で、メキシコは26人なのか、疑問なところ。ちなみに犠牲者は、メキシコだけで、7人。 法王様は、今日震災地へ、お見舞いに出かけられた。被害地をあちらこちら回って、見られました。教会、歴史重要建物31以上も、被害にあっている。この地震のために、ヴァチカンから、2,000,000ユーロ贈られている。 大雨は、日曜日から続いている。かなりの被害が起きている。イタリア各地で、土砂崩れが起き、家が土砂に流される被害も出ている。ミラノも、水浸し。
2009.04.28
コメント(0)
27日月曜日。雨、雨。大雨。最高気温12度。おかげで、今日はダウンジャケット、ブーツを着るほど。先週27度の暑い日から、今日の12度は辛い!!しかも雨!!昨日から雨。なんでも木曜日まで続くらしい。 また今日から主婦の生活に戻る。先週、主人の妹がとまりに来た時、犬も連れてきていて、私は、実は犬、猫の毛アレルギー、くしゃみが続いていた。 月曜日、いつものごとく、バス、トイレ、台所の掃除+ベッドとソファー、クッション、絨毯などを、掃除機で毛を取った。かなりあった。少し鼻のムズかゆいのがなくなった。 おかげで、掃除機デーだった。この掃除機は、HOOVERと言うイギリスのメーカー。なんと王室ご用達マークが付いている。とにかく良くすってくれる。もう8年経ってしまったが、まだまだ使える。 バレエ教室の待ち時間、大雨の中、スーパーでお使いをした。
2009.04.28
コメント(0)
はっきり言って、涙、涙の結果! こんなはずではなかった! 今夜の試合。Napoli-Inter戦は、なんと1-0で、Napoliの勝ち!これだけなら、耐えられるが、なんと先週まで、二位とは10点差だったのが、今日Milanが勝ったことにより、7点差に!Milanは、すっかりシリーズ優勝できると思い始めているから、たまった物ではない。とにかく2連勝と引き分けと、すっかり乗っているミラン。 逆にIbraは、Interから出て行きたい(普通シーズン終わってからするだろう。)などと、発言。そして、アドリアーノ問題と、落ち込むインテル! 来週は、土曜日20:30よりInterーLazio戦。Lazioは、今日Atalantaに負けている。なんとも苦しい戦いが待っている。 (5月3日15:00より)Juventus-LecceCatania-Milan(ランキング)Inter 74Milan 67Juven 65Fiorentina 58Genoa 57 Forza Inter!!
2009.04.27
コメント(0)

カルメンを怒らせながら作った服。「なんでいつもあなたは、ぎりぎりで作るの!私はきちんと教えたいのに...」 この洋裁教室、もう三年目なのだが、もう習いきったと思いきや、習うことはまだまだ多いのだ!!でも三年目の成果が出たのは、スカートは、自分で、パターンから起こせた。 皆イタリアは、派手かと思うかも知れないが、実はその逆で、ミラネーゼほど地味な人たちはいない。仕事ととなると黒、紺、グレーとなる。これは仕事用にぴったり。このスカート、タイトで、前開き。少しセクシーにしてみました。でもこの角度だとデブに見えるな~!! それにしても、このワンピースは、前回麻で作っているのだが、もう習うことがないと思っていたら、今回裏地をつけたので、なかなか難しかった。後ろのスリットの部分の裏地が面倒だった。 ただ残念な事は、仕事初日は、自分の作ったジャケット+ブラウスが着れたが、2日目は、27度と、夏の気温だった、おかげで麻を着た。よってこの上の2枚とも着ていない。 そして3日目は、寒すぎで、自分の作ったワンピを着たが、この仕事用に作ったワンピは寒くて着れなかった。ちょっとなんだが悔しい話。 この日、いきなり寒くなったから、袖なしが着れなかった。そして、このデザイナー、建築家の環境は、ちょっと変わったものがいいかも~と、思ってこれにした。夜は本当にオーバーがいるほど、寒かったので、ブーツも履けて良かった。ネックレスも浅草橋で買ったパーツで作ったもの。なかなかの評判でした。この角度だと、かなり太めに見えるのだが....袖がポイント!後ろの背中が結構開いています。 このワンピなかなか着ていく所がなかったから、着れただけでも良かったかな~と思うのだが、2枚の服を苦労して作った意味は? この布、8ユーロ(1200円ぐらい)で、売っていたから、普段買わない柄を買ってみました。デザインも自分でしました。布を見て出てきたアイデア!!大胆に背中が開いていても、体にフィットするのは、仕立て屋仕上げだから、体のサイズに合わせて作っている印。
2009.04.26
コメント(0)

20日月曜日。朝から家の整理と掃除と洗濯。明日から通訳の仕事が3日間入っているので、今日中に全部しなければならない。 基本的に仕事をする前の日は、何もしたくないのに、なんと旦那の妹が来ると言う。 そして仕事に来ていく服が、まだ仕上がっていない。なんとも三重苦な日であった。 この妹、いつもミラノに来ると、「ここには泊まりたくない。」と言っているのだが、私の日本からの友人が泊まりに来ることもあるので、結構お泊り用に準備が整っているから、泊まりに来て見ると、「結構快適!」と分かったみたいで、一泊のはずが、三泊になってしまった。 おかげで、私が働く間居る事に。大変困るのは、夕飯を家で食べるか分からないから、ろくな夕飯のもてなしが出来ないことで、後で文句が出るのだが、こっちが仕事がある時に、わざわざ来なくても.....と思ってしまう。本当に他人の事など考えないから.......... 21日から通訳の仕事。 22日水曜日から、見本市サローネ・デル・モービレへ行きました。インテリアデザインの見本市。私はいつもファッション系の見本市で働くから、この見本市は始めて、こんなに大きくて、大勢の人が来るので、ビックリした。 これが入り口付近。ここはミラノの郊外に位置しますが、地下鉄で行けるので、かなり便利です。地下鉄は、日本並みに込んでいて、ビックリ!! このガラスの柱?が、シンボル的な存在。かっこいい!! 上がガラス張りで、下がこのようになっています。 とにかく、この不景気で、ファッションの方は、人が減っていましたが、このsalone del mobileは、凄い人で、大成功でした。ミラノは、ファッションより、インテリアの方が重要だったのね~と、改めて感じました。活気も違うし、新たにいつも新しい物、新しいテクノロジーに挑戦など、イタリアはとかく保守的なのだが、この前進性には、驚かされた。日本人がたくさん来ていたのにも、ビックリした。
2009.04.26
コメント(0)
何とも起って欲しくないことが起こるもので....... Milan-Palermo戦にて、3-0でミランの勝ち。そして、Reggina-Juventus戦では、2-2で、引き分け!!ここで、両チーム。ランキング同点二位だったのが、Milanが単独二位、ユーベンは3位。ここで、ユーベンの難局が明らかに...... このミランの3連続勝利で、ミランは調子に乗って、シリーズ優勝を考え始めるところが、怖いところ....今夜のNapoli-Interが心配される。 (33日目結果)Bologna-Genoa 2-0*おかげで、ランキングをFiorentinaに抜かれた!LazioーAtalanta 0-1Lecce-Catania 2-1Sampdoria-Cagliari 3-3TorinoーSiena 1-0あと1時間後に試合が始まる!!Forza Inter!!
2009.04.26
コメント(0)

これが有名なmortaio! 大理石の部分をmortaio呼び、木の部分をpestelloと呼びます。前の日曜日、ペスト・ジェノヴェーゼの作り方を見せましたが、ミキサーを使わず、これでするのが伝統的な作り方。ただ時間と力がかかる。ここでミキサーを使う訳です。 前は、我家でも、これを使って作っていたが、時間がかかるので、ミキサーに切り替えた。 このペストの本場ジェノバのあるリグーリア地方では、朝から旦那さんがこれをかき回しながら、道端で話し込んでいるのを、見かけたことがある。
2009.04.26
コメント(0)
(25日のセリエAの結果)Chievo-Udinese 1-2Fiorentina-Roma 4-1と、ローマに最後の一撃を与えた。これで、Fiorentinaはランキング4位に、ただGenovaより一点上なだけなので、明日のGenoaの結果次第。チャンピオンズ・リーグに行けるのが、ランキング上位4位までなので、FiorentinaとGenoaの戦いは、まだまだ続く。 それにしてもこのFiorentina、Gilardinoのゴールは続く。実は、彼は元Parmaの選手、ルーキだったところを、Milanがかったが、Milanに全く合わず、ゴールもほとんどしなかった。それが、Fiorentinaに移籍してからは、ゴールをし続ける。その理由とは???? 明日は、インテルの番。Forza Inter!!!
2009.04.26
コメント(0)
22日、イタリア・カップ戦Juventus-Lazio 0-1で、Juventus決勝進出出来ず。を、笑っていたら、23日Inter-Sampdoria戦で、1-0(しかし前回の試合Sampdoria-Inter戦で、3-0だった為、決勝進出はSampdoriaに!)。他人を笑う物じゃない。 (25日のセリエA)Chievo-Udinese (18:00)Fiorentina-Roma(20:30)*かなりの見物!(26日)Milan-Palemo (15:00)Reggina-Juventus(15:00)Napoli-Inter (20:30)*かなり難しい試合!! Forza Inter!! F1、TOYOTAのTrulliが、ポールを取った。Trulliはイタリア人パイロット。先日の地震が起きたAbruzzo地方の出身。Ferrariがイマイチの結果だが、イタリア人レーサーが、ポールポジションなので、イタリアは喜んでいる。 明日は、MOTO GPもあるみたいで、テレビのチャンネル切り替えが忙しそう!!
2009.04.25
コメント(0)

18日土曜日は、晴れ。でも結構寒かった。 朝、大型スーパーへ、昼食後、日本人学校。今日は入学、始業式でした。 夕方、大雨が..... 19日、雨体が痛むのは、湿気のせい? 昼食は、pesto alla genovese,ペスト・ジェノベーゼ。日本でもお馴染みだと思います。我家の自慢。 バジルの葉を使います。ミキサーに、バジルのは、にんにく1かけ、松のみ、を入れます。 このチーズを使います。パルメザンと、ペコリーノ・ロマーノです。でも本当は、ペコリーノ・サルダを使います。がうちの味は、これになってしまった。アラ塩も少し入れて、このチーズも入れますが、ペコリーノは少な目の方がいい。最後にオリーブオイルを、たくさん入れる。本当はミキサーでなくて、すりつぶすのが本当。我家にもあります。今度見せます。 本当は、トリュフェと言う生パスタに、ジャガイモと、サヤインゲンを茹でた物を混ぜて食べます。
2009.04.20
コメント(0)
なななんとMilan-Torino戦、5-1でミランの勝ち!しかもInzaghiの3ゴールと来た!このインザギ、ゴールした時ほど、むかつくジェスチャーをするので、たまったものではない。(ちなみにそれが見たい人は、www.gazzettadellosporto.itに行くと、見れます。ここの新聞がイタリア一。)それにしても、ほぼセリエB行きが決まったTorinoとはいえ、もう少しがんばって欲しかった。インテルのシリーズ優勝の準備は始まった!と、言い始めたが、ミランがこの勝利に調子こいて、優勝できると思い込んで欲しくない!が、本当のインテリスタの気持ち!!(ランキング)Inter 74Milan 64 と言うのは、総合的に見た場合、勝ち、Juventus 64 引き分けなどの数は同じだが、ゴールをした数が Genoa 57 ミランの方が多いから。Fiorentina 55Roma 52 Forza Inter!
2009.04.20
コメント(0)
セリエAの32日目の結果。Atalanta-Reggina 0-1Roma-Lecce 3-2Siena-Chievo 0-2Palermo-Bologna 4-1Udinese-Fiorentina 3-1Catania-Sampdoria 2-0Cagliari-Napoli 2-0今夜Milan-Torino戦、ここでMilanが勝つと、二位のユーベンに追いつく。セリエAのシリーズも終わりに近づいている。セリエAの最下位4チームは、セリエB行きなので、最下位のバトルが面白い! 昨夜のJuventus-Inter戦で、インテルのアタッカー黒人選手Balotelli(アフリカ移民で、イタリアのシチリア生まれ、イタリア人の家庭の養子になっている。イタリア人。)に対して、90分間続けて、一部のユーベンのファンが、黒人にとって、侮辱的な言動、事を言い続けた事に対して、今日、警察捜査、スポーツ審査員に、捜査される事になった。 「かなり恥ずかしいこと。」として、イタリア中の話題になっている。人種差別が、問題になってくる事なので、かなり重大事となってくる。毎回このBalotelli選手が、プレーするたび、罵倒されるが、90分間続いたのは、今回初めて。 今朝9時から、F1中国が行なわれた。ディフューザーBrawnが、裁判で、認められ、かなりの嫌な気を与えていたが、F1Chinaは、続けられた。今回も、Ferrariの成績は、悪い。ただあまりディフューザーBrawnのことを、あまりせいに出来ないのは、このディフューザーBrawnなしのRedbullが、今回1位と2位だったから。Massaは、エンジンが止まってしまった。Raikonenは、終えることが出来たが、得点内ではなかった。
2009.04.19
コメント(0)
あー悔しい!!引き分け。 今夜20:30からの試合は、Juventus-Inter!!もうすでに3週間も前から、緊張していた試合!ついに今夜試合!と、なった訳....... まず前半、インテルの優勢。0-0で終わった。 後半、ユーベンの選手Tiagoが、レッド・カードで退場。10人対11人の試合となった。人数が少ないことも、影響してか、19分に、インテルの若手ルーキーBalotelli(18歳)が、ゴール!!!!ほぼ試合が終わろうとしている中、91分に、ユーベンの選手Gyugeraが、ゴール!と、引き分けに終わった。インテルが今夜勝っていれば、今シーズンの優勝に、王手をかけるところだった。がっくり!ユーベンの選手曰く「ユーベンの誇り。面子はとりあえず、保てた。」!ふん!なにさ!あ~悔しい!! そして、今夜はもう一つの勝負があった。ゴール・キーパー(ナンバー1)の、本当のナバー1争い!今回は明らかに、インテルのセーザーの勝ちだった。彼は、ブラジル・ナショナルチームのゴールキーパー! 今日のほかの試合Genoa-Lazio戦、ここのところ、波に乗っているGenoaが、なんとLazioに0-1で負けてしまった。 インテル、ユーベンは、あくまでリスクの少ない守りのプレー。これは、Milanの元監督Sacchiが、始めたと言うが、守りながら、チャンスを見て、ゴールをするやり方。 ジェノア、ラツィオは、イギリス・スタイルのリスクの多いプレー。攻撃をするプレー。見る方にすると、明らかに、Genoa,Lazioの試合の方が面白い。以前は、イタリアのチームがチャンピオンズなんかでも、勝ち続けることから、このプレーが良しとされてきたが、今では、チャンピオンズで強いのイギリスのチームなので、どっちが正しいのか???? いつも Forza Inter!!
2009.04.19
コメント(0)

15日水曜日、晴れ。最高気温25度。 今日から、復活祭休暇が明け、娘の学校が始まる。よって、掃除、掃除。そして洗濯。 来週の通訳の仕事の為の洋服を作っている。実は、クール・ウールのスーツを作りたがったが、予算なしで、作らなかったところに、この仕事が来た!!なんと!そこで、仕方なしに、ワンピとスカートを作り始めた。本当は簡単にスカート2枚作りたがったが、何でも、フォーマルのところにも出席しなくてならないと、慌ててワンピを作った。ここで、「チャックを買いに行かなくては、明日の洋裁教室に間に合わない。」と、洗濯、掃除が終わってから、お店に行ったら、閉まっていた。この店なんと、同じ建物に、インテルの本部があり、今日は、Adrianoが、「インテルから出て行くために、お金が欲しい。」と、なんともふざけたことを行った日で、彼のマネージャーが、交渉に来ているとかで、建物の前に、たくさんの記者、マスメディアの人々がいた。 切符代を無駄にしたのが、悔しい。帰りに我家お気に入りパン屋に寄った。 この暑い中、昼食後、またチャックや行った。今度はしっかりお見せの名刺を貰ってきた。これで、次回から、電話できる。 午後、娘を学校から連れて帰り、リヴィングの床掃除をし、またもや洋裁。 夕飯の後も、洋裁。 16日、木曜日。雨。最高気温17度。寒い!素足から、靴下ブーツへ、街中では、トレンチ、オーバーと、いろいろあり....これでは、風邪を引くと言うもの。そして、今日は久しぶりの洋裁教室。先生はカルメンおばあちゃんもうかなり出来るようになったと、思っても、いつも習う事が、あるから、凄い! 何とか、21日からの仕事に間に合いそう?? はっきり言って、麻物やら、コットンものの夏物が作りたかった。それが、こんなことに... 両方とも、クール・ウール。イタリアでは、仕事の時の基本着です。デザインも仕事用なので、つまらないでしょ?ワンピースは、フォーマルな所に行かなくては、ならないから...もちろんまだ途中です。今日はここまで、出来ました。
2009.04.16
コメント(0)

14日、火曜日。復活祭休暇の最後の日。春を通り越し、夏のような暑さだった。今日は、家族で「蝶々のオアシス」に行った。 Corso Venazia, この通りは、ミラノ一の金持ちが住むところ、家主が殺されたGucci家のある通り。見てもこの通り、建物が違う! この通りから、公園に入ると、自然歴史博物館がある。ちょっと馬鹿にしていたが、なかなか興味深いものが、あった。色々な動物の剥製があったが、ロケーション作りが凄く、一瞬その場にいるような気にさせる物。 この公園の中に、蝶々オアシスがあるのだが、インターネットのインフォメーションには、朝10時からとなっており、しかも6月15日まで、無料となっていたが、朝ネットに書いてあった電話番号にかけると、出ない。直接行ってみると、午後2時から、そして有料ときた!なんともイタリアン・スタイル!仕方なしに、娘の希望に答えて、自然歴史博物館に行った。子供は無料。大人も一人3ユーロと、良心的だった。 とにかく、今日の暑さには、道を歩くのも、辛かった。25度くらいあったんじゃない?歩くのが嫌なほど、暑かった。 その後、公園のBAR(喫茶店)へ行き、昼食をした。2時まで待って、入った。子供3ユーロ、大人5ユーロ。狭い中、アマゾン林になっているところを、蝶々が飛んでいて、その中を歩ける。アマゾン林の気温30度と、高湿気なので、非常に居難かった。中で、蝶がかえるので、前種類の蝶が見ることは、難しい。 この写真の蝶は、いなかった。 午後3時には、家に着いた。午後は、スカートと、ワンピ作りに励んだ。来週の仕事に使うのだが、この暑さでは......着れないかも?
2009.04.14
コメント(0)
昨日から延期されたMoto Gpは、今夜行なわれた。スタートして直ぐに、DucatiのStonerが直ぐに逃亡。今年もDucatiが強そう。とても早かった。イタリアの人気レーサーValentino Rossi(yamaha)は、2位。この首位にかなり送れて、Lorenzo(イタリア人?)が、3位。イタリア人人気べテラン・レーサーCapirossi(SUZUKI)は、かなり早かったが、転んでしまった。Valentino Rossiは、インテルファン。がんばれRossi!!
2009.04.14
コメント(0)

13日月曜日、晴れ。暖かい。窓を開けても過ごせるほど。 復活祭の次の日は、祭日になっている。今日も祭日。 今日の昼食は、ハムのロール巻き。復活祭はなぜか卵!卵が入る料理。 ミキサーに、茹でたほうれん草、ツナ缶、ゆで卵、マヨネーズを入れて、クリームを作る。ちなみに、イタリアのマヨネーズは、美味しくない。日本から味の素のを、母から送ってもらっている。ハムを敷いて、ソースをぬり、ゆで卵を入れて巻く。冷蔵庫で冷やす。ただ今回は、ツナが30g足らなかったので、ソースが柔らかうなってしまった。上手く形にならなかった。 でも美味しい。 夕飯は日本でもお馴染みの、スパゲッティーaglio olio peperonchinoでした。スパゲティ、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ。 ナポリ、ローマでは、パルメザンをかけないそうだ。食欲のない時に、もってこいの料理。
2009.04.13
コメント(0)
昨日で、犠牲者は294人に。 今夜の23:14にまたもや4.9度の地震が起きた。まだまだ怖い日々を送っている。 木曜日からプレハブの学校を開けるらしい。 30%の家が使用不能。ただ旧市街地、歴史地区の再興には、かなりかかる見通し。 aquilaには、未だ人っ子一人いない。瓦礫に埋もれた状態。
2009.04.13
コメント(0)
今日、Reggina-Udinese戦、0-2でUdineseの勝ち。UEFAカップで、負けて進出ならずのUdinese,今日の勝利で、少し気が楽になったのでは? 前半何事もなかったが、後半、暴力沙汰に。先日に起きた地震、復活祭の為に、穏やかな、楽しむ試合を皆望んでいたが、昨日のLazio-Roma戦の後、あまりの緊張感から選手、監督が喧嘩。ファン同士でも喧嘩。今日の試合も暴力沙汰。逮捕者も出たようだ。 世論では、「この時期に、この暴力沙汰には、なんとも情けない。」。 MotoGpは、500ccの部門(250ccは分からない。)は、大雨の為、明日に延期。
2009.04.13
コメント(0)

12日日曜日。晴れ、曇り。ついに復活祭、朝遅めに起きて、娘を起こすと、普段直ぐ起きない人が、すぐに起きて、チョコ卵を開けに行っている。おまけプレゼントを、見たいのだ!kittyちゃんのチョコたまだったので、もちろんkittyちゃんのビーチバックが、入っていた。 昼食たくさん食べるので、朝食は、紅茶にビスケット。11時から、子羊のオーブン料理を始める。12時から、娘と旦那は復活祭のミサに行く。 そんなに難しくない。ただ時間がかかるだけ。ヴァージン・オリーブオイルを引く。肉を並べて、アラ塩、ヴァージンオリーブオイルを上からかけて、220度のオーブンに入れる。 少し肉が焼けて、お肉が開いてきたら、タイム、オリガノ、にんにくを入れて、オーブンに入れ、ジュージューしてきたら、白ワインをかける。子羊は臭いので、ワインは多めに入れる。肉は焼いているうちに、縮んでくるので、2つの容器から1つにまとめる。 また、オーブンに入れなおし、40分ぐらい過ぎて、黒オリーブをかけて、胡椒もかける。タイム、オリガノも入れなおす。よく汁を肉にかけるようにする。 出来上がり!復活祭に子羊を食べるのは、生贄を象徴する。そして赤ワインは、キリストの血の象徴。 前菜、子羊料理は、本当に重いので、今回お客さんがいない分、前菜は軽くしておきました。花が予算オーバーになったので、買わなかった。結局、折り紙で折って、花を作りました。なぜか、復活祭は、黄色、オレンジ、黄緑を、イメージします。かなりカロリーが高そうでしょう? 夕飯は、軽く、パスタと残り物子羊料理。このパスタ、前に留学していた日本人の友達に習った物。その後、旦那の好物に。 にんにくのみじん切り、ケッパー、アンティチョークを入れて、ヴァージン・オイルで炒め、白ワインで蒸して、バジルを入れて、火を切る。 茹だったパスタを入れて、炒める。今日はなかったが、普通フジーリ・パスタを使う。 出来上がり、口当たりが、軽い。 今夜は、「カリブの海賊2」をテレビでやった!ジョニー・デイップは、イタリアMTVで、もっともセクシー1位に、選ばれていた。私も1番だと思う。特にこの役を作り上げたことは、役者としても最高だと思うが。私はOrlando Bloomが好き!!ロード・オブ・リングの美しく華奢な妖精から、今じゃリッパな男!!多分甘いマスクに弱いのだと思う。日本で放映したか、知らないが、十字軍も良かった ディズニー・ランドが開いた時から、カリブの海賊は大好きだったから、映画ももちろん好き!!アトラクションから映画が生まれたのは、初めてだそうだ。映画が出た時は、結構馬鹿にして、見なかったけど、たまたまtvでやっていて、見たら断然気に入ってしまった。テレビでやっていたのが、カリブの海賊1、そのあとvideoで2を見て、カリブの海賊3は、子供を連れて、映画館に見に行った。ちなみに娘は、ジョニー・ディップが好き。皆さんもまだ見ていなかったら、是非見て!!目の保養にもなるし....今日の2は、3に続くので、イマイチだが1と3は、お薦め。なんと4の準備をはじめているとか?
2009.04.12
コメント(0)
明日の復活祭に向けて、ミサの為の教会用にテントを用意。子供が遊べる用具なども、設置された。明日には、シャワーも届くそうだ。 明日の復活祭の大食事会(昼食)の料理を、優秀なコックが用意している、法王様からは、子供たちに、復活祭の卵(私のblogの3月29日「復活祭商戦」に、説明があります。)を500個送られた。明日の食事会に、ベルルスコーニ首相も加わるそうだ。(これでかなりの国民の人気が出た。) 地震犠牲者は、293人になる。地震の写真を見たい方、www.corriere della seraに行けば見られます。 地震時の際の建物の破壊が激しかった物に対して、捜査が開始された。
2009.04.12
コメント(0)
GenoaーJuventus戦、2-0に始まり、2-2になったと思っていたら、最後の最後に、Genoaのゴール!ユーベンのK.O! これで、Inter-Palermo戦が、引き分けで、かなり落ち込んでいたが、ユーベンが負けてくれたので、ランキングの点差も9点差から10点差に、広がりラッキー!Gnoaに救われた形になる。午後の試合後、暗い復活祭が待っているかもー?と心配していただけに、良かった!! それにしても、ゴールキーパーの故障で、Toldoがプレーしていた訳だが、直ぐに結果で分かると言うもの!!実は、Julio Cesarは、治っていたのだが、来週のJuventus戦に向けて、大事を取って休ませたもの。 (ランキング)Inter 73Juventus 63*Milanが近づいている!Milan 61Genoa 57Fiorentina 55Roma 49 来週は、直接対決Juventus-Inter!Forza Inter!
2009.04.12
コメント(0)
どうして!Inter-Palermo戦。なんとインテルが2-0で勝っていた。前半、バロテッリが一点目を選手。次に、ペナルティーゴールで、Ibraが二点目。そして休憩へ、後半、試合は順調に進んでいたのに、2-1と点を入れられ、試合終了5分目に、同点の二点目を入れられた。あー!もはや3点目を入れる時間もなく、2-2で、試合は終了。 今日の試合の始めに、地震被災者の為に、一分の黙とうが行なわれた。(結果)Bologna-Siena 1-4Lazio-Roma 4-2、試合が始まるや否や、Lazioが、すぐに2点を選手。Torino-Catania 2-1 久しぶりのTorinoの勝利。Chievo-Milan 0-1 Lecce-Sampdoria 1-3Napoli-Atalanta 0-0Fiorentina-Cagliari 2-1今夜は、Genoa-Juventus、希望は、Genoaは、今Fiorentinaと4位争いをしていて、Fiorentinaが勝ったため、ランキングで、抜かされた。勝たないと、4位に返り咲き出来ない。勝ちたいと思うだろう??
2009.04.11
コメント(0)
今日の午前中に、合同葬儀が行なわれた。205の棺が並ぶ蒼然としたものだった。6ヶ月の幼児のものが、母親の棺の上に置かれているのが、印象的だった。 朝から、葬儀の生中継。そして、国営放送では、国家服喪のため、コマーシャルを取り除いた。 政治家の列に交わらず、ベルルスコーニ首相は、遺族の中を回り、言葉を交わした。葬儀後、「私の家三件を避難民に提供したい。」と言っている。 今日も震動は、続いている。死者は、290人に達した。避難民40,000人。 問題は、飼い主なしのペットの行く末。さまよう犬、猫が多いこと。 今日は、カトリック教で、venerdi santo(聖金曜日)で、復活祭まえの金曜日、キリストが処刑された日。肉を食べては、いけない。キリストの葬儀の日なので、本来凡人の葬儀は、禁止されているが、今日は特別に、法皇様から許可が出ている。 カトリック教では、今日の夜「Via Crucis」と言って、十字架がローマのコロッセオを一週する。「キリストの受難」を思い出す為だそうだ。 衛星からAquilaを見ると、この地震で、15cmずれているそうだ。
2009.04.10
コメント(1)
イタリアは、サッカーだけでなく、FerrariのF1,そしてMoto GP(オートバイ・グランプリ)も人気です。イタリア人レーサーが多いこと、イタリアのメーカーAprilia,Ducatiなんかが強いこともあります。年々HONDAが勝ってきましたが、最近イタリア人レーサーValentino Rossiが来てから、YAMAHAが勝つようになったが、ここのところ、日本のメーカーをイタリアのメーカーDucatiがオーストラリア人レーサーStonerで、勝つ様になった。去年は、YamahaのValentinoが優勝したと思う? 今日から、予選が始まり、Stonerが矢のように早かった。Valentinoは、0.386秒遅い。復活祭があるというのに、MotoGpは、日曜にやるそうだ。 インテルのAdriano,今日記者会見で、「とても気が沈んでおり、報酬なしでも良いから、家族と共に過ごしたい。」と、まだブラジルにいる意を表明した。 日曜日は、復活祭の為、セリエAの試合は、土曜日に行なわれます。Inter-Palermo(15:00)Lazio-Roma ダービー!!!Chievo-MilanGenoa-Juventus(20:30) Forza Inter!!
2009.04.10
コメント(0)

9日木曜日。晴れ。暑い。 復活祭休暇は、日本で言ったら、春休みのような物。娘が家にいるから、洋裁教室には、行けない。まぁー不景気で、お金がない分、行かないとお金を使わないから、いいのかも..... 昼食は、焼きおにぎりだった。 午後、娘を連れて、少し遠い公園Parco Solari(ソラーリ公園)に行って来ました。 自転車に乗りたがっているので、少し大きめの公園の方がいいかと思ったのです。 家から行くと、ここが入り口。 遊び場 ブランコの多い遊び場。 こっちの遊び場には、大きい船形のジャングルジム+滑り台がある。 自宅近くは、あまり人がいないので、公園もすいているかと思えば、満員だった。家の近くは、中心なので、あまり不景気には、関係ないみたいだが、少し中心から外れると、不景気を感じる度合いが、変わってくるようだ。 公園で、娘は、友達2人を見つけたので、よく遊んだ。 公園にいる間、日差しの強いところに座り、サングラスも忘れてしまった。暑さにぐったり!帰り街中の温度計を見ると、25度だった。
2009.04.10
コメント(0)
9日、Aquila歴史中心地は、遮断。立ち入り禁止。 震動は今日も続く。今夜9時49分に4.9richterの地震が起こり、Aquila中心の建物が倒れている。この時、ローマ、ウンブリア地方まで、揺れている。震動が北上している。 死者287人、負傷者1500人。 建物の建て方について論争が、起こっている。特に、学生寮の崩壊について、コンクリートでは、なくビスケットだった。と言う人が多い。経済的に問題のある奨学生が寄宿する寮だった。重大な問題は、歴史的、芸術的被害が多い事だ。Aquilaの中心地を見ると、かなり美しい街だったのが、分かる。お城もある。 歴史的には、Aquila=ワシで、ローマの印であった。ローマ時代、ローマから送られている。と言うことは、ローマ時代から、重要な街だったことが、分かる。 今日はイタリア共和国大統領Napolitano(ナポリターノ)が、Aquilaへ訪れた。 明日が、合同葬式である。
2009.04.10
コメント(0)

8日水曜日。晴れ時々曇り。少し気温が下がったが、まだ、素足にジーパン、ジャケットだけで、外出出来る。 娘の学校は、今日から復活祭休暇。不景気、不景気と言いつつ、私の地区は人が減った。皆バカンスに出発しているのだ!金持ち地区に、金持ちでなくて住む悲しい思い。「クリスマス、雪バカンス、復活祭、どこにも行かないの~」と言う目で、見られる。私の日本での小学校時代、春休みは、皆家にいた気がするのだが....ある母親は、「休みの宿題が、多すぎる。これは何かしなくては!」と言う内容のメールを送ってきた。旅行する親にしてみれば、バカンスしながら、宿題をさせると言うのが憂鬱な訳だが、行かない方にしてみれば、別に...と言う大した問題でもないんじゃない?? 月・火曜日は、希望者は学校に14時半まで行けたので、月・火の朝に家の掃除を終わらせた。よって今日はゆっくり出来た。 午後は、娘と、スーパーへ行き。なすとホワイトソースを買った。 その後、布屋行った。ここは少し家から遠いのだが、接客、アドバイス、安くていい品、値引きをしてくれるので、ここにも最近足を運ぶようにしている。なんとも、緊急で日本の有名デザイナーの通訳を頼まれ、しかもパーティーについていかなくては、ならないが、洋服がない。慌てて布を買いに行った訳。はっきり言って、他の物が作りたかったのに...... 帰りに、gelato(ジェラート)を、娘にもう一ヶ月以上もねだられていたので、布屋でいい子にしたこともあり、買ってあげた。それにしても、「泥棒!」と言いたくなるが、夏のリゾート地でさえも1.50ユーロを、払うのに、うちの近所は2ユーロ!! 夕飯は、フォンティーナのクレープグラタン、前に出来上がり写真を、載せたので、今日は作り方を載せます。 このように、クレープの上に、パルメザン、ホワイトソースをかける。そして、ハムを敷き、fontinaチーズをおきます。 そして、このように、折ります。「ハンカチ折り」と言うらしい。これをオリーブオイルを敷いたパイレックスに、並べ、ホワイトソースを万遍なくぬり、パルメザンをかけ、グラタンにする。オーブンに入れて、焦げ目が出来たら、出来上がり。 今回、又載せたのは、よく出来たから、このようにホワイトソースがかけられると、美味しい。このチーズは高いのだけど、溶けるとなんとホワイトソースとよく交じり合い、美味しいホワイトソースが出来る。高い理由があるのだ!! そして、グリル焼き野菜。 私の好物の一つ。本当はピーマンも入れなくてはならない。が、手間がかかるので、しなかった。グリル焼きにした後、にんにく、パセリのみじん切りを、かけて出来上がり。 オーブンに入れて暖めておくのもいい。 これが、グリル。イタリア料理には、欠かせません。
2009.04.09
コメント(0)
8日、Aquilaの地震の震動は、まだ続いている。Aquila、Onnaは、住民非難で、人っ子一人いない町に。このOnnaは、町ほぼ全滅。家に荷物を取りに入りたい人と、救助隊の小競り合いに。 盗難が働かないように、監視している為、簡単に入れないようになっている。 死者は、272人、負傷者1000人、避難民27000人。 避難者のテント村より、冷蔵庫、シャワーが足りないとの、報告が出ている。 Madonnaは、両親がAbruzzo地方の出身だったことから、500,000ポンド寄付している。 金曜日に合同葬式が行なわれる予定。この日、国家の服喪と決めている。
2009.04.09
コメント(0)
前にも、イタリアではMTVは無料で見れる。今夜はなんと、Duran Duran のライブをやっていた。私が中学の時に、惚れていたバンド。ちなみに私はJohn Tayorに惚れていた。よく「John Taylorは世界の恋人。」と、言っていたが、ヨーロッパでは、サイモン・ル・ボンが、一番なのだそうだ。娘に「私がファンだった人!」と見せたら、「サイモンの方がいい。」と、言われた!私にとっては、いい男なのだが....... それにしても、年を取っている。が、私も年を取っているのだ~!Mtvで、POP史を見ると、Duranは、80年代を制覇したグループの一つなのだ!知らない子は、たくさんいると思うが.... ちょっと、中高時代を、思い出した。
2009.04.08
コメント(0)
7日火曜日、晴れ。暑い。 1日経って、被害は、続く。 救助活動は、未だ続いている。建物は、粉々に。崩れた建物がたくさんすぎて、救助が困難に。 このため、バラエティーショー、笑いもののtv番組は、なくなった。tvで、募金集めも始まった。テレビは、地震一色だった。 大学の町Aquila(アークイラ)の学生寮から、4人が未だ行方不明。救助隊は現場を掘り続けているが、たびたび震動があるため、なかなか進まない。 19:42に、震度(イタリアのはm日本のとは違う)5.3の揺れ(20秒続いた)が起こり、聖堂のクーポラが崩れている。 今のところ、死者235人、行方不明者15人、避難者17000人、負傷者1000人。 被災者の子供の為に、クラウンドクターを送ったりもしている。 地震地帯にもかかわらず、耐震性の建物がないことに、かなりの非難が起こっている。しかも最近に建てられた建物ばかりが、もろく壊れているところにも、建て方のずさんさが、非難されている。多額をかけて、2000年に建てられた病院は、外から見ると、何ともないが、中は空洞化している。この病院は耐震性ではない。1970年代の学生寮もあっけなく倒れている。学校の校舎なども、かなり怪しい。 最大の問題は、sciacallo(シャカッロ)。とは?戦災、震災時に、空き家へ入り盗みを働く人。この為に、避難者はイタリア政府から、遠いホテルに行くことを勧められても、家の近くに、残る人が多い。「早く、逃げなさい」と、嘘を言って、家から出たところを、盗もうとする人が、いるとか......日本人にとっては、かなり信じられないことだったりして....
2009.04.08
コメント(0)

6日月曜日。毎週月曜日は、掃除に始まる。 そして、今日、明日と、娘の学校は、復活祭ヴァカンスに向けて、希望者のみの、14:30まで、しかも、皆ヴァカンスに出発の為、来ている子たちは、かわいそうな子達??学校に行って、ただ遊ぶだけなので、娘にとっては、かなり面白いらしい。 今日はラッキーにも、日本からの母が送ってくれる小包が届いた。日本食、娘への、おもちゃ、色々入っている。ソース、マヨネーズ、ふりかけ.... 娘を迎えに行き、家に帰って来る。 今日は、旦那の誕生日、ケーキを作る。一番人気のケーキ。 途中、娘が、クリームの飾りをした、長く持っていたから、クリームが溶け気味に、ちょっとお化けっぽいクリーム??このチョコクリームが、美味しい!! これが、プレゼント、アフターシェーブ、なんでも、これなしだと、朝起きれない人もいるとか....このパッケージは、お店ので、老舗。ここには、日本のお香、包丁や、イギリス製の香水、はさみ、ルーム香水キャンドル、などを売っている。Britaのフィルターも売っている。 それにしても、今日は暑かった。素足に靴、ベルベットのジャケットに、シャツで、全然寒くなかった。これで、春になるのかしら??
2009.04.07
コメント(0)
6日月曜、朝起きると、ニュースで、Aquilaで地震が起きたことを伝えている。 アクイラ(Aquila)は、アブルツォ地方の中心となる町。(地図で見ると、Romaの右上。)それまでの建築史に類を見ない中世の街である。しかも偶然に出来た街ではなく、プロジェクトの基に作られた街。小さい村が統合して出来た。 地震は、午前3時過ぎに起きている。約マグニチュード5度。(と言うのも、イタリアでは、他の段階を使う。)夜中に起きた事で、皆慌てて外に出た。ただ暗いから、どのくらいの被害があったか、分からない。そして朝になった時、惨事を目の前に、ただ立ちすくむだけ...... 日本で、震度5度は、大したことはないが、イタリアの場合、古い建物が多い。歴史的な建物が、粉々になっている。Aquilaの街の80~90%の建物が使えない。 今のところ、150人以上の死者、1500人けが人。70,000人が、家なし。250人行方不明と、見通しは暗い。 病院は、満員で、野戦病院を作り、家なしの人のために、テントを張り、テント村を作っているが、間に合わず、今夜車に寝る人が、多い。(車がかなり建物の下敷きになって、壊れている車が多いので、車が壊れなかった人は、幸福。) この事態に、イタリア政府は、「非常事態」宣言を出している。 国民保護省は、「救援物、救助隊などを、たどりやすくする為に、Aquilaに向かわないことを、呼びかけている。」いくつかの地方から、救援隊、消防隊も、向かっている。 このAquilaは、大学でも有名で、たくさんの大学生を抱えている。学生専用マンションが、崩れた。そして、周辺の小さい町は、消えた。 今夜も震動は続いている。しかし、3ヶ月前から、小さな震動は続いていた。この震動から予想はつかなかったのか、避けれなかったのか?など問われている。 tvで、地震の専門家は、「このレベルの地震が、日本やカリフォルニアで起きた場合、死者は一人も出ない。」と、言っていた。病院、地方庁の建物だけは、耐久地震の建物が必要では、なかったのか?と問題に出されている。 ちなみにミラノに地震層はない。
2009.04.07
コメント(0)

5日、日曜日。晴れのち曇り。 今日ミラノでは、Stramilanoと言うマラソン大会があった。 今日は、カトリック教(プロテスタント、正教)の行事「domenica delle palme」(枝の主日)であった。復活祭の日曜日の一週間前にする行事。 教会が、キリストがロバの背に乗って、エルサレム入城の際、城外にいた民衆が、シュロ、オリーブの葉を振って、歓声を上げて歓迎した事を、思い出す為の行事。 このように、ミサに行くと、オリーブの枝が、もらえる。もらった枝を我家では、毎年キリストの後ろに飾る。 イタリアでは、寝室のベットの上に、このようなキリスト様を飾りますが、この裏にうちでは、いつもかけておきます。また1年後に交換。
2009.04.06
コメント(0)
今夜19時からの試合。、Udinese-Inter 0-1!とにかく苦しい試合であった。Ibraのやる気のなさ、ゴールキーパーJulio Cesarは、故障。皮肉にも、オウンゴールであっけなく、勝ってしまった。来週Udineseは、UEFAカップの試合があるので、あまりきつい試合は出来ないのも、本音。この勝利で、ユーベンとの差が、9点に!! 21時からの試合。Milan-Lecce、90分まで、0-0だったのに、91分に、Ronaldinho,93分にInzagliのゴールで、2-0の勝利なんとも残念だった。(ランキング)Inter 72Juventus 63Milan 58Genoa 54Fiorentina 52Roma 49 Forza Inter!
2009.04.06
コメント(0)
Juventuss-Chievo 3-3,引き分け!それにしても、最初Chievoが0-2で勝っていたのに.....最後、3-2になってあと1分ぐらいで終わるぎりぎりに、Chievoのゴール!!良かった。この機会を逃してはいけない。ユーベンとの点差がひらけル訳だ!(結果)Atalanta-Fiorentina 1-2Palermo-Torino 1-0Sampdoria-Napoli 2-2Siena-Lazio 2-0Cagliari-Catania 1-0Roma-Bologna 2-1Reggina-Genoa 0-1 それにしても、Adrianoは行方不明に!彼がどこにいるか分からず、すっかり消えてしまったらしい。 Forza Inter! 今朝10時から、F1.Massaはだめだったとして、Raikonenが5位だったわけで、なんと直ぐに雨が降ってくると思い、タイヤを雨用に変えた。すると直ぐに雨は降らず、4周も無駄にした為、結局最下位近くになってしまった。天気予報のpcまで、Brawnがいいものを持っているのだろうか?そしてRaikonenのタイヤ交換、雨用を替える決定をしたのは、皇帝シュマーハー!今年からチームスタッフに。彼は楽観的だが.....ferrariファンは、暗い。 それにしても、BenettonのBrigatoreがBrawnに対して怒っているとあったが、そもそもこのBrawn、元はBenetton,そしてFerrariの戦略家だった。この2試合を見てるだけでも、戦略的に上手いかも??と思ってしまう。戦略の視点でFerrariを見ると、ミスが続いている。BrawnチームのパイロットBurrtonは、わざわざ収入を半分にして、このBrawnに来たとか..... イタリアのF1ファンは、早くヨーロッパ戦になって、日曜日の午後2時からのスタートが、ソファーの上で見たいと、嘆いていた。
2009.04.05
コメント(0)
明日の日曜日は、典型的なイタリアの日曜日。1日中テレビに明け暮れる。まずは、朝からF1,そして、F1の「グランプリの後」と言う名の番組。そして、サッカー情報番組。そして、15時から試合が始まる。Udinese-Interは、19時から。Milan-Lecceは21時から。 まずInterのAdirano問題は、かなり深刻化している。Rio de Janeiroから、インテルのゴールキーパCeserと共に帰って来なければならなかったAdrianoは、今もブラジルにいる。明日のUdinese戦までに帰って来れない事は、明らかに。本人がどういう心境でいるのかが、分からない。かなり失望気味とも言われているが、理由は明らかにされていない。ただ分かることは、帰ってきた時、かなり高い罰金の請求がInterから、請求される事は間違いなし。Forza Inter!! Ferrariは、最悪な事態に。とにかく、予選最初のセッションで、Massaが不資格、なんでも「タイヤ選びのミス。」とスタッフは語っている。それにしてもRaikkonenは9位、Massa16位。HamiltonはK.O!かなりの人が、ディフューザーBrawnのせいにしている。14日に判決が出るらしい。大半は、「これが無効にならないと、惨事は広がる。」と答えている。それにしても、このディフューザーなしで、成績のいいチームもあるのだから、全てがすべてディフューザーのせいでもない気がする。 Ferrariの悪い状況とは、裏腹に、TOYOTAのイタリアパイロットTrulliは、ポール2位に。イタリア人なので、イタリア人は、喜んでいる。 スタートが楽しみ!
2009.04.05
コメント(0)

3日金曜日。晴れ。久しぶりに晴れたので、わくわくして外出。ところが、外に出るなり、曇り。 Duomo広場に行った。友達ママからうちの娘に、復活祭チョコを頂いたので、お返しに、Inter飴を買いに行った。本当は、インテルのチョコを安いこともあって、買いたがったが、インテルのだけ売り切れ! その後、ディスカウント・ショップのおもちゃ屋が、結構中心の位置にある。Forutura,そこに行って、LEGOの車を買った。今日は学校の後、娘の友達の弟の誕生会に呼ばれているので、プレゼントを買ったわけ、たまたまPlaymobilの新商品海底の世界シリーズが売っていたので、買っておいた。 イタリアでは、年に二回通信簿を」渡す。中間の2月に渡すのだが、その時、プレゼントを買う習慣がある。その時に「海底..]を欲しがっていたのだが、見つからず、日本人学校で、漢字テストで、100点を取ったから、これを欲しがったのだが、またもや見つからなかった。やっと見つかったので、少し多めに二個買っておいた、二ついっぺんに上げずに、何かの機会に上げるつもり。 その後、そのお店の近くに、我家ひいきのパン屋があるので、パンを買い、家に帰った。 昼食後、プレゼントのパッキンと、カードを作る。 鯉とあるが、鯨みたい。 その後、娘を向かいに行き。誕生会の家のママに娘を預けて、私は、日本で言うチェーン店のイタリア版靴下屋[Calzedonia]に行って、5足10ユーロの旦那の靴下を買う。次に娘のジーンズのジャンパースカートの生地探しに行く。一軒目は、見つからなかった。朝、肌寒かったのに、なんと暑くなっていて。気温24度と、暑い。虫にも刺された。 次に、ミラノでお薦めの店Scarazziniに行って、来週月曜日は、旦那の誕生日なので、プレゼントを買った。 次に、もう一軒の生地屋へ行く。一応見つかった。ここの店は、親切で、安くしてくれる。ジーンズと麻の生地を見つけた。 やっと、誕生会をしている家にたどり着く。 結局、夜の8時までいた。何度行っても、動かない娘。 この家は、ミラノで、有名なMilano by nightの場所Naviglio。今日は金曜日だけあって、もう始まりつつある。 家に着いたのは、20:20。帰りはさすがに市電に乗った。歩きすぎで、腰が痛い。
2009.04.04
コメント(0)
イタリアで有名なスポーツ紙「La gazetta dello sport」は、前はセリエAが、世界一レベルの高いシリーズだったのに、現在4位に落ちた。ヨーロッパのカップで勝てない。総売上高も落ちた。スタジオを満員に出来ない。選手の年齢が上がっている。などの問題が出ている。クラブ同士が、足の引っ張り合いをしすぎている。と、私は、見ているが.....それにしても、世界一のサッカーの国からの下降は、残念です。「返り咲くことは可能か?」と、新聞は終わってます。 またAdriano,インテルのアドゥリ(Adrianoの愛称)が又やってくれました。なんとナショナル・チーム戦後、イタリア行きの飛行機に、乗らなかった。とにかく、かなりのお金を稼ぐにもかかわらず、この始末。プロフェッショナルな行動とは、言えない。しかも、「インテルの更新?少し考えなくては...」と、なんとも酷い言い分。「もうこの際、売ってしまえー」とファンが怒っても、当たり前。この不景気に! (4月5日の試合)Juventus-Chievo(15:00)Udinese-Inter(19:00)Milan-Lecce (21:00)Forza Inter!!
2009.04.04
コメント(0)
![]()
イタリアでは、復活祭休みに向けて、やっと映画公開になりました!!珍しく、タイトルも日本語のままで、映画館で見れます。でも悪役の声がやダーと、言っておりました。うちの娘は、去年の夏に日本で見たのだが、最後に従妹がトイレに行きたくなり、ちょうど、最後を見逃しているのです。去年9月のヴェネツィア際で、宮崎氏は、表彰されました。本は、売ってくれないだろうなー??
2009.04.03
コメント(0)

31日火曜日。雨、かなりの湿気。昨日の朝、出かけてしまった為、今朝が、掃除の日。浴室2と台所、床掃除で、なんか疲れてしまった。 4月1日水曜日。雨。娘の部屋の片付け。昨日の夜、いきなり日本人学校の方から、カナレ5(イタリアで言ったら、フジテレビ?)テレビ局の有名番組で、日本人の子10人探していると言われ、慌てて9人集めた。うちの娘も、その番組で、マジシャンがいるのだが、彼見たさにOkしたわけで、行くことにした。すると、いきなり、2時半ごろ、電話がかかってきた。なんでも撮影が早く終わったから、今から直ぐに来るか、来れないのなら、キャンセル。と、傲慢さ。午後5時からの撮影で、イタリアの学校が終わるのは、4時半。間に合うはずだったが、イタリアの学校、早く子供を引き取る時、連絡帳に親が書いていく必要がある。よっていきなり言われても.....と散々騒がした挙句、何も怒らなかった。まさにイタリアンスタイル! よって、学校の後、教会のカトリック教の勉強カテキズモに行った。 2日木曜日。前から天気予報で木曜から晴れ。と言っていたのに、朝から夜まで雨。あまりにも雨が続くので、体中が痛い。そして憂鬱にしてくれる。 しかもたまりにたまった、フローリング床掃除。結局タイルの床掃除もしたので、終わった時は、死んでいた。 それよりも、バルコニーの植物が心配。 かなりしょげている。まさに憂鬱そのもの。そしてゼラニウムは、結構平気かも? 今日やっとジャンパースカートが終わった。 従妹の方は、かなり痩せている方。二人一緒に着ると可愛い。一緒に着るところは、見れない。
2009.04.02
コメント(0)
昨夜の苦い引き分けの後、今朝のニュースはこればかり。Lippi監督のインタビューでは、「試合が始まって3分後のPazziniのレッド・カードは、なかった。90分間10人でプレーするのは、厳しい。私たちは、いつもイタリアの審判員に文句を言っているが、イタリアの審判員どころではない。」と、審判員のせいにしていた。 イギリスのナショナルチームを率いるFabio Capelloは、ミラン、ローマ、ユーベンをシリーズ優勝に導いた監督。その後、スペインに渡り、Real Madridをシリーズ優勝に導いている。インテルにも来かけていたが、プレジデントMorattiが、Manciniを選び。来なくなった。かなりサッカーを勉強、観察するカリスマ的監督。昨夜の試合イギリスーウクライナ戦を、2-1で下している。ウクライナには、かの有名なミランの選手Shevaがいるが、彼がゴールしたにもかかわらず、ウクライナの負け。 今朝のイギリス・メディアは、カペッロに拍手喝采を送っている。 インテルは、Maicon、Cordova,Samuelが故障し、かなり厳しい状況の中、ユーベンはこの休みで、Cramonesi,Marchionni,Zanettiは、治り、保健室は空。19日の試合で、ユーベンのコンンデションが良く、インテルのコンデションが悪いということ。思いやられる。 昨夜、tvの人気番組で、Mourinhoが特別ゲストで、インタビューをされ、かなりの視聴率を上げた。別にたいしたことを言ったわけでもないのに、今日の新聞で、「Mourinhoいい加減にしろ!」みたいなタイトルが、Tvでは、「昨夜はMourinhoショーだった。」と、とてつもないことを言っていたと、取り上げている。 Forza Inter!
2009.04.02
コメント(0)
4月1日、待ちに待ったイタリアーアイルランド戦。 試合が始まって、3分後、直ぐにPazziniがレッド・カードで退場。11分に、Iaquintaがゴールで、0-1。後半、88分に、Keane(元インテルの選手、なぜ売ったのか?知られていない。)がゴールで、1-1の引き分け! 試合中、Cassanoの横断幕がたくさん張られていた。(グループ8の成績)イタリア 14, アイルランド 12で、進出。 アルゼンチンは、6-1でボリビアに負ける。最悪なK.O!標高3600mでプレーしたことが、関係するか、しないのか?これでは、我ら主将Zanettiは、疲れて帰ってくるだろう! Forza Inter!
2009.04.02
コメント(0)
今夜はナショナルチーム、アンダー21(21歳以下の意)の友好試合Olanda-Italia戦があった。 1-1で終わった。インテルの選手が二人。そして今年Cagliariに貸しで行っている選手がプレーしていた。 とりあえずSantonが初出場、いいプレーをした。 そして、ブラジル人選手Maiconは、肉離れの故障。復帰は5月と、セリエAが終わる頃。 彼がいないと、なかなか勝てないから、彼なしで、4月19日のユーべン戦はかなり厳しいし、5日のUdinese戦もかなり辛い。 ナショナルチームに参加していた選手が、続々帰り始めてきた。今日はIbraが、インテルのホームに帰って来た。 Forza Inter!
2009.04.01
コメント(0)
オーストラリアGPでの、FerrariのKOがまだ悪夢のように残っている。今日の新聞(31日)で、2面を使って取り上げている。 問題は、Brawnのディフューザー。なんでもTOYOTA,Williams,Brawnが使っている。これに対して、Ferrari,Redbull,RenaultがFiaに訴えているが、4時間かかった後、Brawnのディフューザーの使用にOKを出している。この新しい技術を黙っていたことに、怒りを抱く者もいる。(Briatoreとか..) このBrawn氏、元Ferrariのエンジニア。そして、今年から、チームマネジャー、ジャン・トッドは、いない。交替している。 実のところ、去年のRaikonenのMassaを優勝させる為の協力が、全くなかった事に、RaikonenからAlfonsoに替えたがっていたが、実現しなかった。(実のところ、MassaとAlfonsoは仲が悪い。日本のtvが、二人がイタリア語で喧嘩している所をちょうど撮っていて、tvで見せていた時、たまたま、イタリア人の旦那と見ていて笑った。イタリアでは、知られていない、実は二人は仲が悪い。) とりあえず、去年のFerrariは、一回戦のオーストラリア戦が悪かったが、2回戦目のシンガポール戦で、見事にRaikonenが勝っているので、このシンガポール戦で、Ferrariの真の姿が見れると言っているが、心配の声の方が多い。
2009.04.01
コメント(0)
全47件 (47件中 1-47件目)
1
![]()

![]()