あかずきんのバスケット

2007/04/14
XML
テーマ: アキバ系♪(32)
カテゴリ: アキバ系 ♪
4792035


昨日、 ぽこぱんだぱん  さんからご質問がありました件についてわかる範囲でお答えしたいと
思います。


その前に、ぽこぱんだぱんさんが、Kogaさんからいただいた、あの、 ヨーグルトブレッド
奇麗なお姿でアップしていらっしゃいます。
本来はこのように見目麗しいお姿です。。。

では、ご質問に♪


「パソコンが壊れてしまたけれど、データーを取り出すことができるでしょうか?」



パソコンのどの部分が壊れたのかという問題がありますが、ひとつずつ調べれば


データーは、HDD、ハードディスクの中に記憶されています。
ですから、デターを取り出そうとする際、まず、このHDDが壊れていないことを
確認します。
壊れたパソコンA からHDDを取り出し、 稼働しているパソコンB につなげます。
このとき、HDD(A)は、マスターのほうにジャンパーが設定されていますので、
スリーブへ変えます。それから、電源コードをIDEなどのコードにつなげ、
パソコンの電源を入れます。


パソコンB が立ち上がったら、エクスプロラーを開いて、マイコンピューターのタブを
クリックすると、ドライブCとか、Dとかと表示されて、今つないだ HDD(A) が表示されれ
ハードディスクA は壊れていないことがわかります。


その後は、 ハードディスクA から ハードディスクB へデーターをコピーすることが
可能です。デーダーのコピーは、ドラッグ・ペーストでOKです。





上の写真では、右下の赤いコードでつながれているのが、ハードディスクです。
これは、SATA(シリアルATA)というコードでいままでの幅の広いコード(IDE)
よりデーターの転送速度がとても速いものです。
尚、ハードディスクは衝撃に弱いので、取り扱いには充分注意なさって
くださいね。




9267035



と簡単に書きましたが、慣れないと大変かもしれません。
意味不明の点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいね。
わからない場合、パソコンを購入したお店やパソコンに詳しい方、
修理の業者さんへお願いするのがいいかもしれません。


ぽこぱんだぱん さん、ご参考になったでしょうか。

さらにご不明な点があれば、いつでもどうぞ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/14 01:56:21 PM
コメント(12) | コメントを書く
[アキバ系 ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: