2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
やったぁ~~このたび、僕は懸賞に当たりました。ネスレのピュリナワン 1キロこんなの↓わ~い!でもね、お姉さんが、「銀のスプーン開けたばっかりだから、それ、食べてから!」だって。あーあ。【がっかり猫に同情したヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】追記:ピュリナへのアクセスはここ →http://www.purina.co.jp/one/top.html締め切りはまだなので、トライにゃ!
2006年04月30日
コメント(14)

昨日26日から初日の、はっちゃんミュージアムに、行ってきたおねえさん。まるごと猫フェスティバル<最終日は午後5時まで>八二 一(はに はじめ)写真展 はっちゃんミュージアム<最終日午後5時まで>まあ、いいよ。行っても。それで怒るほど、僕の心は狭くないもんニャ。でね。そこで、八二 一先生による、猫写真講座があったんだ。それで、今日なんか、カメラ構えて、僕をずぅ~っと狙ってるニャ!・・・・・うっとおっしいにゃ~~しかも、難癖をつけてくる。「でーにゃ。もっと違うポーズも撮りたいから、ちょっと転がってみて・・・あ、こっちからも撮ってみようか・・・・って、そっちの顔じゃなくて!もう、もっと面白いポーズを撮らせて!」 正直、ヤダ。だって。僕は、自分がかっこよく映りたいんだもん!【キメキメ猫が好きなヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年04月27日
コメント(16)

家族全員おでかけなので、今日の僕はお留守番。けっこう、退屈↓ お友達の結婚式だって。「いっぱい写真を撮って」って頼まれたので、荷物を抱えて出かけていった。でもね。昨日、お姉さんの1眼レフ(銀塩)が壊れていることがわかったんだ。「しょーがない。今回は、デジカメでいくか・・・」お姉さんは、中くらいのデジカメと小さなデジカメを持っていった。・・・・・。・・・・・・・・・。「で~にゃ・・・・小さなデジカメが壊れちゃったよ~~~」あーあ。1台ならともかく、2台まとめてになると・・・・・お姉さんは今、青い顔をしている。【そりゃあ、蒼いわ・・のヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】ちなみに、中くらいのデジカメとお父さんの1眼レフが健在だったので、何とかなったそうだけど、小さなデジカメで撮った写真の1部はダメだったらしい・・・・。
2006年04月24日
コメント(14)
![]()
トラの百貨店で有名な(?)関西の某百貨店が、まるごと猫フェスティバルというのを開催します。いろいろな猫グッズが来るようです。やっぱり、トラは猫かだからかニャ・・・。でもって、そこで、あの、はっちゃんの写真展も併設されます。交通の便もいいので、買い物がてらいかがでしょう?2006/4/26~5/1まるごと猫フェスティバル<最終日は午後5時まで>八二 一(はに はじめ)写真展 はっちゃんミュージアム<最終日午後5時まで> 【はっちゃん知ってる!のヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】はっちゃんだ!Hatch!!(2)
2006年04月23日
コメント(4)

前回の日記でもあったように、今週の僕は、悪のDUKE様である。悪のDUKEとは、どういうものなのか・・・?それは、つまり、出されたご飯に難癖をつけてお茶碗を叩き落したり、ところかまわず、お姉さんの足に噛み付いたり、グルーミングの最中に手の甲に爪を立てたり、法外な量の猫草を要求したり、さらにそれを吐いたり、トイレの砂をかき出し過ぎたり、ついでにうんにょも放り投げたり、それからそれから・・・・・・・・・・・・・・・・・って、「でーにゃん、じゃあ、善のでーにゃんだったのは、いつ?」・・・う~ん。それはお姉さんの見方しだいじゃない?【いいわけ猫にクラッときたヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年04月22日
コメント(6)

今日、お姉さんの帰りがいつもより遅かった。なんでも、「ほうこくしょ」っていうのを書いてたんだって。だから、僕は、お姉さんの帰ってくる時間に合わせて、玄関にスタンバイドアが開くのと同時に、ちょっと甘えた顔を見せてやったんだ。「で、で~にゃん!待っててくれたの?かわいい~。どう?今日はヒルズを食べる?それともちょっとお散歩する?・・それより、遊ぼうか~??」・・・・・ふふふふ。・・・。・・。ちょろいぜ【それがテクニックってもの・・という猫はポチッとね→ 人気blogランキング】気分は↓だけど、コレでもいいや・・。↓【「今日は悪のでーにゃんなの?」のヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年04月19日
コメント(10)
![]()
よく引用される慣用句に、「猫に小判」と「豚に真珠」がある。両方とも、「価値がわからないものに与えても、意味がない」という意味に使われる。別に、猫は小判なんか欲しくない。お金が運んでくる、美味しいご飯や、あったかいクッションや、おもちゃやタワーに興味があるだけなのニャ。で、もって、今日は、「猫に真珠」パールネック/ブラックイニシャルチョーカー/パールホワイトパールネック/ピンク価値のあるものには、価値のあるものがふさわしいのニャ。まるで、「あなたにはその価値があるから・・・」と、どこかの宣伝のようだがニャ。【価値ある猫はポチッとね→ 人気blogランキング】こら。こら待て!猫に真珠だと!飼い主もろくに持っていないものを、なぜ、猫に!!・・・・というわけで、archfelisはまたポイントを使ってお買い物をした。◆衝撃の最終1,111円!◆3色そろった大人気アイテム・淡水パールネックレス(Vol.6・完売追加分)ホワイト、マルチ、ブラックと、3本そろえても3333円なので、とりあえず冠婚葬祭しのげます。淡水なので、夏にも強くこれからの普段使いにもよさそうです。ンニャ!!また僕のポイントが減ってる!!にゃあああああああ!!!!【でーにゃん、かわいそうと思うヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】あと、どうしても、もうひとつ。世界に数個しか存在しない大粒の天然石!!【送料無料】天然タンザナイトぺアシェイプ カット ...これ、eコレクトで買えるそうです・・・。どんなカードでしょう・・・。【0の数を数えたヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年04月16日
コメント(12)

お姉さんが僕にくれるまたたび。近所のホームセンターで買って来る。いつも、すこし太めの、木を選んでくる。そして、言うんだ。「さあ!この木に噛み付いて、十分、カミカミを発散させなさい!!」・・・・・・。まるで、僕が、当たりかまわず噛み付く、噛み付き猫みたいじゃない?僕だって、噛む対象くらいちゃんと考えてるもん!・・・・・・・。やっぱり、食いつきがよくないとね・・。マルカン またたびの木【カミカミ猫はポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年04月15日
コメント(10)

この間から、近所でカイタイ工事が行われている。カイタイ→1.買いたい→あたらしいデジカメとか、プリンロールケーキとか2.飼いたい→子猫3.解体→建物や物をばらばらにすることで、実際に近所で行われているのは、3番。(1.2番はお姉さんの妄想です)工事も佳境か、昨日から、ばりばりばりばりばりばりばりバババババババババババババッバババッバババと、掘削機の音がする。住宅街なので気を使ってくれているのか、防音シート越しの音は、コモって余計に気になるのだ。したがって、僕は、家の中をあっち、ウロウロこっち、ウロウロして過ごしている。早く終わってくれないかニャ~~ブルーな僕↓【バリバリ嫌いな猫はポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年04月13日
コメント(10)

どうしても聞きたいことあります。そこで皆さんにお聞きします。みなさんの飼い主は、僕たち猫を抱っこするとき、おなかを下に向けて抱く上に向けて抱くどちらでしょうか?お姉さんは、時々、下、時々、上です。おなかを上に抱っこされると、ニャンだか、赤ちゃんみたいでイヤだ。【どっちでもいいでしょ、のヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】 と、ココまでは、フリ。飼い主の皆さん。あなたは、桜餅の葉を、はずして食べますか?そのまま食べますか?さらには、やきいもの皮を、むいて食べますか、そのまま食べますか?・・・・・・ちょっと、気になったので・・・。 【それこそ、どっちでもいいでしょ、ヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】今回、例の「高機能エディタ」のテストも兼ねています・・。
2006年04月09日
コメント(26)

ここに遊びに来てくれるA・ペンさんが、僕の成分分析結果を教えてくれました。以下のとおりです。DUKEの成分解析結果 : DUKEの86%は野望で出来ています。DUKEの7%はアルコールで出来ています。DUKEの4%は記憶で出来ています。DUKEの2%は睡眠薬で出来ています。DUKEの1%は呪詛で出来ています。 お姉さんは、「呪詛」と「野望」で大笑いしたニャ。そういうお姉さんの分析結果も出てるニャ。archfelisの54%は希望で出来ています。archfelisの19%は保存料で出来ています。archfelisの16%は食塩で出来ています。archfelisの6%は汗と涙(化合物)で出来ています。archfelisの4%は着色料で出来ています。archfelisの1%は元気玉で出来ています。 やっぱりニャ。もう、「保存料」が必要なんだニャ・・・ニャ・・・!!ニャ~~~~~~!!!!きゅう。【それは大変!のヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】もっと分析したいヒトは↓http://tekipaki.jp/~clock/software/index.htmlただし、フリーソフトのインストールは、自己責任でするニャ。
2006年04月07日
コメント(12)

ゴミ箱をあさっていたら、「なにしてるの!」と、怒られた。僕はただ、僕のおもちゃを拾おうとしたかっただけなのに・・・。「おもちゃ?おもちゃは捨ててないでしょ?」捨てられてるもん!僕の大事な荷造りヒモが!!!!!!!!だって、ヒモが好きニャンだもん↓【それは大変!のヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】::::::::::::::::::::::::::::::ふとみると、でーにゃんがゴミ箱を必死に探っているのです。なんだろうと思っていると、なかから、捨てた荷造り紐を必死に引きずり出してきました。「これはダメ」と、捨てても捨てても拾ってくるのです。さらには、「あそんで。これで」と足元においておねだりまでしてきました。もうこうなると、かわいさが先です。ちゃんと一緒に遊びました・・・。
2006年04月06日
コメント(14)

猫写していると、いろんなパターンで猫を撮りたくなってくる。さらに、いたずらしている猫を見ても、ちゃ~んす!!としか思えなくなってくる。たとえば、障子やふすまに飛び掛っても、「よ~し、そこだ、いけ!」と、叱るより、応援しながらシャッターを切る。猫を撮ることは、猫と暮らしていく上で、精神衛生上よいことだ。というより、必然だ。というより、撮らずにいられないほど、かわいいものなんである・・(←結局、コレが言いたい・・)コレ、だ~れだ??↓ もちろん、こいつだ!↓ 障子のある家は、おすすめの「シルエット撮影」障子の前で、猫じゃらしを振ってやったり、障子の向こう側から呼びかけてやれば、比較的簡単です。ただし、その後、君、もしくは君の知る家の障子と桟がどのようなことになっても、当方は一切関知しない。なお、このブログは自動的に・・ぷしゅ~・・・。【それでもGO!のヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】備えあれば、憂いなし・・ってこと?↓超強プラスチック障子紙【専用両面テープ付き】0325アップ祭5 0330アップ祭5
2006年04月02日
コメント(18)

(聞き流してください)大金持ちになったら大金持ちになったらニャンコを100匹飼えるかな100匹と昼寝したい陽だまり敷いたお布団でヌクヌクヌクヌクヌクヌクと大きな家になったら大きな家になったらワンコも100匹飼えるかな100匹とお散歩だ日本中を一巡りわんわわ わんわわ わんわわ とヒルズはいや。いくらお金があっても、ニャンコやワンコに快適な環境でなくては・・・。夢はお金じゃなくて、昼寝と散歩がメインです。【それは私も同じ!のヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】4月ということで、入学式にふさわしいお題を選んでみました。(ドコがやねん!)新1年といえば、最近は、ケータイもコレも勧められていますね。↓Newいつでもいっしょ♪防犯ベル【番犬パピー】(エアーデールテリア)猫はなかったので、豹で↓動物模様の防犯ブザー「リトルガードマン ANIMAL(ヒョウ)」(防犯ブザー・防犯ベル)
2006年04月01日
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


