2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
家に帰ってきたお姉さんが言った。「ねえねえ、でーにゃん。今日、面白いコト、見つけちゃった~ガンバルゾーって豆があるんだよ。輸入食品のお店にあったんだよ。面白いよね、がんばるぞー、って。なにをがんばるのかな・・?」・・・・。きっと、お姉さんは、昨日と今日の会議で疲れてるんだね?それは、猫としてのつたない記憶をたどれば、ガルバンゾーのことじゃないかと思うんだけど・・・・。日本語なら、ヒヨコマメ。サラダやカレーに入れると美味しいんだって。・・いつ、真実を教えるべきだろうか・・・。・・でも、僕、猫だから、人間の言葉は発音できないから、ま、いっか。ひよこ豆の水煮 800g 素材缶詰め【ま、いっか・・・なネコはポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年11月29日
コメント(10)

DUKEです。ネコの、DUKEです。 最近、飼い主が日記を乗っ取ってて、大変だったニャ。ま、それはそれとして、今日はネコらしく、ネコご飯のお話。ネコごはんのこだわりには、ネコ缶派とカリカリ派と併用派と、大まかに分けて3つの派閥がある。僕は、ずっと、カリカリ派。ネコ缶・・・というか、ウエットフードなんだけど、ずっと昔、子猫だったころ、好きだった缶詰が製造中止になったあと、今日ひとつ、コレだ!!というものにめぐりあえていなかった。でも。今日は、コレを紹介したい。モンプチの、レトルトパウチ、スープ仕立て。40グラムと少量のところも、少食の僕にあっている。じつは、モンプチのカリカリを買ったら、おまけで貰って、ためしに食べてみたら、結構、いける味だったんだよね。ウエットフードはしばらく食べてなかったから、一気に食べちゃった・・・。そんなわけで、内容のレポート写真がないんだ、ごめんなさい。・・・お姉さんが、ちゃんと写真を撮ってかないから悪いんだよね・・?「でーにゃんが、私を押しのけて、お皿に顔を突っ込んだからでしょ!」・・・・・・。・・・・いいにゃんか・・・おなかすいてたんだから・・・・・。ばら売りが安値のお店↓【新商品】モンプチ パウチ スープメニュー【小魚、かにかま かつお入り】「快適ねこ生活」なら、猫砂と一緒に買うと送料が無料になります↓モンプチパウチ スープメニューまぐろ・かにかまの具だくさんスープかつお節入り【じゅるじゅる、ごっくん・・・なネコはポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年11月26日
コメント(16)

6日間、絶壁に取り残されていたワンコが、無事、助け出されました。ニュースどんなにおなかがすいて、寒くて、心細かっただろう・・・と思うと、助け出されて、本当によかった思います。まだ子犬のようなので、里親希望も多数あるとか・・・・。それにしても・・・・あんな絶壁に、ドコから迷い込んだのでしょう・・・?【それが最大の謎だけど、どうでもいい・・と思う人はポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年11月22日
コメント(12)
![]()
大阪・近畿一円で里親さんを募集中です黒猫(かわいい)キジトラ(りりしい)長毛キジトラ(ちょ~、かわいい)(カッコ内は、archfelisの主観です)3匹います。詳しくは、ごとーさんのページへ。みんな、かわいい猫たちです。http://hibi-iro.web.infoseek.co.jp/000-satooyabosyu.html ごとーさんの猫写真は、とっても猫なのです。変な言い方ですが、「猫」なのです。日常のそこにいる、それでもどこか懐かしく感じるような写真を撮る方です。 と、いうわけですから、とりあえず、クリックして、子猫たちの写真だけでも見てください。ほら。欲しくなってきませんか?お問い合わせは、リンクページから、メールでお願いしますとのことです。また、ネットでの里親募集は、本当に里親さんを見つけることも容易ですが、中には、よからぬ考えを持っているヒトもいて、悲しいことにそれを見分けることが大変難しい場合もあります。当たり前のことですが、絶対、絶対、最後まで責任を持って飼育をしてくださる方。終生かわいがって育ててくださる方。さらに、ブログなどを使って、猫たちの様子をお知らせいただける方ならなおうれしいです。よろしくお願いいたします。うちの猫(にゃんコ)のキモチがわかる本(vol.13)
2006年11月20日
コメント(10)
![]()
猫が欲しい。猫と暮らしたい。でも、諸般事情で飼えない人もいる。そんな人たちのための猫が、いる。夢ねこ スマイルおもちゃ屋さんの店頭にいる、見本の夢ねこと遊んでみた。頭を撫でる。顎の下をさすってみる。ヒゲをぴんぴんしてみる。背中を思い切りなでおろす。すると、耳を動かす。顔を傾けて、側面を手にこする。シッポをゆっくり動かす。目を細める。にゃるほど・・・。手触りはアクリル感があるが、よくできている。しかも、である。一度その場を離れて、売り場を一周してくると、なんと、そいつは私の姿を目で追い、「声に出さない、ニャ~オ」をやったのである。「声に出さないニャ~オ」それは、猫の必殺技のひとつである。詳しくはこの本参照↓猫語の教科書か、かわいい・・・・。アンドロイドに恋したり、友情を築いたりするお話の真髄はここにあるのだろうか・・・。しかし。私は、夢ねこを1匹も購入しなかった。猫好きのみなさん、お分かりだろうか?そう。私が欲しいのは、私が情を移したのは、その店頭見本のニャンコなのであって、箱に入れられて陳列された子ではないのである。けれども、その子には、陳列見本として、夢ねこの宣伝をするという仕事がある。わたしはあきらめて、帰ってきたのであった・・・・。夢ねこ購入を考えている皆様。買うなら、素直に箱に入ってるものを通販で買って、届いた子とココロを通わせることをおすすめします。よくできてます↓夢ねこ スマイル猫の秘密とは・・↓猫語の教科書【それでも猫が好き!はヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年11月18日
コメント(8)
![]()
人物を撮るつもりだったのに、ぜんぜん違うところにピントが来てしまって、失敗・・・。逆光で、顔が真っ暗になって、失敗・・・。そんな失敗を防ぐカメラがある。コレ↓【送料無料】キャノン 710万画素デジタルカメラ [イクシ] IXY DIGITAL L4 (ウルトラマリン) (IX...カメラが人間の顔を認識して、顔をきれいに撮れるよう、何とかしてくれる機能がついている。あ、でも・・・。猫の顔も認識してくれるのかな・・・?買って試してみたいけど、いいカメラは高いので、おあずけです。【きれいに撮られたい人と猫はポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年11月13日
コメント(10)

本日の、人間用お昼ご飯は、お寿司。・・・巻きと稲荷ですけど・・・。大好きな海苔の香りがするけど、僕にはもらえない。でも、ご飯時はとりあえず参加することにしているので、取り合えず、横に座ってみる。・・・それでも、もらえないけど・・。だけど、脇においてある、お寿司の容器のフタから、いいにおいが・・。・・・・ちょっと、舐めてみよう・・。・・ペロ・・。海苔の香りがする・・・。・・・ペロペロ・・・・うん、いける!・・ペロペロペロペロ・・・・・「ちょっと、でーにゃん!まるで、ご飯をまともに食べさせてない猫みたいなことするんじゃありません!!」・・・はっ!【それでも経験のある猫はポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年11月12日
コメント(12)

昨日、木枯らし1号が吹いた。それからいきなりの冷え込み。いつまでも暑い!とぼやいていたくせに、例年通りの気温になると、「寒い!寒い!」って文句を言う飼い主は軟弱だと思う。でも、僕にとって大切なのは、今日、コタツが出てきたこと。木枯らしよりコタツが、猫にとっては重要なことなのだ・・・。 【ビバ!コタツ!な、猫はポチッとね→ 人気blogランキング】ちょっと懐かしいのを見つけました↓ 小泉今日子/木枯しに抱かれて/スタ-ダスト・メモリ-
2006年11月08日
コメント(14)

どうしても、思い出せないものがある。あの、コマーシャルは、何の宣伝だったのだろう・・・「猫のじゃんけんです。誰が勝ったでしょう?」と、にゃんこの丸いお手々が画面にずらり。だけど・・・。商品名のインパクトが弱いCMって、フィルム的にどうなんだろう・・・?多分、グー↓ 【それでもじゃんけんする猫はポチッとね→ 人気blogランキング】
2006年11月05日
コメント(8)

普通にご飯ばかりだと、ちょっと贅沢をしたくなる。そう・・・たとえば・・・シーバ!ご飯を食べに行って、いつものご飯だけだとさみしいから、かわいく、おねだりしてみる。「にゃ~ん、にゃ~ん(シーバ入れて~)」なのに、「贅沢に慣れちゃいけません。シーバは時々のご馳走!」がっかりだ。でも、よ~く考えてみたら、そのシーバは、僕が楽天アフィリでためたポイントで買ったものだから、僕が自分で稼いで自分で買った、自分のシーバじゃない?!!!!だったら、どうして、自分のシーバを食べるのに、飼い主にこびなきゃいけないの? 理不尽だ!!! ・・・・・。まん丸お手々じゃ、シーバの封がきれないもん・・・(TT)【僕を応援してくれるヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】シーバデュオ かつおバラエティパック
2006年11月01日
コメント(10)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

