全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日も天気悪い。そして 寒い。昨日から冬のセーターをまたひっぱり出して着てみた。姑は寝っぱなし。あたたかい場所も心得ておる様子。ぴくりともしない…。今日も テーブルに隣接しておる いすに寝ておられたのだがむむっ!!なんだ そのたるみは!!もしや、服!?さわってみると… 皮 であろうか… 身もちょっとある…。ばーちゃん!!皮膚が!!皮膚が!!ぶよぶよだそういえば… 我が小さかったころ今は亡くなったばあちゃんに 同じことを言って年とっと みな そゆふに なんのっだず(訳)年をとると みんな そのようになるのだよと 教えられたことがあった。ああ、あれだ…。と 思ってさわっていたら姑は起きた…しかも その顔はっ!!目がさんかくだ!猫も年をとると 様々な表情をするようになるものだ。しかも かなり人っぽい…。そして なんか言っている(口がぱくぱくしておる…)文句だ…文句言っている。まんさん すごいよ!!
March 30, 2006
コメント(10)
先日 おとうとからお土産でもらった『栗蒸し羊羹』旦那の兄がござった折、お出ししました。せっかくだから ちょっとだけ 食べてみたら?と旦那が言うので(なんと余計なことを!!)1mmくらいの厚さに切って 食べてみました。むっ!!なかなか溶けず。急ぎ 湯を!!そういえば 春だから桜のものを良く見かけるけれど日本人は桜好き 桜の花見に 甘いものも好きでも私 小豆苦手。ある時を境に 食べられるようになるんだろうか…。小さい時は 食べてたような気もするし。食べられなかったものが 食べられるようになると成長したような気になるの、不思議だ。
March 28, 2006
コメント(10)
春は眠い… いや、春でなくても眠いのは眠いのだけれど ね。うちの姑 まんさん。毎日 起きれない嫁のために 毎日 大奮闘 前は 朝1回だけ起こしにきてたけど最近は そんなんじゃだめだ!!ってことで起きるまで起こしにござる…。生返事だけの 起きたかもしれないーごまかしは もうきかず起きて服を着替えお湯を沸かしに行くまで鳴き続ける…。 起こしたあとは とりあえずお役目が終わった様子…。安心して寝ておられる…。ふう、やれやれ と言わんばかりの仕草。まんさま、あなた 人だ。人だよ!!
March 26, 2006
コメント(10)
今日は いい天気。洗濯と掃除しているといとこから 手紙が届いた久しぶりの請求書とかじゃない手紙だ…産休に入り、あと3週間くらいで赤ちゃんが産まれるとのこと。がんばって って手紙を出さなくては元気な赤ちゃんを産んで欲しいから ね午後から 姉がお土産のチョコケーキを持ってきてくれた。頼まれてた CIをお渡しした。最近 縁について 前は感じていなかったことを 感じることが増えてきた姉というのは 実の姉ではないのだが仲良くさせてもらっている年上のお友達のことで私の実家の本家のお寺が うちの近くにあるのだけれど姉の義母の本家のお寺も 同じお寺だったというのをつい1週間前に 知ってビックリした。たくさんあるお寺の中で 偶然の一致。しかも お墓同士がなぜか 隣なの不思議な縁だ…
March 24, 2006
コメント(8)
この前(お彼岸前かな)に買って来たポピーもついに咲き終わりました。命つきて 次の準備へ…めしべと おしべだけが残っておる…。(はて、この中に種はあるのか…?あとで見てみやう)花びらが いつの間にか落ちていたのを拾い集めて 紙にはさみ、それをまた 本にはさみお彼岸前の憂鬱だった 気持ちを安らかにしてくれたポピーは パステルカラーの思い出になりましたきっと このままの色は 残らないだろうなあ…と 本にはさみつつ 思っていたら姑 嫁が何かしているのに 気づいた様子。お花と緑が大好きな姑まんさん。パクッ とすることもせずだまって見ておられました。もう そろそろ 春がやってこようとしておる…。(姑の声)帰って来たら 旦那の兄が 「ふきのとう」の天ぷら と「ふきのとう」みそ を届けてくれておりました。今日、出かけたときに 購入した花の匂いのガム。姑 この匂いも なんだか気に召された様子…。
March 23, 2006
コメント(6)
先週から しばらく更新してなかった Z(の■の;)おおう!もう水曜日だ!びっくりした。なんだかいろんなことを たくさん思った一週間だったのに…。で、本日からまた 心を入れ替えて励みまする。先週の金曜日、友達の息子の卒業式だった…。しかも小学校。親でもないけど、親になりすまし、ビデオ片手に参じました…小学校は 呼びかけがありますから(在校生と卒業生の)<前略> お父さん、お母さん 今まで育ててくれてありがとう (なぜ お前が泣く…!?)<中略> 僕たちは 私達は 旅立ちます! っかああああああああーーーーーーーーー!!大きくなったなあーー。小学校に入る頃はランドセルに負けるんじゃないかと思って心配したんだよ。こんなに大きくなって…。感動して泣きながら唄う息子に(友達のだっ!)また さらにつられ卒業式はつつがなく終了しました。ふう。そして、日曜日は『南極物語』…。小さい頃 テレビで号泣した あのつらい話…。お前が置いてこられろ!!と越冬隊員を激しく非難しましたなあ。本当にそう思ってました。そういえば 昨日 じいちゃん(義父)も同じことを申しておられました。あの越冬隊員はーあのころはよ ってまだ生まれてないからそんな詳しくわかんね じいちゃん…。「宗谷」は軍艦をー ってもっとわかんね じいちゃん…。そうでしたか…。
March 22, 2006
コメント(8)
今日、夜ご飯 久しぶりの外食ついでにプリンターのインクもなくなったので 近所のカメラやへ行きましたプリンターのやつ ないのは1色だけなのにみんな揃ってないとだめなんだ!!って猛抗議。だまして違う色入れたら ボイコットする始末…仕方ないから その1色だけのために(だって、ほかはパックで注文するからね)買いに行きました。むむう…。インクのくせに妙な連帯感…。隣の薬局で、トイレットペーパーとティッシュも買い 大荷物…。食べに行ったラーメンやでは出てくるまでに ゆで卵を食べようと むきむきしている途中でラーメンが出てくるしはやいねえ…嫁、むいた卵持ったまま どんぶりを受け取る始末…。しかも大盛り。困った店員 悪くないのにすみませんなんて謝っちゃうよ。お腹もいっぱいになって 荷物を抱え 駐車場から歩いて来たら今日はお月様がとってもきれいだ 明日は晴れるんだろうなあ、きっと。はやく春が来て欲しいなあ。
March 14, 2006
コメント(10)
今日は、なんだか脱力…。風邪ひきそうなのか それとも昨日の夜更かしが原因なのかとにかく 弱っておりました。それで 一日 友達にお借りした本を読んで過ごし先ほど 復活いたししゃーしゃーと 旦那に用意されたご飯を食べついでに 昨日 友達が持って来てくれた「いちご大福」たるものまで食べ 復活!絶好調!!そんな嫁を見ていた小姑「りん」が猛抗議顔全体で お前はなんなんだ! と訴えます私の顔を見つつも、なんか違うところをじいいいいいーーーーーっ と見る小姑「りん」。後ろの製図板が 「ごと」 とかいうし。ひょっとして、なんか いるのーーーーー!?ぎゃああああーーーーーーーーー!!たれか、ある!たれか、ある!くせものじゃあああーーーーー!!(旦那)もう 寝ろ!!
March 13, 2006
コメント(12)
今年、ついに組長さんをやることになった。組長…。主な仕事は市報をまわすことらしい…。むむ。昨日、隣のおばちゃんが突然やってきて赤飯、食べないか?と、言われたので、よろこんでお受けした。なぜ、赤飯?なんか いいことでもあったのかと思い、旦那が訪ねるとなにもないそうな…。でも、赤飯。ありがたく いただきました。組長 引き受けたからであろうか…。あんたんとこ一番って言ってました。Thank you おばちゃん。ごちそうさまでした
March 12, 2006
コメント(6)

なんか、口開けると痛いなーと思ってはいたんだけれど塩辛いもの食べたからかなあ…あんまり気になるからハタと思いつき、大きく口を開けてみたらピリッなんだ?今のは…たれか、ある!たれか、ある!(大変じゃーーーーーー!!)鏡で見たら、口の左側がちょこっとだけ、さけておるまする…。しかも、痛い!?口内炎じゃないし…なんていうのだろう、これ。これは…口裂けじゃっ!!!!旦那に言ったら、あんまりポテチとかばっかり食べてるからなんじゃないの?って、注意を受けました。むむ…。そんなにいっつも食べてるわけじゃないのに…でも ちょっと反省いたし、しばし菓子は食べぬと心に決めました。
March 11, 2006
コメント(10)

けふは、旦那の母様の命日ゆえ、お墓参りと実家に参ることになっておりました。天気も晴れ。昨日購入しておいた花とろうそく、お線香を持ってGO!外の方があたたかい…。お墓から戻り、お昼ご飯まで あと1時間ほど…。コーヒーでも飲むか…。ちびちびと時間をやたらかけて飲んでいる我を横目に、旦那は合間も仕事。茶の間には、我と姑。2人でちびちびコーヒーを飲んでると…ム…苦しい…(気管に入ったやうだ…死ぬ…!!)ハクション!ゲホゲホゲホ悠長なコーヒータイムを送っている中の突然のアクシデント!姑、無視すればいいのに、飲んでる形のまんま 振り向いたもんだからさあ、大変!!その姿を見た嫁(=我)舌出しっ放しで、そのまんま振り向いた姑の顔に大爆笑!ますます むせ返り大惨事に!*こそこそ話(どこが?(姑)テーブルの上が…(嫁))まったく…あとで やってきたもう一人の姑(=双子だからね♪)と、きっと何か話していたことであろう…
March 9, 2006
コメント(10)
![]()
今日、午前中 天気がいいからまた洗濯。目覚めも良く 気分も良い姑たちも くつろいでおる…アイロンを かけてたら 注文してたコミックが届いた「長い長いさんぽ」茶の間で 読んでいたら なんだか 泣けてきたいつの間にか 一人になってる!!きっと、隣のこたつの部屋におるに違いない…寂しいから、姑をだきだきしてみよう…と、思ってこたつを開けるとがああああーーーーーーーーーーーん!!姑たちは、まだまだ関係ない話だった…
March 7, 2006
コメント(10)
今日は 雨降りでございました。雨にも名前がついてるのだろうと思うのだが(春雨とか何とか雨とか…)今日の雨はなんて言うのかわからず。もう3月だからそろそろ あたたかくなって欲しいものだ…と、思っている。私も姑たちも。今日は、午前中から 出先でいろいろな出来事があり血圧が非常に怪しい…。ジェットコースターのやうだ…。そこで、今日はそろそろテレビでも見てぐうたらしようか…と考えてゐる。昨日は十二分に寝たおかげで充電した乾電池のようになっておったのだがその後、灯りを消した瞬間姑たちの電池も満タンになったらしく また 大騒ぎ。今日は阻止してやる…。今のうちに遊んで体力を消耗させるのだ!
March 6, 2006
コメント(6)
空 蝉 の 唐 織 ご ろ も な に か せ む 綾 も 錦 も 君 あ り て こ そ皇女和宮様が旦那 家茂が亡くなられたとき詠まれた詩です昨日、”世界不思議発見”で取り上げられていた 皇女和宮様。その切ない心情が、痛いくらいに伝わってマグロ船以来に大泣きどんなに欲しいものでも どんなに 楽しいことでも どんなに うれしいことでも あなたが いてこそ本当です
March 5, 2006
コメント(0)
今日は 昨日とはうってかわって 天気いいこれは…洗濯をしなくてはっうちの洗濯機は 今あまり店頭で見かけない二層式。なぜって 嫁に来る前から このうちにあったのさ…。でも 実家も二層式だったし、特に不便だと感じる訳でもなくそのまま。動いてるのを追う性質ゆえ、洗濯機の中をぐるぐる回っている 洗濯物を目で追っかけるのが 大好きなのだ(のuの)だから 二層式が好きなのかもしれぬ…そういえば 昨日 コーヒーカップとふきんを一緒に漂白したら素敵なナチュラルカラーだったふきんがまだらなナチュラルカラーに!!むむう…(ーー;)目を細めてみても やっぱり まだらだ…じゃあ、乾かしてみようか(乾けば目立たなくなるかもしれぬ…)乾いてみると…やっぱりまだらでした…。恐るべしハイターめ!次は気をつけねば…。
March 2, 2006
コメント(7)
今 一番大事なものってなんですか?って誰かに聞かれたら、たっくさんある大事なものの中からひとつだけを思い浮かべることってできそうかしら??今まで自分が生きてきたものの中からとか自分を取り巻く環境からとか自分がそうだと信じてきたものからとか一緒にいる人のことだとか宝物とかいろいろあると思うんだけどね。毎日 生きてる中でいろんなものに影響されてこう答えなきゃいけない とかこうでなくっちゃいけない とか自分で決めてしまっていることでわからない って答えになってしまう時もあるかもしれないんだよ。わからない=大事じゃないってことじゃなくて本当はそうしたいって思ってるんだよって裏返しのことだってあるんだよ表現が違うってことだってあるから私の今日の一番大事なことは腐らせないってことだったが…。腐らせないっていうのは 本当に大変なんだけどいつもそんな風に思いつづけることも本当はとっても大変なんだけど ね。
March 1, 2006
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()

![]()