2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
仕事が忙しかった!ということではなかったんですが・・と書いてたら、もう12時を過ぎてしまった。夜更かしは身体に毒だというのに。いかんです。お芝居見に行ったり、韓国ドラマ見たり、宮部みゆきさんの本を一気読みしたりしてるので充実してます。明日は送別会、明後日は高校時代の友人とランチ、土曜はテニスと飲み会、日曜は同期のお宅へ遊びに行きます。結構忙しいですね。借りてるDVDも見なくては・・仕事の方は、遅くまでの残業は今のところありません、来週あたりからそうもいかなくなりそうです。4月からの新体制についても考えなきゃならないし、勉強もしなけりゃいけないし、相変わらず今年も大変そうです。頑張ろう~
2010年03月16日
コメント(0)
昨年に引き続き、部下のミスはとどまるところを知りません(笑)。もう、笑うしかありませんね・・昔に比べたらやらなくちゃいけないことがたくさんあるのかもしれないけれど、能力はあるのに仕事に対する姿勢が出来ていないからだと思います。もう少し努力できるだろうに・・自分の仕事以外に人のミスの尻ぬぐいをしなければならなくて、自分の持ち時間がどんどん無くなっていきます。ぐじぐじ言っても仕方ないですから同じようなことが起きないようにしていかなくてはと改めて思いました。それにしても、課長の嫌みも多くなってきてくたびれます。気持ちはわかるんですけどね。私も全てチェックするためには時間も体力も無くてどうしたらいいんだというのが正直なところなんですけど。仕事ばかりやってるから身体が悲鳴を上げてるのだし。とにかく自分を大事にしてほどほどにしたいと思います。解決してない問題がたくさんあってため息が出てしまいます
2010年03月04日
コメント(3)
妹と一緒に新橋の四季劇場で「アイーダ」を観てきました。歌は知っていたんですが、舞台を観るのは初めてだったので、楽しみにしていたのですが、正直な感想は物語の構成にもう少し工夫があればぐっとよくなったのにと思いました。アイーダとラダメスが惹かれあうところが描き切れていないですね。ラダメスの父親ゾーザーにスポットをあてる時間をアイーダ、ラダメス、アムネリスに費やして欲しかったです。もうちょっと上演時間が長ければゾーザーの話があってもいいかもしれませんが。あれでは、アイーダとラダメス、アムネリアスの最後が唐突すぎて感情移入できないです。「ウィキッド」はそこら辺が上手だったと思います。みなさん歌が上手なので余計にもったいないなと・・何度も観てる方は、物語の背景を想像して泣いていたようでしたね。私も最後の砂の下にうめられてしまう2人の「迷いつつ」はぐっときましたが。キャストアイーダ・・・濱田めぐみアムネリス・・光川愛ラダメス・・・阿久津陽一郎メレブ・・・・金田暢彦ゾーザー・・・田中廣臣アモナスロ・・石原善文ファラオ・・・維田修二ネヘブカ・・・松本昌子劇団四季アイーダ作品紹介
2010年03月03日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
