全6件 (6件中 1-6件目)
1

とれたてのきゅうりや はたけに生えてくるすべりひゆや 銀河の庭先のブルーベリーをお出しできること、しみじみ幸せを感じます。 もう少しでイチジクも熟します。 敷地内の梅やユスラウメで作ったジャムも お菓子や豆乳ヨーグルトに添えたり ソースにしたり大活躍! 手間ひまかける愉しみも大切にしたいと思います。
2021年08月31日
コメント(0)

松本、飯田、福島、名古屋で開催されます! こんな時こそ、身につけておきたい 手当ての数々!
2021年08月31日
コメント(0)

アスファルトやコンクリートで固めた駐車場も良いけど こんな原っぱ感の駐車場はいかが? 明日から営業再開なので 先ほど、草刈りしてきました。 長雨と低温で農繁期がずれてきていますが 銀河のほとりは、 明日から、11:30〜14:00ラストオーダーで通常通りオープンします。 どうぞご利用くださいませ。
2021年08月18日
コメント(0)

銀河のほとり おからのサラダ おからは、ざるにのせて蒸すと 殺菌になり、ふっくら美味しくなります。 冬場は大根の小さめのさいの目切りをのせて蒸して 自家製の八重桜の塩漬けを刻んだものと 白ごま油、赤梅酢で味を調えています。 きゅうりが豊富な夏 大きめに熟したきゅうりの皮をむき 5ミリ角くらいにさいの目に切って おからにのせて加熱しています。
2021年08月07日
コメント(0)

もうすぐ、夏季休業に入ります。 農作業や新型コロナの状況により 2021.8.11〜8.18の予定を延期するかもしれません。 銀河のほとりでは、 私がエアコンが苦手で設置しておりまませんが 窓も吹き抜けの天窓も全開にしているので 川風が抜ける店内で エアコンがわりに 冷えたきゅうりと自家製味噌をサービスしています。 あー、うちわもあります! 断熱材を厚めに入れた天井 天窓を全開にすると 暑い空気が抜けて 川風がとおりやすくなっているのです。 環境のためにも できるだけ、電気や燃料を使わないで暮らすための設計です。 https://www.facebook.com/100002032913243/posts/4185236461554076/?d=n
2021年08月07日
コメント(0)

福島県でも 新型コロナ まん延防止等重点措置2021.8.31となりましたので 銀河の夏季休業も延長検討中です。 決まり次第お知らせします。 https://www.pref.fukushima.lg.jp/img/covid/measure.pdf 広島、長崎、終戦 銀河の店先には 小さな子どもさんでも手が届く低い位置に 【祈りの鐘】がありますので どうぞいつでも 祈りを込めて鳴らしてください。
2021年08月07日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


