全10件 (10件中 1-10件目)
1

季節の中で、半ズボンが習慣になっている。二十年ほど前までは、5月の連休中に必ず小春日和、インディアンサマー、みたいな日がやってきて、そこから半ズボンになってた。冬の間履いていたスキータイツとお別れするタイミングで。ゴールディンウイークは、キャンプ日和と考える多くの人が、丹沢山塊周辺でテントの花を咲かせ、丹沢山中を通る県道は、大渋滞してた。河原からその県道を見上げながら、酷い渋滞だなあと言うキャンパーもテントだらけだったけど。最近流行ってたキャンプブームも去って、メーカーは青息吐息で利益も減少し、ホームセンターやダイソーのキャンプ用品コーナーも縮小されて、中古品売買では、かなり安く売られている。あ、キャンプの話は置いといて、要は、この時期に半ズボンに履き替える習慣だってことだ。しかし、十年くらい前から、季節がおかしいので、衣替えの時期がこの頃バラバラになってしまった。その所為で、6月過ぎまで長ズボンだったりする。2月の梅まつりが二週間も延期された名所とか、バラバラに咲く桜とか、ちっとも綺麗でない紅葉とか、11月に大雨で、落ち葉で目詰まりする排水溝とか、まあ、一年中何かしら変なことになる。となると、今年はいつから半ズボンに衣替えするか、難しいのであった(^o^;)ふぉーっふぉっふぉっふぉ(^o^;)バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓人気ブログランキング
Apr 28, 2025
コメント(0)

狭い店内や席やテーブルが嫌いです。荷物も帽子も置くとこが無いような店は、駅に近いとこが多いので、できるだけ避けます。一人で外食をすることがほとんどないので、良いんですがね。一人で急いで空腹を満たすなら、立ち食いそばで黙々とガツガツとやる方が良い。駅近の狭い席のお店は、ガスト、日高屋、王将、吉野家、すき家、松屋、カウンターだけのラーメン屋、マクドナルド、ケンタッキー、松の家、いきなりステーキなんてのがありますが、みんな席が狭いので行きません。やっぱり食事はゆっくりしたい。そこで、ランチ会を主催して、予約したりして、11時半からゆっくりランチします。シエスタほどゆっくりじゃあありませんが、いつも1時間ほどかけてランチします。その間、よく喋ってるようで、ガツガツ食えませんが(^o^;)ふぉーっふぉっふぉっふぉ(^o^;)バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓にほんブログ村人気ブログランキング
Apr 25, 2025
コメント(0)

わしは耄碌ジジイだが、モーロックではない。モーロックは、H・G・ウエルズの「タイムマシン」で、80万年後の未来に出てくる獰猛な食人種族だが(^o^;)で、この地下の化物みたいなのに支配されて食べられているのは地上の楽園的人間地上人イーロイ(エロイ)。地上人は地底人モーロックに支配され、食べられている。映画『タイム・マシン 80万年後の世界へ』(1960米)ではモーロックはこういう描写だった。H・G・ウエルズの「タイムマシン」はよく出来た話で、80万年後の二極化した社会は、碌でもない進化の結果になっている。今はパブリックドメインになっているから、小説は無料で読めます。映画の方はまあだ70年経ってないからダメだけど。ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓人気ブログランキング
Apr 22, 2025
コメント(0)

昔からYナンバーの車をよく見る。米軍の厚木基地が近い所為で、(今は、アメリカ海軍と海上自衛隊が共同で使用している軍事基地で、綾瀬市と大和市にまたがっている)そうなんだろうけれども、Yナンバーってのは、アメリカ海軍の日本国内で調達された個人所有車だそうで、その他にもAナンバーがあって、これはアメリカ海軍のオートバイ・軽自動車だそうだ。その昔は勘違いしていて、Yナンバーは横須賀の略で、Aナンバーは厚木の略なんじゃないかと思っていた。どちらにもアメリカ海軍基地があるからして(^o^;)んじゃあ近くの座間キャンプはZナンバーで、三沢基地はMナンバーで、という訳ではない。元々、Yナンバー(米軍関係者の個人所有車両)てことで、「E、H、K、M、T、Y、よ、A、B」てのが、『”4 日本国籍を有しない者が所有する自家用自動車で、法令の規定により関税又は消費税が免除されているもの及び別に国土交通大臣が指定するもの”』なんだそうである。・Y(日本国内で調達された個人所有車)・E(非課税車両)・T(本国から持ち込んだ個人所有車)・A(オートバイ・軽自動車)※H、K、M、Bは、使われていないようです。ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓にほんブログ村親父日記ランキング
Apr 19, 2025
コメント(0)

同級生に煽られて、20010年の3月以来、触ったことのないギターをちょっとだけ弾いてみた。あんらあ、指が駄目よ、音がうまく出ない!右手はよく動くけど、利き手の左手でうまく弦が抑えられん!指先はふにゃふにゃで柔らかくて駄目じゃん!ってことになっていた。こりゃメインで使っていたギターを十数年ぶりにケースから出して、まず手入れ。更には弦を交換して・・・あら?3弦だけ足らない箱ばかり!その昔メインで使っていたのはマーチンのM-140ライトゲージ。こればっかり使ってた。なんとかワンセット揃ってるのを見つけたけれど、3弦無しの4セットが余る。取り敢えず二箱に入れ込んで、3弦だけなし4セットの画像を撮ってみた。で、これから先も予備の弦が要るだろうと、通販で探してみると、同じパッケージがない!知らなかったかえれど、この15年でいろいろと変わった模様(ま、長いからね)。よくよく調べてみると、わしの持ってた在庫は古いパッケージだそうで・・・。で、ちょっと買い足そうかと思ったけれど、昔に比べて価格が高い!ワンセット350円くらいでまとめ買いしてたけど、なんとワンセット1000円以上する!こら、どっかに寝てる古い在庫をまずは探してみるかなと(^o^;)ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓にほんブログ村人気ブログランキング
Apr 16, 2025
コメント(0)

所用で車移動。自閉症児の子供を連れての移動中、思ったよりも時間がかかってしまい、途中でランチすることにした。たまたま目に付いたガストに入ろうと思ったら、自閉症児がずんずん別の店に向かう。そこは「藍屋」だった。ま、ここでも良いかと藍屋に入る。あらあ、お高い!藍屋ランチ 藍屋天丼膳 1,869円 でもホタテの天ぷらは美味かった、他は「てんや」と変わらん!タレは甘すぎる!ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓にほんブログ村人気ブログランキング
Apr 13, 2025
コメント(0)

同級生3人での水曜ランチ会は、「とんでん」で。『旨いわし天鮨・季節そば(桜蕎麦)』これはなかなか良かったかも(^o^;)ふぉーっふぉっふぉっふぉ(^o^;)バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓人気ブログランキング
Apr 9, 2025
コメント(0)

1970年に公開された映画『要塞』にロック・ハドソンとシルヴァ・コシナが出ている。映画自体は、子供を戦争に使ったってことで評判が悪くて、興行成績も悪かったようで、何だかなあという、イタリアとアメリカの合作映画だった。わし的には面白く観れたのだけれども、59歳でエイズで死んだタフガイのゲイのロック・ハドソンが主役だけど、ヒロインのセリフの少ないシルヴァ・コシナが良かったです。シルヴァ・コシナは、旧ユーゴスラビアの出身の超美人。「ネレトバの戦い」(1969)と言うユーゴスラビアの映画に出ていて、実に美しかった俳優ですな。この映画が売れなかったのは残念ですな。ふぉーっふぉっふぉっふぉ(^o^;)バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓にほんブログ村人気ブログランキング
Apr 7, 2025
コメント(0)

森永製菓のおっとっとという菓子がある。やたらに細かい。で、おっとっとの種類ってどんだけあるのかと思って調べてみたら、なんと、通常パッケージで18種類、恐竜パッケージで7種類、サンリオパッケージで6種類、計31種類だけかと思ったら、ポケモンおっとっとは74種類だと!味も、カレー味とかうす塩とかコンソメとかがある。あの細い菓子、それにビビったワシでした(^o^;)ふぉーっふぉっふぉっふぉ(^o^;)バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓人気ブログランキング
Apr 4, 2025
コメント(0)

関東風と関西風で違う玉子サンド。関東ではゆで卵で作るのが普通というか当たり前なので、コンビニやスーパーのサンドイッチもそういう作りになっていて、滅多に卵焼きの玉子サンドは見かけないけれど(稀に売っている時もあるけれど、あまり売れないようですぐ見かけなくなる)関西は厚焼きたまご(ちょっとしょっぱい卵焼きが主)が主流と言える。その昔、全国で同じだと思っていたカップヌードルも、関東ヴァージョンと関西ヴァージョンがあったらしい。因みに、飲食のアンテナショップとして一番に上がるのが静岡県だけれども、その理由は、関東と関西の真ん中で、両方の味覚が確認できるからだそうである。そう言えば東名高速道路ではある地点を境に、蕎麦やうどんの汁の色が変わる。関東側が濃い醤油色で、関西側は薄い色の汁になる。そのある地点とは、富士川サーヴィスエリアらしい。つゆの境界線は、東海道本線の関ヶ原駅で分かれるという。 東海道新幹線の場合は、米原駅から西が関西風になる。 つゆの色も変わるので一目でわかるようだ。濃口醤油と薄口醤油も関ヶ原で天下分け目の戦いなんだな(^o^;)ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓にほんブログ村人気ブログランキング
Apr 1, 2025
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()