2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
無事に月末納品ができました。よかったよー。この半月、1日おきに徹夜してたもん。もう、そんなに若くないンだから、無理は無理よ。とりあえず、一段落、ふー。でも次は15日にむけて、確定申告の準備だ。青色申告なので、決算書もつくらねば、家の買替えもしたので、その書類も揃えねば、去年出産もしたので、医療控除もある。まだまだ、忙しいなぁ・・・・・
February 28, 2002
花ちゃん2号は5ヶ月です。離乳食を始めていい月齢です。でもあまりにママが忙しく、準備ができないので、一ヶ月以上早く生まれた事を理由にして、6ヶ月に入ったらあげようと思っています。体重とか増えても、内臓が未発達だったりするって聞くもんね。でもね、皆でお食事の時そばで見ていて、よだれかだらだら出るの。本当はもういいんだろーなぁー。でもごめん。来月になったらあげるからね。
February 24, 2002
今日は歯医者の定期検診に行った。にぃちゃんは1歳10ヶ月の時に初めて行っていて、しかもその病院の開院日に行ったので、先生から「にぃちゃんは当院のVIPな患者さんだよ」と言われている。実はにぃちゃんは下の歯が1本たりない。それを健康診断の時指摘され気になったので、早々に診てもらったのだ。別によくある事だそうで、それ以来半年にいっぺん診てもらっている。だから、花ちゃん1号の初検診はにぃちゃんに比べたら遅い。それに花ちゃんは病院が大きらい。最初の頃に予防接種に連れて行かれたので、病気の時も嫌がるようになってしまった。お腹をもしもしする時もわんわん泣いて(これでは先生も聞こえないんじゃないかな)、喉を見たくても、あーんしてくれないし。だから歯医者もどうかなぁ、あーんしてくれなかったら全然ダメじゃんと思っていたの。だから前振りで「花ちゃん上手にあーんてできるかなぁ?先生に上手にできるねーいいこねーって言ってもらえるかなぁー」って何度も言っていたの。診察台に乗った時も、「上手にできるねーあっ大きいお口すごいねー」ってずっとおだてていたら、なーんの問題もなく無事に検診終了!よかったよかった。家に帰ったら、「明日も行くー」って言ってた花ちゃん。やっぱりこの手は使えるよー。
February 23, 2002
今日、にぃちゃんと旦那ちゃんは日帰りでスキーに行きました。ママと花ちゃんずはお留守番。手のかかる2人が一緒だし、HELPしてくれる人もいない。ちょっと大変かも・・・・と思っていたら、とんでもない。すごーく静かな一日でした。とっても穏やか、女の子ってこーなの?!って実感したよ。うるさいのは、あっちだったか・・・・とにかく何だか拍子抜けして、のーんびりしちゃった。ごはんもおチビだとあまり食べないので、手抜きの楽チン夕ごはん。こんな日もいいかも、って思っていたけど、帰ってきて聞いたら、スキーの後、温泉入って、焼肉食べてきたってやっぱりちょっと許せない。
February 16, 2002
とうとう登録してしまった。前々から気になっていたHP。でも今仕事がめちゃ忙しい、こんなことしている場合でないんだけど。そういう時に限ってどーーーーしてもやりたくなっちゃうんだよね。ぼちぼちやっていこーっと。
February 12, 2002
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()