全6件 (6件中 1-6件目)
1
【前書き】読んでくださったIさんから感想をいただきました。『感動しました。泣いてしまいました。ぜひ、文学賞を取っていただきたいです』とても励みになりました。ありがとうございました!この作品をすぐに全文ご覧になりたい方は、ここをクリックしてください。投票していただけたら嬉しいです。リレイション~の前の○にチェックを入れて投票ボタンを押してください。投票ページはこちらです。『リレイション オブ ウインドウ』1.幼なじみ その2「あ、守だ」送信者は幼なじみで同級生の井上守だった。「珍しいなぁ」私はこの名前を見ながら少々驚いていた。彼はパソコンを起動させる間にここまで来れる距離に住んでいるのだ。「なにネットなんか使ってるんだろう。来ればいいのに」共通の友達がメンバーにいるので、数人で会話をする時に守ともネット越しで話しをする事はあった。しかし、二人だけで利用することはほとんどといっていいほどなかった。何かあったのかなと少し心配にもなりながら、私は『マモル会話』の文字をクリックして会話ウインドウを開いた。マモル:やあ!紗織ちゃん元気?サオリ:元気?ってマモル:何してた?(笑)サオリ:何してたじゃないよ、どうしたの?守がメッセなんて。マモル:アハハ、たまにはね。あのさ、ちょっと聞きたいことがあるんだけど。サオリ:ん?マモル:紗織、何かほしいものってある?サオリ:え、突然なに?マモル:ほしいものだよ、なんかないの?サオリ:ん・・・別にない。マモル:あ、そう。張り合いねーな。サオリ:ないもんはないんだからしょうがないじゃない。マモル:まあそれならその方がいいんだけど。サオリ:なによそれ? 張り合いがないだの、それならその方がいいだの訳のわからないことを言っている守に私は思わず憮然とした。そして、守は守で言葉が見つからないのか何も書き込んでこなかったので、しばらくの間、ウインドウの動きが止まった。私は、自分の言葉で会話が終っていたので、守が何か言ってくるのを待っていた。が、なぜか守も何も言ってこない。どうしたんだろうと気になりつつも、まあいいかとウインドウを最小化し、レポートの続きでもしようかと思ったその時、先程まで私を恐怖に陥れていたエアコンの事をはたと思い出した。サオリ:そうだ! 守、ちょっとうちに来てよ。マモル:なに?サオリ:今にも火を噴きそうなものがあるのよ。マモル:はあ?サオリ:守がメッセなんかしてくるからその前触れだったんだわ。マモル:人を災害みたいにいうなよ。サオリ:早くね! わかった?マモル:なんだかよくわからんが今行く。 そこまで会話すると、やるべき事を思いついた私はさっさとウインドウを閉じた。(つづく)
March 23, 2006
コメント(2)
262作品中の24作品に選ばれました!作品は「リレイション オブ ウインドウ」。以前、自分のサイトで発表していたものを大幅に書き直して応募したものです。これも読者投票により、上位7作品が選ばれ最終選考されます。よかったらサイトを覗いてみてください。第一回世界で一番泣きたい小説グランプリトップページの下の方に載っていて、作品を読めるようになっています。もし気に入っていただけたら、投票をお願い致します!それにしても、久々興奮したぁ♪
March 17, 2006
コメント(4)
ずっと楽器吹いてた。いつもつかえるところ。ゆっくり吹いたり、指示通りのテンポで吹いたり…でも進歩なし。でも頑張る。敵は己。
March 8, 2006
コメント(2)
時間のある限り吹いてる・・・よな。でもうまくならないってことは頑張ってないからなのかな。頑張ってるつもりだけど、成果が出ないって事は努力が足りないってことなのかな。ダメだしされて当然なんだけどすべて表面に現れた結果だけしか評価されない気がして少し虚しくなってきた。去年も同じ演奏会に出た。去年の方がもっと下手くそだったはずだ。でも楽しかった。合奏練習では今年と同様クラリネットの数は少なかった。それでも楽しさしか感じなかった。今年はどうして時々虚しさを感じるんだろう。音楽、大好きなはずなのに。
March 7, 2006
コメント(2)
何度も何度も何度も繰り返し吹いてた。クラリネットが目立つところ。しかも出しづらい音のところ。1週間、そこばかり吹いてたら上手くなるだろうか。よし、もうそこばっかり集中しよう。今までも必死でやってたところなんだけどほんとにそこだけ練習しよう。腰、よくなってきた。動かすとちょっと痛い程度になった。原因はたぶん、子ども二人に挟まれて寝ていて変な格好で寝てたんだろな。あー。そういえばさっきバラエティ番組で、人間の手で卵が孵化できるかっていうのをやっていて、本当にひよこになったのには驚いた。子どもがよく「たまごを孵したい」というのだが、その度に「人間じゃ無理!」と断言していた。が、可能なんだってわかってちょっと感動した。にわとり、ふくろう、だちょうまで孵化できるなんてびっくりだ。あと、チンパンジーがアンガールズと一緒にジャンガジャンガをやっててぴったり息があってて可愛かった。
March 4, 2006
コメント(0)
ぎっくりでもないのに、朝起きたら急に腰痛になってた。暖めてもバンテリン塗っても治らない。こんなに痛いの、初めて。参った。楽器が吹けない。・・・と、2,3日前から今日の夕方、練習場に行く車の中まで思ってた。でも合奏が始まったらぴたっと止まったんだよ。なんでだろ。緊張感のせいかなぁ。ほんとに痛かったんだよ。前かがみにちょっともなれないくらいに。帰ってきた今も和らいでるもんなぁ。不思議。明日は幼稚園の総会で連合委員長として活動報告しなくちゃならない。でもこれは台本書いたから大丈夫^^全然活動報告っぽくないこと喋るんだ。普通に報告しててもつまんないからね。小さな声でぼそぼそやってると誰も聞かないから春の総会の時みたいに「おはよーございます!!!」って最初にやるんだ。聞けよ。・・・って感じで^^
March 3, 2006
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1