全6件 (6件中 1-6件目)
1
「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」に行ってきた。想像以上に刺激が強かった。美術作品から放たれる力に圧倒されて、胸が苦しくなることあるから、元気な時にしかいけない。時代背景とか事情を知れば知るほど、受け入れられる部分も出てくる一方で怖くなる部分もある。技法とかはわからないし、美しさという意味で好みではないけど圧倒された。
2022.10.29
コメント(2)
ちょっと背伸びして、生意気言って、気づいたら少し成長してる。成長しているというか、知識が増えて自信がついてるだけというか・・・ブラック企業だろうがなかろうが、一生懸命走り続けて(燃え尽きてるけど・・・)手を抜けない。もう少し緩めたいけど、ね。でも少しずつ前に進めてる。あの時心に決めた目標の一つを、近いうちにクリアしたい。
2022.10.23
コメント(0)
こういうことを思うこと自体、ダメだと言われそうだけど、昨日ライブ会場まで歩いている時も、ここまま静かに、痛みもなく私がいなくなってしまえたらと微かに思ってた。体がとにかくずっと痛くて、しんどくて、呼吸しづらくて、楽になりたいなって思ってたな。死んだら、この痛みから解放されるんだろうなって。家族のことや、さまざまなことを考えると死ねないけどね。もう少し頑張ってみるよ。
2022.10.23
コメント(0)
若い頃に精神的に苦しんだ場所その苦しさで悔しい思いを残した場所特に豊中。梅田も心を締め付けらる感じがしてしまうから、だめだな…たぶん克服するには歌って、音楽をつづけるしかないんだと思う
2022.10.22
コメント(0)
好きな音楽だったり、絵画だったり、食べ物だったり、お店だったり、趣味趣向が近いパートナーの方が、どちらかというといいんだろうなという結論に至った。1人だけ心が乗らない空間や、早くこの時間が終わらないかなと思ってしまうものに付き合い続けるのは、特に時間がない時だととても苦痛である。そう言えば、以前同じような経験をしたなぁ。
2022.10.22
コメント(0)
2週間近くのアメリカ出張から戻った。飛行機の中でも会議にでたり、資料まとめたり。いく前から全然寝る時間がなくて、さらに時差ぼけが重なりひどい体調だ。めまい、頭痛、吐き気、全身疼痛、脱力感。これ、治るんかな。こんなひどい体調は初めての感覚だし、疲れ度は久しぶりだな。
2022.10.20
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()