2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
いよいよ大晦日☆ 朝から掃除やら年賀状やらで大忙し… 2月の研修のレポートに取り掛かったものの、 3分の1書いて断念… 妹に邪魔されまくってサッパリ捗らんかった(笑) 今は、ばあちゃん家で皆でメシ食ってます☆ 今年もあと僅か… みなさん、色々お世話になりました! 今はネットができないので携帯からですが、 3日に福岡に戻ったら年賀のご挨拶に伺います! 大分在住の方、 正月は是非、長浜神社へ遊びに来ちょくれな~(^O^)
2005年12月31日
コメント(0)
サンタさんが来ました~!(笑) 噂では、俺が帰ったことで兄弟が揃ったけん来たらしい☆ 社会人になってもサンタさんち来るんやな~(*^_^*) 図書カードでした☆ かなりありがたい~! 朝起きたら、 「サンタさん来ちょった?良かったな~」ち父から言われた! ユニークな親です(*^_^*) 両親はいまだにサンタさんはおる!ち言いはるけんなぁ… 24歳の息子に向かって…(笑) 今日は家族と高級な店にランチを食いに行っちきました☆ こん前、友達と行ったら2人で1万やったけんなぁ… おそるおそる行ったんやけど、 高級店やに1300円のバイキングでした☆ 内容もなかなか良かったッス(^-^) ただ、ウチらの服装がヤバイ… ばあちゃん家で餅を作った直後やったけん、 全員ジャージやし、 母にいたってはエプロン着用!(笑) 滝がある中庭を見ながら、 机の横には小川… そこで貧乏そうな家族が食事… しんけん絵にならん!(笑) やっぱウチらにはうどん屋の方が似合うかな(^^ゞ
2005年12月30日
コメント(2)
今朝、大分に帰ってまいりました~! 汽車は意外と空いちょってから、 余裕で座れた(^-^) 自由席は満席やったけど、 指定席なんか2~3人しか乗っちょらんかったで! 夕方は獅子舞の練習をしちきました☆ 正月の天気は微妙やけど、 頑張るんでヨロシク!
2005年12月29日
コメント(0)
今朝の合同新聞朝刊に、我が長浜神社神輿会『獅子舞保存会』の記事が載りました!!正月の日程等も載ってますので、是非見てみて下さいd(o^v^o)b さて、本日は仕事納め!昼飯は皆揃って豪華な寿司!俺はチラシ寿司やったんやけど、1500円もするだけあってしんけん豪華!美味かったっす(^v^)写真撮っちょけば良かった・・・同じ部屋の人で、今日が誕生日っちゅう人がおったけん、部屋の皆で電気消してロウソクつけてお祝いをしました(笑)そんで、みんなでケーキをいただきました♪これがまたしんけん美味い!ご馳走さまでした~d(o^v^o)b さて、今夜大分に帰ろうかと思っちょったけんど、帰り際に捕まった宴会で疲れたので、帰省は明日の早朝にします☆混んじょらん事を祈る!!!
2005年12月28日
コメント(1)
今日の昼休み、職場に一本の電話が・・・「ぴろきさん、○○さんっていう大分の女性から電話です。友達かな??」そういって先輩から受話器を渡された・・・電話に出ちみると先日取材に来ちくれた新聞記者のおね~さんでした☆話によると、長浜神社の獅子舞の記事が明日か明後日の朝刊に掲載されるっちゅうことです♪俺のコメントもバッチリ載ります!(多分…笑)顔写真も一面に小~さく載ります!(多分…笑)是非、大分合同新聞をチェックしてみちょくれ~!!さて、明日で今年の仕事は終了ですd(o^v^o)b いよいよ御用納めですなぁ~♪すぐに大分に帰るで~!!!今から準備に取り掛かります!
2005年12月27日
コメント(0)
28日は御用納めの日・・・昼飯は皆で弁当を注文して食べましょう!っちゅうのが恒例らしい。で、俺はその幹事・・・他の部屋を含め総勢60人くらいの世話をすんことに。もちろん、全員が全員たのむわけじゃぁない。12月28日はにぎり寿司かちらし寿司、1月4日の仕事始めはうなぎの蒸篭かうな重・・・魚キライの俺にとってはどれを選んでも微妙・・・(笑)べつに注文せんでも良いんやけんど、ウチの係は全員注文するっちゅうけん、28日だけ渋々チラシ寿司をたのむことに・・・なんと1575円!!しんけん高すぎる・・・( ̄ω ̄;)!! もちろん自腹です・・・うなぎの方が1800円とさらに高価なので寿司にしました・・・貧乏人にはツライっすよ-y( ̄Д ̄)。oO○中には全く注文せん係もあるみたい・・・あぁ、羨ましい(笑)大分への帰省、何日にしようかなぁ??28日に強引に電車で帰るか、29日にするか・・・やっぱ28日かなぁ・・・??!?
2005年12月26日
コメント(0)
午前中は家でテレビを見ながらゴロゴロ・・・ 結局、3連休でしたが大半を家で過ごしてしまいました(笑) 12時から行動開始! ちょっと遅すぎだよねぇ・・・(笑) とりあえず弁当のおかずにするためにきんぴらごぼうを作っちみました。 結構大量にごぼうを切ったけん、 調理に時間がかかった・・・ でも、彼女さんが手伝ってくれたけん助かったョ☆ 炒める前にレンジでチンした方が火が通るのが早いかなぁってことで、 大量に切ったごぼうとニンジンを専用のタッパでレンジへ・・・ タイマーを2分にセットし、ココで彼女さんの登場!! 「スタート」をポチっと押して貰います(笑) あ( ̄ω ̄;)!! コレ書いたら「ぶっ殺す!」って言われちょったんや・・・(笑) スマン・・・ で、昼飯を食うてから博多駅へ。 彼女さんを送っちきました☆ どこにも連れて行ってあげられなかったけんど、 楽しい連休でした(≧▽≦) 博多駅からの帰り、 米が無いのに気がつき西新駅で途中下車。 いつも買う5キロ999円の米を買おうと思ったら、 その横に10キロ1600円の米がっ!! 迷わずにコチラを選択しましたd(o^v^o)b 大学生時代には良くこの値段で買っちょったなぁ・・・ 懐かしい☆ さて、今から勉強をします! 多分・・・笑
2005年12月25日
コメント(2)
彼女さんとマリノアシティっちゅうアウトレットモールに行っちきました☆秋に一度行って以来、2度目やったんやけんど、とにかく店が多くて楽しめました(≧▽≦) 俺は特に欲しい服は無かったけんど、とりあえずブラブラ物色しちょったら、パジャマに最適なフリースのシャツを発見!元値3000円が1000円で手ごろやったけん購入しました(^v^)さっそく今着ちょりますが、薄い割りに暖かくて、部屋着には最適でっす☆他は特に買うものも無かったし、寒かったけん2~3時間で帰宅。帰り道のコンビニでケーキとお菓子を購入し、ささやかなパーティーを催しました(笑)昨日3割引で買ったロールケーキは明日の朝ごはんにでもします(笑)
2005年12月24日
コメント(4)
天神にぶら~っと行っちきました。 今日はしんけん寒いねぇ・・・ そげなわけで、ラーメンを食することに・・・ 行ったことが無かったけん、 一蘭っちゅう有名店に行っちきました☆ しんけん行列ができちょったよぉ・・・ 有名店だけあって、 美味しかったっス☆ でも、個人的には秋に行った「しばらく」って店の方が好きかな!? 帰りにスーパーによって買い物をしたんやけんど、 せっかくなのでクリスマスケーキを買う事に☆ ケチなので260円のロールケーキを3割引で購入(笑) 明日食べよっとd(o^v^o)b
2005年12月23日
コメント(1)
今日は上司がお休みやったけん、のびのびと仕事ができました☆今日は最後の大仕事。無事に終了し、後は目の前の事務を処理するだけ(≧▽≦) 仕事納めまでの月~水曜日、頑張ります!!今月は既に2回帰省済み。年末に1回帰ることを考えると、流石に今週は帰れません・・・そげなわけで、夜、大分からはるばる彼女さんが遊びにきました☆明日は天気が悪いみたいやけんど、外出できるかなぁ・・・できればラーメンとか食いにいきてぇ(^v^)
2005年12月22日
コメント(0)
以前、パーマをかけたのに寝癖かと思って声をかけなかった女性から、「ぴろきさん、今日、靴いつもと違いますね!」っち言われた。なんっちゅう観察力!確かに靴は今日初めて履いたやつです・・・そん人、結構鋭いんよね~!昨日は男の先輩で髪を切った(正確に言うとすいて量を減らしただけで、長さは変化無し)のを指摘したし・・・やっぱり女性の方が細かいことに気がつくんかなぁ!?試しに、今度ズボンの裾を短くしていってみようか?「ぴろきさん、昨日1センチくらい裾上げしました?」っち言われたら、弟子入りしようと思います(笑)今日は職場の青年部のクリスマスパーティー!当初はナイトクルージングの予定やったけんど、強風・雨・雪・雷という最悪の天候のため急遽変更。某○鉄グランドホテルですることになりました。でも、食事も豪華で満足♪なんかね~、名札をつけてお見合いパーティーみたいやった(笑)さて、クリスパの内容はちゅうと、まずじゃんけんを4回して20人を4チームに。なんと、全部勝っちゃいまいした♪負け無しは俺だけ!これは何か良い予感d(o^v^o)b 勝った順にチームが編成され、俺は一番運が良い人の集まりである「大吉」チームに。色々ゲームをやったんやけんど、結構盛り上がりましたョ(^v^)結果はっちゅうと、見事優勝!!やっぱり俺ってツイちょる!?賞品をゲットしました☆色々あったけど、テキトウに選んだら高さ30センチくらいのツリーの置物・・・う~ん、微妙(笑)あと、プレゼント交換もやりましたよ☆俺は大分のお菓子詰め合わせとお酒を二本!損をさせまいと皆の予算の1.5倍の内容にしちょきました。俺には何が回っちきたかっちゅうと、トイレとかで使うタオルかけ(笑)クマさんのぬいぐるみが付いちょるのがせめてもの救い!?(笑)大切に使います(^○^)2時間のクリスパもあっという間に終了・・・いやぁ~、ホントに楽しかったっす(≧▽≦) また若手でこういうパーティーがあれば是非参加したいなぁ☆
2005年12月21日
コメント(2)
隣の係の上司Nさんから 「大分くん☆、全然休んじょらんなぁ・・・ キツイやろうし、休みをとった方が良いよ!」 っち言われた。 でも、休んでも予定無いしねぇ・・・ Nさん:「22日とか休みとって4連休にしたら?」 俺 :「22日は直属の上司がお休みなんでねぇ・・・」 Nさん:「そうなん!?じゃぁ休まなくて良いやん!(笑)」 その言葉に皆で爆笑! つまり・・・ ウチの部屋で一番偉い上司が休み ↓ コワイ上司が休み ↓ のびのびできる(爆笑) って事は、ビスコ・チロルチョコDAY!?(≧▽≦) 先ほど、ドンキに買い物に行っちきました☆ そこで200mlのバナナ味のコーヒー牛乳なるものを発見! 賞味期限が迫っちょるため、 な、な、なんと10円!! 5つ購入♪ で、気になる賞味期限は・・・ 12月20日!? 今日です(笑) ま、そんなことはあまり気にしません! 俺の胃袋は鍛えられてますから!! 先日、実家に帰った時に母が 「この漬物、美味しいよ! あんたにあげるけん持って帰って食べよ。」 っち俺の大好物の吉四六漬をくれた。 その直後、妹が 「ちょっとお母さん! 1年も期限が切れちょんやつをお兄ちゃんにあげたらダメで!!」 オイオイ・・・( ̄ω ̄;)!! なんちゅう物を俺にくれてるのよ・・・ しかも、 「言わんかったら分からんかったに~(^_^o)」だってさ(笑) こんな母親育てられたけん、 胃袋は丈夫!!なハズ・・・(笑)
2005年12月20日
コメント(1)
すぐに謝ることには定評がある私ですが、、その俺が脱帽するほど謝る人がいます!ウチの職場に来る40代前半の業者の人なんやけど、基本的に「スイマセン」が語尾に付くんよ~!しかも、いつもかなり申し訳無さそう(笑)今日も「おはようございます!」っち声かけたら、「あっ、スイマセン、おはようございます。スイマセン。」いきなり謝罪!(笑) 「スイマセン、これ、今日の書類です。スイマセン。」俺:「え~っと、この書類、間違ってますよ~」 「あっ、スイマセン!ホント、スイマセン!」俺:「では、コチラに印鑑をお願いします。」 「すいません、え~っと、コチラですね。すいません。」 俺:「それとコチラと・・・」 「はい、すいません」俺:「最後にコチラ。」 「すいません。」俺:「では、書類をお渡しします。」 「はい、すいません。」で、部屋を出る時に「すいません、すいません、失礼します。」何にそんなにおびえちょるんやろ?(笑)見た目は凄く人が良さそうな感じ。髪は結構白髪やけん、苦労しちょんのやろうなぁ~っち感じやわぁ。お仕事、頑張っち下さい!!
2005年12月19日
コメント(0)

今日、彼女さんからクリスマスプレゼントをいただきました☆前から欲しかった着物です(^v^)和服は着たことねぇけん、似合うか分からんけど、挑戦しちみます!!来年の正月は着物デビューかな!?マジでありがとうございます~(≧▽≦) 先ほど、福岡の家に戻ってまいりました・・・今日は電車で帰っちきたよ。途中、小倉で妹に母が作ったおかずを手渡しちきました。妹がパン・チーズケーキをくれたんやけんど、これがまたしんけん美味しかった♪サンキュー、妹よ!今週は金曜が休みやし、水曜にはクリスマスパーティーが!!また一週間頑張りますかね~!!人気blogランキングへblogランキングへお祭りの写真はコチラ!!↓↓↓↓お祭りレポート
2005年12月18日
コメント(2)
今日、新聞社の記者の方が獅子舞の取材に来ちくれました♪寒い中、ありがとうございました~☆獅子舞保存会の発足の歴史などについて聞かれたんで、色々答えてみました。で、話は俺の個人的な歴史へ・・・「大分くん☆の祭りの歴史を教えてください」え?俺の歴史っすか?ず~っと祭に参加してきて、20歳の時に東京の神田・浅草デビューを果たしました☆ってな感じで、小さい頃からの流れを大雑把に説明。もう少し細かく話をしたかったけど、時間も無いしっちゅうことで、ちょっと物足りない感じです(笑)練習風景の写真を撮って貰ったり、集合写真を撮ったりで無事に取材は終了!あろがとうございました!って帰ったと思ったら、戻ってきて一言・・・「すいません、大分くん☆の写真を1枚良いですか?」どうやら一面に載せるらしい・・・マジで恥ずかしいんですけどぉ(笑)ってなわけで、一面には俺の小さな顔写真、大分版の記事には全体像が載ります!!たぶんバッチリフルネームでのると思う(笑)今思えば、地域の活性化や愛郷心を持った若者の育成、暮らしやすい街づくりについてもっと言いたいことはあったけど、緊張しちょって頭が回らんかった(笑)来週末くらいに載ると思うんで、皆さん、チェックしてみて下さい!!!!
2005年12月17日
コメント(0)
今日は勉強会の日やけん、仕事と勉強会が終わっちから、職場から直接大分に帰りますっ!!土曜は新聞の取材もあるし、ハリキッテ帰省しますよ~!!
2005年12月16日
コメント(2)
今日は職場の忘年会☆ ウチと隣の係の計8人でお洒落な居酒屋に行ってきました♪ これがまたこじんまりとした良い雰囲気のお店でしたよ! 部屋は狭いし、男子便所の便器もしんけん小さい!(笑) こじんまりというか何というか・・・ おそらく、6人の部屋なんやろうけど、 無理やり8人詰め込まれたけん、 しんけん狭くて、 お皿の置くとこが全くなし! どっとん食うてどっとん皿をさげちもらわないけんっちゅう状態でした・・・ 「やきしゃぶ」のコースやったけん、 どげな料理が出ちくるんやろう??っち期待しちょったら、 まず最初は刺身の盛り合わせ。 で、次に大盛りサラダ・・・ さらに魚のから揚げ・・・ 肝心の焼きしゃぶがなかなか出てこん! しかも、腹にたまらん物ばっかり・・・ 痺れをきらしちょったら、 ようやくガスコンロが登場! が、机が狭すぎてイッパイイッパイ(笑) やっとこさセットして、 ホタテ・えび・カニ・魚等の魚介類を焼いち食うた☆ で、次が野菜の盛り合わせ・・・ しいたけ・ねぎ・ブロッコリー・じゃがいも・かぼちゃ・・・ おいおい、肉はどこだぁ?? この時点で満足感は無いものの結構お腹にたまっちきてました。 さて、いよいよお肉の登場!! 「こちら、鶏肉とハムステーキです!」 ん? ハムステーキ? これって・・・ 魚肉ハンバーグじゃん!!(爆笑) ステーキなんてシャレた名前で呼んでも魚肉ハンバーグです! 前菜でお腹を膨らませてメインが魚肉ハンバーグ? いくら何でも儲け過ぎやろ~(笑) ここで上司の一人が用事のため帰宅。 しかし、なんと本当のメインはこの次の肉やった! 薄切りの牛肉・豚肉がどど~んと登場! ゴマダレに良くあって美味かったっす(≧▽≦) その後、ご飯の上にお好みの具材をトッピングして乗せ、 だし汁をかけて食うお茶漬けみたいなのも出ちきたし、 かなり満腹になりました(^v^) 結局、上司は魚肉ハンバーグがメインだと思って帰ってしまったけん、 なんか可哀想(笑)
2005年12月15日
コメント(0)

隣の係の同期の女の子がパーマをかけた。俺がおる部屋の人数構成は男3人、女3人。昼になっても誰も触れんけん、その女の子が「私、パーマかけたの分かります?」っち係の上司に質問。2人の男の上司は「え?パーマかけたん?そういえば何か跳ねちょんね~!」(38歳)「ん?あぁ、言われたら何となく分かるよ。」(30歳)で、質問は俺へ・・・「大分くん☆は気がつきましたよね!?」「え!?もしかしたらパーマかなぁっち思ったけど、たまに寝坊してそんな感じの髪型の時あるし、もし今回もそうやったら申し訳ないけん触れんかった・・・」男ってこんなもんなんですよ~(笑)「そんなんじゃぁダメですよ~!女性が髪型を変えたら気がついてあげないと~!」っち言われました(笑)そんな話をしよった時、食堂の女性が弁当の配達に来た。「あれ、○○さん、パーマかけました??似合ってますよ!」毎日弁当の配達に来るだけでほんの数分しか見ちょらに何で気がついたんだぁ??すげぇ・・・3時頃、おやつの時間に隣の係の上司がビスコとチロルチョコとココアをくれた♪チロルチョコはきなこ餅っちゅう新商品(?)しんけん美味しかった!オススメです(^v^)人気blogランキングへblogランキングへ秋祭りの写真はコチラ!!↓↓↓↓お祭りレポート
2005年12月14日
コメント(1)
夏物のスーツを着てから出勤してしまった・・・生地ペラペラで透けちょんし・・・寒すぎやった( ̄ω ̄;)!! 明日からは気をつけよう・・・今日、給料の明細を貰った♪給料日は明後日かな??先月は当直も2回あったし、年末調整とやらでいつもより多かった♪安月給ですが、負けずに頑張りますよぉ~d(o^v^o)b いただいた給料は大分~福岡の往復交通費に消えていきます(笑)
2005年12月13日
コメント(2)
日中、ちょっと雪降っちょらんかった?寒すぎっす!!マジ勘弁して欲しいわぁ。今朝はたまらず手袋をして通勤しましたよ。ま、軍手ですけどね(笑)学生時代から手袋は軍手なんよねぇ・・・でも、スーツに滑り止め付きの軍手はマズイかなぁ・・・!?(笑)ま、気にせずいこーd(^_^o)今日は忙しかったなぁ・・・マジで疲れました・・・隣の係の人もややお疲れやったみたい。いつも昼休みに15分くらい昼寝をしよんのやけど、今日はチャイムが鳴っても起きんかった(笑)熟睡していた模様(^◇^) 昼寝っち良いかもね~!でも、起きる自信が無いけん俺には無理や・・・
2005年12月12日
コメント(0)
義経、大好きなんやけんど、最後が可愛そすぎる!!司馬遼太郎の『義経』を読んでから義経が好きになったんやけんど、いつ見ても最後が悲劇やなぁ・・・さて、次の大河ドラマは、これまた俺の大好きな功名が辻!山内一豊のお話です☆楽しみやね~!!!
2005年12月11日
コメント(1)
仕事用の革靴でも買うかね~☆っちゅうことで、天神に行っちきました。安いやつで良いけん、安物に見えない物を買おう!という目標で探したんやけど・・・すぐに発見!5000円やけど、結構良い感じのお洒落な靴を購入!見つけて5分で決断したね~(笑)良い買い物ができました♪で、そこで抽選券を一枚頂きました。ま、ど~せ当たらんやろうけど、せっかくなので抽選会場へ・・・いつもは1等は何かなぁ?とか何が当たると良いなぁっち色々考えながらするけど、当たると思っちょらんけん、何も考えずにガラガラ回しました。で、出たのは銀色の玉。ん?パチンコ玉か・・・ハズレやな。ティッシュくらい貰えるかなっち思いよったら・・・「ぎ、銀!?銀が出ました!凄い~!」っちお姉さんが大興奮!景品が書いちょんボードを見たら「銀・・・2等」っち書いちょん!おぉぉぉぉぉぉ!2等!こりゃぁすげぇ!で、気になる景品はっちゅうと、『大人の逸品詰め合わせ』でした。日本各地の名物の中から好きな物を一つ選べるんだと!色々美味しそうなもんがあったんやけんど、その中から選んだのは「秋田名物 きりたんぽと比内地鶏のセット」2年前に一度きりたんぽ鍋を食べたんやけんど、それが美味しかったけん、もういっぺん食べてぇなぁっち思ったんよd(o^v^o)b いつ届くか分からんらしいんやけんど、期待して待っちょります☆実家の皆さん、実家宛で送りましたんで、よ~く味わって食って下され(≧▽≦) 今日学んだこと・・・やっぱり抽選とかは無欲な人に当たるんやなぁ~☆
2005年12月10日
コメント(2)
今朝、同じ係の人がスタバでコーヒーを買っちきてくれた! しかも一番デカイサイズ! 遠慮なくゴチになりました☆ 朝からなんかお洒落やなぁ~っち思うのは俺だけか!?(笑) 女性っちお洒落だよね~。 毎日のようにスタバでコーヒー買っちくる上司もおるし! 今日コーヒーをくれた人は結構グルメな感じの人。 俺もちょっと背伸びして朝からコーヒーでん買っちみようか!?(笑) サイズがデカ過ぎやけん、 仕事しながらって事もあって飲み干したのは昼休みになった12時15分(笑) ホント美味しかったなぁ☆ 何ち名前やったかなぁ?? なんかクリーミーな甘いやつでした。 新商品らしい。 昼休みは輪投げ大会決勝戦に行っちきました!(笑) 輪投げ・・・ 単純なゲームなんやけど、 これがまた意外と盛り上がる!! ウチの部屋からは2人が参加したんやけんど、 上司達が応援に駆けつけちくれて、 「ぴろき君、頑張れ~!」と声援が(笑) 1~9点まであり、 9点をゲットした時には大歓声が! あれは快感です(笑) 結局負けてしまい、 4位という結果に。 でも、楽しかったっす(^v^) 部屋に戻ると、上司が 「来週の忘年会の前に、輪投げ大会しよう!」 っち言い出した(笑) 楽しそうなんで、 早速検討しようと思います♪ さて、今日はボーナス日!! 帰りに銀行によって残高確認をしちきました(笑) すんません、まだまだ子供なもんで、 かなりはしゃいでます(笑)
2005年12月09日
コメント(1)

ちなみに、ボーナスは明日です☆ ま、今日明細を貰ったけん、 もう貰ったも同然♪ 前期は採用直後っちゅうわけで3分の1以下やったけど、 今回は初の満額!! マジ嬉しいd(^_^o) さて、明日、ケーキでも買ってひっそりとお祝いします☆ しんけん疲れがたまっちょんけど、あと一日行けばお休み~d(o^v^o)b 明日はそげぇ忙しくなさそうやし、のんびり頑張ります~☆人気blogランキングへblogランキングへ秋祭りの写真はコチラ!!↓↓↓↓お祭りレポート
2005年12月08日
コメント(0)
結構疲れが溜まっちきちょんわぁ・・・2週連続で大分に帰省したけんかなぁ・・・今週末は福岡の家じからゆっくり過ごします。とりあえず、今から勉強をせないけん・・・よだきぃけんど、なんとかあと2日乗り切ります!そういえば、今週末はボーナス!?マジ楽しみ☆
2005年12月07日
コメント(0)
獅子舞の取材の日程が決定!今月中旬に取材をしていただき、おそらく月末に掲載さるると思います(^◇^) 新聞の掲載さるる日が決まったらまたお知らせしま~す☆月末やったら初詣の宣伝にはちょうど良い感じやね!是非長浜神社に遊びに来ちょくれな~!!今日は職場の同期の人たちと忘年会 兼 新採用さんの歓迎会をしました。久々に皆でワイワイ話て、しんけん楽しかった☆2時間、ひたすら大分のPRをしちょりましたよ(笑)新採用の人も大分出身っちゅうことで、一緒になって「大分最高でなぁ!やっぱ大分が一番!」っちアピール!吉四六せんべいとざびえるを配ったんやけど、好評でしたョ☆また皆でゆっくり語り合いましょう~(^◇^)
2005年12月06日
コメント(1)
朝、テレビじから天気予報を見よったらなんと雪が!ビックリしたねぇ・・・流石に寒そうやったけん、ダウンを着ちから出勤。通勤途中も雪が降りよったし、しんけん寒かった・・・今年の冬は寒いんかなぁ・・・!?あまり寒いと初詣の参拝客が少ないんよねぇ・・・みなさん、寒くても是非長浜神社に遊びに来てください!!獅子舞で盛り上げちょりますんで!!
2005年12月05日
コメント(2)
今日は彼女さんにお付き合いいただき、 買い物をしちきました☆ 冬物のスーツがもう一着欲しいなぁっちゅうことで、 萩原のフ○タやは○やまをハシゴしちきました。 ここで3000円の激安スーツを発見! コレで良いべ!?ってことで、 デザイン等あまり考慮せずに即決!(笑) 袖が短いけんちょっと補正に費用がかかるのものの、 4500円にて購入! 夏物で3000円のスーツを買ったことがあるんやけど、 これが意外と良かったんよね~! もちろん、定価が3000円っちゅうわけじゃぁ無いけん、 質は悪くないハズ!? それと、スーツの上に着るナイロンのジャケットを購入d(^_^o) こちらは、何とかミチコだかジュンコだかのジャケットが半額になっちょったけん、 父の分と俺の分を購入。 これで通勤の寒さから開放されます♪
2005年12月04日
コメント(1)
今日は父の誕生日☆ プレゼントを買いに行っちきました(^-^) 父が欲しいっち言いよったタイプの財布なんやけど、 福岡のデパートを散々探し回っても無かったんやけど、 トキハに行ったらあった! やっぱ流石トキハやな! 帰宅後は母の仕事の手伝いをし、 ばあちゃんが蟹を食いてぇち言うけん、 皆で昼飯を食べに行くことに。 父の誕生日やけど、 父はでかけちょったけん父抜きです(笑) 母が知人から聞いたっちゅう店に行くことになったんやけんど、 それがまたアバウト! 手がかりが「東芝大分工場の近くの赤い屋根の店」のみ… 店の名前も分からんち… とりあえず行っちみたんやけんど、 結局発見できず!(笑) パークプレイスで食事をしました。 食品売場でバナナ一房(15本強)が200円で、 ばあちゃんから「安いけん獅子舞の人に配んない!」ち言われ、 買っていただきました(笑) 4時からの獅子舞の練習に参加すん為に俺は一足先に帰ることに。 高城まで送っちもろうて、 そっからバスに乗ろうと思ったんやけんど、 時刻表をみたらバスが来んのは10分後… 10分あれば一駅は歩けるよねぇ… このケチな考えが悲劇(喜劇?)の始まりやった… 一駅歩いて、まだ時間があったけん、もう一駅歩くことにしたんやけど、 その途中で振り返っち見たらバスが来よる! まだ時間になってね~やん!ち思いながら、 とりあえずバス停まで全力でダッシュ! 辛うじてバスより先に到着し、待っちょったら、 何故かバスが通過! よく見たら「急行」の文字がっ( ̄□ ̄;)!! とりあえず走って次の急行が停まりそうな駅を目指したけど、 完全に引き離され断念(笑) しゃ~ないけん、次のバス停でバスを待つか…ち思っちょったら、 バス停の手前で俺の横をバスが通過! 逃してたまるか~っちダッシュで追い掛けたんやけど、 わずかに及ばず… しかし! バス停の10m先が信号やったけんバスが信号待ちで停車しちょった! チャ~ンスとばかりにバスに追い付き、 次のバス停での乗車をすべくバスを追い抜いたんやけど… やっぱり車には勝てません! すぐに追い抜かされ、全力で追うも振り切られました(>_
2005年12月03日
コメント(1)
今日、塩仕事が終わったら大分に帰るけん(≧▽≦) 仕事が速く終わると良いなぁ・・・頑張るぜぃ!明日は4時から6時で獅子・お囃子の練習をします!!皆さん、ご参加をヨロシク!!
2005年12月02日
コメント(3)
上司の旦那さんが誕生日らしい・・・ 「あっ、思い出した! そういえば、何か気になるな~っち思ったら、 今日は旦那の誕生日や! でも、今朝、夫婦喧嘩してきたしなぁ~。 素直におめでと~ち言うのはしゃくやなぁ・・・ ケーキに塩でも入れてやるか? いや、甘いな・・・ やっぱ針やな!」 結婚して10年ほど経つとこうなるんやなぁ~(笑) 毒見が必要やな(笑) 今日付けで新採用の人が一人入ったらしい! しかも19歳の女性! 若いなぁ~щ( ̄∀ ̄)ш その子からみたら俺なんかおいちゃんやろなぁ・・・ 俺と採用が4ヶ月しか変わらんけど、 たぶん短い付き合いやろなぁ~。 だって俺、大分に飛ばされる予定やし~(笑) 昨日、三回目の転勤希望を出しました(笑) いくらなんでん出しすぎ!? 来年4月の移動で大分に飛ばして下さい~っち書いたけど、 無理やろなぁ・・・ っちゅうか、間違いなく無理か・・・ でも、諦めませんよ~d(o^v^o)b 昼飯食いよったら、 保険の営業のおばちゃんが来た。 で、俺の弁当を見て大きな声で一言。 「すっごいヘルシーですね~!」 それって「すっごい質素ですね~」っち意味かなぁ!?(笑) 確かに、野菜中心やけんヘルシーっちゃぁヘルシーか。 おかずの3分の1が蒸かしたサツマイモで、(笑) 残り3分の2は結構色々種類入れてます。 自分で作って冷凍しちょんキンピラごぼう・チキンカツ。 母が作っちくれて冷凍しちょん、 ひじきと大豆の煮物、黒豆の煮物、千切り大根の煮物、ニラハンバーグ・・・ う~ん、確かにヘルシーっちゃぁヘルシーか・・・(笑) いつも一人暮らしっち言うと、 おばちゃんとかは色々ウルサイけん、 「親が作ってくれてます」っち言うようにしちょんのやけど、 近くに上司とか同期がおるけん、 「彼は毎朝自分で用意して一度も欠かさずに弁当を持ってくるんですよ~!」 っちご丁寧に説明をしちくるる・・・(笑) 色々言われるのがよだきぃけん、 「まだ給料安いですから~」っち言っちょります。 弁当持参っち変なんかなぁ!? 明日は新採用の為の労働組合の説明会とやらに招待されちょんけん、 お昼ごはんが出ます! タダ飯だぁ~(^v^) 弁当作らんで良いけん、 朝はのんびり過ごせるぜぃd(o^v^o)b
2005年12月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


