2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
2月29日・・・四年に一度の29日…ニクの日っちゅうことで、この日は焼肉などを堪能された方が多いようですね~(*^_^*)facebookなどで友人の投稿を見て、なるほど~!ッち思いましたが、何も計画しちょらんかったけん、普通の食事でした(^_^;)せっかくやけん、豪華に焼肉でん行けば良かった・・・この反省を生かし…4年後には、この2月29日を満喫したいと思います(*^^)vその時に覚えちょったらの話ですが・・・(笑)
2016年02月29日
コメント(0)
鶴崎の『倉掛』に行ってきました(*^^*)和定食が充実のこちらのお店、昨日の結婚式でガッツリ洋食を満喫したので、この日はガッツリ大分食…というわけで、とり天定食(^^)(笑)しっかりとした味付け、そしてかなりのボリューム!美味しゅうございました!腹ごしらえを終えて…春祭の日程調査へ(^^)高田や鶴崎方面を回ってきました( ☆∀☆)ぼーちぼち、お祭りシーズンが近づいてきましたよ(^^)d日程整理できたら、ご紹介します(^-^)v
2016年02月28日
コメント(0)
本日は、城崎町の寿楽庵にて、ふぐのコースを御馳走になりました(*^_^*)刺身はもちろん、寿司・唐揚げ・味噌汁・鍋・雑炊などなど・・・豪華な料理でお腹いっぱい(^O^)何年分かの贅沢をした気がします(笑)お酒は、ヒレ酒はもちろん、珍しいっちゅう白子酒もいただき、ふぐを堪能させちいただきました(#^.^#)ビールや熱燗も飲んだし…明日の仕事に影響が出らんことを切に願います・・・(笑)
2016年02月25日
コメント(0)
大分市山車文化振興保存会の役員会議に出席してきました☆なかなかアツい議論が交わされた2時間でした…ホント、お祭りが好きな人達が集まってんだなぁ~っち感じる時間でした☆考えは人それぞれやけど、みんなお祭りが好きで、そのために一生懸命活動しようとしちょる・・・良い方向に進んで欲しいもんです♪
2016年02月23日
コメント(0)
大在にある『カープ』っちゅう広島風お好み焼きのお店に行っちきました(^^)広島カープファンの方のお店みたいで、店内は広島カープグッズがイッパイ!店内のテレビで秘密のケンミンショーを見よったら・・・突然画面が切り替わり・・・広島VS巨人のオープン戦が始まりました!(笑)タイマーをセットしちょる徹底ぶりが素晴らしい!初めて行ったけん、とりあえずノーマルなお好み焼き(そば入り)600円を食べました☆鉄板の席が埋まっちょっちから、お皿で食べたのが残念やったけど、味は美味しかったデス♪夜は地元町内会の役員会議へ出席しちきました…次期町内会長を決める会議で、なかなか後任者がおらず、会議は難航・・・そこで、初めて推薦者を提案する人が手を挙げ・・・『大分くんを推薦します・・・』まさかのビックリ発言!(笑)なんぼなんでん、34歳は早いんじゃなかろうか・・・(笑)仕事があって平日の活動が全くできんので、さすがに今回は御断りさせちいただきましたが・・・こうして町内会長へ推薦をしていただくような年齢になったんやなぁ~っちゅうことを自覚し、今まで以上に町内会の活動に力を入れ、頑張っていこうと思いました☆
2016年02月21日
コメント(0)
某団体さんからお話があり、神社にて、子供たちへお祭り体験をしてもらおう!というイベントを開催することになりました☆運営は全て主催団体さんが行うけん、私はアドバイザーっちゅうことで、助言を行います(^^)詳細はまだお伝え出来ませんが、こうしたイベントを通じて、子供たちにお祭り文化への関心を持ってもらい、そしてそれが地元地域への愛郷心を育む一助になればと思います(*^_^*)
2016年02月20日
コメント(0)
本日は、職場の豊肥地区会の飲み会でした(^^)テンポ良く大分弁が飛び交い、笑いの絶えない楽しい宴でございました♪水炊きも、大変美味しゅうございました( ☆∀☆)
2016年02月19日
コメント(0)

妻が地元町内の青年会に入会したけん、ちょっとした!?記念日ということで…エシェル ドゥ アンジェでランチを食べ、JR大分駅に隣接のブラッサム大分のレストラン四季でディナーを食べて…そのままホテル21階の露天風呂へ…(*^^)v別府の夜景が見える温泉は、景色も良いし、気持ち良かったです☆大分駅のホテルなんか泊まる機会もなかなか無いけん、今回は良い経験になりました(^^)ホテルのレストラン、しんけん美味しかったですよぉ~(*^^)vわたくし、気に入ってしまいました♪しかーし、お値段が高いけん、次回、いつ行くかは全くの未定です^_^;(笑)散々贅沢したけん、しばらくは質素倹約に努めたいと思います(*^^)vと、いうわけで、今後ともどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
2016年02月14日
コメント(0)
小学校の同級生との新年会を開催☆ちょっと時期が遅いのは、中国で働く同級生が、旧正月で帰省するこの時期に合わせての開催となるからです(^^)今回は久々に参加の同級生もおり、大いに盛り上がりました(*^_^*)二次会まで参加して、久々に午前二時に帰宅(^_^;)もう若くないのに、夜更かしはよくないですね(笑)
2016年02月10日
コメント(0)

大分市内中心部の小学校の父親クラブで組織する「きすい会」の凧上げ大会が大分川で開催され、オープニングで獅子舞を披露してまいりました☆ま、わたくしは笛をちょろっと吹いただけやけど(^_^;)(笑)子供たちに、伝統文化をより身近に感じてもらえたらと思います(*^_^*)凧上げ終了後には、温かいトン汁とぜんざいを御馳走になりました(^O^)しんけん美味しゅうございました♪
2016年02月07日
コメント(0)

なかなか新年会が終わりません(笑)長浜神社神輿会の新年会が開催されまして、「なすび」さんでたらふく美味しい物を食べました(*^^)v馬刺し・城下カレイ・から揚げ・ピリ辛ウインナー・エビ・サラダ・ピザ・ガーリックライス…他にも色々と出てきた気がする…神輿会も、今年のお祭りに向けて色々と頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
2016年02月06日
コメント(0)
最近、というか、前からなんやけど、夜型人間な生活スタイルなもんで、早起きは苦手です(^_^;)でも、夜は疲れが溜まってるもんで、毎晩、布団に入って読書しながら寝落ちする生活を繰り返してます^_^;(笑)夜は早めに寝て、朝早起きして読書をしたいと思うんやけど、ど~してん、『あとちょっと本を読んで寝よう!』っち粘ってしまい、気が付いたら電気つけっぱなしで寝落ちしちょるっちゅう始末・・・(^_^;)今週こそは、生活スタイル改善をするぞー!ついでに、運動不足を解消して、ダイエットも頑張らんと(苦笑)
2016年02月05日
コメント(0)
オリジナルのTシャツやオリジナルの法被・・・いま、新しいオリジナルグッズが欲しくてウズウズしちょります(^_^;)(笑)しかーし、デザイン力が皆無の私は、全くカッコいいデザインを作ることができませぬ・・・イラストレーターっちゅうソフトでデザインが出来るんやけど…インストールしたのは良いけど、難しすぎて全く使い方が分からん…(@_@)やはり、向き不向きというやつがあるんやね・・・自分では作れそうにないけん、オリジナルグッズ作成にはもう暫く時間がかかりそうです・・・
2016年02月04日
コメント(0)
世間は恵方巻きだの豆まきだの、節分で賑わっちょりますね☆恵方巻きっち、いつ頃から始まったんやろか??大分では、子供の頃無かったけん、まったく馴染みがなく…せめて豆まきだけでもしようかと、近所のスーパーやらコンビニに行ったんやけど・・・売り切れ~^_^;こげなのは早目に買うちょかんといけんですね…手ぶらで帰るのも悔しかったけん、似たようなやつを…と思い、棚を探した結果…コンビニで『ひなあられ』を購入(^_^;)(笑)レジの店員さんから、1か月間違っちょんのやねん?っちゅう雰囲気の視線を感じました(笑)いやいや、時代の先取りっちゅうやつですよ!来月の3日は・・・・端午の節句のお菓子を買いよるかもしれませぬ(笑)
2016年02月03日
コメント(0)
大分合同新聞さんの一面『東西南北』欄にて、先日開催した【大分のお祭り好き新年会】の様子をご紹介いただきました(#^.^#)全く事前に聞いちょらんかったけん、しんけんビックリしました(^_^;)こげぇしち、お祭りにスポットを当てちいただき、ありがたいことです(*^_^*)いつも取材をしていただいたり、お祭りを紹介する機会をくださる大分ケーブルテレコムさんや、大分合同新聞さんには心から感謝を申し上げたいと思いますm(__)mこれからも、ガンガンお祭りの紹介をし、大分のお祭り業界の活性化に尽力していきたいと思います☆
2016年02月02日
コメント(0)
時が経つのは早いもんで、もう平成28年も一か月が経過!2月に入りました(^_^;)今は我々お祭り業界ではオフシーズンやけん、毎年この時期はノンビリ過ごしちょるんやけんど、最近はど~もオフシーズンも忙しくて…一日一日があっ中間に終わっしまう…^_^;時間を有効に使わんといけんなぁ~と思う毎日です…閏年とはいえ、2月は逃げる…っち言うけん、はよ終わるんやろなぁ…年度末に向けて、色々と準備頑張りましょう(*^^)v
2016年02月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


