JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

新磯地区の寺社史蹟… New! オジン0523さん

【自販機の困りの不… New! Gママさん

イチョウの大木、サ… New! 隠居人はせじぃさん

2024年はムベが不作 noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2010.05.02
XML
カテゴリ:

我が趣味の養蜂場の横に昨秋種蒔きした『クリムソンクローバー』が次々と赤い花を

開かせている。

DSC06437_R.JPG

ヨーロッパ原産の多年草であるが、日本では夏の暑さを越えられないため、1年草として

扱われているようである。

名前の如くクローバーの仲間で、日本には牧草として明治時代にやってきたとのこと。

クローバーの中では大柄で、草丈50cm、花穂は5cmくらいにはなっているのだ。

DSC06435_R.JPG

この花は別名「ストロベリーキャンドル」とも呼ばれている。正しくチョット長めのイチゴ。

我が家のミツバチ達がこの長めのイチゴの蜜を吸いに集まっている。

DSC06431_R.JPG

さらに別名もたくさんあるようだ。

「ストロベリートーチ」、「ベニバナツメグサ・紅花詰草」、「レッドクローバー」、

「スカーレットクローバー」などは、本名の「クリムソンクローバー」も含め、すべてが赤い

花色や花の形状に由来した名前なのである。

赤い花穂を炎に見立てた「赤炎」との和名もあるようだが、やはり「ストロベリーキャンド

ル」がいちばん似合う名前であるのだ。

DSC06400_R.JPG

そしてこの花はクローバーの1種であるので本来は牛の食べ物なのであるが、

人間様も食べることが出来るとのこと。

葉や花を天ぷら、サラダ、酢の物、お浸し、みそ汁の具にするのがスタンダードであると。

花は蜜があり、生食できると言う。美味しいと言うほどではないけれど甘いとのこと。

はやりの言葉?で言えば「エディブルフラワー(edible flower)」。食べられる花なのだ。

このedible flowerの横には黄色とピンクのedible flower「もってのほか」という菊の

花が我が農園でも成長中である。

我が農園で咲くクリムソンクローバーも開花が更に進み、真っ赤な絨毯の上で

我が蜜蜂たちが蜜を求めて戯れることを、赤い炎の如く大いに期待している

『素人養蜂家』なのである。

DSC06437_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.10 18:13:34
コメント(1) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: