JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

新磯地区の寺社史蹟… New! オジン0523さん

【自販機の困りの不… New! Gママさん

イチョウの大木、サ… New! 隠居人はせじぃさん

2024年はムベが不作 noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2024.07.25
XML
カテゴリ:
我が家の横の菜園で 『花オクラ』 を栽培し漸く開花を初めました。
『花オクラ』 はアオイ科トロロアオイ属に属する一年草です。
「トロロアオイ」や「黄蜀葵(オウショッキ)」とも呼ばれています。
『花オクラ』 は中国原産の植物で、花や根の部分が食品や漢方薬として活用されてきました。
日本へも古くから伝わっていて、 根と果実の粘液が和紙ののりとして現在も使われている
そうです。



『花オクラ』 は実ではなく花の部分を食べます。花をおいしく食べることができるよう品種改良
されているのです。 『花オクラ』 の花は花弁が5枚で、オクラの花とよく似た淡い
レモンイエロー色をしており、中心部と雄しべの柱頭が濃いワインレッドをしています。
朝に咲いて夕方にしぼんでしまう一日花。旬は6~8月で、道の駅や農家の直売所などで販売
されている所もあるようです。スーパーなどで売っている場合もあると聞いていますが、
傷みやすいのでそれほど一般的ではないのです。
『花オクラ』 は淡白な味わいですが、ほのかにオクラのような風味や香りが感じられます。
生で食べるとシャキシャキとした食感。また、オクラに似た特有の粘り気があり、とろりとした
舌触りを楽しめます。加熱すると粘り気がさらに増すのが特徴なのです。



『花オクラ』 の花は10~20cmほどの大きさで、 『オクラ』の花の2倍 ほどのサイズです。
『花オクラ かたく短い実 で『オクラ』のような長いさやにはなりません。
食べてもふさふさとした毛が口に残ってしまうため、 食用には向かず 、食べられることは
ほとんどないのです。

花オクラ(トロロアオイ/黄蜀葵)の育て方|植え付けの時期や種まきでの増やし方、実は食べられる?|🍀GreenSnap(グリーンスナップ)

この日の朝は 『花オクラ』 の花を5個ほど摘み取って来ました。



中央の花の付け根の部分そして蕊の部分を除去し、沸騰水に少量の酢を加え、手早く
しゃぶしゃぶする感じに茹でます。
お酢を少し入れると色が綺麗に残るのです。



そしてこれを冷水に晒し、盛り付けてポン酢や麺つゆをかけて出来上がり。



そしてこちらは『 モロヘイヤ



この日は『ヌルヌル』の2種のおツマミを楽しみながら、ビールを楽しんだのです。



そして今日は 『花オクラ』 を生で。
『花オクラ』 の生ハム巻です!
『花オクラ』 の花びら2~3枚を緩やかに巻き、さらに生ハムでまいただけのシンプルレシピ。

とろりとした食感がとっても合うのです。
今回は、口当たりを滑らかにするためオリーブオイルを少々かけて見ました。



生産者のみが味わえる?、エディブルフラワー( エディブルフラワーとは「Edible =食べられる」「Flower=花」、つまり『食べられる花』を意味しています。)を食べ楽しんだのです。


                   ・・・おわり・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.25 23:49:00コメント(0) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: