全6件 (6件中 1-6件目)
1
久々に東京ディズニーランドに行ってきました去年シーに行って以来だけどランドは本当に何年ぶりか覚えてないくらい。「ディズニーで発散したいけど、夏はきついかなぁ」と2歳年下の友人に聞いたら「よっしゃー、連れてったる」ということで決定たまたま●十年ぶりに会うことになった先輩にその情報が伝わったら格安チケットもゲット8時開園に間に合うように4時半起きで頑張りました~平日だから、たいして混んでないと期待して出かけたけどなんのなんの、まだまだ夏休みまっただなか。行列だらけ~が、しかしアラフィフの知恵と体力を駆使しファストパスをうまく利用したりして、30分以上は並ばなかった気がしますいつでも110分待ち「モンスターズ・インク」はさっさとあきらめました12時間半滞在して11のアトラクションと2つのショーと、エレクトリカルパレードも最後まで楽しんでゆったりバスで帰宅しました次はいつ行けるかなー
2009年08月25日
コメント(4)
![]()
今日は休みじゃないけど献血のついでに図書館へ。献血は口内炎があるため不可2回目経験できず借りるのは初、稲葉真弓。午後の蜜箱久しぶり、内館牧子。エイジハラスメントハマリ気味、小池真理子。天の刻(とき)婦人公論バックナンバー。幸せな人には気づく力がある
2009年08月19日
コメント(0)
珍しく2日連続更新。昨日と同じく「今年の夏・・・」がテーマです。最近地震が多いですね私の住んでるところで感じたのは静岡で起きた地震だけでしたが。ちょうどその日から洗面所、トイレ、時々台所に小さい虫をやたら目にするのです(なんか関係ある)大きさ形はノミやゴマみたい、いったい何なのみんなが嫌うゴ●●●の赤ん坊か、と設置型の殺虫剤を買って来たけど。もしかしたら、ショウジョウバエかな腰掛けてるとどこからともなく、ふっと床や壁に現れるのです小さいから潰すとすぐ死ぬしスプレー式の殺虫剤でもイチコロだけどしばらくしてまたその場所に行くと現れるんだものーバルサン使うといいかもしれないけど2時間その場所に入らないってことがなかなか出来そうにないので(猫もいるし)買ってきませんでした。我が家が汚いからか気候がおかしいからかこの闘いいつまで続く~
2009年08月18日
コメント(0)
ちょうどいいテーマを発見今年の夏を書いておこう何故か寝苦しくないです寝室の窓も、隣接する部屋の窓も閉めちゃって唯一開いてるのは浴室の小窓のみ。かなり遠い扇風機なし。なのにクーラーまだ一度もつけてませんあ、これ寝るときのみね。日中はそうはいかないのだけど。にしても、例年は寝る前にクーラーをつけてあらかじめ寝室を冷やして寝てたけど、今年は夜寝室に入るとそれまで開けてた窓からの風でそこそこ涼しくなってるみたい。ドライヤーかけたてで寝るので寝付くまで団扇であおいでたりするけどタオルケットじゃ寒い晩もあり。朝なんてよけい涼しい。寝汗をかくにしても首だけって感じ。ここらへんが涼しいってわけじゃないみたい。隣近所の方々の話を聞くともっと涼しい時期からクーラーつけたまま眠ってるんだって絶対私の部屋のほうが西日が当たって暑そうなんだけどなぁ。暑さ対策(簾とか)ぜんぜんしてないし。こんなこと書くと急に暑くなりそうだけど。せっかくだからひと夏このまま過ごしたい
2009年08月17日
コメント(2)
![]()
昨日は図書館で本を選ぶのにえらく時間がかかってしまったなかなか、これってのに出会えなくて冷房ですっかり冷え切るくらい30分以上探してた林真理子秋の森の奇跡小池真理子エリカ野中柊きみの歌が聞きたい
2009年08月07日
コメント(0)
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」観てきたシネマギフトカード(3000円分)を使ったため料金は100円午前のファーストショー(1300円)に行ってギフトカードの残額が1200円だったから。前に使った人が、もうちょっと節約してくれてたらなぁいつものポイントがつく映画館とは違ったけど安けりゃ安いほうがいいからね164分の長さを感じさせない面白さけどまぁ、なんて原作を覚えてないんでしょう以前は映画鑑賞前に原作の2度目を読んでたんだけど最近やってないこれを読んでみるとやっぱだいぶ端折ってるなー。仕方ないか~。この人誰?って思うことが多かったりして私が好きなのは、前作から登場のルーナって女の子。ハーマイオニーやジニーより好きなのだ字幕を読んでるんだけどなるべく英語も聞き取ろうと耳を澄ましてみた。短い言葉しか聞き取れないけどね
2009年08月06日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1