全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
「沈まぬ太陽」観てきました1962年からのお話なのでファッションや家具などもなんか懐かしいフィクションということだけど実際起きた航空機事故も出てくるし、あの会社でも実際こんなこと起きてたのかなー、って思ってしまう。大変なんだなーって。インターミッション(休憩)が10分あったけどその前後、長いって感じはしなかった。後半は特に短く感じたなー。にもかかわらず、エンドロール(?)が始まるとさっさと帰ってしまう人たちの多いことトイレに行きたいなら仕方ないけど最後の最後まで作品でしょ、って思うけど。私んちにもDVDそこで消しちゃうヤツいるわ~原作読みたい気がして図書館で探したけど無かった。全5巻かー無理かもやっぱり映画館で観て良かった
2009年10月29日
コメント(2)
![]()
最近読書する時間が激減してしまい2週間で5冊は無理だった。1冊半(っていうか2冊)を借り直しもう1冊だけ借りてきた。初めて読んで面白かった、前川麻子。
2009年10月29日
コメント(0)
![]()
今日は図書館でいつもと違う探し方をしてみた。作家を特定しないで選ぶのだ。おかげで見知らぬ作家(2名)の本にも出合えた前川麻子。愛というこれから読み始めてます。三浦しをん。私が語りはじめた彼は谷村志穂。スノーホワイト小池真理子。雪ひらく藤田宜永。燃ゆる樹影***図書館のあとランチしてから美容院へ。なんと2ヵ月半ぶり。ちょっと節約しようと我慢してたのだがいつもより500円アップになっちゃったけど、2回行くのを1回に減らしたんだから仕方ないか。年内にもう1回は行くでしょう。にしても美容院の鏡って怖い普段思ってる自分より老けて見えるようなこれが真実かめげずにますます努力せねばたまには現実に目を向けるべきだわねー
2009年10月15日
コメント(0)
スポーツの秋、というわけじゃないけどここのところ毎朝テレビ体操を続けてます実は4月から早起きして体操と英会話番組を見ると決意して、やり始めたんだけど、起きれない日もしばしばいつのまにやら英会話番組は変わっちゃってたり10月からキモチ新たに早寝早起きしてます体重もなんだか増えてるし健康で長生きするには適度な運動しなくちゃってどうにか続いてるけど毎朝テレビ体操では飽きてくる。特にラジオ体操第一はマンネリ日曜月曜と2日連続はつまんないなー、と思ってたら日曜日同じ時間に「ドゥ!エアロビック」があったラジオ体操より動きが早くハードだが軽快な音楽に乗って(こないだはM・ジャクソンの曲だった)動くのはダンスに近くて楽しいこれで一週間の運動メニューが決定あとはなるべくこまめに階段上り下りこの程度の運動が私には適度な気がする
2009年10月13日
コメント(4)
![]()
大型台風の影響はほとんど無かったけれど出かけようとしたら風雨が強いもう少しこもっていよう。せっかく時間があるのでたまには更新しておきましょうか最近とんと近況報告してなかったけど体重は重めです(47キロ台、体脂肪22前後)けど負け惜しみじゃなく44キロ台の時よりは健康な気がしますやっぱり痩せすぎよりちょい太めが長生きするっていうのは本当なのかしら体に良さそうなことは気に入るとすぐ習慣にしちゃってますこれで見てアーモンドやくるみなどのナッツ類、ドライフルーツなどを食べるようになったし。サーモンやアボカドもよく買うようになった。アンチエイジングの鬼プレミアムこれにもあったのでますます空腹時の生野菜・果物摂取を重視もちろん、いつもの飲み物も飲んでます。送料無料♪【純国産】玄米珈琲5+黒大豆珈琲5=12!?女性・簡単・ダイエットの味方 ブラウンライスパウダー + ブラックソイビーン 【内容量 120g×各6】 10コ+2コおまけ付きセット 【kzxeu7t】金時ショウガ入りでね。カフェイン摂取は大体昼までにしています。外出時もスタバがあれば、ディカフェにしてもらうし食生活に加えて生活習慣改善夕飯の後、ネットをちら見してからすっかりパソコンとはおさらば以前はお風呂上りにも延々と見てたチカチカ画面見なくなってから、早寝早起き習慣がつきました早い時は10時半には布団にはいりそうじゃなくても11時すぎには寝入っています早寝習慣は確実に肌をキレイにしますねどんなに高い化粧品より、いい気がします起きるのは6時~6時半すぎとばらつきがあるけど体操するためには、なるべく6時に起きたい。どうにか週に何度かは出来てます歩数計を身につけて家にいても歩数を増やす努力をします。幸い階段上り下りが多いのでたいてい1万歩は歩けちゃういい姿勢、笑顔、も心がけてますいろいろ嫌な事も多いんだけどストレスに負けて老け込みたくないからところで昨日初対面の女の子からずいぶんと若く見られましたお世辞を言ってるというより見る目がないのかもしれないけど「30歳」と言ったのでまままさかそれは「せいぜい30代でしょ?」と尋ねたら「でも30代前半だと思った」ですって見る目がないにしても彼女のご両親(42歳)よりは若く見えたわけね現在かなり白髪が伸びてきて気になってたけど、髪の色よりいい姿勢を保つと若く見えるのかも
2009年10月08日
コメント(2)
1日映画の日で1000円で観れるので観てきました~火天の城ホントは昼頃と夕方と2本見ちゃおうって思ってたけどこれぞって観たいのが無くって(これから公開のには観たいのがいっぱいあるのに)たまたま午前中にあれこれ用事があり出遅れたので、1本だけにしちゃった安土城を作る映画です。何度か行ったことがあり私にとっては一番身近な城です。って言っても城は無いけど。なんせ山である。お散歩気分で登れるのだが、すぐに筋肉痛になるほどハードであるけど博物館みたいになってる城よりも私にとっては楽しい場所。もう行かない気がするけど。。。知ってる場所だけに映画も楽しかったです是非、実際に行ってから観てください。って遠い人は大変だよね。織田信長役の名前がなかなか出てこなくて後半になって、「そっか椎名詰平だ」って「秀吉」って呼ばれてたのが芸人の河本で某大河ドラマで秀吉やってた人が木曾 義昌ってなんか変西田さんの妻が大竹さん。うーん。。。って思ったけど演技はうまい。セリフの中でいくつか心に響いてくるものもあったし観にいって良かったかな
2009年10月01日
コメント(2)
![]()
図書館で借りてきた本のおぼえがきまだまだある小池真理子。無伴奏小説は初めてかな?横森理香。花は散り、若葉萌ゆ久々、群ようこを2冊。こんな感じいいわけ劇場
2009年10月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1