ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

PR

Profile

KAZUSANOSUKE42195

KAZUSANOSUKE42195

Calendar

Comments

終末の預言 @ Re:娘とのデート!? 9年振りの東京ドイツ村(05/25) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
洗脳からの覚醒は学問道場を見ろ!@ Re:ワクチン接種 2回目(10/17) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.03.15
XML
モヒうさぎさん、ネザーランドドワーフという触れ込みで我が家にやって来たけど、
成長するにつれて ​ネザーランドドワーフ?という疑惑​ が・・・。
それくらい図体が大きい!
なんと ​体重1.8kg!​
そこらへんの ​猫に見まがう大きさ。​
丸くなっている時など、 ​となりのトトロ​ そのものの迫力です。
確かに、まあーるい顔や短い脚は、ネザーランドドワーフそのものですが、


生物で学んだ ​メンデルの法則。​
有名なのはシワの豆とマルの豆の遺伝子でしたが、
ウサギさんの場合は、
個体が小さいドワーフ遺伝子を持つ ​トゥールドワーフ​ と、
大きめの個体になる遺伝子を持つ ​フォースドワーフ​ に分けられるそうです。
小さな個体同士の ​トゥールドワーフ同士を掛け合わせると、​
​50%の確率でトゥールドワーフ​ が、
​25%の確率でフォースドワーフ​ が産まれます。
(25%は非常に小さくピーナッツと呼ばれる個体ですが、なかなか育ちにくいそうです。)



50%の確率でフォースドワーフが、
50%の確率でトゥールドワーフが
産まれるそうです。
奥が深い!!

トトロとも称される大型のモヒうさぎさんは、
​フォースドワーフで間違いありません!​


モヒうさぎさんの ​お父さん、お母さんはどんなうさぎさん ​​
​​​
なのでしょうか?
一度、お会いしてご挨拶をしたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.15 22:42:04
コメント(0) | コメントを書く
[うさ活(うさぎ飼育)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: