ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

PR

Profile

KAZUSANOSUKE42195

KAZUSANOSUKE42195

Calendar

Comments

終末の預言 @ Re:娘とのデート!? 9年振りの東京ドイツ村(05/25) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
洗脳からの覚醒は学問道場を見ろ!@ Re:ワクチン接種 2回目(10/17) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.07.22
XML
テーマ: 千葉県(59)
ついに ​ニイニイゼミ​ の姿を捉えた!

ニイニイゼミの「ジー」という鳴き声がするようになってから2週間。
我々探検隊(といっても僕一人ですが)は、ニイニイゼミの姿を求めて、
樹を見上げてきた。
「おっ!」と思っても、大抵は樹の模様であったり、コブであったりで、
もうこの夏は、ニイニイゼミの姿を見ることは叶わないと、
半分あきらめかけていたところ。

本日16時、緑区役所前の樹木で、樹の幹にうごめく2体の物体を発見!

1匹のニイニイゼミがもう一匹のニイニイゼミに
近づいている ではありませんか!
思わず、スマホのカメラでパシャリ・パシャリ。
そうこうしているうちに、いつの間に、1匹になっていたのでした。


もしかしたら、 ​ニイニイゼミのまぐわいの現場​ だったのかも。
「俺、土から出てきてからずっと君のこと・・・」
「えっ、私だって前から・・・」
と気分が盛り上がっていたところ、
​無粋なオジサンがスマホでパシャリ・パシャリするもんだから、​
「危ない、逃げて・・・」
「さよなら、忘れないから・・・」
みたいに泣く泣く、2人いや ​2匹は別れたのかも。​


​セミ達にとっては、ひと夏(しかも2週間)しかない恋
だったはず。
そう思うと、映画・タイタニックで、恋の邪魔をするブルジョアの悪役(名前は忘れた・・・)に
なった気がして、ひどく気まずいのでした。
​2匹のニイニイゼミが今頃、再会していますように!!​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.22 05:50:04
コメント(0) | コメントを書く
[ジモ活(地域活動・地域ニュース)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: