ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

PR

Profile

KAZUSANOSUKE42195

KAZUSANOSUKE42195

Calendar

Comments

終末の預言 @ Re:娘とのデート!? 9年振りの東京ドイツ村(05/25) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
洗脳からの覚醒は学問道場を見ろ!@ Re:ワクチン接種 2回目(10/17) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.10.30
XML
もともと涙もろい性質だった。家族愛やスポ根もの、別れや犠牲といったシチュエーションがくれば、十中八九、目を潤ませてきた。

さらに、御多分に漏れず、僕も歳を取るごとに、さらに涙もろさが加速しているようである。
先日は、マクドナルドの月見バーガーのCMで目頭を熱くしてしまった。父親が子育てに奮闘する。保育園で発熱した子供を急ぎ迎えに行き、最後に月見バーガーをガブッと食べて明日からも頑張ろうと決意する。そんなストーリーだったと思うが、ドラマとは違い、わずか30秒あまりのCMである。自分自身、感情の昂ぶりに驚いた。感情を制御できなくなっているのであろうか?それとも、サラリーマンや子育ての経験で強く共感してしまったのだろうか?

さらに、犬とうさぎの出会いが、涙を流すジャンルを拡大した。動物ものである。

ワン寿という犬のサプリメントの動画広告を見た。
犬が、インタビューに答える中で、飼い主に対して感じている喜びや哀しみが如実に表れて、心が揺さぶられるのである。
インタビューへの犬の応答がAIっぽいのだが、それが、また、舌足らずだけど実直な感じで、犬がしゃべったらこんな感じなんだろうな、という風で、さらに胸に刺さってくるのである。

こんな映像をみたら、目の前のモヒうさぎさんにもインタビューしてみたくなるではないか!
早速、インタビューを試みた。




 ― 嬉しいれす! 嬉しすぎてピョーンって立っちゃうれす!

パパにされて一番嬉しかったことは?
 ー うさんぽの後、パパさんがヒザの上でドライフルーツをくれたれす。

パパに抱っこされるってどう?
 ー 捕まったみたいでドキドキしたけど、今は慣れたれす。
   パパは同じ巣穴の仲間だから安心なのれす。
   パパのわきの下に頭をスッポリと突っ込むと暖かいれす。

パパとのうさんぽ中は何を考えているの?
 ー 追いかけっこかな? ホリホリかな? ダルマさんが転んだかな?
   パパのお腹の上に乗っちゃおうかな? とか、いろいろれす。

仕事でちょっとしか一緒にいれなくてゴメンね。


パパと長生きしようね。
 ー 長生き?モヒ、獣医さんに行かないれすよ・・・。

最後にパパに言いたいことは?
 ー パパ大好き。これからもよろしくれす!!

うー、なんて、かわいくて!せつなくて!愛しいんだ!!

広告だと思っても、思わず買ってしまうのではないか。
ワン寿のみならず、是非とも、うさ寿も発売して欲しいものである。

文章が千々に乱れておりますのは、僕の文章力が稚拙なばかりではありません。
ワン寿の柴犬のインタビュー、そして柴犬から惹起されたモヒうさぎさんのインタビューに、心が強く動揺しているからなのであります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.31 21:10:56
コメントを書く
[うさ活(うさぎ飼育)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: