Body Care『癒しの森』の徒然なるままに

Body Care『癒しの森』の徒然なるままに

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

『癒しの森』

『癒しの森』

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
『癒しの森』 @ Re:家庭整体師(09/27) 開催を3名以上とさせていただいていまし…
『癒しの森』 @ Re[1]:口寂しい時には…(12/26) 熊五郎8316さん >はじめまして。 え…
2010.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
結論

足の歪みの矯正もとっても大事です。


と先に結論から出してしまいましたがほんま これ大事です。

HSTi骨格調整の基礎の段階でも足首等の矯正の理論は学びます。
が、体幹(頭からお尻)の大きな歪みから整えていったかなぁ~。
と過去を振り返って思います。

でもね、体幹も大事なんだけど
歩行する度に使っている足、足首の歪みが大きいと
せっかく体幹を整えてっても下のブレでまた歪みが出てくる事も多々あり。


足&足首の歪みもバンバン整えていくようにしています。
(原因がこちらにあればこちらから整えていきます)

外果、内果と呼ばれるくるぶし、踵、脛骨の変形、腓骨など。


脛骨の変形なんかも意外と見落としていたりなんかしてね。
脛骨がふにょふにょ曲がってたらさ、重心もまっすぐ下りないよね。
やっぱ変形ははじめの内に整えとかないとさ。

足首(くるぶし)の歪みが大きい方も整えると重心が乗りやすくなります。
足の疲れも出にくくなっていったりってありがたい事もおこってきたり。



なのでね、原因でなかったとしても足関係に大きな歪みがあったなら
早い内に整えさせていただく方がいいと思いますです。



足ってほんま大事よぉ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.30 02:20:02 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: